• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低環境負荷型物質・エネルギー変換触媒の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16H04117
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

増田 秀樹  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50209441)

研究分担者 猪股 智彦  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40397493)
小澤 智宏  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70270999)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2019年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2018年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード窒素固定 / 炭酸ガス固定 / 酸素活性化 / イオン液体修飾電極反応場 / シデロフォア修飾電極反応場 / イオン液体修飾電極 / 低環境負荷触媒 / 窒素活性化 / 炭酸ガス活性化 / 物質・エネルギー変換触媒 / イオン液体 / 電気化学的還元 / イオン液体修飾反応場 / 窒素ーアンモニア変換 / 炭酸ガスーメタノール変換 / 物質変換触媒 / エネルギー変換触媒 / 鉄二核錯体 / 銅二核錯体 / 物質・エネルギー変換
研究成果の概要

酸素、窒素、炭酸ガスを有用化合物やエネルギーへ変換する触媒を開発した。酸素については、平面性Co(II)錯体を用い、酸素を活性化し、水素引き抜き反応を見出した。窒素については、Mo(0)錯体を用い、マイルドな酸化剤で窒素が切断される事を見出した。炭酸ガスについては、イオン液体修飾金電極を用い、炭酸ガスをメタノールに高効率で変換できる事を見出した。また、特異な反応場としてイオン液体修飾電極及びシデロフォア修飾電極反応場を開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

酸素、窒素、炭酸ガスは、持続可能社会の形成を考えたとき、いずれも低環境負荷条件下で有用性物質やエネルギーに変換する触媒の開発が期待されている。そのため、これらの気体を常温常圧下で変換する触媒を開発することは極めて重要な研究である。本研究では、低エネルギーで窒素を高効率にアンモニアに変換、高効率高選択的に酸化生成物の生成、そして低エネルギーかつ選択的に炭酸ガスを有用性化合物に変換する触媒を合成することに成功した。また、それらの変換メカニズムについても明らかにすることができた。これらは人類及び地球、環境の存続のため、これら研究のさらなる発展が期待される。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (14件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 2件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 15件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 12件、 招待講演 14件) 図書 (4件) 備考 (2件) 産業財産権 (6件)

  • [国際共同研究] Ewha Woman's University/DGIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of British Columbia(カナダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Stanford University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of British Columbia(カナダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Stanford University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Ewha Woman University(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of British Columbia(Canada)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Ewha Woman's University(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] DGIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Stanford University(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Stanford University(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] The University of British Columbia(CANADA)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Erlangen-Neurnberg University/Berlin Free University(Germany)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Ewha Woman University/DGIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Syntheses, characterizations, and crystal Structures of dinitrogen-divanadium complexes bearing triamidoamine ligands.2020

    • 著者名/発表者名
      Kokubo, Y., Wasada-Tsutsui, Y., Yomura, S., Yanagisawa, S., Kubo, M., Kugimiya, S., Kajita, Y., Ozawa, T., Masuda, H.
    • 雑誌名

      Eur. J. Inorg. Chem.

      巻: 2020 号: 15-16 ページ: 1456-1464

    • DOI

      10.1002/ejic.201901123

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient Electronic Structure to Stabilize N2‐Bridged Dinuclear Complexes Intended for N2 Activation: Iminophosphorane Iron(I) and Cobalt(I)2020

    • 著者名/発表者名
      Yuko Wasada-Tsutsui, Hiroaki Wasada, Tatsuya Suzuki, Akira Katayama, Yuji Kajita, Tomohiko Inomata, Tomohiro Ozawa, and Hideki Masuda
    • 雑誌名

      Eur. J. Inorg. Chem.

      巻: 15-16 号: 15-16 ページ: 1411-1417

    • DOI

      10.1002/ejic.201901131

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Theoretical Study of N2 Coordination to Titanocene(III) Monochloride in Ionic Liquid2019

    • 著者名/発表者名
      Katayama Akira、Wasada-Tsutsui Yuko、Inomata Tomohiko、Ozawa Tomohiro、Masuda Hideki
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 92 号: 8 ページ: 1379-1384

    • DOI

      10.1246/bcsj.20190115

    • NAID

      130007690046

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Role of a Hydroxide Layer on Cu Electrodes in Electrochemical CO2 Reduction2019

    • 著者名/発表者名
      Go Iijima, Tomohiko Inomata, Hitoshi Yamaguchi, Miho Ito, and Hideki Masuda
    • 雑誌名

      ACS Catal.

      巻: 9 号: 7 ページ: 6305-6319

    • DOI

      10.1021/acscatal.9b00896

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Dinitrogen-Molybdenum Complex Induces Dinitrogen Cleavage by One-Electron Oxidation2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Katayama, Takehiro Ohta, Yuko Wasada-Tsutsui, Tomohiko Inomata, Tomohiro Ozawa, Takashi Ogura and Hideki Masuda
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 58 号: 33 ページ: 11279-11284

    • DOI

      10.1002/anie.201905299

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dinitrogen Fixation by Vanadium Complexes with a Triamidoamine Ligand2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kokubo, C. Yamamoto, K. Tsuzuki, T. Nagai, A. Katayama, T. Ohta, T. Ogura, Y. Wasada-Tsutsui, Y. Kajita, S. Kugimiya, H. Masuda
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 57 号: 19 ページ: 11884-11894

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.8b00982

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Co(III) Complexes with N2S3-Type Ligands as Structural/Functional Models for the Isocyanide Hydrolysis Reaction Catalyzed by Nitrile Hydratase2018

    • 著者名/発表者名
      Takuma Yano, Yuko Wasada-Tsutsui, Tomohiro Ikeda, Tomonori Shibayama, Yuji Kajita, Tomohiko Inomata, Yasuhiro Funahashi, Tomohiro Ozawa, Hideki Masuda
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 4277-4290

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.6b02324

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient Catalytic Conversion of Dinitrogen to N(SiMe3)3 Using a Homogeneous Mononuclear Cobalt Complex2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Tatsuya、Fujimoto Keisuke、Takemoto Yoshiyuki、Wasada-Tsutsui Yuko、Ozawa Tomohiro、Inomata Tomohiko、Fryzuk Michael D.、Masuda Hideki
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 8 号: 4 ページ: 3011-3015

    • DOI

      10.1021/acscatal.7b04351

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CO2 Reduction Promoted by Imidazole Supported on a Phosphonium-Type Ionic-Liquid-Modified Au Electrode at a Low Overpotential2018

    • 著者名/発表者名
      Iijima Go、Kitagawa Tatsuya、Katayama Akira、Inomata Tomohiko、Yamaguchi Hitoshi、Suzuki Kazunori、Hirata Kazuki、Hijikata Yoshimasa、Ito Miho、Masuda Hideki
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 8 号: 3 ページ: 1990-2000

    • DOI

      10.1021/acscatal.7b03274

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Variable coordination geometries via an amine-tethered-enamidophosphinimine ligand on cobalt2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Tatsuya、Masuda Hideki、Fryzuk Michael D.
    • 雑誌名

      Dalton Trans

      巻: 46 号: 20 ページ: 6612-6622

    • DOI

      10.1039/c7dt00930e

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Temperature Dependency of Photoluminescence Emitted with Heat-treatment of Nano-boehmite Intercalated with Monoethanolamine Derivatives2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohta, T. Hayakawa, T. Inomata, T. Ozawa, H. Masuda
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 号: 5 ページ: 722-725

    • DOI

      10.1246/cl.170090

    • NAID

      130005655724

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Blue Photoluminescent Nano Boehmite Prepared by a Solvothermal Reaction of Aluminum Hydroxide Gel in Monoethanolamine at Low Temperature2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohta, T. Hayakawa, T. Inomata, T. Ozawa, H. Masuda
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 号: 1 ページ: 32-34

    • DOI

      10.1246/cl.160819

    • NAID

      130005308285

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ionic liquid promotes N2 coordination to titanocene(iii) monochloride2017

    • 著者名/発表者名
      Katayama Akira、Inomata Tomohiko、Ozawa Tomohiro、Masuda Hideki
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 46 号: 24 ページ: 7668-7671

    • DOI

      10.1039/c7dt01063j

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel Nano Boehmite prepared by Solvothermal reaction of aluminum hydroxide gel in Monoethanolamine2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta Yasuhiro、Hayakawa Tomokatsu、Inomata Tomohiko、Ozawa Tomohiro、Masuda Hideki
    • 雑誌名

      Journal of Nanoparticle Research

      巻: 19 号: 7 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1007/s11051-017-3918-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electrochemical Evaluation of Titanocenes in Ionic Liquids with Non-coordinating and Coordinating Anions and Application for NH3 Synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Katayama, Tomohiko Inomata, Tomohiro Ozawa, and Hideki Masuda
    • 雑誌名

      ChemElectroChem

      巻: 4 ページ: 3053-3060

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immobilization of a Cobalt(III) Complex Possessing a Selective Nitric Oxide Capturing Ability onto an Ionic Liquid-modified Au Electrode: Reactivity of the Electrode toward Nitric Oxide2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kitagawa, T. Yano, T. Inomata, T. Ozawa, H. Masuda
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 45 号: 4 ページ: 436-438

    • DOI

      10.1246/cl.151199

    • NAID

      130005144007

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tricopper(I) Complexes Encapsulating a {Cu3X3} Core Structure (X = Cl, Br, and I) in a Polyaza Cryptand2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nagata, T. Hatanaka, T. Inomata, T. Ozawa, K. Tsuge, H. Masuda, Y. Funahashi
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 45 号: 5 ページ: 541-543

    • DOI

      10.1246/cl.160105

    • NAID

      130005150491

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immobilization of a non-heme diiron complex encapsulated in ammonium type ionic liquid layer modified on a Au electrode: Reactivity of the electrode for O2 reduction2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kitagawa, T. Inomata, T. Ozawa, H. Masuda
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 52 号: 26 ページ: 4780-4783

    • DOI

      10.1039/c5cc10263d

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electrochemical Conversion of Dinitrogen to Ammonia Induced by a Metal Complex-supported Ionic Liquid2016

    • 著者名/発表者名
      A. Katayama, T. Inomata, T. Ozawa, H. Masuda
    • 雑誌名

      Elctrochem. Commun.

      巻: 67 ページ: 6-10

    • DOI

      10.1016/j.elecom.2016.03.001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissolution of Water-insoluble Curcumin by Femtosecond-laser Ablation in the Presence of Cyclodextrins and Its Cytotoxic Bioactivity against Lung Cancer Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nakane, Tatsuaki Tagami, Tomohiko Inomata, Yuki Ichikawa, Akiko Nakada, Tetsuya Ozeki, and Hideki Masuda
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 45 号: 9 ページ: 1072-1074

    • DOI

      10.1246/cl.160509

    • NAID

      130005549103

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Electrochemical activation of small molecules induced by ionic liquids: The cases of O2, N2 and CO22019

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda
    • 学会等名
      The 3rd Small Molecule Activation Chemistry Symposium (FUSION)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Unique Asymmetric Mixed-Valent Dicopper Complexes as An Active Site Model of pMMO2019

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda
    • 学会等名
      International Conference on Bioinorganic Chemistry (ICBIC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Co(III) Complexes Showing Selective Binding Ability Toward Nitric Oxide2019

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda
    • 学会等名
      Asia International Conference on Coordination Chemistry (ACCC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Unique Square-Planar Co(III) Complex Showing Selective Binding Ability Toward Nitric Oxide2019

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda
    • 学会等名
      12th China-Japan Joint Symposium on Metal Cluster Compounds (CJJSMCC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spectroscopic study on the activation of CO2 and N2 in an ionic liquid2018

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda
    • 学会等名
      Biophysics Symposium (Biophysics Symposium-2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Preparation of Co(III) Complexes Showing Selective Binding Ability Toward Nitric Oxide and Its Application to DDS2018

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda
    • 学会等名
      The International Conference on Coordination Chemistry 2018 (ICCC-2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 選択的酸素活性化を指向した分子制御と機能開拓2018

    • 著者名/発表者名
      増田秀樹
    • 学会等名
      石油学会中国四国地区講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イオン液体中における小分子活性化の分光学的アプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      増田秀樹
    • 学会等名
      生物物理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Diiron Complex-Catalyzed Electrochemical Four-Electron Reduction of Dioxygen in an Ionic Liquid”2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Masuda
    • 学会等名
      Mini-symposium on Construction of Strategic International Research Network for Oxygen and Nitrogen Chemistry by Molecular Metallic Systems
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2017-02-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ELECTROCHEMICAL FOUR ELECTRON REDUCTION OF DIOXYGEN BY DIIRON COMPLEX ENCAPSULATED IN AN IONIC LIQUID MODIFIED ON AU ELECTRODE2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Masuda
    • 学会等名
      The 11st Japan-China Joint Symposium on Metal Cluster Compounds
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Diiron Complex-Catalyzed Electrochemical Four-Electron Reduction of Dioxygen in an Ionic Liquid2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Masuda
    • 学会等名
      Mini-symposium on Construction of Strategic International Research Network for Oxygen and Nitrogen Chemistry by Molecular Metallic Systems
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electrochemical Dioxygen Activation by the Diiron(II) Complex Supported in an Ionic Liquid-Modified Au Electrode2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Masuda
    • 学会等名
      The 8th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electrochemical Dioxygen Activation by the Diiron(II) Complex Supported in an Ionic Liquid-Modified Au Electrode2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Masuda
    • 学会等名
      The 8th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference (AsBIC VIII)
    • 発表場所
      Auckland
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ELECTROCHEMICAL FOUR ELECTRON REDUCTION OF DIOXYGEN BY DIIRON COMPLEX ENTRAPPED IN IONIC LIQUID MODIFIED ON AU ELECTRODE2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Masuda
    • 学会等名
      The 13th Europian Biological Inorganic Chemistry Conference (EuroBIC 13)
    • 発表場所
      Budapest
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 錯体化合物事典2019

    • 著者名/発表者名
      大川尚士、海崎純男、斎藤太郎、佐々木陽一、中村晃、宗像恵、山内脩、脇田久伸、増田秀樹
    • 総ページ数
      1000
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254141054
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 月刊 ファインケミカル  特集 アンモニア合成触媒の最近の動向2019

    • 著者名/発表者名
      増田秀樹
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 新しい価値の創造と設計2018

    • 著者名/発表者名
      矢野卓真、増田秀樹、江龍修
    • 出版者
      名古屋工業大学産業文化研究会「Trans/Actions」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] フロンティア生物無機化学2016

    • 著者名/発表者名
      増田秀樹
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      三共出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 増田研究室

    • URL

      http://www.ach.nitech.ac.jp/~inorg/masuda/Japanese/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] 名古屋工業大学増田研究室

    • URL

      http://www.ach.nitech.ac.jp/~inorg/masuda/Japanese/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] ベーマイト複合体およびその製造方法2017

    • 発明者名
      太田康博,木戸健二,河合刀記夫,猪股智彦,小澤智宏,増田秀樹
    • 権利者名
      太田康博,木戸健二,河合刀記夫,猪股智彦,小澤智宏,増田秀樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-058833
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 蛍光体及びその製造方法2017

    • 発明者名
      太田康博,木戸健二,河合刀記夫,猪股智彦,小澤智宏,増田秀樹
    • 権利者名
      太田康博,木戸健二,河合刀記夫,猪股智彦,小澤智宏,増田秀樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-160295
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] イオン液体修飾チタニア電極2017

    • 発明者名
      猪股智彦,増田秀樹,小澤知宏,松永彩花
    • 権利者名
      猪股智彦,増田秀樹,小澤知宏,松永彩花
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-080217
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] イオン液体修飾基板2017

    • 発明者名
      猪股智彦,小澤知宏,北川竜也,増田秀樹
    • 権利者名
      猪股智彦,小澤知宏,北川竜也,増田秀樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-084167
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 水素添加方法,及び有機化合物の製造方法2017

    • 発明者名
      川瀬広樹,梶谷昌弘,伊藤正也,増田秀樹,小澤知宏,猪股智彦
    • 権利者名
      日本特殊陶業(株),名古屋工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-038189
    • 出願年月日
      2017-03-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] アンモニア製造方法及びアンモニア製造装置2016

    • 発明者名
      増田秀樹、松本純、小川崇彦、片山精、島崎龍司,佐藤彰倫
    • 権利者名
      トヨタ自動車株式会社、名古屋工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-06-21
    • 取得年月日
      2016-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi