• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属ナノ構造体における光励起状態の時空間コヒーレント制御と光伝播制御への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16H04100
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関早稲田大学

研究代表者

井村 考平  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80342632)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2018年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2016年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード金属ナノ構造体 / コヒーレント制御 / 励起状態 / エネルギー伝達 / 金ナノ構造体 / エネルギー伝播 / エネルギー伝搬
研究成果の概要

物質機能とエネルギー伝達を精緻に制御することは,科学技術における究極的な課題の一つです。これを実現することで,エネルギーの効率的利用や演算処理・情報伝達に新手法が構築され,エネルギーや環境問題の解決に貢献することが期待されます。本研究では,この目標を実現するために,ナノ物質の機能を時間と空間の両軸で制御する基本原理を明らかにしました。また,光エネルギーの伝達制御法を明らかにしました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

物質機能やエネルギー伝達を精緻に制御することは,科学技術において重要な課題の一つとなっています。これを実現することで,エネルギーの効率的利用や演算処理・情報伝達に新手法が構築されます。そして,これにより,エネルギー問題や環境問題など人類が抱えているさまざまな問題解決に貢献することが期待されます。また,学術的には,物質の機能化とエネルギー伝達制御を基軸とする物質科学,情報科学,量子演算処理の新学理が構築され,これらの分野において新展開が期待されます。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (80件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 1件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (58件) (うち国際学会 18件、 招待講演 12件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Enhanced and Polarized Photoluminescence from Carbon Dot - Metal Nanoparticle Composites2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kamura, K. Imura
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 124 号: 13 ページ: 7370-7377

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c00248

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial characteristics of optical fields near a gold nanorod revealed by three-dimensional scanning near-field optical microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, K. Imaeda, H. Mizobata, K. Imura
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 152 号: 1 ページ: 014708-014708

    • DOI

      10.1063/1.5131709

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanoscopic Visualization of Fluorescence Excitation Probability on Two-dimensional Periodical Gold Nanohole Arrays2019

    • 著者名/発表者名
      Imaeda Keisuke、Tawa Keiko、Imura Kohei
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 48 号: 9 ページ: 1119-1121

    • DOI

      10.1246/cl.190370

    • NAID

      130007703034

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Near-Field Microscopic Visualization of Fluorescence Enhanced Region on Two-Dimensional Periodical Gold Nanohole Arrays2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Imaeda, Wataru Minoshima, Keiko Tawa, Kohei Imura
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 123 号: 16 ページ: 10529-10535

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b12495

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二次元プラズモンの空間と分光の共鳴特性2019

    • 著者名/発表者名
      今枝佳祐,井村考平
    • 雑誌名

      光化学

      巻: 50 ページ: 193-195

    • NAID

      40022116066

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Overlapped Plasmon Modes in Gold Hexagonal Plate Revealed by Three-Dimensional Near-Field Optical Microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuura, K. Imaeda, S. Hasegawa, H. Suzuki, K. Imura
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 10 号: 4 ページ: 819-824

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.8b03578

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Space-Selective Fabrication of Light Emitting Carbon Dots in Polymer Films Using Electron-Beam-Induced Chemical Reactions2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kamura, K. Imura
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 4 号: 2 ページ: 3380-3384

    • DOI

      10.1021/acsomega.9b00085

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasmon enhanced optical responses of diarylethene molecules adsorbed on gold nanorods2019

    • 著者名/発表者名
      S. Noda, S. Hasegawa, H. Hamada, S. Kobatake, K. Imura
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 48 号: 6 ページ: 537-540

    • DOI

      10.1246/cl.190068

    • NAID

      130007659798

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gold Ultrathin Nanorods with Controlled Aspect Ratios and Surface Modifications: Formation Mechanism and Localized Surface Plasmon Resonance2018

    • 著者名/発表者名
      Takahata Ryo、Yamazoe Seiji、Koyasu Kiichirou、Imura Kohei、Tsukuda Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 号: 21 ページ: 6640-6647

    • DOI

      10.1021/jacs.8b02884

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication method of two-photon luminescent organic nanoarchtectures2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kamura, K. Imura
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 112 号: 24 ページ: 243104-243104

    • DOI

      10.1063/1.5025880

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Static and Dynamic Near-Field Measurements of Highly Order Plasmon Modes Induced in a Gold Triangular Nanoplate2018

    • 著者名/発表者名
      K. Imaeda, S. Hasegawa, K. Imura
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 9 号: 14 ページ: 4075-4081

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.8b01671

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging of Plasmonic Eigen Modes in Gold Triangular Mesoplates by Near-Field Optical Microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      K. Imaeda, S. Hasegawa, and K. Imura
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C.

      巻: 122 号: 13 ページ: 7399-7409

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b00678

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Aperture-Type Near-Field Reflection Spectroscopy and Its Application to Single Silver Nanoplates2017

    • 著者名/発表者名
      H. Mizobata, S. Hasegawa, and K. Imura
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C.

      巻: 121 号: 21 ページ: 11733-11739

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b04027

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interstitial Dependent Enhanced Photoluminescence: A Near-field Microscopy on Single Spheroid to Dimer, Tetramer and Few Particles Gold Nanoassembly2017

    • 著者名/発表者名
      M. K. Hossain, M. Kitajima, K. Imura, H. Okamoto,
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C.

      巻: 121 号: 4 ページ: 2344-2354

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b10452

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Near-field spectroscopic properties of complementary gold nanostructures: applicability of Babinet’s principle in the optical region2017

    • 著者名/発表者名
      H. Mizobata, K. Ueno, H. Misawa, H. Okamoto, K. Imura
    • 雑誌名

      Opt. Express

      巻: 25 号: 5 ページ: 5279-5289

    • DOI

      10.1364/oe.25.005279

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multiple Resonances Induced by Plasmonic Coupling Between Gold Nanoparticle Trimers and Hexagonal Assembly of Gold-Coated Polystyrene Microspheres2016

    • 著者名/発表者名
      T. Uchida, Y. Yoshikawa, M. Mamura, T. Iida, K. Imura
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 7 号: 18 ページ: 3652-3658

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.6b01493

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Photobleaching-assisted near-field absorption spectroscopy: its application to single tubular J-aggregates2016

    • 著者名/発表者名
      K. Imura, H. Mizobata, Y. Makita
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 89 ページ: 1518-1522

    • NAID

      130005316166

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Raman Activity and Dynamics of Plasmons on a Rough Gold Film Studied by Ultrafast Scanning Near-Field Optical Microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      K. Imaeda, K. Imura
    • 雑誌名

      ACS Books Symposium Series

      巻: 1246 ページ: 121-137

    • DOI

      10.1021/bk-2016-1246.ch006

    • ISBN
      9780841232037, 9780841232020
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 二次元プラズモニックチップの近接場イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      今枝佳祐・田和圭子・井村考平
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Plasmon enhanced molecular fluorescence near single gold mesoplates2019

    • 著者名/発表者名
      S. Hasegawa, K. Imaeda, K. Imura
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Near-Field Optical Imaging of Plasmon Modes Induced in Two-Dimensional Gold Nanoplates2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Imaeda, Takuya, Matsuura, Seiju Hasegawa, Kohei Imura
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatio-Temporal Responses of Plasmons Excited in Metal Nanostructures2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Imura
    • 学会等名
      The International Symposium on Plasmonics and Nano-photonics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fluorescence Enhancement by High-Order Plasmon Modes Excited on Single Gold Mesoplates2019

    • 著者名/発表者名
      S. Hasegawa, K. Imaeda, K. Imura
    • 学会等名
      高次複合光応答 最終国際会議・最終公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Advanced function control of photochemical reactions using mesoscopic structures2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Imura
    • 学会等名
      Fluorescence Enhancement by High-Order Plasmon Modes Excited on Single Gold Mesoplates
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 単一金メゾプレートに励起される高次プラズモン共鳴とその蛍光増強2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川誠樹・今枝佳祐・井村考平
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 化学合成金ナノプレートにおけるプラズモン増強第二高調波発生2019

    • 著者名/発表者名
      飯島遥・上田 慎二・長谷川 誠樹・井村 考平
    • 学会等名
      第80回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 近接場分光イメージングによるプラズモン-エキシトン相互作用の究明2019

    • 著者名/発表者名
      横澤旭美・松浦拓哉・長谷川誠樹・今枝佳祐・井村考平
    • 学会等名
      第80回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 金ナノプレートプラズモンにおける表面ラフネス依存性2019

    • 著者名/発表者名
      財間詩乃・今枝佳祐・井村考平
    • 学会等名
      第80回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 液-液界面に作製した金ナノ粒子薄膜プラズモンの化学的制御2019

    • 著者名/発表者名
      神保敦子・井村考平
    • 学会等名
      第80回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 金ナノキューブにおけるプラズモンモードの立体的評価2019

    • 著者名/発表者名
      乙部隼也・松浦拓哉・井村考平
    • 学会等名
      第80回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 金ナノロッドの光誘起形状制御2019

    • 著者名/発表者名
      川島健哉・三沢悟・今枝佳祐・井村考平
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シリコンナノ粒子に光励起されるMie共鳴の近接場分光特性2019

    • 著者名/発表者名
      松浦拓哉・井村考平
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] カーボンドットの空間選択的合成とその光物性制御2019

    • 著者名/発表者名
      香村惟夫・井村考平
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 金属メゾプレートにおける高次プラズモンモードの可視化と非線形蛍光分光への応用2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川誠樹・今枝佳祐・井村考平
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ナノスケール・マルチ発光パターン作製技術2019

    • 著者名/発表者名
      井村考平
    • 学会等名
      新技術説明会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金ナノロッドにおける光近接場空間分布の観測2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 啓真・今枝 佳祐・溝端 秀聡・井村 考平
    • 学会等名
      2019年度日本分光学会年次講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノ構造体に誘起されるプラズモンの化学的制御2019

    • 著者名/発表者名
      川島健哉・今枝佳祐・井村考平
    • 学会等名
      2019年度日本分光学会年次講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 電子線照射を利用したカーボンドットの空間選択的生成2019

    • 著者名/発表者名
      香村惟夫・井村考平
    • 学会等名
      ナノ学会第17回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 金属メソ構造の光物性とその制御2019

    • 著者名/発表者名
      井村考平
    • 学会等名
      ナノ学会第17回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金ナノプレートにおけるプラズモンモードの形状依存性と光電場増強2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川誠樹・今枝佳祐・井村考平
    • 学会等名
      日本化学会第99回春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 金三角形メソプレートにおけるプラズモン固有モードの近接場イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      今枝佳祐・長谷川誠樹・井村考平
    • 学会等名
      平成30年度日本分光学会年次講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 単一金属ナノ構造の光吸収と散乱特性評価法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      白山大樹・今枝佳祐・井村考平
    • 学会等名
      平成30年度日本分光学会年次講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 六角金メソプレートのプラズモンの可視化と近接場分光特性2018

    • 著者名/発表者名
      松浦拓哉・長谷川誠樹・今枝佳祐・井村考平
    • 学会等名
      平成30年度日本分光学会年次講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Spatio-Temporal Responses of Plasmons Excited in Metal Nanostructures2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Imura
    • 学会等名
      The 26th International Conference on Raman Spectroscopy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 金メソプレートに励起される高次プラズモンの時空間特性2018

    • 著者名/発表者名
      今枝佳祐・長谷川誠樹・井村考平
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 金ナノプレート近傍の蛍光増強におけるプラズモンモード依存性2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川誠樹・今枝佳祐・井村考平
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノプレートに励起されるプラズモンの対称性とその分光特性2018

    • 著者名/発表者名
      松浦拓哉・長谷川誠樹・今枝佳祐・井村考平
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 金三角形プレートプラズモンの静的および動的空間特性の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      今枝佳祐・長谷川誠樹・井村考平
    • 学会等名
      第79回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 群論を用いた金属ナノ構造体の光学特性の解明2018

    • 著者名/発表者名
      上田 慎二・長谷川 誠樹・市川 陽一・上野 貢生・三澤 弘明・岡本 裕巳・井村 考平
    • 学会等名
      第79回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ピッカリングエマルジョン法を用いた金ナノ粒子集合構造体の作製とその光物性の解明2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川花恵・長谷川誠樹・井村考平
    • 学会等名
      第79回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 金三角形プレートに励起されるプラズモンモードの可視化2018

    • 著者名/発表者名
      今枝佳祐・長谷川誠樹・井村考平
    • 学会等名
      第65回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 金ナノプレート近傍における蛍光増強効果の究明2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川誠樹・今枝佳祐・井村考平
    • 学会等名
      第65回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Space and Temporal Properties of Plasmonics in a Single Metal Nanoplate Revealed by Scanning Near-field Optical Microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Imura
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会 日英国際シンポジウム
    • 発表場所
      慶応義塾大学 日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 液液界面に作製した金ナノ粒子薄膜の光学特性と光化学反応性2017

    • 著者名/発表者名
      神保敦子・西角友維・井村考平
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学 日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 金ナノ粒子二光子発光における励起特性の究明2017

    • 著者名/発表者名
      馬昭明・平柳祐太・井村考平
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学 日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノ構造体における二光子励起過程の顕微分光による研究2017

    • 著者名/発表者名
      馬昭明・今枝佳祐・井村考平
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Time-resolved near-field imaging on single gold nanoplates2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Imaeda, Kohei Imura
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Surface Plasmon Photonics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金属ナノ構造体における光熱変換効果の顕微分光研究2017

    • 著者名/発表者名
      三沢悟・井村考平
    • 学会等名
      平成29年度日本分光学会年次講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] プラズモンのナノ分光イメージング金属ナノ構造体における光励起状態の可視化と応用2017

    • 著者名/発表者名
      井村考平
    • 学会等名
      LAC-SYS研究所(RILACS)設立記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズモンのナノ分光イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      井村考平
    • 学会等名
      第12回プラズモニック化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visualization of plasmons in single metal nanoplates using advanced near-field imaging methods2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Imura
    • 学会等名
      The 11th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Static and time-resolved near-field optical imaging on single gold nanoplates2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Imaeda, Seiju Hasegawa, Kohei Imura
    • 学会等名
      The 11th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Near-field study of enhanced molecular fluorescence on a single gold nanoplate2017

    • 著者名/発表者名
      S. Hasegawa, K. Imaeda, K. Imura
    • 学会等名
      The 11th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Near-field visualization of plasmons in single gold nanotriangles2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Imaeda, Seiju Hasegawa, Kohei Imura
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光照射した金ナノ粒子近傍の熱空間分布の可視化2017

    • 著者名/発表者名
      三沢悟・井村考平
    • 学会等名
      第78回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 時間分解蛍光イメージング法を用いたプラズモン-分子相互作用の研究2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川誠樹・今枝佳祐・井村考平
    • 学会等名
      第78回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 近接場反射・透過分光測定による金属ナノ構造体の光吸収と散乱特性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      溝端秀聡・長谷川誠樹・井村考平
    • 学会等名
      第11回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 金ナノプレートにおける蛍光増強の動的可視化2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川誠樹・今枝佳祐・井村考平
    • 学会等名
      ナノオプティクス研究グループ 第24回研究討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of Plasmon Properties by Advanced Near-field Optical Microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Imura
    • 学会等名
      9th Asian and Oceanian Photochemistry Conference
    • 発表場所
      Nanyang Technological University
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrafast near-field imaging of plasmon dynamics in single gold nanoparticle2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Imura
    • 学会等名
      Stereodynamics 2016
    • 発表場所
      National Taiwan University
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 近接場光学検鏡による金ナノ構造体の一光子発光特性の究明2016

    • 著者名/発表者名
      今枝佳祐・井村考平
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会
    • 発表場所
      神戸ファッションマート
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 電子線照射ポリスチレン自己集合体の二光子励起特性の究明2016

    • 著者名/発表者名
      香村惟夫・井村考平
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会
    • 発表場所
      神戸ファッションマート
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of Advanced Near-field imaging methods for visualization of plasmon modes in metal nanostructures2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Imura, Hidetoshi Mizobata, Keisuke Imaeda
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Near-Field Optics, Nanophotonics and Related Techniques
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Near-field Reflection Spectroscopy of Metal Nanostructure2016

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Mizobata, Kohei Imura
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Near-Field Optics, Nanophotonics and Related Techniques
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dye-assisted nonlinear imaging of plasmon modes excited in single gold nanoplates2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Imaeda, Kohei Imura
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Near-Field Optics, Nanophotonics and Related Techniques
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Near-field reflection spectroscopy of metal nanoplates2016

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Mizobata, Kohei Imura
    • 学会等名
      平成28年度 日本分光学会年次講演会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 早稲田大学 先進理工学部 化学・生命化学科 光物理化学研究室

    • URL

      http://www.chem.waseda.ac.jp/imura/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 早稲田大学 化学・生命化学科 光物理化学研究室

    • URL

      http://www.chem.waseda.ac.jp/imura/publications.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 早稲田大学光物理化学研究室

    • URL

      http://www.chem.waseda.ac.jp/imura/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 2ステップで作製可能な「複合ナノ構造」で分子由来の光応答が1億倍以上に増強

    • URL

      https://www.waseda.jp/top/news/44770

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi