• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サブ10フェムト秒位相制御光による非熱的原子レベルレーザーカーヴィング技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16H04103
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

大村 英樹  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 主任研究員 (60356665)

研究分担者 森下 亨  電気通信大学, 量子科学研究センター, 教授 (20313405)
高田 英行  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 主任研究員 (50357357)
宮本 良之  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 上級主任研究員 (70500784)
鳥塚 健二  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 電子光技術研究部門, グループ長 (30357587)
奈良崎 愛子  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 機能化学研究部門, 主任研究員 (40357687)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2018年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2016年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
キーワード量子制御 / コヒーレント制御 / レーザーアブレーション / 位相制御レーザーパルス
研究成果の概要

パルス幅サブ10フェムト秒の光電界の操作された超極短レーザーパルスによって、原子レベルで固体材料を切削・造形する非熱的レーザーカーヴィング技術を開拓した。まず非熱的レーザーアブレーション観測のための固体表面粒子放出現象計測装置の開発を行った。(ω+2ω)位相制御とサブ10フェムト秒に至る極短パルス化を併用することによって、レーザー固体表面粒子放出現象における急速加熱効果低減の実験的検証を行った。理論研究では、時間依存密度汎関数理論を用いた第一原理電子・格子ダイナミクスのシミュレーションと、トンネルイオン化の解析理論(シーガート漸近理論)による意味づけを行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

高強度位相制御レーザーパルスによって、固体中電子のトンネルイオン化や再衝突過程などのアト秒(10-18秒)時間領域の電子運動を自在に操作することができれば、超高速加熱効果や電荷反発効果等を自在に制御し、熱影響や熱によるエネルギーロスの少ない原子レベルで物質を切削、加工する次世代高精度高効率レーザー加工技術につながる研究成果でありっ社会的意義は大きい。また学術的にも、摂動論的光学遷移やボルンオッペンハイマー近似が破綻した極短時間領域における従来の電子格子相互作用に基づく熱平衡理論の枠組みを超えた高エネルギー密度領域における非平衡、開放系、多体系の高次非線形量子ダイナミクスの新展開につながる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 12件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 備考 (5件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Huazhong U. of Science &Tech.(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Moscow Inst. of Phys. and Tech.(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Four-mode multi-selection in the dual phase control of a molecular ionization induced by Fourier-synthesized laser fields2019

    • 著者名/発表者名
      Ohmura Hideki、Yoshida Tsuyoshi、Saito Naoaki
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 114 号: 5

    • DOI

      10.1063/1.5082578

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pulse-duration dependence of the double-to-single ionization ratio of Ne by intense 780-nm and 800-nm laser fields: Comparison of simulations with experiments2019

    • 著者名/発表者名
      Chen Zhangjin、Zhang Lina、Wang Yali、Zatsarinny Oleg、Bartschat Klaus、Morishita Toru、Lin C. D.
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 99 号: 4 ページ: 043408-043408

    • DOI

      10.1103/physreva.99.043408

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Images of molecular orbitals in strong-field photoelectron momentum distributions generated by circularly polarized pulses2019

    • 著者名/発表者名
      Pham Vinh N. T.、Tolstikhin Oleg I.、Morishita Toru
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 99 号: 1 ページ: 013428-013428

    • DOI

      10.1103/physreva.99.013428

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ab initio simulation of laser-induced water decomposition close to carbon nanotubes2019

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Yoshiyuki、Zhang Hong、Cheng Xinlu、Rubio Angel
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 号: 16 ページ: 165424-165424

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.165424

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Weak-field asymptotic theory of tunneling ionization from nearly degenerate states2018

    • 著者名/発表者名
      Samygin Pavel K.、Morishita Toru、Tolstikhin Oleg I.
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 98 号: 3 ページ: 033401-033401

    • DOI

      10.1103/physreva.98.033401

    • NAID

      130008148836

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rescattering photoelectron spectroscopy of heterodiatomic molecules with an analytical returning photoelectron wave packet2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Yuta、Okunishi Misaki、Morishita Toru、Tolstikhin Oleg I.、Ueda Kiyoshi
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 97 号: 5 ページ: 053411-053411

    • DOI

      10.1103/physreva.97.053411

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electron dynamics on gold surfaces driven by short laser pulses2018

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Yoshiyuki
    • 雑誌名

      The European Physical Journal B

      巻: 91 号: 10 ページ: 228-228

    • DOI

      10.1140/epjb/e2018-90091-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Robust generation of Fourier-synthesized laser fields and their estimation of the optical phase by using quantum control of molecular tunneling ionization2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Tsuyoshi、Saito Naoaki、Ohmura Hideki
    • 雑誌名

      Journal of Physics B: Atomic, Molecular and Optical Physics

      巻: 51 号: 6 ページ: 065601-065601

    • DOI

      10.1088/1361-6455/aaac20

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A single-electron picture based on the multiconfiguration time-dependent Hartree?Fock method: application to the anisotropic ionization and subsequent high-harmonic generation of the CO molecule2018

    • 著者名/発表者名
      S. Ohmura, T. Kato, T. Oyamada, S. Koseki, H. Ohmura, H. Kono
    • 雑誌名

      Journal of Physics B: Atomic, Molecular and Optical Physics

      巻: 51 号: 3 ページ: 034001-034001

    • DOI

      10.1088/1361-6455/aa9e45

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interferometer-free Fourier-synthesized laser field generator estimated by molecular tunnelling ionization2017

    • 著者名/発表者名
      Ohmura H、Saito N
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 869 ページ: 012005-012005

    • DOI

      10.1088/1742-6596/869/1/012005

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adiabatic theory of strong-field photoelectron momentum distributions near a backward rescattering caustic2017

    • 著者名/発表者名
      T. Morishita and O. I. Tolstikhin
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 96 号: 5 ページ: 053416-053416

    • DOI

      10.1103/physreva.96.053416

    • NAID

      130007736711

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Strong-field subcycle control of dissociation dynamics via exceptional points of molecules in an electric field2017

    • 著者名/発表者名
      C. Huang, O. I. Tolstikhin, and T. Morishita
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 95 号: 6 ページ: 063416-063416

    • DOI

      10.1103/physreva.95.063416

    • NAID

      130007648771

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Photoionization of hydrogen in a strong static electric field2017

    • 著者名/発表者名
      S. Ohgoda, O. I. Tolstikhin, and T. Morishita
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 95 号: 4 ページ: 043417-043417

    • DOI

      10.1103/physreva.95.043417

    • NAID

      130007510817

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Modeling of laser-pulse induced water decomposition on two-dimensional materials by simulations based on time-dependent density functional theory2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Yoshiyuki、Zhang Hong、Cheng Xinlu、Rubio Angel
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 11 ページ: 115451-115451

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.115451

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of coherent electron dynamics in benzene and polycyclic aromatic hydrocarbons by two antiphase pulses: An ab initio study2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang Hong、Miyamoto Yoshiyuki、Cheng Xinlu
    • 雑誌名

      Applied Physics Letetrs

      巻: 111 号: 25 ページ: 253301-253301

    • DOI

      10.1063/1.4998634

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Interferometer-free Fourier-synthesized laser field generator estimated by molecular tunnelling ionization2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ohmura, Naoaki Saito
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Weak-field versus Born-Oppenheimer asymptotics in the theory of2017

    • 著者名/発表者名
      O. I. Tolstikhin and T. Morishita
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 95 号: 3 ページ: 033410-033410

    • DOI

      10.1103/physreva.95.033410

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] First-order correction terms in the weak-field asymptotic theory of tunneling ionization in many-electron systems2016

    • 著者名/発表者名
      V. H. Trinh, O. I. Tolstikhin, and T. Morishita
    • 雑誌名

      J. Phys. B: At. Mol. Opt. Phys.

      巻: 49 号: 19 ページ: 195603-195603

    • DOI

      10.1088/0953-4075/49/19/195603

    • NAID

      130006711730

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 分子トンネルイオン化の量子制御を利用したフェムト秒レーザー場フーリエ合成2018

    • 著者名/発表者名
      大村 英樹、吉田 剛、齋藤 直昭
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会2018福岡
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 位相制御レーザー場による物質の量子制御2018

    • 著者名/発表者名
      大村英樹
    • 学会等名
      JSTさきがけ懇話会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 位相制御レーザー場による物質の量子制御2018

    • 著者名/発表者名
      大村英樹
    • 学会等名
      第3回環境・生体の関わる物理・化学の研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Orientation-selective molecular tunneling ionization by four-color Fourier-synthesized laser fields2018

    • 著者名/発表者名
      Ohmura Hideki
    • 学会等名
      The World Quantum Physics Congress(WQPC 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] フーリエ合成レーザー場を用いた分子トンネルイオン化の4モード量子制御2018

    • 著者名/発表者名
      吉田 剛、齋藤 直昭、森下 亨、大村 英樹
    • 学会等名
      電気学会 光量子デバイス研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 電場中の分子の例外点を利用した強レーザー照射によるサイクル内解離ダイナミクスの制御2018

    • 著者名/発表者名
      森下亨,C. Huang, O. I. Tolstikhin
    • 学会等名
      日 本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 一様複素静電場中の水素原子のシーガート状態2018

    • 著者名/発表者名
      松井大和, Oleg I. Tolstikhin, 森下亨
    • 学会等名
      日 本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 超短パルスレーザーの開発と物質プロセッシングへの応用2017

    • 著者名/発表者名
      鳥塚健二
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 位相制御レーザーパルスによる分子トンネルイオン化の量子制御2017

    • 著者名/発表者名
      大村英樹
    • 学会等名
      日本大学工学部生命応用化学科セミナー
    • 発表場所
      日本大学、福島
    • 年月日
      2017-02-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Orientation-selective molecular tunneling ionization by four-color Fourier-synthesized laser fields2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ohmura
    • 学会等名
      Frontiers in Theoretical and applied Physics(FTAP 2017)
    • 発表場所
      シャルージャ大学、ドバイ, アラブ首長国
    • 年月日
      2017-02-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Orientation-selective molecular tunneling ionization by four-color Fourier-synthesized laser fields2017

    • 著者名/発表者名
      大村英樹
    • 学会等名
      The 30th International Conference on Photonic, Electronic and Atomic Collisions (ICPEAC XXX)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フーリエ合成レーザー場による分子トンネルイオン化の4状態量子制御2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 剛、齋藤 直昭、森下 亨、大村 英樹
    • 学会等名
      第11回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アト秒レーザー科学研究施設(ALFA)への期待2017

    • 著者名/発表者名
      大村英樹
    • 学会等名
      第一回アト秒レーザー科学研究施設(ALFA)シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 位相制御レーザーパルスによる物質制御2016

    • 著者名/発表者名
      大村英樹
    • 学会等名
      分子キラリティー研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学、千葉
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 分子トンネルイオン化の量子制御を利用したレーザー場フーリエ合成 42016

    • 著者名/発表者名
      大村英樹、斎藤直明、森下亨
    • 学会等名
      2016年(平成28年)第10回分子科学討論会(
    • 発表場所
      神戸ファッションマート、神戸
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Atomic and Molecular Siegert States in a strong electric field2016

    • 著者名/発表者名
      Toru Morishita
    • 学会等名
      RESONANCE AND NON-HERMITIAN QUANTUM MECHANICS 2016
    • 発表場所
      大阪大学、大阪
    • 年月日
      2016-08-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 位相制御レーザー場による物質制御

    • URL

      https://staff.aist.go.jp/hideki-ohmura/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 産業技術総合研究所 機能化学研究部門 光材料化学グループ

    • URL

      https://unit.aist.go.jp/ischem/ischem-pmc/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] 産業技術総合研究所 電子光技術研究部門 超高速フォトニクスグループ

    • URL

      https://unit.aist.go.jp/esprit/uf-photo/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] 産業技術総合研究所 機能材料コンピュテーショナルデザイン研究センター

    • URL

      https://unit.aist.go.jp/cd-fmat/ja/teams/msvr.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] 電気通信大学 渡邊・森下研究室

    • URL

      http://www.uec.ac.jp/research/information/opal-ring/0000340.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International workshop on theory for attosecond quantum dynamics (IWTAQD)2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi