• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳循環動態予測のためのデータ同化全身循環血流解析システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16H04264
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関東京大学

研究代表者

大島 まり  東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 教授 (40242127)

研究分担者 高木 周  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (30272371)
仁木 清美  東京都市大学, 工学部, 教授 (40218095)
庄島 正明  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (80376425)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2018年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワード脳血管疾患 / データ同化 / 全身循環血流解析 / マルチモダリティデータ / 1D-0D解析 / 可視化インターフェース / 末梢血管抵抗 / ステント留置術 / 流体工学 / 生物・生体工学 / 数理物理
研究成果の概要

脳梗塞を防ぐため、動脈硬化症による重度狭窄ではステント留置手術が行われる。しかし、手術後に脳出血を起こす場合があり、術後の脳循環動態の予測が重要である。血行動態の変化は全身に及ぶため、本研究は、医用計測データ同化による全身循環系血流1D-0D (One-Zero Dimensions)解析システムを開発した。次の3点、1)異なる医用計測データからの血管形状や血流情報の情報抽出手法の開発、2)データ同化による1D-0D全身循環血流解析の開発、3)データとシミュレーションを結ぶ可視化機能を持つインターフェースの構築、に重点を置いて研究を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

脳梗塞の一因となる重度狭窄症では、ステント留置手術を行うが、術後に脳過灌流症候群による脳内出血を起こす場合がある。そこで、各患者にとって適切な手術を行うために、効率的・効果的なケース・スタディを行う必要がある。本研究は、手術による全身の血流変化を簡易な1D-0D (One-Zero Dimensions)モデルによって再現することに成功した。本成果により、迅速に主要な血流情報を得ることが可能となり、学術的に意義深い。また、シミュレーションだけでなく、モデリングや可視化手法も開発しシステム化することで、臨床応用への道も切り拓いており、本研究の社会的意義、貢献度は大きい。

報告書

(4件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 3件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 13件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 24件、 招待講演 5件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Shanghai Jiao Tong University(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Reliability and interobserver variability of evans' index and disproportionately enlarged subarachnoid space hydrocephalus as diagnostic criteria for idiopathic normal pressure hydrocephalus2020

    • 著者名/発表者名
      Takagi Kiyoshi、Watahiki Ryota、Machida Toru、Onouchi Kenji、Kato Kazuyoshi、Oshima Marie
    • 雑誌名

      Asian Journal of Neurosurgery

      巻: 15 号: 01 ページ: 107-107

    • DOI

      10.4103/ajns.ajns_354_19

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hemodynamic Simulation of Pancreaticoduodenal Artery Aneurysm Formation Using an Electronic Circuit Model and a Case Series Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Kazuhiro、Hoshina Katsuyuki、Nitta Jun、Kimura Masaru、Yamamoto Sota、Ohshima Marie
    • 雑誌名

      Annals of Vascular Diseases

      巻: 12 号: 2 ページ: 176-181

    • DOI

      10.3400/avd.oa.19-00005

    • NAID

      130007667034

    • ISSN
      1881-641X, 1881-6428
    • 年月日
      2019-06-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 界面張力モデルによる脳動脈瘤用塞栓材液滴形成の比較2019

    • 著者名/発表者名
      夏目拓也、大石正道、向井信彦、大島まり
    • 雑誌名

      日本バイオレオロジー学会誌

      巻: 33(2) ページ: 36-36

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computational simulation of flow-induced arterial remodeling of the pancreaticoduodenal arcade associated with celiac artery stenosis2019

    • 著者名/発表者名
      Yuhn Changyoung、Hoshina Katsuyuki、Miyahara Kazuhiro、Oshima Marie
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanics

      巻: 92 ページ: 146-154

    • DOI

      10.1016/j.jbiomech.2019.05.043

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disturbed Flow in a Stenosed Carotid Artery Bifurcation: Comparison of RANS-Based Transitional Model and LES with Experimental Measurements2019

    • 著者名/発表者名
      Johari N. H.、Wood N. B.、Cheng Z.、Torii R.、Oishi M.、Oshima M.、Xu X. Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Applied Mechanics

      巻: 11 号: 04 ページ: 1950032-1950032

    • DOI

      10.1142/s1758825119500327

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Geometric analysis of ruptured and nonruptured abdominal aortic aneurysms2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura Masaru、Hoshina Katsuyuki、Miyahara Kazuhiro、Nitta Jun、Kobayashi Masaharu、Yamamoto Sota、Ohshima Marie
    • 雑誌名

      Journal of Vascular Surgery

      巻: 69 号: 1 ページ: 86-91

    • DOI

      10.1016/j.jvs.2018.04.035

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 粒子法による液滴の滴下挙動再現と定量的評価2019

    • 著者名/発表者名
      Natsume T. , Oishi M. , Oshima M. , Mukai N.
    • 雑誌名

      芸術科学会論文誌

      巻: 18(3) ページ: 106-113

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphological analysis using geometric parameters for splenic aneurysms2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura Masaru、Hoshina Katsuyuki、Kobayashi Masaharu、Yamamoto Sota、Ohshima Marie、Watanabe Toshiaki
    • 雑誌名

      Asian Cardiovascular and Thoracic Annals

      巻: 26 号: 2 ページ: 133-138

    • DOI

      10.1177/0218492318757040

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Location-specific characteristics of perivascular spaces as brain’s lymphatic pathways2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Ishikawa, M., Oshima, M., Yamaguchi, M., Yamamoto, K.
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 398(15) ページ: 9-15

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional displacement measurement of self-oscillating gel using digital holographic microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Morita Yoshiyuki、Matsuo Tsukasa、Maeda Shingo、Oishi Masamichi、Oshima Marie
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 57 号: 36 ページ: 10541-10541

    • DOI

      10.1364/ao.57.010541

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phase-locked confocal micro-PIV measurement for 3D flow structure of transient droplet formation mechanism in T-shaped microjunction2018

    • 著者名/発表者名
      Oishi, M., Kinoshita, H., Fujii, T., Oshima, M.
    • 雑誌名

      Measurement Science and Technology

      巻: 29(11)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A numerical model assisted experimental design study of inertia based particle focusing in stepped microchannels2018

    • 著者名/発表者名
      Winzen, A, Oishi, M., Oshima, M.
    • 雑誌名

      Microfluidics and Nanofluidics

      巻: 22(28) 号: 3 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1007/s10404-018-2042-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chromatic Aberration Based Depth Estimation in a Fluid Field2018

    • 著者名/発表者名
      Mukai Nobuhiko、Graduate School of Engineering, Tokyo City University, Tokyo, Japan、Matsuura Yuki、Oishi Masamichi、Oshima Marie
    • 雑誌名

      Journal of Image and Graphics

      巻: 6 号: 1 ページ: 59-63

    • DOI

      10.18178/joig.6.1.59-63

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Computational fluid dynamics study of intra-arterial chemotherapy for oral cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Kitajima, H., Oshima, M., Iwai, T., Ohhara, Y., Yajima, Y., Mitsudo, K., Tohnai, I.
    • 雑誌名

      BioMedical Engineering OnLine

      巻: 16 号: 1 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1186/s12938-017-0348-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Computational fluid dynamic study of the pharyngeal airway space before and after mandibular setback surgery in patients with mandibular prognathism2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu YAJIMA, Marie OSHIMA, Toshinori IWAI, Hiroaki KITAJIMA, Susumu OMURA, Iwai TOHNAI
    • 雑誌名

      International Journal of Oral and Maxillofacial Surgery

      巻: 46 号: 7 ページ: 839-844

    • DOI

      10.1016/j.ijom.2017.03.028

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動脈硬化症病変に関する医用画像からの血管の三次元形状モデリングと血流シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      大島まり,早川基治
    • 雑誌名

      Cardio-Renal Diabetes

      巻: 6 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical mechanism of temporary renal function improvement after abdominal aortic aneurysm surgery: Applications for clinical imaging and laboratory data2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshina K, Akai T, Ohshima M, Watanabe T, Yamamoto S
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 96 号: 30 ページ: e7428-e7428

    • DOI

      10.1097/md.0000000000007428

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measurement of viscoelastic fluid flow in the curved microchannel using digital holographic microscope (DHM) and polarized camera2016

    • 著者名/発表者名
      Xiao-Bin Li, Masamichi Oishi, Tsukasa Matsuo, Marie Oshima, Feng-Chen Li
    • 雑誌名

      ASME Journal of Fluids Engineering

      巻: 未定 号: 9 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1115/1.4033319

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Computational Fluid Dynamic Study of Nasal Respiratory Function Before and After Bimaxillary Orthognathic Surgery With Bone Trimming at the Inferior Edge of the Pyriform Aperture.2016

    • 著者名/発表者名
      Kita S, Oshima M, Shimazaki K, Iwai T, Omura S, Ono T
    • 雑誌名

      J Oral Maxillofac Surg.

      巻: 74 号: 11 ページ: 2241-2251

    • DOI

      10.1016/j.joms.2016.06.171

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decomposition and parallelization of strongly coupled fluid-structure interaction linear subsystems based on the Q1/P0 discretization2016

    • 著者名/発表者名
      Toma, M., Oshima, M., Takagi, S
    • 雑誌名

      Computers and Structure

      巻: 173 ページ: 84-94

    • DOI

      10.1016/j.compstruc.2016.06.001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医用画像から取得した血管中心線の曲率と捩れ率の最適化のためのPenalized Spline手法2016

    • 著者名/発表者名
      小林匡治,根本洋光,保科克行,高木周,大島まり
    • 雑誌名

      生産研究

      巻: 68 ページ: 235-240

    • NAID

      130005153095

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a numerical method for patient-specific cerebral circulation using 1D-0D simulation of the entire cardiovascular system with SPECT data2015

    • 著者名/発表者名
      Hao Zhang, Naoya Fujiwara, Masaharu Kobayashi, Shigeki Yamada, Fuyou Liang, Shu Takagi, Marie Oshima
    • 雑誌名

      Annals of biomedical engineering

      巻: 43 号: 8 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s10439-015-1544-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Challenges towards clinical applications: Computational hemodynamics for cerebral circulation2019

    • 著者名/発表者名
      Oshima M.
    • 学会等名
      AJK FLUIDS 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Patient-specific hemodynamic simulations based on a reduced-order 1D-0D model for predictive medical care of cardiovascular diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Oshima M.
    • 学会等名
      AJK FLUIDS 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of an Interface for Computer-assigned Surgery Using 1D-0D Blood Flow Simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Chen Y. , Kobayashi M. , Oshima M.
    • 学会等名
      CMBE 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of the Effects of 0D Stenosis Model and Inflow Rate on Prediction Accuracy of Cerebral Hyperperfusion Syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Yu X. , Yuhn C. , Kobayashi M. , Yamada S. , Oshima M.
    • 学会等名
      CMBE 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of Clinical Data Uncertainties on the Partient-Specific Prediction of Hemodynamics Following Carotid Artery Surgery2019

    • 著者名/発表者名
      Yuhn C. , Liang F. , Takagi S. , Oshima M.
    • 学会等名
      CMBE 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Particle based Droplet Simulation in Liquid-Liquid Two-phase Flow2019

    • 著者名/発表者名
      Natsume T. , Oishi M. , Oshima M. , Mukai N.
    • 学会等名
      23rd International Congress on Modelling and Simulation
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of measurement techniques using micro-PIV and DHM for microfluidic applications2019

    • 著者名/発表者名
      Oshima M. , Oshi M.
    • 学会等名
      The 1st Workshop on Microscaled Flow, Heat Transfer and Rheology of Comlex Fluids
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Droplet Simulation for Cerebral Aneurysm Embolization2019

    • 著者名/発表者名
      T. Natsume, M. Oishi, N. Mukai, M. Oshima
    • 学会等名
      IWAIT-IFMIA2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] データと数値シミュレーションによる血行動態分析2019

    • 著者名/発表者名
      大島まり
    • 学会等名
      JSPS第1回「食による生体恒常性維持の指標となる未病マーカーの探索戦略」に関する先導的研究開発委員会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医用画像と低次元モデルの融合による全身循環系シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      大島まり
    • 学会等名
      MSC Software 2019 Users Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳動脈瘤に関するデータ駆動と血流シミュレーションによるアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      大島まり
    • 学会等名
      第35回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低次元モデルを用いた脳循環の解析における一次元ネットワーク形状の影響の考察2019

    • 著者名/発表者名
      尹 彰永,大島まり
    • 学会等名
      日本機械学会 第32回バイオエンジニアリング講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 薬剤内包ミセル投与法評価に向けた腹部大動脈瘤壁における物質輸送解析2019

    • 著者名/発表者名
      三木 智祐,大島まり
    • 学会等名
      日本機械学会 第32回バイオエンジニアリング講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 腹部内蔵動脈瘤と3次元的血管形状の関連の検討2019

    • 著者名/発表者名
      宮原和洋,鈴木裕二,花田和正,松浦壮平,佐野允哉,福原菜摘,白須拓郎,赤井隆文,伊佐治寿彦,高山利夫,大島まり,保科克行
    • 学会等名
      第60回日本脈管学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 当科における内頸動脈狭窄に対する治療戦略:コンピューターシミュレーションを用いた脳血流予備能の検討2019

    • 著者名/発表者名
      高山利夫,松浦壮平,ユンチョンヤン,大島まり,花田和正,大片慎也,佐野允哉,宮原和洋,福原菜摘,伊佐治寿彦,赤井隆文,保科克行
    • 学会等名
      第60回日本脈管学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Chromatic Aberration based Depth Estimation in a Fluid Field2018

    • 著者名/発表者名
      Mukai, N., Matsuura, Y., Oishi, M., Oshima, M.
    • 学会等名
      2018 International Conference on Image and Graphics Processing
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Computational simulation of vascular remodeling of the pancreaticoduodenal arcades in the presence of celiac artery stenosis2018

    • 著者名/発表者名
      C. Yuhn, K. Miyahara, K. Hoshina, M. Kobayashi, M. Oshima
    • 学会等名
      8th World Congress of Biomechanics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of the effects of uncertainty in medical images on patient specific 1D-0D simulation for risk evaluation of cerebral hyperperfusion syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      K. Okada, C. Yuhn, H. Zhang, M. Kobayashi, S. Yamada, M. Oshima
    • 学会等名
      8th World Congress of Biomechanics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of an Integrated 1D-0D Simulation System with functions of 3D Modeling & Visualization2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Chen, M. Kobayashi, C. Yuhn, H. Zhang, M. Oshima
    • 学会等名
      13th World Congress on Computational Mechanics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of visual materials for STEM Education based on workshops by cooperating with industry2018

    • 著者名/発表者名
      Kawagoe, S. K., Yamabe, A., Oshima, M., Ishii, K.
    • 学会等名
      The American Association for the Advancement of Science, Annual Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大動脈瘤簡易診断手法の適用性検証と改良2018

    • 著者名/発表者名
      安田貴浩,岩切拓海,保科克行,宮原和洋,大島まり,山本創太
    • 学会等名
      第31回バイオエンジニアリング講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] エアバック要素を用いた動脈瘤拡張予測シミュレーション手法の基礎研究2018

    • 著者名/発表者名
      葛西健司,保科克行,大島まり,山本創太
    • 学会等名
      第31回バイオエンジニアリング講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脳血管の血圧無負荷時における形状予測と流体構造連成解析2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤利彦,山本創太,早川基治,小林匡治,大島まり
    • 学会等名
      第29回バイオフロンティア講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 軸対称モデルを使用した血圧無負荷状態での血管形状推定手法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      立原一樹,山本創太,大島まり
    • 学会等名
      第29回バイオフロンティア講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脳動脈瘤塞栓術を目的とした液滴形成シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      夏目拓也,大石正道,向井信彦,大島まり
    • 学会等名
      映像情報メディア学会研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脳動脈瘤塞栓術を対象とした安定的な液体注入シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      夏目拓也,大石正道,向井信彦,大島まり
    • 学会等名
      NICOGRAPH2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 分岐を含む血管モデルにおける血圧無負荷形状推定2018

    • 著者名/発表者名
      Keita Maeda, Sota Yamamoto, Marie Oshima
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部第24期総会・講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 腹部大動脈瘤用ステントグラフトの曲げ剛性測定および有限要素モデルの開発2018

    • 著者名/発表者名
      Yuya Sato, Sota Yamamoto, Marie Oshima, Katsuyuki Hoshina
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部第24期総会・講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 全身循環シミュレーションを用いた下肢駆出後期逆流血流波形の検討:wave intensityによる解析2018

    • 著者名/発表者名
      Kodai Hirayama, Kiyomi Niki, Shinsaku Takenouchi, Motoaki Sugawara, Midori Tanaka, Marie Oshima
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of aneurysmal locations in three dimensional arterial bending stracture2017

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Kobayashi, Masaki Shoojima, Shu Takagi, Marie Oshima
    • 学会等名
      5th International Conference on Computational & Mathematical Biomedical Engineering
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a Numerical Method for Assessment of Cerebrovascular Reserve using 1D-0D Hemodynamic Simulation with Cerebral Autoregulation Model2017

    • 著者名/発表者名
      Changyoung Yuhn, Marie Oshima
    • 学会等名
      2017 Summer Biomechanics, Bioengineering, and Biotransport Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of Simulated Arterial Waveforms Using Measured Parameters by Ultrasonography2017

    • 著者名/発表者名
      Kodai Hirayama, Kiyomi Niki, Marie Oshima, Motoaki Sugawara
    • 学会等名
      2017 Summer Biomechanics, Bioengineering, and Biotransport Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳動脈瘤塞栓術を目的とした液体注入シミュレーションの検討2017

    • 著者名/発表者名
      夏目拓也,大石正道,向井信彦,大島まり
    • 学会等名
      日本機械学会2017年度年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Multi-scale simulation of cerebral blood flow for predictive medicine2017

    • 著者名/発表者名
      Marie Oshima
    • 学会等名
      VII International Conference on Computational Bioengineering
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Study on Hemodynamics and Vascular Remodeling of Pancreaticoduodenal Arcade in the Presence of Celiac Artery Stenosis2017

    • 著者名/発表者名
      Changyoung Yuhn, Yuji Suzuki, Masaharu Kobayashi, Kazuhiro Miyahara, Katsuyuki Hoshina, Marie Oshima
    • 学会等名
      The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference (TFEC9)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 膵アーケード動脈瘤の成因における血管形状の血行力学に与える影響の考察2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕二, 宮原和洋, 小林匡治, 保科克行, 山本創太, 大島まり
    • 学会等名
      日本機械学会 第30回バイオエンジニアリング講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 全身循環シミュレーションを用いた下肢の末梢血管抵抗変化時の上肢血圧の検討2016

    • 著者名/発表者名
      赤間祐介、萱沼大、矢内紫織、平山貢大、大島まり、菅原基晃、仁木清美
    • 学会等名
      第55回日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Numerical study on CHS using 1D-0D model of the cardiovascular system2016

    • 著者名/発表者名
      Hao Zhang, Masaharu Kobayashi, Shigeki Yamada, Fuyou Liang, Shu Takagi, Marie Oshima
    • 学会等名
      12th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XII) and 6th Asia-Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM VI)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bottom-Up Modeling of AAA Stent Grafts and Stent Placement Procedures2016

    • 著者名/発表者名
      Alexander Popp, Marie Oshima
    • 学会等名
      ECCOMAS Congress 2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of an image-based modeling method to investigate the effects of vascular geometry on intracranial aneurysms2016

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Kobayashi, Masaaki Shojima, Katsuyuki Hoshina, Marie Oshima
    • 学会等名
      13th International Intracranial Stent Meeting Interdisciplinary Cerebrovascular Symposium
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 全身循環シミュレーションを用いた腹部大動脈狭窄と反射波の解析2016

    • 著者名/発表者名
      平山貢大, 仁木清美, 萱沼大, 大島まり, 菅原基晃
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 全身循環シミュレーションを用いた閉塞性動脈硬化症による血流変化の解析2016

    • 著者名/発表者名
      平山貢大, 萱沼大, 仁木清美, 大島まり, 菅原基晃
    • 学会等名
      日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Wave intensity analysis of blood flows in upper and lower extremities2016

    • 著者名/発表者名
      Kodai Hirayama, Kiyomi Niki, Hiroshi Kayanuma, Motoaki Sugawara, Fuyou Liang, Marie Oshima
    • 学会等名
      2nd International Symposium on BioComplexity(ISBC2)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A new way for the predictive medicine: the numerical simulation based on the medical image2016

    • 著者名/発表者名
      Marie Oshima
    • 学会等名
      the International and Interdisciplinary
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 血圧無負荷時の血液形状を考慮した患者固有の流体構造連成解析2016

    • 著者名/発表者名
      夏川 理緒, 余 明, 山本 創大, 大島 まり
    • 学会等名
      第27回バイオフロンティア講演会講演論文集
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 動脈瘤の形状と血流の流体シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      大島まり,小林匡治,張浩,庄島正明
    • 学会等名
      第57回日本脈管学会総会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of an integrated Multi-Scale Simulation System with Multi-model Data for Cerebral Circulation2016

    • 著者名/発表者名
      Oshima, M., Zhang, Z., Kobayashi, M., Yamada, S., Liang, F., Takagi, S.
    • 学会等名
      2016 Summer Biomechanics, Bioengineering and Biotransport Conference(SB3C)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 「マルチスケール血流シミュレーションを用いた血行力学的刺激の予測」, 生体の科学2019

    • 著者名/発表者名
      Oshima M. , Liang F.
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 第3版 有限要素法による流れのシミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      大島まり
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      日本計算工学会
    • ISBN
      4621301837
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 東京大学生産技術研究所・大島研究室

    • URL

      http://www.oshimalab.iis.u-tokyo.ac.jp/japanese/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] ReseachGate

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Fuyou_Liang

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 東京大学生産技術研究所・大島研究室

    • URL

      http://www.oshimalab.iis.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi