• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軸索ガイダンスに着目した大脳皮質形成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H04654
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経生理学・神経科学一般
研究機関金沢大学

研究代表者

新明 洋平  金沢大学, 医学系, 准教授 (00418831)

研究分担者 河崎 洋志  金沢大学, 医学系, 教授 (50303904)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2018年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2016年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード軸索ガイダンス / Draxin / マウス / フェレット / 神経回路 / draxin / 神経科学
研究成果の概要

大脳皮質に見られる複雑な脳神経回路の形成機構を理解することを目的として、独自に発見した軸索ガイダンス分子Draxinの解析を行った。Draxinの軸索ガイダンス活性に、受容体であるDccとNeogeninに加えて、ヘパラン硫酸プロテオグリカンが重要であることを明らかにした。さらに、高等哺乳動物であるフェレットの大脳皮質神経回路の形成機構の解明を目的として、子宮内電気穿孔法とCRISPR/Cas9システムを組み合わせた遺伝子ノックアウト法を確立した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は、大脳皮質の神経回路形成機構の解明のみならず、臨床脳医学にも大きく貢献できる。ヒト大脳皮質形成異常に見られるてんかんや発達遅滞の発症メカニズムには不明な点が多く、根本的な治療法は確立されていないのが現状である。本研究成果は、大脳皮質形成異常の病態機序解明および治療薬探索に繋がることが期待できる。

報告書

(4件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Three-dimensional evaluation of murine ovarian follicles using a modified CUBIC tissue clearing method.2018

    • 著者名/発表者名
      Kagami K., Shinmyo Y., Ono M., Kawasaki H. and Fujiwara H.
    • 雑誌名

      Reproductive Biology and Endocrinology

      巻: 16 号: 1 ページ: 72-72

    • DOI

      10.1186/s12958-018-0381-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The chemorepellent draxin is involved in hippocampal mossy fiber projection.2018

    • 著者名/発表者名
      Tawarayama H, Yamada H, Shinmyo Y, Tanaka H, Ikawa S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 500 号: 2 ページ: 217-223

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.04.043

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distribution and morphological features of microglia in the developing cerebral cortex of gyrencephalic mammals2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi K., Horiike T., Matsumoto N., Ichikawa Y., Shinmyo Y. and Kawasaki H.
    • 雑誌名

      Neurochemical Research

      巻: 43 号: 5 ページ: 1075-1085

    • DOI

      10.1007/s11064-018-2520-0

    • 説明
      掲載確定 印刷中
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CRISPR/Cas9-mediated gene knockout in the mouse brain using in utero electroporation2017

    • 著者名/発表者名
      Shinmyo Y. and Kawasaki H.
    • 雑誌名

      Current Protocols in Neuroscience

      巻: 79 号: 1

    • DOI

      10.1002/cpns.26

    • NAID

      120005764199

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Folding of the Cerebral Cortex Requires Cdk5 in Upper-Layer Neurons in Gyrencephalic Mammals2017

    • 著者名/発表者名
      Shinmyo Yohei、Terashita Yukari、Dinh Duong Tung Anh、Horiike Toshihide、Kawasumi Muneo、Hosomichi Kazuyoshi、Tajima Atsushi、Kawasaki Hiroshi
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 20 号: 9 ページ: 2131-2143

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.08.024

    • NAID

      120006374153

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CRISPR/Cas9-mediated gene knockout in the mouse brain using in utero electroporation2016

    • 著者名/発表者名
      Shinmyo Y., Tanaka S., Tsunoda S., Hosomichi K., Tajima A. and Kawasaki H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 20611-20611

    • DOI

      10.1038/srep20611

    • NAID

      120005764199

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An essential role of SVZ progenitors in cortical folding in gyrencephalic mammals2016

    • 著者名/発表者名
      Toda T., Shinmyo Y., Dinh D. T. A., Masuda K. and Kawasaki H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 29578-29578

    • DOI

      10.1038/srep29578

    • NAID

      120005850359

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] An essential role of SVZ progenitors in cortical folding in gyrencephalic mammals.2017

    • 著者名/発表者名
      Yohei Shinmyo, Tomohisa Toda, Dinh Tung Anh Duong, Kosuke Masuda and Hiroshi Kawasaki.
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi