• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全固体電池における力学・電気・化学的因子相互作用機構の解明とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 16H04229
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 一永  東北大学, 工学研究科, 准教授 (50422077)

研究分担者 荒木 稚子  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (40359691)
鈴木 研  東北大学, 工学研究科, 准教授 (40396461)
鷲見 裕史  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員 (80613257)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2018年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワード全固体電池 / 燃料電池 / 2次電池 / 信頼性 / 耐久性 / ナノポーラス金属 / テラヘルツ波 / 機械学習 / 機能性セラミックス積層体 / 層間はく離 / 非破壊 / 可視化 / 完全固体電池 / 環境材料 / セラミックス / 機械材料・材料力学 / セラミックス積層板 / はく離 / 残留応力 / 電気 / 化学 / 力学 / 非破壊評価 / 原子欠陥 / 計算化学 / 格子欠陥 / 水素
研究成果の概要

本研究は,燃料電池ならびに2次電池をセラミックス・金属で創成し,性能ならびに耐久性・信頼性を飛躍的に向上することを目指した基礎/応用研究である.固体電池の商用化を阻んでいるのは機械的信頼性が極めて低いセラミックス部材を中心に構成されていることに起因する.そこで,本研究では電池構成材の一部をナノポーラス構造を有した金属を組み合わせることで性能・耐久性・信頼性を両立した電池の開発に成功した.加えて,界面構造の安定性を迅速に評価できる非破壊評価手法を世界に先駆けて開発することに成功した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

全固体電池を創成する上で最も重要なことは新規な材料開発に加えて材料同士の組み合わせ方や構造最適化である.本研究では組み合わせる金属部材の構造をナノポーラス化することでセラミックスとの最適界面の創成に成功した.また,その界面の安定性を迅速に評価できる手法を開発した.本成果は全固体電池のみならず,様々な積層デバイスに応用できることが期待できる.

報告書

(4件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of temperatures and carbon dioxide nanobubbles on superior electric storage for anodically oxidized films of AlY10 amorphous alloy2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara Mikio、Kuroda Tomoyuki、Hasegawa Fumihiko、Takahashi Masayoshi、Suwa Tomoyuki、Hashida Toshiyuki、Sato Kazuhisa、Nishijima Masahiko、Konno K.
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 9 号: 9 ページ: 095202-095202

    • DOI

      10.1063/1.5102082

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proposal of a Modified Four-Point Bending Method for Determining Interfacial Fracture Energy at Electrode/Electrolyte Interfaces in SOFCs2019

    • 著者名/発表者名
      Kumada Keigo、Sato Kazuhisa、Asoh Yuki、Hashida Toshiyuki
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 91 号: 1 ページ: 825-835

    • DOI

      10.1149/09101.0825ecst

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Creep Properties in Anode Materials for Solid Oxide Fuel Cells by Using Small Punch Testing Method2019

    • 著者名/発表者名
      Huang Yihui、Sato Kazuhisa、Kumada Keigo、Hashida Toshiyuki
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 91 号: 1 ページ: 761-769

    • DOI

      10.1149/09101.0761ecst

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation Method of Current Distribution in SOFC in Operation2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikura Takashi、Sakamoto Tadashi、Zukawa Tenyo、Sumi Hirofumi、Sato Kazuhisa、Yashiro Keiji、Hashida Toshiyuki、Kawada Tatsuya
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 91 号: 1 ページ: 579-588

    • DOI

      10.1149/09101.0579ecst

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anisotropy of Fracture Toughness of Stabilized Zirconia Investigated by Nano-Identation Method2018

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ito, Kazuhisa Sato, Atsushi Unemoto, Shin-ichi Hashimoto, Koji Amezawa, Tatsuya Kawada
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 59 号: 1 ページ: 23-26

    • DOI

      10.2320/matertrans.MB201705

    • NAID

      130006279160

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical Degradation Caused by Mechanical Damage in Silicon Negative Electrodes2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshida, Tadashi Sakamoto, Naoaki Kuwata, Junichi Kawamura, Kazuhisa Sato, Toshiyuki Hashida
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 75 号: 20 ページ: 31-37

    • DOI

      10.1149/07520.0031ecst

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Mechano-Electro-Chemical Design to Improve Reliability and Durability of Solid Oxide Fuel Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa SATO
    • 学会等名
      Asia Pacific Society for Materials Research 2019 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Classification of mechanical damages of solid state electrochemical devices and strategy for in situ evaluation2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa SATO
    • 学会等名
      1st CUHK-TU Joint Workshop on Advanced Materials and Manufacture
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Investigation of mechanical damage of SOFC caused by electrochemical oxidation using in-situ acoustic emission and electrochemical technique2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kumada, K. Sato, T. hashida
    • 学会等名
      First International Conference on 4D Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrochemical Degradation Caused by Mechanical Damage in Silicon Negative Electrodes2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshida, Tadashi Sakamoto, Naoaki Kuwata, Junichi Kawamura, Kazuhisa Sato, Toshiyuki Hashida
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science(PRiME 2016)
    • 発表場所
      USA(ハワイ)
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中温作動型固体酸化物燃料電池用Ni-Feアノード材料の機械的特性評価に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      村岡諒
    • 学会等名
      日本機械学会 2016年度年次大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 全固体電池2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤一永他
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861047800
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi