研究課題/領域番号 |
16H04152
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
高分子化学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
佐藤 敏文 北海道大学, 工学研究院, 教授 (80291235)
|
研究分担者 |
山本 拓矢 北海道大学, 工学研究院, 准教授 (30525986)
磯野 拓也 北海道大学, 工学研究院, 助教 (70740075)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2016年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
|
キーワード | ミクロ相分離 / 自己組織化 / ブロック共重合体 / 特殊構造高分子 / 星型高分子 / 環状高分子 / 立体規則性 / ブロックポリマー / 高分子合成 / 機能性高分子 / ブロックコポリマー / 星形高分子 |
研究成果の概要 |
本研究は、次世代リソグラフィーへの応用に向けたブロック共重合体(BCP)の新規設計指針の確立を目指すものである。 各種の精密リビング重合やクリック反応を駆使することで、分岐状あるいは環状構造を有する両親媒性BCPならびに立体規則性を制御した両親媒性BCPを合成した。ミクロ相分離構造の解析結果より、ブロック共重合体への非直鎖状構造の導入は重合度に依存せずにミクロ相分離構造の周期間隔を微細化する有用な手段となることを明らかにした。また、ブロック共重合体の立体規則性の制御はより高度に配列したモルフォロジーを構築する方法論となり得ることも見出した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
BCPのミクロ相分離を微細化する試みは既に多くの研究者によって検討されているが、それらは何れも強偏斥なBCPの利用と単純な分子量の低下により達成されている。一方、本研究は、これまで詳細な検討がなされていない特殊構造高分子に焦点を当て、高分子構造とミクロ相分離構造の相関関係を理解し、その成果に基づいて微細加工への応用に向けた新規BCP設計指針を提案するものである。本研究の成果は、現在大きな注目を集めている超微細加工分野の研究領域の拡大に繋がるばかりでなく、特殊構造という新たな視点での高分子材料設計への展開に寄与するものである。
|