• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メソ細孔空間における酵素構造の理解と機能集積酵素センサーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16H04160
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分析化学
研究機関茨城大学

研究代表者

山口 央  茨城大学, 理工学研究科(理学野), 教授 (10359531)

研究分担者 伊藤 徹二  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員 (70392587)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2019年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワードメソ多孔材料 / 酵素センサー / 均一メソ多孔材料 / 均一メソ多孔体 / 酵素 / バイオセンサー
研究成果の概要

本研究の目的は,メソ細孔空間(メソサイズの3次元的細孔空間)を利用した次世代型酵素センサー開発であり,そのために必要な要素技術を開拓するとともに,学際的発展を支える酵素安定化機構の解明を進めた。その結果,メソ細孔空間サイズと細孔壁の化学状態が酵素安定化に影響することを独自の測定法から明らかとした。また,メソ細孔空間を利用した高感度酵素センサーのプロトコルを開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

バイオセンサーは予防医療の発展を支える基盤診断技術であり,国際的な研究開発競争が繰り広げられている。次世代バイオセンサー開発戦略の一つが,酵素の長期安定化によるセンサー寿命の改良および高感度化であり,安定化機構の解明に関わる学術的研究と高感度化に関わる新規技術創出を本研究で達成した。本研究で得られた成果は,体内バイオマーカーの簡易診断技術としての発展が期待される。

報告書

(5件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 3件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (53件) (うち国際学会 7件、 招待講演 5件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] ANSTO(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural Characterization of Proteins Adsorbed at Nanoporous Materials2021

    • 著者名/発表者名
      Akira YAMAGUCHI, Masahiro SAIGA, Daiki INABA, Mami AIZAWA, Yuta SHIBUYA, Tetsuji ITOH
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 37 号: 1 ページ: 49-59

    • DOI

      10.2116/analsci.20SAR05

    • NAID

      130007966985

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2021-01-10
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <i>In-situ</i> Neutron Reflectometry Study on Adsorption of Glucose Oxidase at Mesoporous Aluminum Oxide Film2020

    • 著者名/発表者名
      Akira YAMAGUCHI, Kazuya KATAYAMA, Stephen A. HOLT
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 36 号: 11 ページ: 1331-1336

    • DOI

      10.2116/analsci.20P160

    • NAID

      130007937685

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2020-11-10
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Differential Scanning Calorimetry Study on the Adsorption of Myoglobin at Mesoporous Silicas: Effects of Solution pH and Pore Size2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamaguchi, Chiharu Kashimura, Mami Aizawa, Yuuta Shibuya
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 5 号: 36 ページ: 22993-23001

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c02602

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Continuous mesoporous aluminum oxide film with perpendicularly oriented Meso-ore channels2019

    • 著者名/発表者名
      Yuuta Shibuya, Kazuya Katayama, Kazuhiro Akutsu-Suyama, Akira Yamaguchi
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 4 号: 18 ページ: 17890-17893

    • DOI

      10.1021/acsomega.9b02797

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] バイオセンサー開発における多孔質材料の利用2019

    • 著者名/発表者名
      山口 央,伊藤徹二,渋屋祐太
    • 雑誌名

      化学工学会誌

      巻: 83 ページ: 175-177

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of Myoglobin Adsorption into Mesoporous Silica Pores by Differential Scanning Calorimetry2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamaguchi, Kazuhiro Taki, Jun Kijima, Yurie Edanami, Yuuta Shibuya
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 34 号: 12 ページ: 1393-1399

    • DOI

      10.2116/analsci.18P371

    • NAID

      130007528560

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2018-12-10
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural characterization of myoglobin molecules adsorbed within mesoporous silica2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Kijima, Yuuta Shibuya, Kazuya Katayama, Tetsuji Itoh, Hiroki Iwase, Yoshiaki Fukushima, Minoru Kubo, Akira Yamaguchi
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 122 号: 27 ページ: 15567-15574

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b04356

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of cavity size of mesoporous silica on short DNA duplex stability2018

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Masuda, Yuuta Shibuya, Shota Arai, Sayaka Kobayashi, Sotaro Suzuki, Jun Kijima, Tetsuji Itoh, Yusuke Sato, Seiichi Nishizawa, Akira Yamaguchi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 34 号: 19 ページ: 5545-5550

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.8b00437

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanoporous Waveguide Spectroscopy for the Estimation of Enzyme Adsorption on Mesoporous Silica2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Arafune, Kazuhiro Hotta, Tetsuji Itoh, Norio Teramae, Akira Yamaguchi
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 33 号: 4 ページ: 473-476

    • DOI

      10.2116/analsci.33.473

    • NAID

      130005587943

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-performance bioelectrocatalysts created by immobilization of an enzyme into carbon-coated composite membranes with nano-tailored structures2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Itoh, Yuuta Shibuya, Akira Yamaguchi, Yasuto Hoshikawa, Osamu Tanaike, Tatsu Tsunoda, Taka-aki Hanaoka, Satoshi Hamakawa, Fujio Mizukami, Akari Hayashi, Takashi Kyotani, Galen D.Stucky
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. A

      巻: 5 号: 38 ページ: 20244-20251

    • DOI

      10.1039/c7ta04859a

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Probing Structure-Function Relationships in Early Events in Photosynthesis Using a Chimeric Photocomplex2017

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, V. P. K., Sasaki, M., Hashimoto, K., Takaichi, S., Nagashima, S., Yu, L.-J, Abe, Y., Goto, K., Kawakami, T., Takenouchi, M., Shibuya, S., Yamaguchi, A., Ohno, T., Shen, J.-R., Inoue, K., Madigan, M.T., Kimura, Y.* and Wang-Otomo, Z.-Y.
    • 雑誌名

      Proc. Nat. Aca. Sci.

      巻: 114 号: 41 ページ: 10906-10911

    • DOI

      10.1073/pnas.1703584114

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermodynamics of Complexation between Thiourea-based Receptor and Acetate in Water/Acetonitrile Mixture2016

    • 著者名/発表者名
      Takaya Suzuki, Yuuta Shibuya, Takaya Sato, Seiichi Nishizawa, Itaru Sato, Akira Yamaguchi
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 32 号: 7 ページ: 741-744

    • DOI

      10.2116/analsci.32.741

    • NAID

      130005163085

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stability of hairpin structure of (CCG)4 trinucleotide repeats inside amine-functionalized silica mesopores2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamaguchi, Kazuyoshi Nasu, Naruki Wakaume, Yuuta Shibuya, Jun Kijima, Tetsuji Itoh
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 45 号: 12 ページ: 1425-1427

    • DOI

      10.1246/cl.160835

    • NAID

      130005475719

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-performance bio-sensor with enzymes immobilized on mesoporous membranes: Nanosized pores just corresponding to the size of an enzyme improve the stability of the sensor drastically2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Itoh, Akira Yamaguchi, Takashi Kyotani, Taka-aki Hanaoka, Fujio Mizukami
    • 雑誌名

      Adv. Porous Mater.

      巻: 4 号: 3 ページ: 157-165

    • DOI

      10.1166/apm.2016.1119

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ナノ多孔材料とヒドロゲルを用いたポンプフリーFIAシステムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      稲葉大輝,佐藤悠希、山口央
    • 学会等名
      日本分析化学会69年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] メソポーラスシリカ粒子に対するミオグロビンの吸着分布状態の解析2020

    • 著者名/発表者名
      會澤茉弥,山口央
    • 学会等名
      日本分析化学会69年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 電気化学的制御を利用した過酸化水素蛍光モニタリング系の開発2020

    • 著者名/発表者名
      雑賀将大,山口央
    • 学会等名
      日本分析化学会69年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The adsorption of glucose oxidase on mesoporous aluminum2020

    • 著者名/発表者名
      Stephen A. Holt,Akira Yamaguchi, Kazuya Katayama
    • 学会等名
      Australia Japan Colloids Symposium 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ナノ多孔材料を用いた自律型酵素グルコースセンサーの開発2019

    • 著者名/発表者名
      稲葉大輝,佐藤悠希,山口央
    • 学会等名
      第30回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 連続モニタリングを目指した過酸化水素蛍光プローブの開発2019

    • 著者名/発表者名
      雑賀将大,松原弘明、山口央
    • 学会等名
      第30回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] メソポーラスシリカ粒子におけるミオグロビンの吸着分布状態の評価2019

    • 著者名/発表者名
      會澤茉弥,山口央
    • 学会等名
      第16回茨城地区分析技術交流会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 金薄膜上にメソポーラスアルミナ膜を形成した電極での電気化学評価2019

    • 著者名/発表者名
      片山知哉,渋屋裕太、山口央
    • 学会等名
      第16回茨城地区分析技術交流会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] DDSを指向したBSAゲル被覆メソポーラスシリカナノ粒子の合成2019

    • 著者名/発表者名
      新井翔太,山口央
    • 学会等名
      第16回茨城地区分析技術交流会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ノ多孔性材料とタンパク質を複合化した生体触媒材料の開発2019

    • 著者名/発表者名
      山口央
    • 学会等名
      2019年度日本分析化学会東北支部若手交流会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 連続モニタリングを目指した過酸化水素蛍光プローブの開発2019

    • 著者名/発表者名
      雑賀将大,松原弘明、山口央
    • 学会等名
      日本分析化学会68年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] メソポーラスアルミナ/金積層電極の電気化学特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      片山知哉,渋屋裕太、山口央
    • 学会等名
      日本分析化学会68年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 示差走査熱量測定によるシリカメソ細孔へのミオグロビン吸着挙動の解析2019

    • 著者名/発表者名
      會澤茉弥,樫村ちはる、山口央
    • 学会等名
      日本分析化学会68年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ナノ細孔内水の凝固/融解におよぼす吸着物質の影響2019

    • 著者名/発表者名
      山口央,渋屋裕太、枝並友梨絵、樫村ちはる
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 小角中性子散乱を利用したタンパク質/ナノ多孔複合材料の評価2019

    • 著者名/発表者名
      山口央
    • 学会等名
      2018年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SANS study for structural characterization of myoglobin confined inside meso-cavity2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamaguchi, Jun Kijima, Yuuta Shibuya
    • 学会等名
      3rd International Symposium of Quantum Beam Science at Ibaraki University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and structural characterization of mesoporous titanium phosphate2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Katayama, Yuuta Shibuya, Akira Yamaguchi
    • 学会等名
      3rd International Symposium of Quantum Beam Science at Ibaraki University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シリカ細孔内シュウドアズリンの構造に及ぼす細孔サイズ効果の検証2018

    • 著者名/発表者名
      枝並友梨絵,渋屋祐太,山口央,玉置彩緒理,山口峻英,高妻孝光
    • 学会等名
      平成30年度東日本分析化学若手交流会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] メソ空隙に閉じ込められた機能性生体高分子の構造と安定性2018

    • 著者名/発表者名
      山口 央、 渋屋 祐太
    • 学会等名
      GIC第57回研修セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Impact of cavity size for stability of confined DNA duplexes2018

    • 著者名/発表者名
      Shota Arai, Yuuta Shibuya, Akira Yamaguchi
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 小角中性子散乱と熱分析を利用したナノ空間内タンパク質の構造評価2018

    • 著者名/発表者名
      山口 央
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シリカメソ細孔内ブルー銅タンパク質反応中心の構造に及ぼす空間サイズの影響2018

    • 著者名/発表者名
      枝並 友梨絵、 渋屋 祐太,山口 央
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] メソポーラスアルミナの開発と酵素センサーへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      渋屋 祐太、 片山 知哉,山口 央
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 金電極に形成したメソポーラスアルミナ膜の酵素センサー応用2018

    • 著者名/発表者名
      片山 知哉,渋屋祐太,山口央
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] サイズの異なるシリカメソ細孔内DNA二重鎖の構造安定性2018

    • 著者名/発表者名
      新井 翔太,増田 翼,小林 沙弥華,鈴木 崇太郎,渋屋 祐太,山口 央
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 細孔サイズが及ぼすシリカメソ細孔内DNA二重鎖安定性への影響2018

    • 著者名/発表者名
      新井翔太, 増田翼, 小林沙弥華, 鈴木崇太郎, 渋屋祐太, 山口央
    • 学会等名
      第29回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] メソポーラスアルミナ膜の合成と評価2018

    • 著者名/発表者名
      片山知哉、渋屋裕太、山口央
    • 学会等名
      第15回茨城地区分析技術交流会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 熱分析を利用したシリカメソ細孔内ミオグロビン吸着の評価2018

    • 著者名/発表者名
      樫村ちはる、枝並友梨絵、渋屋裕太、山口央
    • 学会等名
      第15回茨城地区分析技術交流会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] メソポーラスシリカとBSAゲルを用いたグルコースセンサーの開発2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠希,松原弘明、渋屋雄太、山口央
    • 学会等名
      第15回茨城地区分析技術交流会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 小角中性子散乱を利用したナノ空隙内タンパク質の構造観察2017

    • 著者名/発表者名
      木島 惇、 渋屋 祐太,山口 央,阿久津 和宏,岩瀬 裕希,福嶋 喜章,伊藤 徹二
    • 学会等名
      2016年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] シリカ細孔内シュウドアズリンの構造に及ぼす細孔サイズ効果の検証2017

    • 著者名/発表者名
      枝並友梨絵,渋屋祐太,山口央,玉置彩緒理,山口峻英,高妻孝光
    • 学会等名
      平成29年度 関東支部若手交流会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Structural regulation of biomacromolecules inside mesoscopic cavity2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamaguchi, Tsubasa Masuda, Yuuta Shibuya, Jun Kijima, Tetsuji Itoh
    • 学会等名
      16th International clay conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bioelectrocatalysts with improving the direct electron transfer and stability by immobilization of enzyme onto carbon-coated mesoporous silica membrane2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Itoh, Akira Yamaguchi, Yasuto Hoshikawa, Tatsuo Tsunoda, Taka-aki Hanaoka, Takashi Kyotani, Galen D. Stucky
    • 学会等名
      16th International clay conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生体高分子の高次構造と閉じ込め空間サイズの相関2017

    • 著者名/発表者名
      山口 央、 渋屋 祐太
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コントラスト変調中性子小角散乱を用いたメソポーラスシリカ/ミオグロビン複合体の構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      木島 惇、 渋屋 祐太,山口 央,阿久津 和宏,岩瀬 裕希,福嶋 喜章,伊藤 徹二
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 共鳴ラマン散乱測定を用いたシリカメソ細孔内ブルー銅タンパク質の構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      枝並友梨絵,渋屋祐太,山口央,玉置彩緒理,山口峻英,高妻孝光
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] メソポーラスシリカ細孔内DNA二重鎖の構造安定性におよぼす細孔サイズの影響2017

    • 著者名/発表者名
      新井 翔太,増田 翼,小林 沙弥華,鈴木 崇太郎,渋屋 祐太,山口 央
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] メソポーラスシリカに対する酸変性ミオグロビンの吸着挙動2017

    • 著者名/発表者名
      岡村 理史,渋屋祐太,山口央
    • 学会等名
      第14回茨城地区分析技術交流会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] メソ細孔内DNA二重鎖の構造安定性に及ぼす細孔サイズの影響2017

    • 著者名/発表者名
      新井 翔太,増田 翼,小林 沙弥華,鈴木 崇太郎,渋屋 祐太,山口 央
    • 学会等名
      第14回茨城地区分析技術交流会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Enzyme electrode based on carbon coated mesoporous silica tube2017

    • 著者名/発表者名
      Yuuta Shibuya, Tetsuji Itoh, Yasuto Hoshikawa, Takashi Kyotani, Akira Yamaguchi
    • 学会等名
      2nd International Symposium of Quantum Beam Science at Ibaraki University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Structural analysis of mesoporous silica/myoglobin complex by contrast modulation neutron small angle scattering2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Kijima, Akira Yamaguchi, Yuuta Shibuya, Kazuhiro Akutsu, Hiroki Iwase, Yoshiaki Fukushima, Tetsuji Itoh
    • 学会等名
      2nd International Symposium of Quantum Beam Science at Ibaraki University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シリカメソ細孔内でのヘアピン型DNAの二次構造安定性評価2016

    • 著者名/発表者名
      若梅成輝,那須一啓,渋屋祐太,木島惇,伊藤徹二,山口央
    • 学会等名
      第13回茨城地区分析技術交流会
    • 発表場所
      いばらき量子ビーム研究センター
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 水/アセトニトリル混合溶媒中でのチオ尿素型アニオンレセプターと酢酸イオンの錯形成2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴矢,渋屋祐太,山口央
    • 学会等名
      第13回茨城地区分析技術交流会
    • 発表場所
      いばらき量子ビーム研究センター
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] メソポーラスシリカに吸着したブルー銅タンパク質シュウドアズリンの構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      枝並友梨絵,渋屋祐太,山口央,酒井千尋,玉置彩緒理,高妻孝光
    • 学会等名
      第13回茨城地区分析技術交流会
    • 発表場所
      いばらき量子ビーム研究センター
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 小角中性子散乱を利用したナノ空隙内タンパク質の構造観察2016

    • 著者名/発表者名
      木島 惇、 渋屋 祐太,山口 央,阿久津 和宏,岩瀬 裕希,福嶋 喜章,伊藤 徹二
    • 学会等名
      日本中性子科学会第16回年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] メソポーラスシリカに吸着したブルー銅タンパク質シュウドアズリンの共鳴ラマン散乱測定2016

    • 著者名/発表者名
      枝並友梨絵,渋屋祐太,山口央,酒井千尋,玉置彩緒理,高妻孝光
    • 学会等名
      第27回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • 発表場所
      東海村産業・情報プラザ
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 短鎖DNAの会合エネルギーと細孔サイズの相関2016

    • 著者名/発表者名
      増田翼,小林沙弥華,鈴木崇太郎,渋屋祐太,山口央
    • 学会等名
      第27回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • 発表場所
      東海村産業・情報プラザ
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中性子散乱を利用したメソポーラスシリカ細孔内ミオグロビンの構造と会合状態の観察2016

    • 著者名/発表者名
      木島 惇、 渋屋 祐太,山口 央,阿久津 和宏,岩瀬 裕希,福嶋 喜章,伊藤 徹二
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] シリカメソ細孔内でのヘアピン型DNAの二次構造安定性評価2016

    • 著者名/発表者名
      若梅 成輝、 那須 一啓,渋屋 祐太,木島 惇,伊藤 徹二,山口 央
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Correlation between duplex formation of DNA fragments and pore size2016

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Masuda, Sayaka Kobayashi, Soutaro Suzuki, Yuuta Shibuya, Akira Yamaguchi
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Entropy-Driven Complexation between Thiourea-Based Receptor and Acetate2016

    • 著者名/発表者名
      Takaya Suzuki, Yuuta Shibuya, Akira Yamaguchi
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中性子散乱を利用した多孔性シリカ細孔内ミオグロビンの観察2016

    • 著者名/発表者名
      木島惇,渋屋祐太,山口央,阿久津和宏,岩瀬裕希,福嶋喜章,伊藤徹二
    • 学会等名
      平成28年度東日本分析化学若手交流会
    • 発表場所
      日本大学軽井沢研修所
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] チューブ状メソポーラスシリカを利用した酵素センサーの開発2016

    • 著者名/発表者名
      山口 央、上野 涼太郎、渋屋 祐太、伊藤 徹二
    • 学会等名
      第76回分析化学討論会
    • 発表場所
      岐阜薬科大学・岐阜大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 茨城大学理学部山口研究室HP

    • URL

      http://anal.sci.ibaraki.ac.jp/yama/yamalab.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] 茨城大学理学部山口研究室

    • URL

      http://anal.sci.ibaraki.ac.jp/yama/yamalab.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 山口研究室HP

    • URL

      http://anal.sci.ibaraki.ac.jp/yama/yamalab.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi