• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タンパク質を構成要素とする超分子型自己集合系の構築と高次機能の創出

研究課題

研究課題/領域番号 16H04581
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関九州大学

研究代表者

神谷 典穂  九州大学, 工学研究院, 教授 (50302766)

研究分担者 若林 里衣  九州大学, 工学研究院, 助教 (60595148)
研究協力者 日下部 宜宏  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2018年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワードタンパク質集合体 / 生体触媒 / 翻訳後修飾 / バイオコンジュゲート / 自己集合 / 両親媒性 / バイオインターフェース / 固相基質 / 薬物送達 / 生体分子工学 / タンパク質工学 / 増殖因子 / バイオ界面 / 蛋白質 / タンパク質 / 酵素 / 自己組織化 / 細胞機能 / 酵素反応 / バイオテクノロジー / 生体界面 / 共奏性
研究成果の概要

生物を構成する様々な要素のうち、タンパク質は多彩な機能を担った分子ユニットとして捉えられる。生体系では、タンパク質が互いに相互作用しながら生命活動が営まれているが、その精緻な相互作用の過程を人工系で完全に模倣することは未だ容易ではない。そこで、我々がある程度制御可能なユニットを、タンパク質の特定部位に導入することで人為的にタンパク質の集合体を組み上げようという発想に基づき、タンパク質を主要な成分とする多様なかたちと機能を有する超大型分子を設計した。特に生体内で架橋反応を触媒している酵素をうまく活用することで、様々な超分子型自己集合系の構築が可能なことを明らかとした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生体内では、タンパク質が1つの機能ユニットとして、会合や離散、分解を受けながら、生命活動が営まれている。例えばウイルスや、細菌から生えた繊毛や鞭毛は、精緻な相互作用に基づいて自己集合的に組み上がり、特定のかたちと機能を発揮する。本研究の成果により、タンパク質を寄せ集める過程を人工系で模倣することで、望みの機能を有する超大型タンパク質集合体(超分子型自己集合系)の設計に繋がることが期待される。例えば、薬を封入したナノサイズのタンパク質粒子は、医薬や農薬分野での利用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 14件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 13件、 招待講演 5件) 図書 (1件) 産業財産権 (4件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Designer aromatic peptide amphiphiles for self-assembly and enzymatic display of proteins with morphology control2019

    • 著者名/発表者名
      Rie Wakabayashi, Ayumi Suehiro, Masahiro Goto, Noriho Kamiya
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 55 号: 5 ページ: 640-643

    • DOI

      10.1039/c8cc08163h

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymerization of Horseradish Peroxidase by a Laccase‐Catalyzed Tyrosine Coupling Reaction2019

    • 著者名/発表者名
      Dani Permana, Kosuke Minamihata, Tsuneyuki Tatsuke, Jae M. Lee, Takahiro Kusakabe, Masahiro Goto, and Noriho Kamiya
    • 雑誌名

      Biotechnology Journal

      巻: in press 号: 6 ページ: 1800531-1800531

    • DOI

      10.1002/biot.201800531

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-Assembled Reduced Albumin and Glycol Chitosan Nanoparticles for Paclitaxel Delivery2019

    • 著者名/発表者名
      Razi Muhamad Alif、Wakabayashi Rie、Goto Masahiro、Kamiya Noriho
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 35 号: 7 ページ: 2610-2618

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.8b02809

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional horseradish peroxidase?streptavidin chimeric proteins prepared using a silkworm-baculovirus expression system for diagnostic purposes2019

    • 著者名/発表者名
      Patmawati、Minamihata Kosuke、Tatsuke Tsuneyuki、Lee Jae Man、Kusakabe Takahiro、Kamiya Noriho
    • 雑誌名

      Journal of Biotechnology

      巻: 297 ページ: 28-31

    • DOI

      10.1016/j.jbiotec.2019.03.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enzymatic cell-surface decoration with proteins using amphiphilic lipid-fused peptide substrates2019

    • 著者名/発表者名
      Takahara Mari、Wakabayashi Rie、Fujimoto Naoki、Minamihata Kosuke、Goto Masahiro、Kamiya Noriho
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: - 号: 30 ページ: 7315-7321

    • DOI

      10.1002/chem.201900370

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of Lipid?Protein Conjugates Using Amphiphilic Peptide Substrates of Microbial Transglutaminase2018

    • 著者名/発表者名
      Takahara Mari、Wakabayashi Rie、Minamihata Kosuke、Goto Masahiro、Kamiya Noriho
    • 雑誌名

      ACS Applied Bio Materials

      巻: 1 号: 6 ページ: 1823-1829

    • DOI

      10.1021/acsabm.8b00271

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laccase-catalyzed bioconjugation of tyrosine-tagged functional proteins2018

    • 著者名/発表者名
      Permana Dani、Minamihata Kosuke、Goto Masahiro、Kamiya Noriho
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 126 号: 5 ページ: 559-566

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2018.05.013

    • NAID

      40021726307

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genipin-stabilized caseinate-chitosan nanoparticles for enhanced stability and anti-cancer activity of curcumin2018

    • 著者名/発表者名
      Razi Muhamad Alif、Wakabayashi Rie、Tahara Yoshiro、Goto Masahiro、Kamiya Noriho
    • 雑誌名

      Colloid. Surf. B: Biointerface

      巻: 164 ページ: 308-315

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2018.01.041

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and Activation of Horseradish Peroxidase&-Protein A/G Fusion Protein in Silkworm Larvae for Diagnostic Purposes2018

    • 著者名/発表者名
      Patma, K. Minamihata, T. Tatsuke, J. M. Lee, T. Kusakabe, N. Kamiya
    • 雑誌名

      Biotechnol. J.

      巻: 印刷中 ページ: 1700624-1700624

    • DOI

      10.1002/biot.201700624

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymeric SpyCatcher Scaffold Enables Bioconjugation in a Ratio-Controllable Manner2017

    • 著者名/発表者名
      Jia Lili、Minamihata Kosuke、Ichinose Hirofumi、Tsumoto Kouhei、Kamiya Noriho
    • 雑誌名

      Biotechnol. J.

      巻: 12 号: 12 ページ: 1700195-1700195

    • DOI

      10.1002/biot.201700195

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Primary Amine-Clustered DNA Aptamer for DNA?Protein Conjugation Catalyzed by Microbial Transglutaminase2017

    • 著者名/発表者名
      Takahara Mari、Wakabayashi Rie、Minamihata Kosuke、Goto Masahiro、Kamiya Noriho
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem.

      巻: 28 号: 12 ページ: 2954-2961

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.7b00594

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein-grafted polymers prepared through a site-specific conjugation by microbial transglutaminase for an immunosorbent assay2017

    • 著者名/発表者名
      R. Wakabayashi, K. Yahiro, K. Hayashi, M. Goto, N. Kamiya
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 18 号: 2 ページ: 422-430

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.6b01538

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synergesitic degradation of arabinoxylan by free and immobilized xylanases and arabinofuranosidase2016

    • 著者名/発表者名
      L. Jia, G.A.L. Goncalves, Y. Takasugi, S. Noda, T. Tanaka, H. Ichinose, N. Kamiya
    • 雑誌名

      Biochem. Eng. J.

      巻: 114 ページ: 268-275

    • DOI

      10.1016/j.bej.2016.07.013

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A salt-switchable artificial cellulase regulated by a DNA aptamer2016

    • 著者名/発表者名
      M. Takahara, B. Geisa, H. Nakazawa, Y. Mori, M. Umetsu, N. Kamiya
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 17 号: 10 ページ: 3356-3362

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.6b01141

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 酵素法による脂質修飾タンパク質の調製とその特性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      駒田拓也、高原茉莉、若林里衣、後藤雅宏、神谷典穂
    • 学会等名
      第21回化学工学会学生発表会(京都大会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 酵素触媒によるペプチドタグを起点としたタンパク質ポリマー形成2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 崚、南畑孝介、後藤雅宏、神谷典穂
    • 学会等名
      化学工学会第84年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Engineered active zymogen of microbial transglutaminase2018

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya, Takashi Matsuzaki, Ryo Sato, Kounosuke Hayashi, Rie Wakabayashi, Kosuke Minamihata
    • 学会等名
      The 15th Japan-China-Korea Joint Symposium on Enzyme Engineering
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of a PolyTag that affords polymerization of functional proteins2018

    • 著者名/発表者名
      R. Sato, K. Minamihata, M. Goto, N. Kamiya
    • 学会等名
      The 15th Japan-China-Korea Joint Symposium on Enzyme Engineering
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機能性タンパク質のポリマー化を目的としたPolyTagの設計2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤崚、南畑孝介、後藤雅宏、神谷典穂
    • 学会等名
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 架橋触媒機能を有する微生物由来トランスグルタミナーゼ前駆体の設計2018

    • 著者名/発表者名
      神谷典穂, 松崎 隆, 林浩之輔, 南畑孝介
    • 学会等名
      日本生物工学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高機能性タンパク質生産における蚕利用の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      神谷典穂
    • 学会等名
      平成30年度 先端膜工学研究推進機構秋季講演会(膜工学サロン)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Complemantary interaction with peptide amphiphiles guided the intracellular delivery of small molecular drugs2018

    • 著者名/発表者名
      Rie Wakabayashi, Hiroki Obayashi, Noriho Kamiya, Masahiro Goto
    • 学会等名
      YABEC 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 直交型酵素触媒反応を用いた高活性キチナーゼ集合体の設計2018

    • 著者名/発表者名
      田中 悠佑、神初 弾、南畑孝介、平良東紀、神谷典穂
    • 学会等名
      2018年度生物工学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 抗体定常領域との部位特異的複合化によるDNAアプタマーの高機能化2018

    • 著者名/発表者名
      高原茉莉、南畑孝介、若林里衣、後藤雅宏、日下部宜宏、李在萬、神谷典穂
    • 学会等名
      化学工学会第83回年会、関西大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 抗体定常領域との複合化を介した高機能化核酸アプタマーの設計2018

    • 著者名/発表者名
      高原茉莉、南畑孝介、若林里衣、後藤雅宏、日下部宜宏、李在萬、神谷典穂
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会2018、日本大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 細胞染色を指向した新規DNA-タンパク質複合化法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      高原 茉莉、若林 里衣、後藤 雅宏、神谷 典穂
    • 学会等名
      日本化学会第97春期年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 酵素法によるアミノ化DNAのタンパク質標識と細胞染色への応用2017

    • 著者名/発表者名
      高原 茉莉、南畑 孝介、若林 里衣、後藤 雅宏、神谷 典穂
    • 学会等名
      化学工学会第82年会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Design of novel biocatalysts by enzymatic biomolecular conjugation2017

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya, Mari Takahara, Rie Wakabayashi, Masahiro Goto
    • 学会等名
      The 9th AFOB Regional Symposium (ARS 2017)
    • 発表場所
      De La Salle University (Phillipines)
    • 年月日
      2017-02-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酵素反応性ペプチドを用いたタンパク質の集積化2017

    • 著者名/発表者名
      若林里衣、後藤雅宏、神谷典穂
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会、幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Enzyme-mediated Design of Functional Bioconjugates and Biomaterials2017

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya
    • 学会等名
      2017 BEST Conference, Yunlin, Taiwan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 酵素反応による新規核酸-タンパク質修飾技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      高原茉莉、南畑孝介、若林衣里、後藤雅宏、神谷典穂
    • 学会等名
      第54回化学関連支部合同九州大会、北九州国際会議場
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Nanoassemblies from casein and chitosan for delivery of curcumin2017

    • 著者名/発表者名
      M. A. Razi, R. Wakabayashi, Y. Tahara, M. Goto, N. Kamiya
    • 学会等名
      Biomaterial International 2017, 福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 活性型微生物由来トランスグルタミナーゼ前駆体の設計と機能評価2017

    • 著者名/発表者名
      松崎 隆、林 浩之輔、南畑 孝介、若林 里衣、後藤 雅宏、神谷 典穂
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム、東京大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 微生物由来トランスグルタミナーゼの再設計:前駆体のタンパク質工学2017

    • 著者名/発表者名
      神谷 典穂,松崎 隆,林 浩之輔,南畑 孝介
    • 学会等名
      酵素工学研究会第78回講演会、秋田カレッジプラザ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Enzyme-mediated fabrication of functional bioconjugates and biomaterials2017

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya
    • 学会等名
      IGER International Symposium on Cell Surface Structures and Functions 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Design of active microbial transglutaminase zymogen by pro-peptide engineering2017

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuzaki, K. Minamihata, K. Hayashi, N. Kamiya
    • 学会等名
      The 30th International Symposium on Chemical Engineering, Daejeon, Korea
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 一級アミン集積化によるトランスグルタミナーゼ高反応性基質の探索2017

    • 著者名/発表者名
      高原茉莉、若林里衣、南畑孝介、後藤雅宏、神谷典穂
    • 学会等名
      第24回日本生物工学会九州支部沖縄大会、琉球大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 生体触媒を活用した新奇ナノハイブリッド分子の設計2017

    • 著者名/発表者名
      神谷 典穂
    • 学会等名
      nano tech 2017
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Enzymatic Conjugation Strategy for the Design of Artificial Biomolecular Assemblies2016

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya, Kosuke Minamihata
    • 学会等名
      2016 AIChE Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functionalization of magnetic nanoparticles with protein polymer2016

    • 著者名/発表者名
      Lili Jia, Kosuke Minamihata, Hirofumi Ichinose, Noriho Kamiya.
    • 学会等名
      22nd Young Asian Biochemical Engineers’ Community 2016 (YABEC 2016)
    • 発表場所
      宮崎シーガイア国際会議場
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of one-dimensional cellulase assembly and the evaluation of synergistic action2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kawashima, Yutaro Mori, Tsutomu Tanaka, Hikaru Nakazawa, Mitsuo Umetsu, Noriho Kamiya
    • 学会等名
      22nd Young Asian Biochemical Engineers’ Community 2016 (YABEC 2016)
    • 発表場所
      宮崎シーガイア国際会議場
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of active microbial transglutaminase without proteolytic processing2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matsuzaki, Kounosuke Hayashi, Kosuke Minamihata, Rie Wakabayashi, Masahiro Goto, Noriho Kamiya
    • 学会等名
      22nd Young Asian Biochemical Engineers’ Community 2016 (YABEC 2016)
    • 発表場所
      宮崎シーガイア国際会議場
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring biological strategies for sustainable utilization of lignocellulosic biomass2016

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya
    • 学会等名
      The e-ASIA Joint Research Program (e-ASIA JRP) Project Workshop
    • 発表場所
      Thailand Science Park (Thailand)
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自己集合型酵素複合体の設計と固相基質に対する触媒特性2016

    • 著者名/発表者名
      神谷典穂、森 裕太郎、川嶋宏希、南畑孝介、田中 勉、中澤 光、梅津光央
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 酵素的架橋反応を用いたペプチド足場上への生体高分子の集積化2016

    • 著者名/発表者名
      若林里衣、後藤雅宏、神谷典穂
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] プロペプチド部位の改変による活性型微生物由来トランスグルタミナーゼの調製2016

    • 著者名/発表者名
      松崎 隆、林 浩之輔、南畑 孝介、若林 里衣、後藤 雅宏、神谷 典穂
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自己集合型セルラーゼ複合体における協奏効果の発現2016

    • 著者名/発表者名
      川嶋宏希、森裕太郎、田中勉、中澤光、梅津光央、神谷典穂
    • 学会等名
      化学工学会第48回秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学 常三島キャンパス
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 固相基質界面で機能する酵素複合材料の設計2016

    • 著者名/発表者名
      神谷典穂
    • 学会等名
      第16回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規微生物由来トランスグルタミナーゼ創製に向けた基礎研究2016

    • 著者名/発表者名
      松崎 隆、林 浩之輔、南畑孝介、若林里衣、後藤雅宏、神谷典穂
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 細胞・生体分子の固定化と機能発現、第5 章 セルロース結合性アプタマーを用いた人工セルラーゼの設計2018

    • 著者名/発表者名
      高原茉莉、神谷典穂
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      (株)シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781313269
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 脂質化タンパク質の製造方法、及び脂質化タンパク質2019

    • 発明者名
      神谷典穂、高原茉莉、南畑孝介、若林里衣
    • 権利者名
      神谷典穂、高原茉莉、南畑孝介、若林里衣
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 脂質化タンパク質の製造方法、及び脂質化タンパク質2018

    • 発明者名
      谷典穂、高原茉莉、南畑孝介、若林里衣
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-051367
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] トランスグルタミナーゼ活性を有する組換えタンパク質2017

    • 発明者名
      神谷典穂、松崎隆、林 浩之輔、南畑孝介
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] トランスグルタミナーゼ活性を有する組換えタンパク質2016

    • 発明者名
      神谷典穂、松崎隆、林 浩之輔、南畑孝介
    • 権利者名
      国立大学法人 九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-131883
    • 出願年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi