• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

火星隕石の地球化学的解析に基づく火星の水の散逸史および表層酸化過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H04073
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 (2018-2019)
東京工業大学 (2016-2017)

研究代表者

臼井 寛裕  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授 (60636471)

研究分担者 高橋 嘉夫  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (10304396)
中田 亮一  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, 技術研究員 (50726958)
黒川 宏之  東京工業大学, 地球生命研究所, 研究員 (80713643)
上野 雄一郎  東京工業大学, 理学院, 教授 (90422542)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2018年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2017年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2016年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード火星 / 火星隕石 / 表層環境 / 水素同位体 / 化学種解析 / XAFS / 硫黄科学種 / 表層進化 / SIMS / 化学種分析 / 水素同位体分析 / 火星表層進化 / 硫黄同位体 / 惑星起源・進化
研究成果の概要

過去に液体の水(海)を保持していた火星は,表層水の消失と共に寒冷化・乾燥化していったことが明らかとなっている。表層水の消失過程では,宇宙空間への水素の選択的な散逸により生じた残存酸素が,惑星表層環境の酸化を促すと考えられている。本研究では,唯一の地球外惑星試料である火星隕石に着目し,そこに含まれる表層成分の水素・硫黄同位体比および酸化還元敏感元素の化学種変化から,火星の水の消失過程とそれに伴う表層酸化過程を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

惑星表層環境は,その惑星近傍だけではなく,太陽系全体のダイナミクスの結果を反映しているため,異なる惑星間での表層環境の違いを理解することが,地球表層環境を理解する上でも非常に重要となってくる。地球以外で過去に液体の水を保持していた太陽系天体は火星のみであり,火星は地球との比較対象として,惑星表層環境の解明に適した天体と言える。本研究により,火星の水の散逸史および表層環境進化が明らかとなるだけでなく,異なるサイズ・太陽距離を持つ地球表層環境の理解が飛躍的に進むと期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (93件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (35件) (うち国際共著 30件、 査読あり 35件、 オープンアクセス 21件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (55件) (うち国際学会 27件、 招待講演 16件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Climate Simulations of Early Mars With Estimated Precipitation, Runoff, and Erosion Rates2020

    • 著者名/発表者名
      Ramirez Ramses M.、Craddock Robert A.、Usui Tomohiro
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 125 号: 3

    • DOI

      10.1029/2019je006160

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Geochemically heterogeneous Martian mantle inferred from Pb isotope systematics of depleted shergottites2020

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki Ryota、Usui Tomohiro、Tobita Minato、Yokoyama Tetsuya
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 274 ページ: 157-171

    • DOI

      10.1016/j.gca.2020.01.014

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Transport of impact ejecta from Mars to its moons as a means to reveal Martian history2019

    • 著者名/発表者名
      Hyodo Ryuki、Kurosawa Kosuke、Genda Hidenori、Usui Tomohiro、Fujita Kazuhisa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 19833-19833

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56139-x

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measuring the Elemental Composition of Phobos: The Mars-moon Exploration with GAmma rays and NEutrons (MEGANE) Investigation for the Martian Moons eXploration (MMX) Mission2019

    • 著者名/発表者名
      Lawrence, D. J., Peplowski, P. N., Beck, A. W., Burks, M. T., Chabot, N. L., Cully, M. J., Elphic, R. C., Ernst, C. M., Fix, S., Goldsten, J. O., Hoffer, E. M., Kusano, H., Murchie, S. L., Schratz, B. C., Usui, T., Yokley, Z. W.
    • 雑誌名

      Earth and Space Science

      巻: 6 号: 12 ページ: 2605-2623

    • DOI

      10.1029/2019ea000811

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A lower limit of atmospheric pressure on early Mars inferred from nitrogen and argon isotopic compositions2018

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Hiroyuki、Kurosawa Kosuke、Usui Tomohiro
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 299 ページ: 443-459

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2017.08.020

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Re-Os isotope systematics and fractionation of siderophile elements in metal phases from CBa chondrites2018

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Nao、Yokoyama Tetsuya、Okabayashi Satoki、Usui Tomohiro、Iwamori Hikaru
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 53 号: 5 ページ: 1051-1065

    • DOI

      10.1111/maps.13050

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] LDM (Life Detection Microscope): In Situ Imaging of Living Cells on Surface of Mars2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiko YAMAGISHI, Takehiko SATOH, Atsuo MIYAKAWA, Yoshitaka YOSHIMURA, Satoshi SASAKI, Kensei KOBAYASHI, Yoko KEBUKAWA, Hikaru YABUTA, Hajime MITA, Eiichi IMAI, Takeshi NAGANUMA, Kazuhisa FUJITA, Tomohiro USUI
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN

      巻: 16 号: 3 ページ: 299-305

    • DOI

      10.2322/tastj.16.299

    • NAID

      130006731648

    • ISSN
      1884-0485
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Origin and migration of trace elements in the surface sediments of Majuro Atoll, Marshall Islands2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Lisa、Omori Takayuki、Yoneda Minoru、Yamaguchi Toru、Kobayashi Ryuta、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 202 ページ: 65-75

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2018.03.083

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Forms and distribution of Ce in a ferromanganese nodule2018

    • 著者名/発表者名
      M. A. Marcus, B. M. Toner, and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Mar. Chem

      巻: 202 ページ: 58-66

    • DOI

      10.1016/j.marchem.2018.03.005

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Organic matter in extraterrestrial water-bearing salt crystals2018

    • 著者名/発表者名
      Q. H. S. Chan, M. E. Zolensky, Y. Kebukawa, M. Fries, M. Ito, A. Steele, Z. Rahman, A. Nakato, A. L. D. Kilcoyne, H. Suga, Y. Takahashi, Y. Takeichi, and K. Mase
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Geoelectrochemical CO production: Implications for the autotrophic origin of life2018

    • 著者名/発表者名
      Kitadai N., Nakamura R., Yamamoto M., Takai K., Li Y., Yamaguchi A., Gilbert A., Ueno Y., Yoshida N., Oono Y.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1126/sciadv.aao7265

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Recycled Archean sulfur in the mantle wedge of the Mariana Forearc and microbial sulfate reduction within an extremely alkaline serpentine seamount2018

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Shinnosuke、Nishizawa Manabu、Miyazaki Junichi、Shibuya Takazo、Ueno Yuichiro、Takai Ken
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 491 ページ: 109-120

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2018.03.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glycine polymerization on oxide minerals2017

    • 著者名/発表者名
      Kitadai, N., Oonishi H., Umemoto K., Usui T., Fukushi K. and Nakashima S.
    • 雑誌名

      Origins of Life and Evolution of Biospheres

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 123-143

    • DOI

      10.1007/s11084-016-9516-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Coupled Pb isotopic and trace element systematics of the Tissint meteorite: Geochemical signatures of the depleted shergottite source mantle2017

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki Ryota、Usui Tomohiro、Simon Justin I.、Jones John H.、Yokoyama Tetsuya、Tobita Minato
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 474 ページ: 180-189

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2017.06.044

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Martian water stored underground2017

    • 著者名/発表者名
      Usui Tomohiro
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 552 号: 7685 ページ: 339-340

    • DOI

      10.1038/d41586-017-08670-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] New constraints on shergottite petrogenesis from analysis of  Pb isotopic compositional space: Implications for mantle heterogeneity and crustal assimilation on Mars2017

    • 著者名/発表者名
      Tobita, M., Usui, T., and Yokoyama, T.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 51 号: 1 ページ: 81-94

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0446

    • NAID

      130005317104

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Precise isotope analysis for sub-nanogram lead by total evaporation thermal ionization mass spectrometry (TE-TIMS) coupled with 204Pb-207Pb double spike method.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukami, Y., Tobita, M., Yokoyama, T., Moriwaki, R., Usui, T.
    • 雑誌名

      Journal of Analytical Atomic Spectrometry

      巻: 32 号: 4 ページ: 848-857

    • DOI

      10.1039/c6ja00455e

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of solid-water partitions of radiocesium in river waters in Fukushima and Chernobyl areas2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, Q. Fan, H. Suga, K. Tanaka, A. Sakaguchi, Y. Takeichi, K. Ono, K. Mase, K. Kato, and V. V. Kanivets
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 7 ページ: 12407-12407

    • NAID

      120007134717

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Different partitioning behaviors of molybdenum and tungsten in a sediment-water system under various redox conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yusuke、Kashiwabara Teruhiko、Ishibashi Jun-ichiro、Sekizawa Oki、Nitta Kiyofumi、Uruga Tomoya、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 471 ページ: 38-51

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2017.09.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Europium anomaly variation under low-temperature water-rock interaction: A new thermometer2017

    • 著者名/発表者名
      Nakada R.、Shibuya T.、Suzuki K.、Takahashi Y.
    • 雑誌名

      Geochemistry International

      巻: 55 号: 9 ページ: 822-832

    • DOI

      10.1134/s001670291709004x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Aqueous speciation is likely to control the stable isotopic fractionation of cerium at varying pH2017

    • 著者名/発表者名
      R. Nakada, M. Tanaka, M. Tanimizu, and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 218 ページ: 273-290

    • DOI

      10.1016/j.gca.2017.09.019

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Compound- and position-specific carbon isotopic signatures of abiogenic hydrocarbons from on-land serpentinite-hosted Hakuba Happo hot spring in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Suda, K., Gilbert, A., Yamada, K., Yoshida, Y., Ueno, Y.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 206 ページ: 201-215

    • DOI

      10.1016/j.gca.2017.03.008

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quadruple sulfur isotope records at the end-Guadalupian (Permian) at Chaotian, Sichuan, China: Implications for a role of bioturbation in the sedimentary sulfur cycle in the past.2017

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, M., Ueno, Y., Kawamura, T., Isozaki, Y., Yao, J.X., Ji, Z.S., Yoshida, N.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 135 ページ: 70-79

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2016.12.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multiple sulfur isotope geochemistry of Dharwar Supergroup, Southern India: Late Archean record of changing atmospheric chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      Mishima, K., Yamazaki, R., Satish-Kumar, M., Ueno, Y., Hokada, T. & Toyoshima, T.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 464 ページ: 69-83

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2017.02.007

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ejection of iron-bearing giant-impact fragments and the dynamical and geochemical influence of the fragment re-accretion2017

    • 著者名/発表者名
      H. Genda, T. Sasaki, Y. Ueno, T. Iizuka, M. Ikoma
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 470 ページ: 87-95

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2017.04.035

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiple sulfur isotope constraints on microbial sulfate reduction below an Archean seafloor hydrothermal system2017

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Shinnosuke、Ueno Yuichiro
    • 雑誌名

      Geobiology

      巻: 16 号: 2 ページ: 107-120

    • DOI

      10.1111/gbi.12268

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen reservoirs in Mars as revealed by Martian meteorites2017

    • 著者名/発表者名
      Usui, T.
    • 雑誌名

      Volatiles In The Martian Crust

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Stable isotope fractionation of tungsten during adsorption on Fe and Mn (oxyhydr)oxides2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kashiwabara, S. Kubo, M. Tanaka, R. Senda, T. Iizuka, M. Tanimizu, Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Geochimica. Cosmochimica. Acta

      巻: 204 ページ: 52-67

    • DOI

      10.1016/j.gca.2017.01.031

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The sustainability of habitability on terrestrial planets: insights, questions, and needed measurements from Mars for understanding the evolution of Earth-like worlds2016

    • 著者名/発表者名
      Ehlmann, B. L. et al. (incl. Usui, T.)
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research-Planets

      巻: 121 号: 10 ページ: 1927-1961

    • DOI

      10.1002/2016je005134

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interactive evolution of multiple water-ice reservoirs on Mars: Insights from hydrogen isotope compositions2016

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, H., Usui, T., and Sato, M.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 50 号: 1 ページ: 67-79

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0407

    • NAID

      130005124702

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Application of arsenic in barite as a redox indicator for suboxic/anoxic redox condition2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tokunaga, T. Uruga, K. Nitta, Y. Terada, O. Sekizawa, S. Kawagucci, Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 447 ページ: 59-69

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2016.10.016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Very Low Isotope Ratio of Iron in Fine Aerosols Related to Its Contribution to the Surface Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      M. Kurisu, Y. Takahashi, T. Iizuka, and M. Uematsu
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmospheres.

      巻: 121 号: 18 ページ: 11119-11136

    • DOI

      10.1002/2016jd024957

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Direct Detection of Fe(II) in Extracellular Polymeric Substances (EPS) at the Mineral-Microbe Interface in Bacterial Pyrite Leaching2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu S., Zhu M., Takeichi Y., Ohigashi T., Suga H., Jinno M., Makita H., Sakata M., Ono K., Mase K., Takahashi Y.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 31 号: 1 ページ: 63-69

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME15137

    • NAID

      130005138797

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Age and speciation of iodine in groundwater and mudstones of the Horonobe area, Hokkaido, Japan: Implications for the origin and migration of iodine during basin evolution,2016

    • 著者名/発表者名
      Y. S. Togo, Y. Takahashi, Y. Amano, H. Matsuzaki, Y. Suzuki, Y. Terada, Y. Muramatsu, K. Ito, T. Iwatsuki,
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim. Acta,

      巻: 191 ページ: 165-186

    • DOI

      10.1016/j.gca.2016.07.012

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Design and performance of a compact scanning transmission X-ray microscope (STXM) at the Photon Factory2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeichi, N. Inami, H. Suga, C. Miyamoto, T. Ueno, K. Mase, Y. Takahashi, and K. Ono
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 87 号: 1 ページ: 013704-013704

    • DOI

      10.1063/1.4940409

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Gas dynamics of Martian primary atmosphere2018

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, H
    • 学会等名
      Circumplanetary Disks and Satellite Formation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Bayesian Approach to Deriving Ceres Surface Composition from Dawn VIR Data: Initial Quantification of Bright Spot and Typical Dark Material Phases with This Method2018

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, H., Ehlmann, B. L., Ammannito, E., De Sanctis, M. C., Lapotre, M., Usui, T., Stein, N. T., Prettyman, T., Raponi, A., and Ciarniello, M
    • 学会等名
      49th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原始惑星系円盤ガスと惑星大気のリサイクリング:等温・非等温計算の比較2018

    • 著者名/発表者名
      黒川 宏之, 谷川 享行
    • 学会等名
      日本天文学会 2018年春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Suppression of atmospheric recycling of protoplanets in a protoplanetary disk by buoyancy barrier: implications for the formation super-Earths2018

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, H. and Tanigawa, T
    • 学会等名
      DTA SYMPOSIUM VIII: Challenge to Super-Earths and Their Atmospheres―Where do they come from?
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 火星大気進化モデルの構築:元素・同位体組成からの制約2018

    • 著者名/発表者名
      黒川 宏之, 黒澤 耕介, 臼井 寛裕
    • 学会等名
      第19回惑星圏研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recycling of the planetary atmospheres embedded in a protoplanetary disk: a comparison between isothermal and non-isothermal simulations2018

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, H. and Tanigawa, T
    • 学会等名
      Tubingen Winter-Workshop 2018 on the Formation of Low-Mass Early Planetary Atmospheres
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MMXのサンプルサイエンス検討2018

    • 著者名/発表者名
      臼井寛裕, 岡崎隆司, 高野淑識, 橘省吾, 藤谷渉, 三浦弥生, 澤田弘崇
    • 学会等名
      第18回 宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 着陸機による火星環境探査リサーチグループの成果報告2018

    • 著者名/発表者名
      臼井寛裕, 佐藤毅彦, 亀田真吾, 宮本英昭, 山岸明彦, 藤田和央, 石上玄也, 火星着陸 RG
    • 学会等名
      第18回 宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 火星表層と世界の生命探査計画2018

    • 著者名/発表者名
      臼井寛裕
    • 学会等名
      アストロバイオロジーセンターシンポジウム 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Importance of Phobos Sample Return for Understanding the Mars-moon system2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Usui
    • 学会等名
      Europlanet & International Space Science Institute Workshop "Role of Sample Return in Addressing Major Outstanding Questions in Planetary Sciences"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 火星の水の歴史と分布2018

    • 著者名/発表者名
      臼井寛裕
    • 学会等名
      第19回惑星圏研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Japanese Exploration of the Mars-Moon System2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Usui
    • 学会等名
      Circumplanetary Disks and Satellite Formation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hydrogen Isotopic Constraints on the Evolution of Surface and Subsurface Water on Mars2017

    • 著者名/発表者名
      Usui, T., Kurokawa, H., Alexander C. M.O'D., Wang J., Simon J. I., and Jones J. H.
    • 学会等名
      48th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodlands, TX, USA
    • 年月日
      2017-03-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection of martian sulfate from impact glasses in shergottites by X-ray absorption near-edge structure analysis2017

    • 著者名/発表者名
      M. Shidare, R. Nakada, T. Usui, K. Shimizu, T. Yokoyama, and Y. Takahashi
    • 学会等名
      48th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodlands, TX, USA
    • 年月日
      2017-03-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tracing the Origin and Evolution of Volatiles on Mars: Constraints from Elemental and Isotopic Compositions of Nitrogen and Noble Gases2017

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, H., Kurosawa, K., Usui, T.
    • 学会等名
      48th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodlands, TX, USA
    • 年月日
      2017-03-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Future application of X‐ray microscopy (STXM etc.) to Hayabusa 2 asteroid samples2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      Joint meeting of Multi‐scale asteroid science & Aqua planetology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] XAFSを用いた状態分析による微量元素の環境挙動解析2017

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      第28回 日本 微量元素学会学術集会特別シンポジウム「高輝度放射光を利用した微量元素計測 の最前線」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Importance of chemical process study for the precise prediction of environmental change2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint meeting (Session: Future Earth - Implementing Integrated Research for Sustainable Future)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 深海相ペルム紀-三畳紀境界層に記録された鉄・モリブデンの化学種記録2017

    • 著者名/発表者名
      高橋聡, 中田亮一, 渡辺勇輔, 高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 古原生代Transvaal超層群Hotazel層の縞状鉄鉱層およびMn堆積物の地質学・地球化学的研究 : 希土類元素組成から示唆される堆積環境の酸化還元と熱水の影響の変化2017

    • 著者名/発表者名
      青木翔吾, 坂田周平, 中田亮一, 柏原輝彦, 大野剛, 高橋嘉夫, Tsikos Harilaos, 小宮剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 縞状鉄鉱層の遷移金属元素濃度の空間分布 : 海洋生命必須元素濃度の経年変化と生物進化への影響2017

    • 著者名/発表者名
      青木翔吾, 坂田周平, 中田亮一, 柏原輝彦, 大野剛, 高橋嘉夫, Tsikos Harilaos, 小宮剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] STXM-XANESを用いた硫黄の化学種別高解像度イメージング法の開発:地球外有機物の形成環境の解明に向けた第一歩2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤元雄, 中田亮一, 大東琢治, 兒玉優, 奈良岡浩
    • 学会等名
      2017年度地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] X線吸収端近傍構造分析による火星隕石衝撃ガラス中の硫酸塩成分の検出2017

    • 著者名/発表者名
      四垂将志, 中田亮一, 臼井寛裕, 清水健二, 高橋嘉夫, 横山哲也
    • 学会等名
      2017年度地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] X線吸収微細構造分析による火星隕石中の炭酸塩の鉄化学種解析2017

    • 著者名/発表者名
      田辺学, 中田亮一, 臼井寛裕, 四垂将志, 横山哲也
    • 学会等名
      2017年度地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 多重検出器型ICP質量分析計と脱溶媒試料導入装置を用いた極微量鉛同位体比分析2017

    • 著者名/発表者名
      永石一弥, 中田亮一, 石川剛志
    • 学会等名
      2017年度地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 斜長石単結晶での鉄化学種分析:斜長石中でのマグネタイト離溶条件解明に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      中田亮一, 佐藤雅彦, 潮田雅司
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 泥火山から採取した原油の希土類元素地球化学2017

    • 著者名/発表者名
      中田亮一, 早稲田周, 奥村文章, 高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地質学会第124年学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Precise determination of Fe species in plagioclase crystals2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅彦, 潮田雅司, 中田亮一
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第142回総会・講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Cerium stable isotope ratio in ferromanganese deposits and its potential as a paleoredox proxy2017

    • 著者名/発表者名
      R. Nakada, Y. Takahashi, and M. Tanimizu
    • 学会等名
      The 27th Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sulfur K-edge XANES Analyses of Shergottites: Implication for Aqueous Alteration Processes on Mars2017

    • 著者名/発表者名
      M. Shidare, R. Nakada, T. Usui, M. Tobita, and T. Yokoyama
    • 学会等名
      49th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Volatile delivery and evolution of terrestrial planets: a theoretical and geochemical perspective2017

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, H
    • 学会等名
      Joint meeting of Multi-scale asteroid science & Aqua planetology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 地球型惑星の大気と海の形成と進化2017

    • 著者名/発表者名
      黒川 宏之
    • 学会等名
      宇宙生命計算科学連携拠点第3回ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evolution of the water cycle since the Archean as constrained by hydrogen isotopes2017

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, H., Foriel, J., and Laneuville, M
    • 学会等名
      Goldschmidt 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cycles and escape of water on Earth and Mars: implications from hydrogen isotopic compositions2017

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, H., Usui, T., and Foriel, J.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tracing the Origin and Evolution of Volatiles on Mars: Constraints from Elemental and Isotopic Compositions of Nitrogen and Noble Gases2017

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, H., Kurosawa, K., and Usui, T
    • 学会等名
      48th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reducing early atmosphere and carbon cycle2017

    • 著者名/発表者名
      Ueno Y
    • 学会等名
      DCO workshop on global geodynamical models, Moscow
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Revisiting Redox State of the Early Earth's Atmosphere and Prebiotic Synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Ueno Y, Endo Y, Zang X and Kawade W
    • 学会等名
      XVIIIth International Conference on the Origin of Life
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Large 13C-depletion by solar UV CO2 photolysis and its implication to Late Archean ecosystem2017

    • 著者名/発表者名
      Ueno Y
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decoding redox evolution before oxygenic photosynthesis,2017

    • 著者名/発表者名
      Ueno Y
    • 学会等名
      EON workshop "Cosmic perspective of Earth"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Late Archean Earth as a window to Astrobiology2017

    • 著者名/発表者名
      Ueno Y
    • 学会等名
      IAU meeting Astrobiology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Paleoarchean Microbial Activity Revealed by Multiple Sulfur-Isotope Measurement of Nanomolar Quantities of H2S in Fluid Inclusions2017

    • 著者名/発表者名
      Crockford P.W., Wing B.A., Ueno Y
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Position-specific 13C isotope analysis of propane from Southwest Ontario2017

    • 著者名/発表者名
      Gilbert A., Giunta, T., Sherwood-Lollar B., Yamada K., Yoshida N., Ueno Y
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of redox environment on UV organic synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Kawade W., Zang X., Ueno Y
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental study on synthesis of ammonia and organic nitrogen species by photochemistry on terrestrial planets2017

    • 著者名/発表者名
      Zang X., Kawade W., Ueno Y
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrogen isotopic compositions of Archean sea water and isotopic evolution2017

    • 著者名/発表者名
      Murai T., Ueno Y., Foriel J., Genda H
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrogen reservoirs in Mars as revealed by SNC meteorites2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Usui
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 着陸機による火星環境探査リサーチグループの成果報告2017

    • 著者名/発表者名
      臼井寛裕, 佐藤毅彦, 亀田真吾, 宮本英昭, 山岸明彦, 藤田和央, 石上玄也, 火星着陸 RG
    • 学会等名
      第50回 月・惑星シンポジウムプログラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 揮発性物質探査の意義と無人・有人探査のメリット2017

    • 著者名/発表者名
      臼井寛裕
    • 学会等名
      第50回 月・惑星シンポジウムプログラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 火星―衛星圏への日本の将来探査計画2017

    • 著者名/発表者名
      臼井寛裕
    • 学会等名
      日本地球化学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 着陸機による火星環境探査計画の検討2017

    • 著者名/発表者名
      臼井寛裕, 佐藤毅彦, 亀田真吾, 宮本英昭, 山岸明彦, 藤田和央, 石上玄也, 火星着陸 RG
    • 学会等名
      2017 日本惑星科学会 秋季講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Future Japanese Exploration of the Mars-Moon System2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Usui
    • 学会等名
      ELSI/EON International Workshop on Life Detection Technology: For Mars, Enceladus and Beyond
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Evolution of Water in the Martian Atmosphere, Hydrosphere, and Cryosphere: Insights from Hydrogen Isotopes2016

    • 著者名/発表者名
      Usui, T., Kurokawa, H., Alexander C. M.O'D., Wang J., Simon J. I., and Jones J. H.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA. USA
    • 年月日
      2016-12-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 局所XANES分析に基づくYamato 980459火星隕石の酸素分圧進化2016

    • 著者名/発表者名
      中田亮一, 臼井寛裕, 潮田雅司, 高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2016年年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] X線吸収端近傍構造分析による火星隕石の硫黄化学種解析2016

    • 著者名/発表者名
      四垂将志, 中田亮一, 臼井寛裕, 清水健二, 高橋嘉夫, 横山哲也
    • 学会等名
      2016年度地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Micro-XANES determination on the oxidation states of V and Fe in olivine-hosted glass inclusion and groundmass glass of Yamato 9804592016

    • 著者名/発表者名
      R. Nakada, T. Usui, M. Ushioda, and Y. Takahashi
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2016-08-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Volatiles in the Martian Crust2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Usui
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128041918
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Usui Research Group

    • URL

      https://planetb.sci.isas.jaxa.jp/aqua/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Mars Science Team of Tokyo-Tech

    • URL

      https://sites.google.com/site/marssciencet3/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi