• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超広域自由視点テレビの研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H04370
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関公益財団法人名古屋産業科学研究所

研究代表者

谷本 正幸  公益財団法人名古屋産業科学研究所, 研究部, 上席研究員 (30109293)

研究協力者 黒川 弘国  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2018年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2016年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード自由視点テレビ
研究成果の概要

3次元空間の光線をパラメータ空間で記述する光線空間法において,従来の収束型配置の多視点カメラで取得された光線と新しい発散型配置の多視点カメラで取得された光線を統一的に表現でき,光線の仰角パラメータも記述できる4次元光線空間法を研究した.更に,移動する多視点カメラによる光線空間取得法を研究した.その結果,360度の広視野と水平・垂直両方向視差を持つ自由視点テレビの実現と,異なる地点で撮影した光線空間の統合が可能となり,超広域全方位自由視点テレビの基盤技術が開発できた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

自由視点テレビは3次元シーンをユーザが自由に視点を移動させて見ることができる映像メディアである.視点を移動させてシーンを見ることができる映像メディアとして,多数のカメラを切り替える多視点映像や都市の情景を道路に沿って見るストリートビュー等がある.本研究では,映像メディアの視野と視点移動の範囲を拡大する研究を行い,360度自由視点ストリートビューのようなアプリケーションを実現する超広域全方位自由視点テレビの基礎技術を開発した.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 10件)

  • [雑誌論文] Ray-space processing for omnidirectional FTV2018

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto Masayuki、Kurokawa Hirokuni
    • 雑誌名

      Proc. of SPIE

      巻: 10666

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] International Standardization of FTV2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 雑誌名

      Proc. of Electronic Imaging & Visual Arts 2018 Florence

      巻: - ページ: 92-99

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4D Ray Space and Ultra-Wide Area FTV2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto and Hirokuni Kurokawa
    • 雑誌名

      Proc. of Electronic Imaging & Visual Arts 2018 Florence

      巻: - ページ: 100-107

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Framework of 360-Degree 3D Video2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto, Hirokuni Kurokawa
    • 雑誌名

      Proc. of Electronic Imaging & Visual Arts 2017 Florence

      巻: - ページ: 71-78

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FTV (Free-viewpoint Television) and its International Standardization2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 雑誌名

      IEIE Transactions on Smart Processing and Computing

      巻: 6 号: 6 ページ: 415-427

    • DOI

      10.5573/ieiespc.2017.6.6.415

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Omnidirectional FTV2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto, Hirokuni Kurokawa
    • 雑誌名

      Proc. of 2017 International Conference on 3D Immersion

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New 3D Scene Representation for FTV2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 雑誌名

      Proc. of Electronic Imaging & Visual Arts 2016 Florence

      巻: - ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 広視野・広視域FTVの実現に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      谷本 正幸, 黒川 弘国
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 6DoF-FTV2018

    • 著者名/発表者名
      谷本 正幸, 黒川 弘国
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自由視点テレビと国際標準化2017

    • 著者名/発表者名
      谷本 正幸
    • 学会等名
      PoTS映像学シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 全方位FTVとSIGGRAPH2017における3D技術の動向2017

    • 著者名/発表者名
      谷本 正幸, 黒川 弘国
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Free viewpoint television (FTV) and its standardization in MPEG2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 学会等名
      ITU-T Mini-Workshop on Immersive Live Experience (ILE)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 全方位FTVの光線空間処理2017

    • 著者名/発表者名
      谷本 正幸, 黒川 弘国
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FTV (Free-viewpoint Television)2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 学会等名
      Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC) 2016
    • 発表場所
      Jeju, South Korea
    • 年月日
      2016-12-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] FTVの新しいフレームワークとSIGGRAPH2016における3D技術の動向2016

    • 著者名/発表者名
      谷本 正幸
    • 学会等名
      映像情報メディア学会メディア工学研究会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FTVを実現する3Dシーン表現2016

    • 著者名/発表者名
      谷本 正幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 発表場所
      沖縄県久米島
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Technologies and Standards of FTV (Free viewpoint Television)2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 学会等名
      International Conference on Electrical Engineering/Electronics, Computer, Telecommunications and Information Technology (ECTI-CON) 2016
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi