• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放電プラズマ焼結と熱時効による遷移金属基炭窒化物の相分離機構の解明とナノ構造制御

研究課題

研究課題/領域番号 16H04211
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機工業材料
研究機関長岡技術科学大学 (2018)
東北大学 (2016-2017)

研究代表者

後藤 孝  長岡技術科学大学, 工学研究科, 特任教授 (60125549)

研究分担者 且井 宏和  東北大学, 金属材料研究所, 特任准教授 (70610202)
李 頴  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (40789319)
キテワン メタヤー  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (90780528)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2018年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
キーワードスピーノーダル分解 / 放電プラズマ焼結 / 遷移金属炭窒化物 / 固溶体 / 超高温セラミックス / 硬さ / 破壊靱性 / スピノーダル分解 / スパークプラズマ焼結 / 熱時効 / ナノ構造制御 / 炭化チタン / 炭化ジルコニウム / 相分離 / 高温セラミックス / 非酸化物 / 組織制御 / 微細組織 / 機械的特性 / 高温材料 / 非酸化物セラミックス / ナノ構造
研究成果の概要

放電プラズマ焼結による高速焼結により、高密度TiC-ZrCおよびTiCN-ZrCN固溶体を作製し、熱時効により相分離させ、第二相の微細分散を用いて高硬度、高靱性、高強度セラミックスを開発した。二相分離がスピノーダル分解によることを明らかにするとともに、ナノメーターレベルの微細分散により、硬度と破壊靱性を同時に向上した。高融点遷移金属炭窒化物において、スピノーダル分解が起こることを初めて実証した。TiCおよびZrC中のCをNに置換することにより焼結温度および相分解温度が著しく低下できた。スピノーダル分解を用いた組織制御が高性能超高温セラミックスの開発にとって有効でることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

スピノーダル分解は、金属や高分子材料でよく知られた現象であるが、融点が3000Kを超す超高温セラミックスでは、状態図の形から、スピノーダル分解が理論的には予測されてはいたものの、実験的には示されていなかった。本研究により、超高温セラミックスにおいてスピノーダル分解が実証されたことは、学術的な意義が大きい。スピノーダル分解がセラミックスの力学特性の向上に有効であるかどうかは、これまで知られていなかった。超高温セラミックスのスピノーダル分解により微細組織を最適化することにより硬度、破壊靱性が同時に向上することを見出し、実用材料の開発に有効であることを示したことは、社会的意義が大きい。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Mechanical, electrical and thermal properties of ZrC-ZrB2-SiC ternary eutectic composites prepared by arc melting2018

    • 著者名/発表者名
      Rong Tu, Bing Xiao, Song Zhang, Zhao Deng, Qizhong Li, Meijun Yang, Takashi Goto, Lianmeng Zhang, Hitoshi Ohmori
    • 雑誌名

      Journal of the European Ceramic Society

      巻: 38 号: 11 ページ: 3759-3766

    • DOI

      10.1016/j.jeurceramsoc.2018.04.028

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Microstructure of ZrB2-ZrN directionally solidified eutectic composite by arc-melting2018

    • 著者名/発表者名
      Eric Jianfeng Cheng, Hirokazu Katsui, Takashi Goto
    • 雑誌名

      Journal of Asian Ceramic Societies

      巻: 6 号: 1 ページ: 102-107

    • DOI

      10.1080/21870764.2018.1446467

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 通電加圧焼結による遷移金属炭化物の焼結と相分離2018

    • 著者名/発表者名
      且井 宏和, 李 頴, 後藤 孝
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 53 ページ: 625-628

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of ZrCN-TiCN solid solutions by spark plasma sintering2017

    • 著者名/発表者名
      Ying Li, Hirokazu Katsui, Takashi Goto
    • 雑誌名

      Ceramics International

      巻: 43 号: 18 ページ: 16965-16971

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2017.09.103

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microstructure evolution of (Ti, Zr)C solid solution at the initial stage of phase decomposition2017

    • 著者名/発表者名
      Ying Li, Hirokazu Katsui, Takashi Goto
    • 雑誌名

      Materials Today: Proceedings

      巻: 4 号: 11 ページ: 11449-11452

    • DOI

      10.1016/j.matpr.2017.09.026

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of heat treatment on the decomposition of TiC-ZrC solid solutions by spark plasma sintering2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Li, H. Katsui, T. Goto
    • 雑誌名

      Journal of the European Ceramic Society

      巻: 36 号: 15 ページ: 3795-3800

    • DOI

      10.1016/j.jeurceramsoc.2016.01.039

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Spinodal Decomposition of ZrC-TiC System2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Goto, Ying Lee, Hirokazu Katsu
    • 学会等名
      第二十届全国高技術陶瓷学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ceramics Manufacturing by Spark Plasma Sintering2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Goto
    • 学会等名
      the 10th International Conference on Materials Science and Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spinodal decomposition of TiCN-ZrCN composite prepared by SPS2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Goto, Ying Li, Hirokazu Katsui
    • 学会等名
      Russia-Japan Joint Seminar Non-equilibrium processing of materials: experiments and modeling
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SPSによる材料創製2017

    • 著者名/発表者名
      後藤 孝
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 東北北海道支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放電プラズマ焼結により作製したTi‐Zr基炭窒化物の相分離挙動と微細構造変化2016

    • 著者名/発表者名
      李頴、且井宏和,後藤孝
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会 平成28年度春季大会
    • 発表場所
      京都市 京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化により特異な微細組織をもつ高温機能性セラミックスの合成2016

    • 著者名/発表者名
      且井宏和、後藤孝
    • 学会等名
      学際・国際的高度人材育成ライフイノベーションマテリアル創製共同研究プロジェクト平成28 年度キックオフ公開討論会
    • 発表場所
      名古屋市 名古屋大学 ES館ホール
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Advances in Ceramic Matrix Composites 2nd Edition2018

    • 著者名/発表者名
      J. Zhang, R. Tu, T. Goto
    • 総ページ数
      842
    • 出版者
      Woodhead Publishing
    • ISBN
      9780081021668
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi