• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地球で最も軽い「アミノ酸」の有機地球化学:40年来の海底下メタン酸化の謎の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H04083
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球宇宙化学
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

高野 淑識  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋機能利用部門(生物地球化学プログラム), プログラム長代理 (80399815)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2017年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2016年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワードメタンサイクル / メタン生成アーキア / 未培養アーキア / 始原的代謝 / 有機分子レベル追跡 / 地下生命圏 / メタン生成ポテンシャル / 始原的生命 / メタン / 炭素循環 / 難培養性微生物 / 分子レベル解析 / 海底下の微生物 / 長期間の培養実験 / 炭素サイクル / アミノ酸 / アーキア(古細菌) / 分子レベルの精密分析 / メタンの起源 / メタノトロフィー / アミノ酸分子 / 放射性炭素年代 / 有機地球化学 / 分子レベル炭素同位体比 / 嫌気的メタン酸化 / 同位体標準試料の最適化 / 分子レベルの多次元同位体解析(炭素・窒素) / メタノトロフィーと放射性炭素年代の計測 / ANME-sepcific 加速器質量分析 / 地球で最も軽い「アミノ酸」 / 海底下の嫌気的メタン酸化プロセス
研究成果の概要

研究代表者らは、温室効果ガスである「メタン」を高効率で消費(分解)する微生物から、アミノ酸中央代謝に関する生化学反応及び炭素12を選択的に濃縮した炭素同位体組成を明らかにしました。暗黒の海底下でメタンを消費する嫌気的メタン酸化アーキア(ANME)呼ばれる始原的な生命の関与が、考えられています。
本研究課題では、分子レベル同位体比質量分析や放射性炭素同位体の細胞レベル加速器質量分析といった精密な化学分析を行い、ANMEの詳細な代謝機構を明らかにしました。メタンを消費する際には、炭素12と炭素13のうち炭素12を選択的に濃縮し、その結果、地球上で最も「軽い」アミノ酸を形成することが判明しました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

(1)メタンの温室効果は二酸化炭素の25倍であり、メタンを消費してくれるANMEは地球温暖化を防ぐための「縁の下の力持ち」と表現することができます。本研究により明らかとなったメタンの消費(分解)プロセスは、地球の気候システムの安定化に重要な役割を果たしていると考えられています。
(2)今回の成功のポイントは、先鋭的な有機分析技術です。このような開発要素は、学術的な異分野への波及に限らず、社会的な要請にも貢献しています。メタンが存在する惑星は、地球以外にもあります。今回の発見は、地球惑星科学的な観点から、将来、太陽系物質科学としてのレファレンスデータ(基準点)になると期待されています。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 10件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 13件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 9件、 招待講演 3件) 備考 (9件)

  • [国際共同研究] ドイツ連邦地質調査所/ハンブルグ大学/マックスプランク研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ドイツ連邦地質調査所/ハンブルグ大学/マックスプランク研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ドイツ連邦地質調査所(BGR)/ハンブルグ大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ドイツ連邦地質調査所(BGR)/ハンブルグ大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] メルボルン大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Primordial organic matter in the xenolithic clast in the Zag H chondrite: Possible relation to D/P asteroids2020

    • 著者名/発表者名
      Kebukawa Yoko、Zolensky Michael E.、Ito Motoo、Ogawa Nanako O.、Takano Yoshinori、Ohkouchi Naohiko、Nakato Aiko、Suga Hiroki、Takeichi Yasuo、Takahashi Yoshio、Kobayashi Kensei
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 271 ページ: 61-77

    • DOI

      10.1016/j.gca.2019.12.012

    • NAID

      120006796066

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Isolation of an archaeon at the prokaryote-eukaryote interface2020

    • 著者名/発表者名
      Imachi Hiroyuki、Nobu Masaru K.、Nakahara Nozomi、Morono Yuki、Ogawara Miyuki、Takaki Yoshihiro、Takano Yoshinori、Uematsu Katsuyuki、Ikuta Tetsuro、Ito Motoo、Matsui Yohei、Miyazaki Masayuki、Murata Kazuyoshi、Saito Yumi、Sakai Sanae、Song Chihong、Tasumi Eiji、Yamanaka Yuko、Yamaguchi Takashi、Kamagata Yoich
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 577 号: 7791 ページ: 519-525

    • DOI

      10.1038/s41586-019-1916-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Peptide synthesis under the alkaline hydrothermal conditions on Enceladus2019

    • 著者名/発表者名
      Takahagi, W., Seo, K., Shibuya, T., Takano, Y., Fujishima, K., Saitoh, M., Shimamura, S., Matsui, Y., Tomita, M. and Takai, K.
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 3 号: 11 ページ: 2559-2568

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.9b00108

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nucleobase synthesis in interstellar ices2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba, Y. Takano, H. Naraoka, N. Watanabe and A. Kouchi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 4413-4413

    • DOI

      10.1038/s41467-019-12404-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diazotrophy Drives Primary Production in the Organic-Rich Shales Deposited Under a Stratified Environment During the Messinian Salinity Crisis (Vena del Gesso, Italy)2019

    • 著者名/発表者名
      Isaji Yuta、Kawahata Hodaka、Takano Yoshinori、Ogawa Nanako O.、Kuroda Junichiro、Yoshimura Toshihiro、Lugli Stefano、Manzi Vinicio、Roveri Marco、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 7 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/feart.2019.00085

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular and isotopic compositions of nitrogen-containing organic molecules formed during UV-irradiation of simulated interstellar ice2019

    • 著者名/発表者名
      Sugahara H. , Takano Y. , Tachibana S. , Sugawara I. , Y. Chikaraishi , Ogawa N. O. , Ohkouchi N., Kouchi A. and Yurimoto H.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 53 号: 1 ページ: 5-20

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0553

    • NAID

      130007594396

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 始原的な気体 「メタン」 と地球生命科学の眺望2018

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識
    • 雑誌名

      Japan Geoscience Letters (JGL)

      巻: 14 ページ: 9-11

    • NAID

      40021479981

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] he fate of D-amino acids in molecular evolution in space: Absolute asymmetric photolysis and synthesis of amino acids by circularly polarized light.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugahara, H., Meinert, C., Nahon, L., Jones, N.C., Hoffmann, S.V., Hamase, K., Takano, Y., Meierhenrich, U.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) Proteins and Proteomics

      巻: in press 号: 7 ページ: 743-758

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2018.01.004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Advances in the application of amino acid nitrogen isotopic analysis in ecological and biogeochemical studies2017

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi Naohiko、Chikaraishi Yoshito、Close Hilary G.、Fry Brian、Larsen Thomas、Madigan Daniel J.、McCarthy Matthew D.、McMahon Kelton W.、Nagata Toshi、Naito Yuichi I.、Ogawa Nanako O.、Popp Brian N.、Steffan Shawn、Takano Yoshinori、Tayasu Ichiro、Wyatt Alex S.J.、Yamaguchi Yasuhiko T.、Yokoyama Yusuke
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry

      巻: 113 ページ: 150-174

    • DOI

      10.1016/j.orggeochem.2017.07.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Free-Radical Polymerization of Acrylic Acid under Extreme Reaction Conditions Mimicking Deep-Sea Hydrothermal Vents2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, K., Takano, Y., Ohkouchi, N. and Deguchi, S.
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 2 号: 6 ページ: 2765-2769

    • DOI

      10.1021/acsomega.7b00293

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fractionation of nitrogen isotopes during amino acid metabolism in heterotrophic and chemolithoautotrophic microbes across Eukarya, Bacteria, and Archaea: Effects of nitrogen sources and metabolic pathways2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Yasuhiko T.、Chikaraishi Yoshito、Takano Yoshinori、Ogawa Nanako O.、Imachi Hiroyuki、Yokoyama Yusuke、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry

      巻: 111 ページ: 101-112

    • DOI

      10.1016/j.orggeochem.2017.04.004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intra-trophic isotopic discrimination of 15N/14N for amino acids in autotrophs: implication for nitrogen dynamics in ecological studies2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Takizawa, Prarthana S. Dharampal, Shawn A. Steffan, Yoshinori Takano, Naohiko Ohkouchi, and Yoshito Chikaraishi
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 2916-2924

    • DOI

      10.1002/ece3.2866

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nitrogen isotopic fractionation in ammonia during adsorption on silicate surface.2017

    • 著者名/発表者名
      Sugahara, H., Takano, Y., Ogawa, N.O., Chikaraishi, Y. and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 1 号: 1 ページ: 24-29

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.6b00006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Deuterium fractionation during amino acid formation by photolysis of interstellar ice analogs containing deuterated methanol2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba, Y. Takano, N. Watanabe, A. Kouchi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 827 号: 1 ページ: L18-L18

    • DOI

      10.3847/2041-8205/827/1/l18

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Distributions and compound-specific isotopic signatures of sedimentary chlorins reflect the composition of phototrophic communities and carbon and nitrogen sources in Swiss lakes and the Black Sea2016

    • 著者名/発表者名
      Naeher S, Suga H, Ogawa NO, Takano Y, Grice K, Ohkouchi N
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 443 ページ: 198-209

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2016.04.029

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 「アーリーアース・ケミストリー(Early Earth Chemistry)」のプロローグ2016

    • 著者名/発表者名
      古川 善博, 高野 淑識
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 50 号: 3 ページ: 117-119

    • DOI

      10.14934/chikyukagaku.50.117

    • NAID

      130005267157

    • ISSN
      0386-4073, 2188-5923
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 地球深部に生きる始原的な代謝を持つ生命とメタボローム:展望2019

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識
    • 学会等名
      第13回メタボロームシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamisms and characteristics of dissolved organic matter(DOM) in deep aquifer: A scope for deep biosphere2019

    • 著者名/発表者名
      Urai, A., Takano, Y., Ohkouchi, N.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quest into peptide molecules: Unseen important targets in organic geochemistry2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano
    • 学会等名
      29th International Meeting on Organic Geochemistry (IMOG)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Methane cycle in sub-seafloor environment: insight from key organic molecules in archaeal methanogenesis and methanotrophy 【INVITED】2017

    • 著者名/発表者名
      Takano Y., Kaneko M., Chikaraishi Y., Ogawa O. N., Ohkouchi N.
    • 学会等名
      Association for the Sciences of Limnology and Oceanography (ALSO)
    • 発表場所
      Honolulu Hawaii Convention Center, USA
    • 年月日
      2017-02-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] COENZYME F430: A NOVEL BIOMARKER FOR METHANE CYCLE.2017

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M. Takano, Y. Sakata, S. Ohkouchi, N.
    • 学会等名
      Association for the Sciences of Limnology and Oceanography (ALSO)
    • 発表場所
      Honolulu Hawaii Convention Center, USA
    • 年月日
      2017-02-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] d26MG OF THE CHLOROPIGMENTS FROM OXYGENIC AND ANOXYGENIC PHOTOTROPHIC BACTERIA INSIDE THE BENTHIC MICROBIAL MAT OF THE TRAPANI SOLAR SALTERNS (ITALY).2017

    • 著者名/発表者名
      Isaji, Y. Yoshimura, T. Araoka, D. Kuroda, J. Ogawa, N. O. Takano, Y. et al.
    • 学会等名
      Association for the Sciences of Limnology and Oceanography (ALSO)
    • 発表場所
      Honolulu Hawaii Convention Center, USA
    • 年月日
      2017-02-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Amino acid systematics with lipids: Insight from delta13C, delta15N and Δ14C in the deep-sea archaeal methanotrophs at the Black Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano, Y. Chikaraishi, Y. Miyairi, N. O. Ogawa, M. Kaneko, Y. Yokoyama, M. Kruger, and N. Ohkouchi
    • 学会等名
      International Meeting of Organic Geochemistry (IMOG)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地球化学試料に含まれる炭質物の非破壊・半破壊・破壊分析によるシームレスイメージング解析2017

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MALDI-TOF/MSイメージング法による生物源有機分子マッピング:メッシニアン蒸発岩中の化石微生物の解明2017

    • 著者名/発表者名
      伊左治 雄太、高野 淑識、井尻 暁、黒田 潤一郎、 吉村 寿紘、F. J. Jim;nez-Espejo、S. Lugli、稲垣 史生、V. Manzi、M. Roveri、川幡 穂高、大河内 直彦
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ポルフィリン窒素同位体比から明らかにする地中海塩分危機時の窒素循環2017

    • 著者名/発表者名
      伊左治 雄太、川幡 穂高、高野 淑識、 小川 奈々子、黒田 潤一郎、吉村 寿紘、Francisco J. Jim;nez-Espejo、Stefano Lugli、Vinicio Manzi、Marco Roveri、大河内 直彦
    • 学会等名
      日本有機地球化学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Takano Y., Chikaraishi Y., Kruger M., and Ohkouchi N.2016

    • 著者名/発表者名
      Revealing the blackbox since 1999: 13C-depleted amino acids and lipids in deep-sea methane biogeochemistry.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Amino acid systematics using delta13C and delta15N in benthic archaeal methanotrophy at Black Sea2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano, Y. Chikaraishi, N. O. Ogawa, M. Kruger, N. Ohkouchi
    • 学会等名
      International Conference on the Applications of Stable Isotope Techniques to Ecological Studies (IsoEcol 2016).
    • 発表場所
      Univ Tokyo(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-04-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Catabolic production in plants: significant influence for CHN isotopes in lipids and amino acids.2016

    • 著者名/発表者名
      Takizawa Y., Takano Y., Ohkouchi N., Yamamoto M., Chikaraishi Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 生物地球化学プログラム/プログラム長 代理 高野 淑識

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/biogeochem/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 暗黒の海底下で生きる始原的生命のメタン代謝の発見

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/biogeochem/pdf/Takano_JAMSTEC2019.pdf

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 始原的な気体 「メタン」 と地球生命科学の眺望

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/biogeochem/pdf/Takano_JGL2018.pdf

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 海底下に棲息する真核生物誕生の鍵を握る微生物「アーキア」の培養に成功

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20200116/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 2019年における最も革新的であった科学ニュース10件

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/j/jamstec_news/20191220/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 2019 Breakthrough of the year

    • URL

      https://vis.sciencemag.org/breakthrough2019/finalists/#microbe-emerges

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 国立研究開発法人 海洋研究開発機構 生物地球化学研究分野

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/biogeochem/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 国立研究開発法人 海洋研究開発機構 生物地球化学研究分野 高野 淑識

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/seika/pub-j/res/ress/takano/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 生物地球化学研究分野

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/biogeochem/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-08-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi