• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラズモン援用多光子ナノ還元法による金属形状制御と生体透過光応答素子への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16H04240
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生産工学・加工学
研究機関山形大学

研究代表者

西山 宏昭  山形大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (80403153)

研究分担者 馮 忠剛  山形大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (10332545)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2018年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2016年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード超短パルスレーザー / 表面プラズモン / ナノ粒子 / フェムト秒レーザー / ナノ金属 / プラズモン共鳴 / 金属ナノ構造 / フェムト秒レーザ / 光センシング / グルコース
研究成果の概要

ナノ金属構造と超短パルスレーザーの相互作用について研究を行った.日常的に目にする金属は光を反射散乱させるが,ナノサイズの金属は逆に光を効果的に吸収するようになる.このような特性はプラズモン共鳴と呼ばれる光と電子の相互作用で生じ,様々な高感度光センサーなどへの応用が期待されている.本研究では,レーザーを用いてこのプラズモニックナノ金属の微細形状制御手法の開発に取り組んだ.金属イオン含有溶液内に配置されたプラズモニック構造上で生じるプラズモン波を積極利用することでナノ粒子を析出させその形状修飾を実現するとともに,微粒子集積固化現象を見出しその機構概略を明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

ナノサイズの金属は特殊な光吸収特性と集束性を持ち,バイオイメージングや高感度センシングなどへの応用が期待されている.このため,ナノ金属と光の相互作用に関する研究は世界的に活発に行われている.本研究は金属ナノ構造の超微細加工に関する新手法の内容であり,高い波及効果が期待できる.ナノ金属の形状の制御をレーザー光で行い,これによりナノ金属の光学特性を直接的に変調する.これは半導体製造プロセスなど一般の微細加工プロセスでは原理的に困難な加工プロセスであり,ナノ金属とレーザー光の相互作用,また金属上で生じた特異なエネルギーと周辺溶液との光化学反応を考慮する必要がある.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] アクティブプラズモニック素子2017

    • 著者名/発表者名
      西山 宏昭
    • 雑誌名

      電気学会誌

      巻: 137 号: 6 ページ: 361-364

    • DOI

      10.1541/ieejjournal.137.361

    • NAID

      130005683698

    • ISSN
      1340-5551, 1881-4190
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アクティブプラズモニック素子2017

    • 著者名/発表者名
      西山宏昭
    • 雑誌名

      電気学会誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005683698

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 3次元マイクロスプリングを用いた高次回折モード型静電駆動プラズモニック素子2016

    • 著者名/発表者名
      西山宏昭,齊藤泰登
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 136 号: 6 ページ: 261-265

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.136.261

    • NAID

      130005154792

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Femtosecond laser-reduction based assembly of functional nanomaterials2019

    • 著者名/発表者名
      H.Nishiyama
    • 学会等名
      3S-LP
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 近赤外応答プラズモニック構造を用いたマイクロゲルファイバーの変形2018

    • 著者名/発表者名
      阿部晃大,田端航,西山宏昭
    • 学会等名
      第79回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ダイアフラム構造を用いた紫光励起プラズモン面内分布の動的制御2018

    • 著者名/発表者名
      池田一畝,遅澤伸宏,西山宏昭
    • 学会等名
      第79回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Au周期構造を用いたマイクロゲルの生体透過光駆動変形と偏光による特性制御2018

    • 著者名/発表者名
      阿部晃大,田端航,小田島駿,西山宏昭
    • 学会等名
      電気学会第35回センサマイクロマシンシンポ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒レーザ誘起液中集積法による円筒内壁へのSiO2基マイクロパターン描画2018

    • 著者名/発表者名
      木村開登,梅津寛,西山宏昭
    • 学会等名
      機械学会第9回マイクロナノ工学シンポ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] プラズモニックAgナノ粒子含有PNIPAMゲルファイバーの光駆動変形2018

    • 著者名/発表者名
      阿相克,西山宏昭
    • 学会等名
      機械学会第9回マイクロナノ工学シンポ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 紫光励起プラズモン面内分布制御デバイス2018

    • 著者名/発表者名
      池田一畝,遅澤伸宏,西山宏昭
    • 学会等名
      機械学会第9回マイクロナノ工学シンポ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 液中フェムト秒レーザ照射によるナノ粒子の集積とマイクロパターン形成2018

    • 著者名/発表者名
      西山宏昭
    • 学会等名
      第15回バイオオプティクス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フェムト秒レーザ照射による温度応答性ゲル内部への金属粒子析出プロセスの開発2017

    • 著者名/発表者名
      小田島駿,阿相克,西山宏昭
    • 学会等名
      電気学会第34回センサマイクロマシンシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Auプラズモニック構造を用いた温度応答性ゲルの生体透過光駆動変形2017

    • 著者名/発表者名
      田端航,後藤美嵐司,西山宏昭
    • 学会等名
      電気学会第34回センサマイクロマシンシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 液中フェムト秒レーザ照射によるTiO2ナノ粒子の集積とマイクロパターン形成2017

    • 著者名/発表者名
      梅津寛,西山宏昭
    • 学会等名
      機械学会第8回マイクロナノ工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 光インプリントを用いた紫光励起可変プラズモニック素子の高効率化2017

    • 著者名/発表者名
      遅澤伸宏,池田一畝,西山宏昭
    • 学会等名
      機械学会第8回マイクロナノ工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒レーザ誘起液中集積法によるAuナノロッド含有SiO2構造の形成2017

    • 著者名/発表者名
      小川雄也,木村 開登,梅津 寛,西山宏昭
    • 学会等名
      機械学会第8回マイクロナノ工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒レーザによる金属ナノ形状制御とセンサー素子応用2017

    • 著者名/発表者名
      西山宏昭
    • 学会等名
      第87回レーザ加工学会講演会
    • 発表場所
      産総研臨海副都心センター(東京都江東区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロダイアフラムアレイを用いた紫光励起プラズモニック特性の並列的可変制御2016

    • 著者名/発表者名
      西山宏昭,遅澤伸宏
    • 学会等名
      第 8 回集積化 MEMS シンポジウム
    • 発表場所
      平戸文化センター(長崎県平戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] プラズモニックナノ粒子添加溶液を用いたフェムト秒レーザ金属造形2016

    • 著者名/発表者名
      梅津寛,石丸元気,西山宏昭
    • 学会等名
      第 8 回集積化 MEMS シンポジウム
    • 発表場所
      平戸文化センター(長崎県平戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 3次元マイクロ構造体へのNi粒子の位置選択導入と外部磁場による操作2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木勝大,西山宏昭
    • 学会等名
      第 8 回集積化 MEMS シンポジウム
    • 発表場所
      平戸文化センター(長崎県平戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] HSQインプリントで作製したAl周期構造のプラズモン励起特性2016

    • 著者名/発表者名
      山際利信,西山宏昭
    • 学会等名
      第 8 回集積化 MEMS シンポジウム
    • 発表場所
      平戸文化センター(長崎県平戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒レーザ照射による体積相転移ゲル内への金属粒子析出2016

    • 著者名/発表者名
      小田島駿,西山宏昭
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴の動的制御2016

    • 著者名/発表者名
      西山宏昭
    • 学会等名
      第6回光科学異分野横断萌芽研究会
    • 発表場所
      熱海山喜旅館(静岡県伊東市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [産業財産権] 固体微粒子で被覆された金属を含む複合体の製造方法2018

    • 発明者名
      西山宏昭,梅津寛
    • 権利者名
      西山宏昭,梅津寛
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-200202
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 外国
  • [学会・シンポジウム開催] Photonics seminar2017

    • 発表場所
      山形大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi