• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビーチロック形成機構に学ぶ新しい国土修復保全技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16H04404
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地盤工学
研究機関北海道大学

研究代表者

川崎 了  北海道大学, 工学研究院, 教授 (00304022)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2018年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワードビーチロック / 炭酸カルシウム / 微生物 / 国土保全
研究成果の概要

本研究の目的は,海岸域の自然材料(微生物,海水,海砂,貝殻片など)を用いてCaCO3の析出により固化した人工ビーチロックを作製し,港湾岸壁のコンクリートの一軸圧縮強さ20~30 MPa程度を1カ月程度で達成する基本技術を新たに開発し,その有効性を確認することである。
国内の海岸域においてウレアーゼ活性が高い尿素分解菌を探索した結果,沖縄県や北海道などの土質試料よりCaCO3析出に適した菌株が発見された。また,砂供試体の室内加速固化試験を実施した結果,試験開始から3週間後に針貫入試験による推定一軸圧縮強さ約20 MPaが得られた。結論として,新たに開発された技術の有効性が確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

海岸コンクリート構造物の修復保全時に,コンクリートの材料となるセメントを使用せずにCaCO3を使うことでCO2排出量の削減に貢献できる。また,海岸侵食に対する国土保全に加え,地盤の液状化対策,河川堤防の修復保全などに関する対策技術の選択肢が増えることにつながる。
将来的には,従来のコンクリート製による保全技術ではなく,現地の周辺材料で自然に加速固化する人工岩盤の自己形成・自己修復・自己保全技術としての適用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (113件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 11件、 査読あり 29件、 オープンアクセス 29件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (72件) (うち国際学会 28件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] アテネ大学(ギリシャ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立食品技術大学(ウクライナ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ガジャマダ大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ブーインザーラ工科大学(イラン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] オークランドインターナショナルカレッジ(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] アテネ大学(ギリシャ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] アテネ大学(ギリシャ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Ammonium-free carbonate-producing bacteria as an ecofriendly soil biostabilizer2019

    • 著者名/発表者名
      Hamed A. Keykha, Hadi Mohamadzadeh, Afshin Asadi and Satoru Kawasaki
    • 雑誌名

      Geotechnical Testing Journal

      巻: 42(1) 号: 1 ページ: 19-29

    • DOI

      10.1520/gtj20170353

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Geological spatial plan toward groundwater resources in Kertek, Wonosobo Basin, Central Java, Indonesia2019

    • 著者名/発表者名
      L.R. Daryono, M.S.D. Wijayaningsih, A. Hendratno, M. Nukman, E. Hartantyo and S. Kawasaki
    • 雑誌名

      Journal of Degraded and Mining Lands Management

      巻: 6(2) 号: 02 ページ: 1595-1608

    • DOI

      10.15243/jdmlm.2019.062.1595

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Biogeochemical simulation of microbially induced calcite precipitation2019

    • 著者名/発表者名
      Masaru Akiyama and Satoru Kawasaki
    • 雑誌名

      Acta Geotechnica

      巻: Online First 号: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s11440-019-00784-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ecofriendly calcium phosphate and calcium bicarbonate biogrouts2019

    • 著者名/発表者名
      Volodymyr Ivanov, Viktor Stabnikov and Satoru Kawasaki
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: 218 ページ: 328-334

    • DOI

      10.1016/j.jclepro.2019.01.315

    • NAID

      120007034055

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Microbial induced slope surface stabilization using industrial-grade chemicals: A preliminary laboratory study2019

    • 著者名/発表者名
      Sivakumar Gowthaman, Shumpei Mitsuyama, Kazunori Nakashima, Masahiro Komatsu and Satoru Kawasaki
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE

      巻: 17(60) 号: 60 ページ: 110-116

    • DOI

      10.21660/2019.60.8150

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Environmental safety and biosafety in construction biotechnology2019

    • 著者名/発表者名
      Volodymyr Ivanov, Viktor Stabnikov, Olena Stabnikova and Satoru Kawasaki
    • 雑誌名

      World Journal of Microbiology and Biotechnology

      巻: 35(2) 号: 2 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/s11274-019-2598-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of Various Factors on Carbonate Particle Growth Using Ureolytic Bacteria2018

    • 著者名/発表者名
      Md. Al Imran, Mai Shinmura, Kazunori Nakashima and Satoru Kawasaki
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 59 号: 9 ページ: 1520-1527

    • DOI

      10.2320/matertrans.M-M2018830

    • NAID

      130007439111

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2018-09-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Soil improvement using plant-derived urease-induced calcium carbonate precipitation2018

    • 著者名/発表者名
      R. A. N. Dilrukshi, Kazunori Nakashima and Satoru Kawasaki
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 58 号: 4 ページ: 894-910

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2018.04.003

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A state-of-the-art review on soil reinforcement technology using natural plant fiber materials: Past findings, present trends and future directions2018

    • 著者名/発表者名
      Sivakumar Gowthaman, Kazunori Nakashima and Satoru Kawasaki
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 11(4), 553 号: 4 ページ: 1-23

    • DOI

      10.3390/ma11040553

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of cationic polypeptide on CaCO3 crystallization and sand solidification by microbial-induced carbonate precipitation2018

    • 著者名/発表者名
      Thiloththama H. K. Nawarathna, Kazunori Nakashima, Masahiro Fujita, Momoko Takatsu and Satoru Kawasaki
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry and Engineering

      巻: 6(8) 号: 8 ページ: 10315-10322

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.8b01658

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative characteristics of cement materials in natural and artificial beachrocks using a petrographic method2018

    • 著者名/発表者名
      L. R. Daryono, A. D. Titisari, I. W. Warmada and S. Kawasaki
    • 雑誌名

      Bulletin of Engineering Geology and the Environment

      巻: Online First 号: 6 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1007/s10064-018-1355-x

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electricity generation from rice bran by a microbial fuel cell and the influence of hydrodynamic cavitation pretreatment2018

    • 著者名/発表者名
      Yuta Yoshimura, Kazunori Nakashima, Masaji Kato, Kengo Inoue, Fumiyoshi Okazaki, Hitoshi Soyama and Satoru Kawasaki
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 3(11) 号: 11 ページ: 15267-15271

    • DOI

      10.1021/acsomega.8b02077

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessment of groundwater facies in Wates Coastal Area, Kulon Progo, Yogyakarta, Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Phyu Phyu Thin, Heru Hendrayana, Wahyu Wilopo and Satoru Kawasaki
    • 雑誌名

      Journal of Degraded and Mining Lands Management

      巻: 5(4) 号: 4 ページ: 1389-1401

    • DOI

      10.15243/jdmlm.2018.054.1389

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Biogeotechnical Approach for Slope Soil Stabilization Using Locally Isolated Bacteria and Inexpensive Low-grade Chemicals: A Feasibility Study on Hokkaido Expressway Soil, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Sivakumar Gowthaman, Shumpei Mitsuyama, Kazunori Nakashima, Masahiro Komatsu and Satoru Kawasaki
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: Articles in press 号: 2 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2018.12.010

    • NAID

      120006820176

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors Affecting Sand Solidification Using MICP with <i>Pararhodobacter</i> sp.2018

    • 著者名/発表者名
      G. G. N. N. Amarakoon and Satoru Kawasaki
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 59 号: 1 ページ: 72-81

    • DOI

      10.2320/matertrans.M-M2017849

    • NAID

      130006279177

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Laboratory conditions for maximal calcium carbonate precipitation induced by Sporosarcina pasteurii and Sporosarcina aquimarina bacteria2018

    • 著者名/発表者名
      Hamed A. Keykha, Afshin Asadi, Bujang B. K. Huat and Satoru Kawasaki
    • 雑誌名

      Environmental Geotechnics

      巻: Ahead of Print 号: 8 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1680/jenge.16.00009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fly ash incorporated with biocement to improve strength of expansive soil2018

    • 著者名/発表者名
      Mengmeng Li, Chaolin Fang, Satoru Kawasaki and Varenyam Achal
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8: 2565 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20921-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancement of microbially induced carbonate precipitation using organic biopolymer2018

    • 著者名/発表者名
      Thiloththama Hiranya Kumari Nawarathna, Kazunori Nakashima and Satoru Kawasaki
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE

      巻: Vol.14, Issue 41 号: 41 ページ: 7-12

    • DOI

      10.21660/2018.41.7223

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Whole-cell evaluation of urease activity of Pararhodobacter sp. isolated from peripheral beachrock2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Fujita, Kazunori Nakashima, Varenyam Achal, Satoru Kawasaki
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal

      巻: 印刷中 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.bej.2017.04.004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Combination technology of geotextile tube and artificial beachrock for coastal protection2017

    • 著者名/発表者名
      Md. Al Imran, Kazunori Nakashima and Satoru Kawasaki
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE

      巻: Vol.13, Issue 39 号: 39 ページ: 67-72

    • DOI

      10.21660/2017.39.7144

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 尿素分解型バイオグラウトへの微生物反応シミュレーションの適用2017

    • 著者名/発表者名
      秋山 克,川﨑 了
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 12 号: 3 ページ: 337-349

    • DOI

      10.3208/jgs.12.337

    • NAID

      130006108845

    • ISSN
      1880-6341
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bioremediation of lead-contaminated mine waste by Pararhodobacter sp. based on the microbially induced calcium carbonate precipitation technique and its effects on strength of coarse and fine grained sand2017

    • 著者名/発表者名
      Wilson Mwandira, Kazunori Nakashima and Satoru Kawasaki
    • 雑誌名

      Ecological Engineering

      巻: Vol. 109(A) ページ: 57-64

    • DOI

      10.1016/j.ecoleng.2017.09.011

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of porosity in biogrouted sand using microfocus X-ray CT2017

    • 著者名/発表者名
      S. Mitsuyama, K. Nakashima and S. Kawasaki
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE

      巻: Vol. 12, Issue 31 ページ: 71-76

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sand solidification through microbially induced carbonate precipitation for erosion control: Prospects in Bangladesh2016

    • 著者名/発表者名
      M. N. H. Khan, S. Kawasaki and M. R. Hassan
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Science and Natural Resources

      巻: Vol. 9,No. 1 号: 1 ページ: 59-61

    • DOI

      10.3329/jesnr.v9i1.30292

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Possibility for solidification of peaty soil by using microbes2016

    • 著者名/発表者名
      A. Sato, S. Kawasaki, T. Hata and T. Hayashi
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE

      巻: Vol. 10, Issue 22 ページ: 2071-2076

    • NAID

      40020901236

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Soil reinforcement using calcium phosphate compounds2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kawasaki and M. Akiyama
    • 雑誌名

      ASEAN Engineering Journal

      巻: Part C, Vol. 5, No. 1 ページ: 5-13

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Strengthening of sand cemented with calcium phosphate compounds using plant-derived urease2016

    • 著者名/発表者名
      R. A. N. Dilrukshi, J. Watanabe and S. Kawasaki
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE

      巻: Vol. 11, Issue 25 ページ: 2461-2467

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Coral sand solidification test through microbial calcium carbonate precipitation using Pararhodobacter sp.2016

    • 著者名/発表者名
      M. N. H. Khan, S. Shimazaki and S. Kawasaki
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE

      巻: Vol. 11, Issue 26 ページ: 2665-2670

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect ofacidrainongeotechnicalpropertiesofresidualsoils2016

    • 著者名/発表者名
      Z. Bakhshipour, A. Asadi, B. B. K. Huat, A. Sridharan and S. Kawasaki
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: Vol. 56, No. 6 号: 6 ページ: 1008-1020

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2016.11.006

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Bio-inspired stabilization of embankment soil mediating Psychrobacillus sp. and low-grade chemicals: Preliminary laboratory investigation2018

    • 著者名/発表者名
      S. Gowthaman, S. Mitsuyama, K. Nakashima, M. Komatsu and S. Kawasaki
    • 学会等名
      8th International GEOMATE Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluating possible avenues for soil improvement by biocementation in Sri Lanka: A preliminary investigation2018

    • 著者名/発表者名
      P.G.N. Nayanthara, A.B.N. Dassanayake, K. Nakashima and S. Kawasaki
    • 学会等名
      8th International GEOMATE Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantifying the solidification effect of biogrouted soil using native bacteria: Initial investigation for slope soil stabilization2018

    • 著者名/発表者名
      S. Gowthaman, S. Mitsuyama, K. Nakashima, S. Kawasaki and M. Komatsu
    • 学会等名
      Bio-mediated and Bio-inspired Geotechnics (B2G-Atlanta 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The strength and microstructure of lead-contaminated mine waste materials stabilized by Pararhodobacter sp.2018

    • 著者名/発表者名
      W. Mwandira, S. K. Nakashima, S. Kawasaki, M. Ito, T. Igarashi, T. Sato, M. Chirwa, K. E. Banda, I. Nyambe and M. Ishizuka
    • 学会等名
      Bio-mediated and Bio-inspired Geotechnics (B2G-Atlanta 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biocemented rocks as a novel solution against coastal erosion: A lesson learnt from nature2018

    • 著者名/発表者名
      P. G. N. Nayanthara, K. Nakashima and S. Kawasaki
    • 学会等名
      6th Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering and Recycling (GER 2018),
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enzyme mediated CaCO3 crystallization in the presence of natural polysaccharides2018

    • 著者名/発表者名
      T.H.K. Nawarathna, Kazunori Nakashima and Satoru Kawasaki
    • 学会等名
      14th International Chitin and Chitosan Conference (ICCC) & 12th Asia-Pacific Chitin and Chitosan Symposium (APCCS )
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Applicability of coastal ureolytic bacteria to coastal protection in Greece2018

    • 著者名/発表者名
      Md. Al Imran, Kazunori Nakashima, Niki Evelpidou and Satoru Kawasaki
    • 学会等名
      2018 International Conference on Geomechanics and Engineering (ICGE18)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental optimization of biocement formation: Alternative countermeasure for surface erosion of cut slope2018

    • 著者名/発表者名
      S. Gowthaman, K. Nakashima, K. Ebina and S. Kawasaki
    • 学会等名
      International Symposium on Earth Resources Management & Environment (ISERME 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A preliminary investigation on isolation and identification of marine bacteria for biocementation in nearshore environments2018

    • 著者名/発表者名
      P. G. N. Nayanthara, A. B. N. Dassanayake, K. Nakashima and S. Kawasaki
    • 学会等名
      International Symposium on Earth Resources Management & Environment (ISERME 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biocementation using ureolytic bacteria: an eco-friendly alternative for treatment of mine waste in Kabwe Mine site2018

    • 著者名/発表者名
      W. Mwandira, K. Nakashima, S. Kawasaki, M. Ito, T. Sato, T. Igarashi, M. Chirwa, K. E. Banda, I. Nyambe and M. Ishizuka
    • 学会等名
      2nd International KAMPAI Symposium & JST Mid-term Evaluation Meeting, Lusaka, Zambia, August 14
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Polymerization of titania by silica-polymerizing enzymes2018

    • 著者名/発表者名
      J. Okamoto, H. Oguri, K. Nakashima and S. Kawasaki
    • 学会等名
      European Congress on Biotechnology (ECB2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bio-based cementation using urease-producing bacteria: sand solidification and kinetics2018

    • 著者名/発表者名
      K. Nakashima, M. Fujita, T. H. K. Nawarathna and S. Kawasaki
    • 学会等名
      European Congress on Biotechnology (ECB2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 海岸域より単離した尿素分解菌を用いたウレアーゼ活性評価と砂の固化試験2018

    • 著者名/発表者名
      木村修也,中島一紀,Niki Evelpidou,川﨑 了
    • 学会等名
      資源・素材 2018(福岡)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 炭酸塩の析出能力に着目した新たな微生物スクリーニング法2018

    • 著者名/発表者名
      菅原雄太,八重樫彩,中島一紀,川﨑 了
    • 学会等名
      資源・素材 2018(福岡)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 尿素分解菌の探索とウレアーゼ活性に対する諸条件の影響2018

    • 著者名/発表者名
      吉田光平,中島一紀,大岡太郎,川﨑 了
    • 学会等名
      資源・素材 2018(福岡)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 外膜表層に金属結合ペプチドを提示した微生物の無機固体表面に対する選択的な吸着特性2018

    • 著者名/発表者名
      岩田至叡,中島一紀,川﨑 了
    • 学会等名
      第70回日本生物工学会大会 (大阪)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GFPを融合したシリカ重合酵素の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      竹田雄大,小栗秀俊,中島一紀,川﨑 了
    • 学会等名
      第70回日本生物工学会大会 (大阪)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 海綿由来シリカ重合酵素の可溶性発現と凝集コントロール2018

    • 著者名/発表者名
      中島一紀,小栗秀俊,岡本淳之介,川﨑 了
    • 学会等名
      第70回日本生物工学会大会 (大阪)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MICP法による砂の現場固化試験2018

    • 著者名/発表者名
      青木園子,宇次原雅之,池田 淳,藤田 哲,川﨑 了,品田宗忠,永峰 賢,深野 透
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会(高松)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 宮崎海岸周辺に生息する尿素分解菌を用いた地盤固化試験2018

    • 著者名/発表者名
      宮永未森,中島一紀,川﨑 了,宇次原雅之,藤田 哲
    • 学会等名
      2018年度生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー(北見)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 道内の尿素分解菌を用いたMICP法による砂の固化試験2018

    • 著者名/発表者名
      品田宗忠,中島一紀,川﨑 了,青木園子,永峰 賢
    • 学会等名
      2018年度生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー(北見)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] セルロースをベースとした金属イオン吸着剤の開発2018

    • 著者名/発表者名
      東郷佑樹,中島一紀,川﨑 了
    • 学会等名
      2018年度生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー(北見)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GFPを融合したシリカ重合酵素の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      竹田雄大,小栗秀俊,中島一紀,川﨑 了
    • 学会等名
      2018年度生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー(北見)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 尿素分解菌の探索とウレアーゼ活性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      大岡太郎,張 満良,柴 博志,吉田光平,川﨑 了
    • 学会等名
      平成30年度資源・素材学会北海道支部春季講演会(北見)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 温泉水を熱源とした水素吸蔵合金熱輸送システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木千裕,加藤昌治,吉田 晋,吉田静男,川﨑 了,中島一紀
    • 学会等名
      平成30年度資源・素材学会北海道支部春季講演会(北見)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] セルロースをベースとした金属イオン吸着剤の開発2018

    • 著者名/発表者名
      東郷祐樹,岩田至叡,岡本知之,中島一紀,川﨑 了
    • 学会等名
      平成30年度資源・素材学会北海道支部春季講演会(北見)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 宮崎海岸周辺の尿素分解菌を用いた地盤固化試験2018

    • 著者名/発表者名
      宮永未森,中島一紀,川﨑 了,宇次原雅之,藤田 哲
    • 学会等名
      平成30年度資源・素材学会北海道支部春季講演会(北見)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 現地の微生物を用いたMICP法による砂の固化試験2018

    • 著者名/発表者名
      品田宗忠,中島一紀,川﨑 了,青木園子,永峰 賢
    • 学会等名
      平成30年度資源・素材学会北海道支部春季講演会(北見)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 生物機能を用いた炭酸塩析出における炭酸脱水酵素の影響2018

    • 著者名/発表者名
      志賀敏英,藤田賢大,菅原雄太,中島一紀,川﨑 了
    • 学会等名
      平成30年度資源・素材学会北海道支部春季講演会(北見)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] シリカ重合酵素群の凝集制御とチタニア重合活性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      岡本淳之介,小栗秀俊,中島一紀,川﨑 了
    • 学会等名
      平成30年度資源・素材学会北海道支部春季講演会(北見)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 泥炭中の微生物数およびウレアーゼ活性度のばらつき2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤厚子,林 憲裕,川﨑 了,畠 俊郎
    • 学会等名
      土木学会北海道支部平成28年度年次技術研究発表会
    • 発表場所
      北見工業大学(北見市)
    • 年月日
      2017-02-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Solubilization and functional evaluation of silica-polymerizing enzyme2017

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Oguri, Kazunori Nakashima and Satoru Kawasaki
    • 学会等名
      The 13rd The Asian Congress on Biotechnology 2017 (ACB2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bioremediation of lead-contaminated mine waste using microbially induced carbonate precipitation2017

    • 著者名/発表者名
      Wilson Mwandira, Kazunori Nakashima and Satoru Kawasaki
    • 学会等名
      Proceedings of International Symposium on Earth Resources Management and Environment (ISERME 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efect of organic bio-polymer on bio-mineralization of CaCO32017

    • 著者名/発表者名
      T. H. K. Hiranya, Kazunori Nakashima and Satoru Kawasaki
    • 学会等名
      Proceedings of International Symposium on Earth Resources Management and Environment (ISERME 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microbially induced carbonate precipitation for expressway slope protection2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyama, S., Nakashima, K., Komatsu, M. and Kawasaki, S.
    • 学会等名
      1st International KAMPAI Symposium on Sustainable Management of Resources and Environment in the 21st Century
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of cationic bio-polymer on CaCO3 crystallization by microbe2017

    • 著者名/発表者名
      T. H. K. Nawarathna, Kazunori Nakashima and Satoru Kawasaki
    • 学会等名
      1st International KAMPAI Symposium on Sustainable Management of Resources and Environment in the 21st Century
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Immobilization of Lead-Contaminated Mine Waste by Pararhodobacter sp.2017

    • 著者名/発表者名
      Mwandira, W., Nakashima, K., Kawasaki, S., Chirwa, M., Banda, K. E. and Nyambe I. A.
    • 学会等名
      1st International KAMPAI Symposium on Sustainable Management of Resources and Environment in the 21st Century
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of microbial fuel cell using food wastes2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Yoshimura, Kazunori Nakashima, Masaji Kato, Kengo Inoue and Satoru Kawasaki
    • 学会等名
      5th Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering and Recycling
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] USEFULNESS OF ARTIFICIAL BEACHROCK AND GEOTEXTILE TUBE TECHNOLOGY2017

    • 著者名/発表者名
      Md. Al Imran, Kazunori Nakashima and Satoru Kawasaki
    • 学会等名
      Seventh International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of the organic biopolymer on the microbially induced carbonate precipitation and its morphology2017

    • 著者名/発表者名
      T. H. K.Nawarathna, Kazunori Nakashima and Satoru Kawasaki
    • 学会等名
      Seventh International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 氷核タンパク質をアンカーとした金属結合タンパク質の細胞表層提示2017

    • 著者名/発表者名
      岡本知之,中島一紀,川﨑 了
    • 学会等名
      資源・素材&EARTH 2017(札幌)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 食品廃棄物と底泥を用いた微生物燃料電池の開発2017

    • 著者名/発表者名
      吉村侑太,中島一紀,川﨑 了,加藤昌治,井上謙吾
    • 学会等名
      資源・素材&EARTH 2017(札幌)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ビーチロック周辺から単離したウレアーゼ生産菌Pararhodobacter sp.の全細胞酵素活性評価2017

    • 著者名/発表者名
      中島一紀,藤田賢大,川﨑 了
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会大会(東京)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シリカ重合酵素の異種発現と活性評価2017

    • 著者名/発表者名
      小栗秀俊,中島一紀,川﨑 了
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会大会(東京)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 金属チタンに結合する微生物細胞の作製2017

    • 著者名/発表者名
      岩田至叡,中島一紀,川﨑 了
    • 学会等名
      2017年度生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー(福山)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 海岸域に生息する尿素分解菌のウレアーゼ活性評価2017

    • 著者名/発表者名
      木村修也,中島一紀,川﨑 了
    • 学会等名
      2017年度生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー(福山)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 炭酸塩鉱物析出に着目した微生物探索法2017

    • 著者名/発表者名
      菅原雄太,中島一紀,川﨑 了
    • 学会等名
      2017年度生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー(福山)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 海岸域に生息する尿素分解菌のウレアーゼ活性評価2017

    • 著者名/発表者名
      木村修也,三津山峻平,高津桃子,中島一紀,川﨑 了
    • 学会等名
      平成29年度資源・素材学会北海道支部春季講演会(札幌)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 炭酸カルシウム析出菌の新規スクリーニング法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      菅原雄太,藤田賢大,高津桃子,中島一紀,川﨑 了
    • 学会等名
      平成29年度資源・素材学会北海道支部春季講演会(札幌)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] チタン結合ペプチドを表層提示した大腸菌の作成と吸着特性2017

    • 著者名/発表者名
      岩田至叡,岡本知之,中島一紀,川﨑 了
    • 学会等名
      平成29年度資源・素材学会北海道支部春季講演会(札幌)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ギ酸を用いたベンジルアミンのN-ホルミル化に及ぼす腐植酸の影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉田光平,福嶋正巳,五十嵐真美,中島一紀,川﨑 了
    • 学会等名
      平成29年度資源・素材学会北海道支部春季講演会(札幌)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 酸化酵素モデルとしての鉄ポルフィリンー過酸化水素触媒反応系によるフミン酸の構造変化2017

    • 著者名/発表者名
      竹田雄大,小林静紗,牛島健介,中島一紀,川﨑 了,福嶋正巳
    • 学会等名
      平成29年度資源・素材学会北海道支部春季講演会(札幌)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of novel coastal conservation technology learned from beachrock formation mechanism2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kawasaki
    • 学会等名
      1st International Workshop on Role of Microorganism and Thermo-Hydro-Chemico-Mechanical Process in Geoengineering and Geoscience
    • 発表場所
      The University of Ryukyus (Okinawa, Japan)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of porosity in biogrouted sand using microfocus X-ray CT2016

    • 著者名/発表者名
      S. Mitsuyama, K. Nakashima and S. Kawasaki
    • 学会等名
      6th International Conference of Geotechnique, Construction Materials and Environment (GEOMATE 2016)
    • 発表場所
      Swissotel Le Concord Bangkok (Bangkok, Thailand)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Whole-cell evaluation of bacterial urease activity for ground improvement techniques based on MICP2016

    • 著者名/発表者名
      M. Fujita, K. Nakashima and S. Kawasaki
    • 学会等名
      4th Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering and Recycling (GER 2016)
    • 発表場所
      Seoul National University (Seoul, Korea)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of biogrout materials for conducting a field test2016

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno, K. Nakashima and S. Kawasaki
    • 学会等名
      4th Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering and Recycling (GER 2016)
    • 発表場所
      Seoul National University (Seoul, Korea)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Expression and aggregation property of silica-polymerizing enzyme from sponge2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nakashima, H. Oguri and S. Kawasaki
    • 学会等名
      22nd Symposium of Young Asian Biological Engineers' Community (YABEC 2016)
    • 発表場所
      Miyazaki SEAGAIA Resort (Miyazaki, Japan)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Anthropogenic Beachrock for Eco-Environment Shoreline Development2016

    • 著者名/発表者名
      L. R. Daryono, A. D. Titisari, I. W. Warmada and S. Kawasaki
    • 学会等名
      2nd International Conference on Science and Technology 2016 (ICST 2016)
    • 発表場所
      Eastparc Hotel (Yogyakarta, Indonesia)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strength reinforcement of sand test specimens cemented with calcium phosphate compounds and different powders2016

    • 著者名/発表者名
      R.A.N. Nadeeka and S. Kawasaki
    • 学会等名
      9th Asian Rock Mechanics Symposium
    • 発表場所
      The Stones Hotel - Legian Bali, Autograph Collection (Bali, Indonesia)
    • 年月日
      2016-10-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大腸菌により異種発現した海綿由来シリカ重合酵素の自己集合体形成と機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      中島一紀, 小栗秀俊,川﨑 了
    • 学会等名
      第68回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Plant-derived urease induced sand cementation used in geotechnical engineering applications2016

    • 著者名/発表者名
      R. A. N. Dilrukshi and S. Kawasaki
    • 学会等名
      International Conference on Geomechanics, Geo-energy and Geo-resources IC3G 2016
    • 発表場所
      Monash University (Melbourne, Australia)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of Cementation Mechanism between Natural Beachrock and Anthropogenic Beachrock, Case Study: Okinawa Island, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      L. R. Daryono, A. D. Titisari, I. W. Warmada and S. Kawasaki
    • 学会等名
      41st Scientific Annual Meeting of Indonesian Association of Geophysicists
    • 発表場所
      The 7th Hotel Bandar Lampung (Bandar Lampung, Indonesia)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Factors affecting the improvement of sand properties treated with microbially-induced calcite precipitation2016

    • 著者名/発表者名
      G. G. N. N. Amarakoon and S. Kawasaki
    • 学会等名
      Geo-Chicago 2016: Sustainability, Energy, and the Geoenvironment
    • 発表場所
      Sheraton Grand Chicago (Chicago, USA)
    • 年月日
      2016-08-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Sand cementation using the pH dependency of calcium phosphate compounds and the addition of various powders2016

    • 著者名/発表者名
      R. A. N. Dilrukshi and S. Kawasaki
    • 学会等名
      Geo-Chicago 2016: Sustainability, Energy, and the Geoenvironment
    • 発表場所
      Sheraton Grand Chicago (Chicago, USA)
    • 年月日
      2016-08-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of biogrouting using plant-derived urease and calcium phosphate compound2016

    • 著者名/発表者名
      M. Takatsu, R. A. N. Dilrukshi and S. Kawasaki
    • 学会等名
      50th US Rock Mechanics / Geomechanics Symposium
    • 発表場所
      The Westin Galleria Houston (Houston, USA)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Beachrocks cement characteristics and conditions of formation: Case study platanias beach, Chania, Greece2016

    • 著者名/発表者名
      A. Petropoulos, I. Baziotis, Ch. Anagnostou, N. Evelpidou and S. Kawasaki
    • 学会等名
      14th International Conference of the Geological Society of Greece
    • 発表場所
      Aristotle University of Thessaloniki (Thessaloniki, Greece)
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of beachrocks in East Attica2016

    • 著者名/発表者名
      A. Karkani, N. Evelpidou, H. Maroukian and S. Kawasaki
    • 学会等名
      14th International Conference of the Geological Society of Greece
    • 発表場所
      Aristotle University of Thessaloniki (Thessaloniki, Greece)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シリカ重合酵素の作製と機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      小栗秀俊,中島一紀,川﨑 了
    • 学会等名
      資源・素材学会北海道支部平成28年度春季講演会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(室蘭市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 固体バイオマスを用いた微生物燃料電池における基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      吉村侑太,今成尭之,中島一紀,川﨑 了
    • 学会等名
      資源・素材学会北海道支部平成28年度春季講演会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(室蘭市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 金属親和性ペプチドを表層提示した微生物の開発2016

    • 著者名/発表者名
      岡本知之,中島一紀,川﨑 了
    • 学会等名
      資源・素材学会北海道支部平成28年度春季講演会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(室蘭市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 微生物を用いた地盤固化技術の試験施工を目指した尿素分解菌の探索2016

    • 著者名/発表者名
      高津桃子,新谷一之,中島一紀,川﨑 了
    • 学会等名
      資源・素材学会北海道支部平成28年度春季講演会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(室蘭市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effects of various powders on strength reinforcement of calcium phosphate compounds precipitated in sand specimens2016

    • 著者名/発表者名
      Dilrukshi, R.A.N. and Kawasaki, S.
    • 学会等名
      5th International Doctoral Symposium on Sustainable Management of Resources and Environment in the 21st Century
    • 発表場所
      Hokkaido University (Sapporo, Japan)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Making Artificial Beachrock Through Bio-cementation: A Novel Technology to Inhibition of Coastal Erosion. In: Hussain C. (eds) Handbook of Environmental Materials Management2018

    • 著者名/発表者名
      Md Nakibul Hasan Khan and Satoru Kawasaki
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      Springer, Cham
    • ISBN
      9783319585383
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 北海道大学大学院工学研究院環境循環システム部門地圏循環工学分野資源生物工学研究室ホームページ

    • URL

      https://labs.eng.hokudai.ac.jp/labo/bio-res/www/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 北海道大学大学院工学研究院環境循環システム部門地圏循環工学分野資源生物工学研究室ホームページ

    • URL

      http://labs.eng.hokudai.ac.jp/labo/bio-res/www/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 資源生物工学研究室ホームページ

    • URL

      http://labs.eng.hokudai.ac.jp/labo/bio-res/www/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] 海岸・河岸保全工法2016

    • 発明者名
      川﨑 了,宇次原雅之
    • 権利者名
      川﨑 了,宇次原雅之
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-157306
    • 出願年月日
      2016-08-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi