• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高速道路における日本式アクティブトラフィックマネジメントの体系化

研究課題

研究課題/領域番号 16H04433
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関立命館大学

研究代表者

塩見 康博  立命館大学, 理工学部, 准教授 (40422993)

研究分担者 宇野 伸宏  京都大学, 工学研究科, 教授 (80232883)
井料 美帆  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (80469858)
小根山 裕之  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (90313105)
研究協力者 柳原 正実  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教 (20739560)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2018年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2016年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
キーワード交通流 / 高速道路 / アクティブトラフィックマネジメント / サグ / 交通シミュレーション / 可変制限速度 / 車線利用率 / 走光型視線誘導システム / パルスデータ / ミクロ交通流シミュレーション / ACC / ドライビングシミュレータ / シミュレーション / データ同化 / 交通容量 / 走光型視線誘導灯 / 自動走行車両 / 交通流変分理論 / ミクロ交通流理論 / 単路部ボトルネック / 速度回復誘導灯 / マクロ交通流理論
研究成果の概要

本研究では,変動する交通状態に即応する対策である可変制限速度(VSL),動的車線マネジメント(DML),速度回復誘導灯(PML)を日本式アクティブトラフィックマネジメント(ATM)に関する理論・実証分析を行った.その結果,i) 現状ではドライバーの規制速度遵守性向は低いこと,ii) コネクティッド車両の介入制御によりVSLと同様の制御効果を得られること,iii) PMLの運用により交通渋滞を緩和することが可能であり,その要因としてドライバーの相対速度認知に影響を及ぼしている可能性があること,iv) 追越車線の利用に課金することでボトルネックの交通流率を改善できること,などを明らかとした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

高速道路での交通渋滞は移動時間の増大による経済損失,生産性の低下だけではなく,環境負荷や事故リスクの悪化の要因となるなど,その解消・軽減は極めて重要性の高い課題である.2000年代中盤以降,欧米諸国ではActive Traffic Management(能動的交通マネジメント)とよばれる交通マネジメント手法が導入されているが,山地が多く高速道路の分合流以外の地点での渋滞が多発する日本でそれらが有効であるとは限らない.本研究では,日本の交通状況に即した有効性のある日本版ATMの理論体系を構築した点で学術意義・社会的意義があるといえる.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 8件)

  • [雑誌論文] 走光型視線誘導灯によるドライバーの追従挙動への影響分析2018

    • 著者名/発表者名
      田平 優太, 塩見 康博
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 74 号: 5 ページ: I_1301-I_1313

    • DOI

      10.2208/jscejipm.74.I_1301

    • NAID

      130007555676

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis on Sag Bottleneck Phenomena Based on Multiclass Traffic State Estimation2018

    • 著者名/発表者名
      Takashima Moto、Shiomi Yasuhiro
    • 雑誌名

      Transportation Research Procedia

      巻: 34 ページ: 20-27

    • DOI

      10.1016/j.trpro.2018.11.009

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Representation of Sag Bottleneck Phenomena with a Commercial Microscopic Traffic Simulator2018

    • 著者名/発表者名
      Nakai Mariko、Nakazawa Kenichiro、Shiomi Yasuhiro
    • 雑誌名

      Transportation Research Procedia

      巻: 34 ページ: 99-106

    • DOI

      10.1016/j.trpro.2018.11.019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 走光型視線誘導システムによる加速挙動時の車頭時間変化要因分析2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 秀, 柳原 正実, 小根山 裕之
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 74 号: 5 ページ: I_1219-I_1227

    • DOI

      10.2208/jscejipm.74.I_1219

    • NAID

      130007556364

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市高速道路における交通安全対策効果の長期的傾向に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      後藤 大輝, 中村 俊之, 宇野 伸宏
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 4 号: 1 ページ: A_258-A_264

    • DOI

      10.14954/jste.4.1_A_258

    • NAID

      130006330002

    • ISSN
      2187-2929
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 渋滞時の加速挙動に着目した走光型視線誘導システムの影響分析2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 秀、柳原 正実、小根山 裕之
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 4 号: 1 ページ: A_88-A_96

    • DOI

      10.14954/jste.4.1_A_88

    • NAID

      130006330018

    • ISSN
      2187-2929
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高速道路におけるドライバーの規制速度遵守意識の分析2018

    • 著者名/発表者名
      澤村 悠貴、塩見 康博、山本 隆、山本 浩司
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 4 号: 1 ページ: A_206-A_215

    • DOI

      10.14954/jste.4.1_A_206

    • NAID

      130006329956

    • ISSN
      2187-2929
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 商用車プローブデータを用いた潜在的事故危険性の把握手法の構築2017

    • 著者名/発表者名
      中山 達貴、中村 俊之、宇野 伸宏、Schmöcker Jan-Dirk
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 73 号: 5 ページ: I_1093-I_1104

    • DOI

      10.2208/jscejipm.73.I_1093

    • NAID

      130006286465

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] データ同化を用いた高速道路サグ部における渋滞現象の分析2017

    • 著者名/発表者名
      高嶋 望都、塩見 康博
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 73 号: 5 ページ: I_1073-I_1082

    • DOI

      10.2208/jscejipm.73.I_1073

    • NAID

      130006286476

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドライバーの心理に起因する道路混雑2017

    • 著者名/発表者名
      塩見 康博
    • 雑誌名

      運輸と経済

      巻: 78 ページ: 37-45

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ETC2.0 プローブ情報を用いた都市間高速道路における速度低下に関する分析2017

    • 著者名/発表者名
      増本 裕幸, 宇野 伸宏, 山 浩気, 亀岡 弘之, 山本 浩司, 山本 隆
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 3 号: 4 ページ: A_74-A_83

    • DOI

      10.14954/jste.3.4_A_74

    • NAID

      130005531012

    • ISSN
      2187-2929
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 交通容量の経年変動を考慮した速度回復誘導灯設置効果の分析2017

    • 著者名/発表者名
      塩見康博,北村彩菜
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 3 号: 2 ページ: A_92-A_100

    • DOI

      10.14954/jste.3.2_A_92

    • NAID

      130005312825

    • ISSN
      2187-2929
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英国におけるアクティブ・トラフィックマネジメント2016

    • 著者名/発表者名
      塩見 康博
    • 雑誌名

      IBS Annual Report

      巻: - ページ: 87-92

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Effect of Moving Light Guide System Focused on Acceleration Behaviors from Bottleneck Based on Shape and Installation Section of the Moving Light2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Oneyama, Masami Yanagihara, Suguru Watanabe and Daiya Suzuki
    • 学会等名
      98th Transportation Research Board Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミクロ交通流シミュレータVISSIMによる高速道路サグ部渋滞現象再現性の定性評価2018

    • 著者名/発表者名
      中井万里子,塩見康博
    • 学会等名
      第58回土木計画学研究発表会(秋大会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Representation of sag bottleneck phenomena by using commercial microscopic traffic simulators2018

    • 著者名/発表者名
      Mariko Nakai, Kenichiro Nakazawa, Yasuhiro Shiomi
    • 学会等名
      ISTS & IWTDCS 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis on sag bottleneck phenomena based on multiclass traffic state estimation2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Shiomi, Moto Takashima
    • 学会等名
      ISTS & IWTDCS 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 交通流変分理論の活用を通じた全体最適な速度制御による渋滞発生抑制施策の検討2018

    • 著者名/発表者名
      眞貝憲史,鈴木英之,児玉崇,石井亜也加,田名部淳,塩見康博
    • 学会等名
      第57回土木計画学研究発表会(春大会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Particle Filterを用いた車種別交通状態推定とその応用2018

    • 著者名/発表者名
      塩見康博,高嶋望都
    • 学会等名
      第57回土木計画学研究発表会(春大会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 走光型視線誘導システム設置区間に着目した渋滞流走行車両の挙動に関するDS実験2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木大也,柳原 正実, 小根山 裕之
    • 学会等名
      第38回交通工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] DS実験による走光型視線誘導システムの認識の違いと走行挙動の関係分析2018

    • 著者名/発表者名
      神田晴,柳原 正実, 小根山 裕之
    • 学会等名
      第38回交通工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] longitudinal variations of traffic capacity at sag and impact assessment of moving-light-guide-system2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Shiomi
    • 学会等名
      TRB 97th annual meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高速道路における一般ドライバーの運転挙動特性の個人内変動と異質性2017

    • 著者名/発表者名
      塩見康博,湯浅雅人
    • 学会等名
      第56回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 車種別交通状態推定に向けたマルチクラスマクロ交通流モデルの構築2017

    • 著者名/発表者名
      高嶋望都,塩見康博
    • 学会等名
      第56回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 動的車線課金による交通流の最適化2017

    • 著者名/発表者名
      塩見康博
    • 学会等名
      第55回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 走光型視線誘導灯によるドライバーの追従挙動への影響分析2017

    • 著者名/発表者名
      田平優太,塩見康博
    • 学会等名
      第55回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高速道路におけるドライバーの規制速度遵守意識の分析2017

    • 著者名/発表者名
      澤村悠貴,塩見康博,山本隆,山本浩司
    • 学会等名
      第37回交通工学研究会研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 車線変更における追越車線後方車両加減速挙動の交通量への影響に関する分析2017

    • 著者名/発表者名
      松山奈々海・柳原正実・小根山裕之
    • 学会等名
      第56回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 走光型視線誘導システムによる追従特性への影響分析2017

    • 著者名/発表者名
      朱慧クン・柳原正実・小根山裕之
    • 学会等名
      第56回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 走光型視線誘導システムによる加速挙動時の車頭時間変化要因分析2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊秀・柳原正実・小根山裕之
    • 学会等名
      第56回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 車線変更挙動と交通流の関係に関するシミュレーション分析2017

    • 著者名/発表者名
      劉彬・柳原正実・小根山裕之
    • 学会等名
      第37回交通工学研究会研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 渋滞時の加速挙動に着目した走光型視線誘導システムの影響分析2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊秀・柳原正実・小根山裕之
    • 学会等名
      第37回交通工学研究会研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] データ同化を用いた高速道路サグ部における渋滞現象の分析2016

    • 著者名/発表者名
      高嶋望都,塩見康博
    • 学会等名
      第54回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] LoS Evaluation using ETC2.0 Probe-Data in Serious Traffic Jam Section2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamazaki, Nobuhiro Uno, Hiroyuki Masumoto, Kouji Yamamoto, Hideki Takahashi and Kazumi Mabuchi
    • 学会等名
      23rd World Congress on Intelligent Transport Systems
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2016-10-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of the Congestion Relief by the Moving Light Guide System2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kameoka, Hiroyuki Oneyama, Mitsuaki Sakurai, Mitsuhiro Tsuji, Hideki Takahashi
    • 学会等名
      23rd World Congress on Intelligent Transport Systems
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2016-10-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Variability of observed drivers' follow-the-leader behavior on expressway basic segment2016

    • 著者名/発表者名
      Yang, Y., Wada, K., Oguchi, T. and Iryo-Asano, M
    • 学会等名
      14th World Conference on Transport Research (WCTR2016)
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      2016-07-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Monitoring Traffic Flow Dynamics at Sags: Data Assimilation Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Shiomi and Moto Takashima
    • 学会等名
      ISTS & IWTDCS 2016
    • 発表場所
      済州 (韓国)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 走光型視線誘導システムによる渋滞緩和の効果2016

    • 著者名/発表者名
      亀岡弘之・小根山裕之・櫻井光昭・辻光弘・高橋秀喜
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ドライバーの認知・判断・操作プロセスを考慮した自由走行速度プロファイルの推定2016

    • 著者名/発表者名
      塩見康博・梅野紘斗
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effect of road geometry on free-flow speed: An empirical analysis using ETC2.0 data2016

    • 著者名/発表者名
      Wimalasena, K., Dias, C., Oguchi,T., Wada, K. and Iryo-Asano, M.
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 首都高速道路全域を対象とした事故発生時における入口転換行動の特性分析2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤理久斗・小根山裕之・柳原正美・石倉智樹・割田博
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大和サグにおける渋滞予兆インデックスのみえる化実験の結果報告2016

    • 著者名/発表者名
      越膳 孝方,塩見 康博,近藤 一弘,赤松 浩司,馬渕 一三,西川 洋介,鈴木 慎一,糸島 史浩,河西 正樹,葛西 誠,小池 弘之,磯部 昭司
    • 学会等名
      自動車技術会 2016年春季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi