• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

良性腫瘍から悪性腫瘍へと老化細胞が形質転換するメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H04700
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腫瘍生物学
研究機関公益財団法人がん研究会

研究代表者

高橋 暁子  公益財団法人がん研究会, がん研究所 細胞老化プロジェクト, プロジェクトリーダー (60380052)

研究協力者 宮田 憲一  
岡田 遼  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2018年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2016年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード細胞老化 / エピジェネティクス / non-coding RNA / 染色体不安定性 / がん抑制機構 / SASP / 細胞質DNA / 悪性腫瘍 / 形質転換 / ノンコーディングRNA
研究成果の概要

細胞老化はさまざまな発がんストレスによって誘導される不可逆的な増殖停止状態であり、生体内でがんの抑制機構として働く一方で、老化した細胞は炎症性蛋白質を分泌し発がんに関与していることが知られている。私たちは、老化細胞では正常な細胞には発現していないnon-coding RNAが発現し染色体不安定性を誘導することや、細胞老化特異的なnon-coding RNAが染色体構造を変化させることでがんの悪性化に関与していることを見出した。本研究から、良性腫瘍から悪性腫瘍へと老化細胞が形質転換するメカニズムの一つとして細胞老化特異的なエピゲノムの変化や染色体の構造的異常が関与している可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって、老化した細胞では染色体のヘテロクロマチン領域のH3K9me3のレベルが低下し若い細胞では発現していないnon-coding RNAが産生されており、このnon-coding RNAは正常な細胞に染色体分配の異常を引き起こし腫瘍形成能を獲得させることを明らかにした。つまり、加齢に伴って体内に蓄積した老化細胞で高発現するnon-coding RNAが、染色体不安定性を誘導し腫瘍細胞へと形質転換をおこさせる可能性が示唆された。今後は細胞老化特異的なnon-coding RNAを標的とした新しい診断法や治療法の開発が期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 7件、 招待講演 8件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Miami(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Downregulation of cytoplasmic DNases is implicated in cytoplasmic DNA accumulation and SASP in senescent cells2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Loo TM, Okada R, Kamachi F, Watanabe Y, Wakita M, Watanabe S, Kawamoto S, Miyata K, Barber GN, Ohtani N, Hara E
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 1249-1249

    • DOI

      10.1038/s41467-018-03555-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exosomes maintain cellular homeostasis by excreting harmful DNA from cells2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., Okada, R., Nagao, K., Kawamata, Y., Hanyu, A., Yoshimoto, S., Takasugi, M., Watanabe, S., Kanemaki, M.T., Obuse, C. & Hara, E.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: - 号: 1 ページ: 15287-15287

    • DOI

      10.1038/ncomms15287

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Small extracellular vesicles secreted from senescent cells promote cancer cell proliferation through EphA22017

    • 著者名/発表者名
      Takasugi Masaki、Okada Ryo、Takahashi Akiko、Virya Chen David、Watanabe Sugiko、Hara Eiji
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 15729-15729

    • DOI

      10.1038/ncomms15728

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Snail suppresses cellular senescence and promotes fibroblast-led cancer cell invasion2017

    • 著者名/発表者名
      Furuya Satoshi、Endo Kaori、Takahashi Akiko、Miyazawa Keiji、Saitoh Masao
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio.

      巻: 7 号: 10 ページ: 1586-1597

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12300

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exosomes maintain cellular homeostasis by excreting harmful DNA from cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., Okada, R., Nagao, K., Kawamata, Y., Hanyu, A., Yoshimoto, S., Takasugi, M., Watanabe, S., Kanemaki, M., Obuse, C. Hara, E.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ROS-regulated cargo sorting renders senescent cell exosomes pro-proliferative.2017

    • 著者名/発表者名
      Takasugi, M., Okada, R., Takahashi, A., Chen, D., Watanabe, S., Hara, E.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Senescence-associated non-coding RNA provokes chromosomal instability and tumour formation in microenvironment2019

    • 著者名/発表者名
      Akiko Takahashi, Kenichi Miyata
    • 学会等名
      11th JCA-AACR joint conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The biology of exosome derived from senescent cells2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Okada, Akiko Takahashi
    • 学会等名
      International Society for Extracellular Vesicles
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞老化と自然免疫応答2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 暁子
    • 学会等名
      第18回日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 細胞老化におけるSASPの分子メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 暁子
    • 学会等名
      エピジェネティクス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Downregulation of nuclear DNases plays key roles in the onset of SASP in senescent cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Akiko Takahashi, Ryo Okada, Tze Mun Loo, Eiji Hara
    • 学会等名
      International Cell Senescence Association
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exosomes secreted from senescent cells act as one of SASP factors2018

    • 著者名/発表者名
      Akiko Takahashi, Ryo Okada, Kazunori Hitomi, Tze Mun Loo, Kenichi Miyata
    • 学会等名
      第5回日本細胞外小胞学会JSEV
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Senescence-associated non-coding RNA promotes chromosomal instability and tumour formation2018

    • 著者名/発表者名
      Akiko Takahashi, Kenichi Miyata
    • 学会等名
      EMBO workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exosome from senescent cells promotes tumorigenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Akiko Takahashi, Ryo Okada, Tze Mun Loo, Kenichi Miyata
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 老化細胞が分泌するSASP因子の解析2018

    • 著者名/発表者名
      高橋暁子、岡田 遼、宮田憲一、羅 智文
    • 学会等名
      第91回日本生化学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The roles of cellular senescence in aging and cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Akiko Takahashi
    • 学会等名
      第66回Japanese Association for Dental Research
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がん微小環境中の老化細胞とエクソソーム2018

    • 著者名/発表者名
      高橋暁子
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Exosomes maintain cellular homeostasis by excreting harmful DNA from cells2017

    • 著者名/発表者名
      Akiko Takahashi, Ryo Okada, Koji Nagao, Yuka Kawamata, Aki Hanyu, Shin Yoshimoto, Masaki Takasugi, Sugiko Watanabe, Masato T. Kanemaki, Chikashi Obuse & Eiji Hara
    • 学会等名
      Keystone Symposia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゲノム損傷と細胞老化2017

    • 著者名/発表者名
      高橋暁子、岡田遼、原英二
    • 学会等名
      第49回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exosomes maintain cellular homeostasis by excreting harmful DNA from cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Akiko Takahashi, Eiji hara
    • 学会等名
      Aging, Biology of Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SASPの分子生物学2017

    • 著者名/発表者名
      高橋暁子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞老化のクロマチンイベント2016

    • 著者名/発表者名
      高橋暁子、今井良紀、原 英二
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会 シンポジウム「発生・老化・疾患をつかさどるクロマチンイベント」
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Epigenetic dysregulation of satellite RNAs expression in senescent cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko Takahashi, Eiji Hara
    • 学会等名
      Zing Conference
    • 発表場所
      クロアチア
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 細胞老化とがん化2018

    • 著者名/発表者名
      宮田 憲一、高橋暁子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      腫瘍内科
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 細胞老化とエクソソーム2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 遼、高橋暁子
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      和光純薬時報
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 老化におけるエクソソーム2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 遼、高橋暁子
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      最新医学
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 公益財団法人がん研究会がん研究所細胞老化プロジェクトホームページ

    • URL

      https://www.jfcr.or.jp/laboratory/department/senescence/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi