• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シリコン微細構造と有機素材の融合による液浸センサプラットフォームの学術基盤開拓

研究課題

研究課題/領域番号 16H04345
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関東京大学

研究代表者

三田 吉郎  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (40323472)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2018年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2017年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワードMEMS / 高電圧集積回路 / CMOS-MEMS / 電気浸透流 / マイクロマシン / マイクロアクチュエータ / バイオミメティクス / 精密部品加工 / 先端機能デバイス / 知能ロボティクス / 電子デバイス・機器 / 電子デバイス・集積回路 / 知能ロボティックス
研究成果の概要

大気中や真空中での動作を前提に研究開発されていた微小電気機械システム(MEMS)、特に力を発生する「マイクロアクチュエータ素子」に注目し、水中という新たな応用のフロンティアを開拓する野心的な研究を遂行した。特に体内などの微細な環境に構造体が入り込み、メカニカルな作業を行うマイクロロボットの実現を目指し、マイクロアクチュエータ原理の探究、要素として必須である集積化高電圧発生回路、材料、作製手法の開発を含み総合的に研究を行った。結果として、調べた限り世界最高性能、かつ最も低い電源電圧で動作する電気浸透流アクチュエータを始めとする、多数の有用な素子が実現された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

自律自走式MEMSという遠い目標を立て、そこから導かれる学術的課題に一つずつ正面から取り組み、新規デバイスとその原理の探究によって解決するという、ニーズ先行型の研究によって、集積電子素子(CMOS-MEMS)の設計試作手法が確立した。得られた知見を活かし、バイオ・メディカルや化学分野への広い応用分野で、力の発生が可能な新規素子を用いた研究への展開が期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 5件、 査読あり 26件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 15件、 招待講演 10件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] CNRS(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] CNRS(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] エディンバラ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] GREYC/CNRS, ENSI de Caen/FEMTO-ST/CNRS, Univ. France-Comte(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Area-selective Cu Film Growth on TiN and SiO<sub>2</sub> by Supercritical Fluid Deposition2020

    • 著者名/発表者名
      Usami Naoto、Ota Etsuko、Higo Akio、Momose Takeshi、Mita Yoshio
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 140 号: 1 ページ: 31-36

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.140.31

    • NAID

      130007779002

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2020-01-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On-Chip CMOS-MEMS-Based Electroosmotic Flow Micropump Integrated With High-Voltage Generator2020

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Yuki、Ryoson Hiroyuki、Fujimoto Koji、Ohba Takayuki、Mita Yoshio
    • 雑誌名

      Journal of Microelectromechanical Systems

      巻: 29 号: 1 ページ: 86-94

    • DOI

      10.1109/jmems.2019.2953290

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Experimental Comparison of Rapid Large-area Direct Electron Beam Exposure Methods with Plasmonic Devices2019

    • 著者名/発表者名
      Higo Akio、Sawamura Tomoki、Fujiwara Makoto、Lebrasseur Eric、Mizushima Ayako、Ota Etsuko、Mita Yoshio
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 31 号: 8 ページ: 2511

    • DOI

      10.18494/SAM.2019.2443

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2019-08-19
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of Pretreatment on Adhesion Quality of Supercritical-fluid-deposited Cu Film on Si2019

    • 著者名/発表者名
      Usami Naoto、Ota Etsuko、Momose Takeshi、Higo Akio、Mita Yoshio
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 31 号: 8 ページ: 2481

    • DOI

      10.18494/SAM.2019.2316

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2019-08-19
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 局所的な微小粒子計測を目指した電極集積型微小孔デバイス2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshiro Yudai、Usami Naoto、Okamoto Yuki、Takada Takeaki、Higo Akio、Ikeno Rimon、Washizu Nobuei、Asada Kunihiro、Mita Yoshio
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 139 号: 8 ページ: 271-276

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.139.271

    • NAID

      130007686521

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2019-08-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A zero-power sensing MEMS shock sensor with a latch-reset mechanism for multi-threshold events monitoring2019

    • 著者名/発表者名
      Reddy R. Ranga、Komeda Keisuke、Okamoto Yuki、Lebrasseur Eric、Higo Akio、Mita Yoshio
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators A: Physical

      巻: 295 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.sna.2019.05.036

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Z-Axis Controllable Mille-Feuille Electrode Electrorotation Device Utilizing Levitation Effect2019

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Yuki、Tsuchiya Taku、Moslonka Charles、Lin Yu-Sheng、Tsang Sung、Marty Frederic、Mizushima Ayako、Sun Chen-li、Wang Hsiang-Yu、Tixier-Mita Agnes、Francais Olivier、Le Pioufle Bruno、Mita Yoshio
    • 雑誌名

      The 20th International Conference on Solid State Sensors and Actuators (Transducers 2019 - EUROSENSORS XXXIII), 23-27 June 2019, Berlin, Germany

      巻: 1 ページ: 213-216

    • DOI

      10.1109/transducers.2019.8808820

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High-Resolution Piezoelectric Mems Scanner Fully Integrated With Focus-Tuning and Driving Actuators2019

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Shunsuke、Okamoto Yuki、Higo Akio、Mita Yoshio
    • 雑誌名

      The 20th International Conference on Solid State Sensors and Actuators (Transducers 2019 - EUROSENSORS XXXIII), 23-27 June 2019, Berlin, Germany

      巻: 1 ページ: 474-477

    • DOI

      10.1109/transducers.2019.8808636

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Micro Racetrack Optical Resonator Test Structure to Optimize Pattern Approximation in Direct Lithography Technologies2019

    • 著者名/発表者名
      Higo Akio、Sawamura Tomoki、Fujiwara Makoto、Ota Etsuko、Mizushima Ayako、Lebrasseur Eric、Arakawa Taro、Mita Yoshio
    • 雑誌名

      2019 IEEE Conference on Microelectronic Test Structures (ICMTS 2019), 18-21 Mar, Kita-Kyushu, Japan

      巻: 1 ページ: 4-7

    • DOI

      10.1109/icmts.2019.8730981

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuity assessment for supercritical-fluids-deposited (SCFD) Cu film as electroplating seed layer2019

    • 著者名/発表者名
      Usami Naoto、Ota Etsuko、Higo Akio、Momose Takeshi、Mita Yoshio
    • 雑誌名

      2019 IEEE Conference on Microelectronic Test Structures (ICMTS 2019), 18-21 Mar, Kita-Kyushu, Japan

      巻: 1 ページ: 54-57

    • DOI

      10.1109/icmts.2019.8730945

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Damage Assessment Structure of Test-Pad Post-Processing on CMOS LSIs2019

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Yuki、Mizushima Ayako、Usami Naoto、Kinoshita Jun、Higo Akio、Mita Yoshio
    • 雑誌名

      2019 IEEE Conference on Microelectronic Test Structures (ICMTS 2019), 18-21 Mar, Kita-Kyushu, Japan

      巻: 1 ページ: 184-187

    • DOI

      10.1109/icmts.2019.8730991

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stick-to-Analyze Zeta Potential Measurement Chip with Integrated Electroosmotic Micropump and Liquid Flow Sensor2019

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Yuki、Fujimoto Koji、Ryoson Hiroyuki、Ohba Takayuki、Mita Yoshio
    • 雑誌名

      The 32nd International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS 2019)

      巻: 1 ページ: 437-440

    • DOI

      10.1109/memsys.2019.8870895

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 粒子径の大きなゼオライトを用いたガスセンサの信頼性確保に向けた衝撃試験2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Kentaro、Grand Julien、Okamoto Yuki、Reddy Rangareddygari Ranga、Denoual Matthieu、Mintova Svetlana、Tixier-Mita Agnes、Mita Yoshio
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 138 号: 9 ページ: 430-434

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.138.430

    • NAID

      130007479703

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2018-09-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MEMS後加工のLSIの高耐圧化への利用に関するレビュー2018

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Yuki、Mita Yoshio
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 138 号: 7 ページ: 319-326

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.138.319

    • NAID

      130007387001

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2018-07-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LSI一体集積のためのシリコン上PbS量子ドット赤外フォトダイオードの試作2018

    • 著者名/発表者名
      Higo Akio、Mita Yoshio、Wang Haibin、Kubo Takaya、Segawa Hiroshi、Usami Naoto、Okamoto Yuki、Yamada Kentaro、Takeshiro Yudai、Sugiyama Masakazu
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 138 号: 7 ページ: 307-311

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.138.307

    • NAID

      130007386998

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2018-07-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On-Chip High-Voltage Charge Pump With MEMS Post-Processed Standard 5-V CMOS on SOI for Electroosmotic Flow Micropumps2018

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Yuki、Takehara Hiroaki、Fujimoto Koji、Ichiki Takanori、Ohba Takayuki、Mita Yoshio
    • 雑誌名

      IEEE Electron Device Letters

      巻: 39 号: 6 ページ: 851-854

    • DOI

      10.1109/led.2018.2829925

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microscale ultrahigh-frequency resonant wireless powering for capacitive and resistive MEMS actuators2018

    • 著者名/発表者名
      Mita Yoshio、Sakamoto Naoyuki、Usami Naoto、Frapp? Antoine、Higo Akio、Stefanelli Bruno、Shiomi Hidehisa、Bourgeois Julien、Kaiser Andreas
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators A: Physical

      巻: 275 ページ: 75-87

    • DOI

      10.1016/j.sna.2018.03.020

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A micromachined all-solid on-chip thin-film battery towards uninterruptible photovoltaic cells2018

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama Taisei、Suzuki Akiyoshi、Okamoto Yuki、Kimura Isao、Morikawa Yasuhiro、Mita Yoshio
    • 雑誌名

      018 Symposium on Design, Test, Integration and Packaging of MEMS/MOEMS (DTIP), 23-25 May, Roma, Italy,

      巻: 1 ページ: 153-156

    • DOI

      10.1109/dtip.2018.8394215

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-uniformity centimeter-wide Si etching method for MEMS devices with large opening elements2018

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Yuki、Tohyama Yukiya、Inagaki Shunsuke、Takiguchi Mikio、Ono Tomoki、Lebrasseur Eric、Mita Yoshio
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 4S ページ: 04FC03-04FC03

    • DOI

      10.7567/jjap.57.04fc03

    • NAID

      210000148868

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Progress and opportunities in high-voltage microactuator powering technology towards one-chip MEMS2018

    • 著者名/発表者名
      Mita Yoshio、Hirakawa Atsushi、Stefanelli Bruno、Mori Isao、Okamoto Yuki、Morishita Satoshi、Kubota Masanori、Lebrasseur Eric、Kaiser Andreas
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 4S ページ: 04FA05-04FA05

    • DOI

      10.7567/jjap.57.04fa05

    • NAID

      210000148853

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mask-programmable on-chip photovoltaic cell array2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshiro Y.、Okamoto Y.、Mita Y.
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1052 ページ: 012144-012144

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1052/1/012144

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An on-chip test structure for studying the frictional behavior of deep-RIE MEMS sidewall surfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Reddy R Ranga、Okamoto Yuki、Mita Yoshio
    • 雑誌名

      IEEE 31st International Conference on Microelectronic Test Structures (ICMTS 2018)

      巻: 1 ページ: 173-178

    • DOI

      10.1109/icmts.2018.8383792

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Test structure for electrical assessment of UV laser direct fine patterned material2018

    • 著者名/発表者名
      Usami Naoto、Higo Akio、Mizushima Ayako、Okamoto Yuki、Mita Yoshio
    • 雑誌名

      IEEE 31st International Conference on Microelectronic Test Structures (ICMTS 2018)

      巻: 1 ページ: 185-188

    • DOI

      10.1109/icmts.2018.8383794

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Test Structures for End-Point Visualization of All-Plasma Dry Release of Deep-RIE MEMS Devices and Application to Release Process Modal Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Yuki、Lebrasseur Eric、Mori Isao、Marty Frederic、Mita Yoshio
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Semiconductor Manufacturing

      巻: 30 号: 3 ページ: 201-208

    • DOI

      10.1109/tsm.2017.2694845

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 15-year educational experience on autonomous electronic information devices by flipped classroom and try-by-yourself methods2017

    • 著者名/発表者名
      Mita Yoshio、Kawahara Yoshihiro
    • 雑誌名

      IET Circuits, Devices & Systems

      巻: 11 号: 4 ページ: 321-329

    • DOI

      10.1049/iet-cds.2016.0406

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A scalable, optically-driven, high-voltage switch for remote MEMS device operation fabricated with a standard CMOS process2017

    • 著者名/発表者名
      Isao Mori, Yuki Okamoto, Yoshio Mita
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: 14 号: 3 ページ: 20161174-20161174

    • DOI

      10.1587/elex.14.20161174

    • NAID

      130005330369

    • ISSN
      1349-2543
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ”Trust and Coordinate” - Case Study in UTokyo Nanofabrication Site with Nanotechnology Platform2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Mita
    • 学会等名
      OECD Global Science Forum - Science Europe 2nd International Workshop on Optimising the operation and use of national Research Infrastructure, 28-29 Nov 2019, Sejong Hall, Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Application of Open Target Research on CMOS-MEMS with New Materials to Industrial Innovation2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Mita, Yuta Nakayama, Kenji Suzuki, Takeshi Mizuno, Tokiko Endo, and Takeshi Yoshimura
    • 学会等名
      International Symposium on Electronics and Smart Devices (ISESD 2019), 8-9, October, Bali, Indonesia.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マイクロモジュラーロボットに向けたサブミリメートルスケール静電着脱機構の検証2019

    • 著者名/発表者名
      三角啓、宇佐美尚人、肥後昭男、Piranda Benoit、Bourgeois Julien、三田吉郎
    • 学会等名
      第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム、19 - 21 Nov. 2019、アクトシティ浜松、静岡県、20am2-PS3-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] モノリシック集積多層電極による細胞電気回転測定の垂直位置制御2019

    • 著者名/発表者名
      槌屋 拓、岡本 有貴、Moslonka Charles、Lin Yu-Sheng、Tsang Sung、Marty Frederic、水島 彩子、Sun Chen-li、Wang Hsiang-Yu、Francais Olivier、Le Pioufle Bruno、三田 吉郎
    • 学会等名
      第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム、19 - 21 Nov. 2019、アクトシティ浜松、静岡県、19pm5-PS3-66
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 積圧電アクチュエータによる自己変形を利用した可変焦点大面積MEMS 光スキャナ2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣 俊典、岡本 有貴、肥後 昭男、三田 吉郎
    • 学会等名
      第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム、19 - 21 Nov. 2019、アクトシティ浜松、静岡県、19pm5-PS3-24
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ソフトマイクロアクチュエータを目指すP(VDF-TrFE)圧電薄膜加工2019

    • 著者名/発表者名
      山口 龍太郎、宇佐美 尚人、松下 裕司、吉村 武、肥後 昭男、三田 吉郎
    • 学会等名
      第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム、19 - 21 Nov. 2019、 アクトシティ浜松、静岡県、19pm5-PS3-16
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] モノリシック高電圧駆動回路集積CMOS-MEMS 電気浸透流マイクロポンプ2019

    • 著者名/発表者名
      岡本 有貴、良尊 弘幸、藤本 興治、大場 隆之、三田 吉郎
    • 学会等名
      第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム、19 - 21 Nov. 2019、アクトシティ浜松、静岡県、19pm3-T-3
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高アスペクト比深掘りトレンチの均一な電解めっきを可能とする超臨界流体薄膜堆積法で作製された低抵抗銅薄膜種層2019

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 尚人、太田 悦子、肥後 昭男、百瀬 健、三田 吉郎
    • 学会等名
      第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム、19 - 21 Nov. 2019、アクトシティ浜松、静岡県、19am3-PS3-23
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 2 段階パラメータランピングによる高アスペクト垂直深掘りトレンチの作製2019

    • 著者名/発表者名
      栗山 大成、ルブラッスール エリック、平川 顕二、岩瀬 正幸、小笠原 宗博、依田 孝、三田 吉郎
    • 学会等名
      第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム、19 - 21 Nov. 2019、アクトシティ浜松、静岡県、19am3-PS3-7
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 産学連携とナノテクプラットフォームで拓く集積化高感度超音波プローブの研究2019

    • 著者名/発表者名
      三田吉郎, 吉村 武, 水野 隆, 鈴木 謙次, 中山 雄太, 遠藤 登喜子
    • 学会等名
      第32回回路とシステムワークショップ、22 - 23 Aug. 2019、東京電機大学、東京都、A2-1、pp. 77 - 79
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] apanese Nanotechnology Platform, UTokyo VDEC Fabrication Site, and Collaboration Project with CNRS-RENATECH2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Mita and Michel de Labachererie
    • 学会等名
      2nd European Nanofabrication Research Infrastructure Symposium (ENRIS 2019), 16-18 June 2019, Enschede, the Netherland,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 失敗は成功の元: ナノテクノロジープラットフォームで試して拓く先端集積MEMS2019

    • 著者名/発表者名
      三田吉郎
    • 学会等名
      第17回ナノテクノロジー総合シンポジウム, 2019年2月1日, 東京ビッグサイト
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Agile-Style Development of CMOS-Integrated Micro Electro Chemical Mechanical Systems by LSI Foundry and Nanotechnology Platform2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Mita, Eric Lebrasseur, Matthieu Denoual, Kentaro Yamada, Julien Grand, Yuki Okamoto, Rangareddygari Ranga Reddy, Tixier-Mita Agnes, Svetlana Mintova, and Akio Higo
    • 学会等名
      International Symposium on Electronics and Smart Devices (ISESD 2018), 23-24, October, Bandung, Indonesia,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In-Plane SOI MEMS as a Mechanical Material for Time and Frequency Studies on Vibration2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Mita, Eric Lebrasseur, and Akio Higo
    • 学会等名
      European Workshop on Microelectroincs Education (EWME 2018), 24-26 Sep, Braunschweig Germany
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超臨界流体を用いたシリコン酸化膜上への銅薄膜直接成膜技術による高アスペクト比ナノ開口構造の埋め込みの実現2018

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 尚人, 肥後 昭男、太田 悦子、三田 吉郎
    • 学会等名
      第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム、19 - 21 Nov. 2018、 札幌国際会議場、北海道、01pm1-PS-183
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 機械的混合加振による圧電薄膜アクチュエータ集積2軸MEMS光スキャナ2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣 俊典、岡本 有貴、肥後 昭男、三田 吉郎
    • 学会等名
      第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム、19 - 21 Nov. 2018、 札幌国際会議場、北海道、01pm1-PS-185
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Wireless operation of EWOD by the on-chip CMOS silicon photovoltaic cell array2017

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Yuki
    • 学会等名
      International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The large-area backside etching method by changing backside layout using loading effect and ARDE for foundry-based fabrication2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiya Tohyama
    • 学会等名
      International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Yes We Can" - A Short-Cut Research and Development of Miniaturized Smart Devices and Sensors through Open Facility on MEMS Integrated VLSI (Keynote Speech)2017

    • 著者名/発表者名
      Mita Yoshio
    • 学会等名
      2017 IEEE International Symposium on Electronics and Smart Devices (ISESD)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integration of a photovoltaic remote driver with high-voltage MEMS using standard CMOS technology (Invited Talk)2017

    • 著者名/発表者名
      Mita Yoshio
    • 学会等名
      Journee Nationale de la Technologie Emergente (CNRS-RENATECH), 20-22, Novemberm Orleans, France (2017.11.22)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On-Chip MEMSアクチュエータ駆動のためのMEMS後加工5V標準CMOS素子を利用した30Vスイッチング回路(口頭発表)2017

    • 著者名/発表者名
      岡本有貴
    • 学会等名
      第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高性能コールター計測のための局所電極付きナノポア構造の作製2017

    • 著者名/発表者名
      竹城雄大
    • 学会等名
      第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] LSI一体集積のためのシリコン上PbS量子ドット赤外フォトダイオードの試作2017

    • 著者名/発表者名
      肥後昭男
    • 学会等名
      第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 超臨界流体薄膜形成技術によるSiトレンチ基板へのCu製膜の検討2017

    • 著者名/発表者名
      太田悦子
    • 学会等名
      第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 粒子径の大きなゼオライトを用いたガスセンシングに向けた衝撃試験2017

    • 著者名/発表者名
      山田健太郎
    • 学会等名
      第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Visualizing is Believing - Test Strucutures for Deep-Etched High Aspect Ratio MEMS Process and Device Characterization (Invited)2017

    • 著者名/発表者名
      Mita Yoshio
    • 学会等名
      10th IEEE/ACM Workshop on Variability, Modeling, and Characterization (VMC), Irvine, CA, USA
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 集積化MEMS の未来を拓くナノテクノロジープラットフォーム-新機能・高信頼センサシステムの実現とその課題&#12316;(招待講演)2017

    • 著者名/発表者名
      三田吉郎
    • 学会等名
      日本画像学会2017年度関東シンポジウム 2017年12月12日 発明会館、東京
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IoT-MEMSに適した非接触エネルギー伝送手法の研究2017

    • 著者名/発表者名
      三田吉郎
    • 学会等名
      エイトラムダフォーラム2017第4回会合、2017年12月14日フォレスト本郷
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] An arrayed test structure for transistor damage assessment induced by circuit analysis and repairing processes with back-side-accessing Focused Ion Beam2017

    • 著者名/発表者名
      Naoto Usami, Jun Kinoshita, Rimon Ikeno, Yuki Okamoto, Masaaki Tanno, Kunihiro Asada and Yoshio Mita
    • 学会等名
      2017 IEEE Conference on Microelectronic Test Structures (ICMTS 2017)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Test Structures for Nano-Gap Fabrication Process Development for Nano-Electromechanical Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Stewart Smith, Yudai Takeshiro, Yuki Okamoto, Jonathan G. Terry, Anthony J. Walton, Rimon Ikeno, Kunihiro Asada and Yoshio Mita
    • 学会等名
      2017 IEEE Conference on Microelectronic Test Structures (ICMTS 2017)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Introduction to Electronic Information Devices - Try-by-yourself-style lecture on autonomous electronic devices2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Mita and Yoshihiro Kawahara
    • 学会等名
      European Workshop on Microelectroincs Education (EWME 2016)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Demonstration of 0-30V Comb-Drive MEMS Actuator by integrated switching circuit with post-mesa-isolated standard 5V CMOS transistors2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Okamoto, Isao Mori, and Yoshio Mita
    • 学会等名
      Symposium on Design, Test, Integration & Packaging of MEMS/MOEMS (DTIP), Budapest, Hungary
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hotspot liquid microfluidic cooling: comparing the efficiency between horizontal flow and vertical flow2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Okamoto, Hiroyuki Ryoson, Koji Fujimoto, Keiji Honjo, Takayuki Ohba, and Yoshio Mita
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications, Paris, France
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エネルギー自立IoTデバイス向け電圧・電流プログラマブル太陽電池アレイ2016

    • 著者名/発表者名
      竹城雄大、岡本有貴、三田吉郎
    • 学会等名
      、LSIとシステムのワークショップ2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 集積化CMOS-MEMSによる高機能流体素子とその展開-VDECとナノテクPFが拓く短TAT試作研究の試み2016

    • 著者名/発表者名
      三田吉郎
    • 学会等名
      アドバンテスト展2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] MEMSデバイス徹底入門2018

    • 著者名/発表者名
      三田 吉郎
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • ISBN
      9784526078712
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi