研究課題/領域番号 |
16H04165
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
分析化学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
豊田 岐聡 大阪大学, 理学研究科, 教授 (80283828)
|
研究分担者 |
古谷 浩志 大阪大学, 科学機器リノベーション・工作支援センター, 准教授 (40536512)
本堂 敏信 大阪大学, 理学研究科, 招へい研究員 (90723924)
|
研究協力者 |
石原 盛男
青木 順
河居 伸哉
松岡 久典
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2018年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
|
キーワード | 可搬型超高分解能質量分析計 / プロトン移動反応イオン化 / 揮発性有機化合物 / VOCs / 網羅分析 / 環境計測 / マルチターン飛行時間型質量分析計 / 揮発性有機物質 / 揮発性有機物質計測 |
研究成果の概要 |
揮発性有機化合物(VOCs)を,直接かつ網羅的に測定するため,VOCs分子を壊すことなくソフトイオン化できるプロトン移動反応(PTR)イオン化法と,唯一の小型超高分解能質量分析計であるマルチターン飛行時間型質量分析計(MULTUM)とを組み合わせた新しい質量分析計(PTR-MULTUM)を開発した.まず従来サイズの差動排気システムを用いた実験室設置型を開発し,イオン輸送・蓄積技術などを用いることで検出感度32 ppbv(キシレン,1000回/20秒積算)と24200の高い質量分解能を達成した.続いて更に小型化したPTR-MULTUMの開発を進め,質量分析を行う前段階まで開発を完了させた.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
揮発性有機化合物(VOCs)は,地球的な環境問題となっているPM2.5やオキシダントの原因物質であるが,ごくわずかしか同定されていない.本研究で開発したPTR-MULTUMは,従来の分析法では測定できていない未同定VOCsなども含めて,VOCsを一括して直接測定するために必要な,高い質量分解能を持っていることが示されており,更なる小型化や高感度を進めることで,VOCsの一括直接網羅分析が可能となると期待され,PM2.5・オキダントといった環境問題解決の重要なVOCs分析ツールとなると期待される.
|