• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱帯降雨林における流水性両生類の多様性維持機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H04735
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物資源保全学
研究機関名古屋大学

研究代表者

夏原 由博  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (20270762)

研究分担者 倉林 敦  長浜バイオ大学, バイオサイエンス学部, 准教授 (00327701)
境 優  中央大学, 理工学部, 助教 (10636343)
島田 知彦  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (30610638)
研究協力者 源 利文  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2016年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード安定同位体比 / 採餌ギルド / 種間相互作用 / 間接効果 / 環境DNA / 両生類 / ニッチ / 熱帯雨林 / 生物多様性 / ファシリテーション / 生態学的ファシリテーション / メタゲノム解析 / 両棲類 / 生物間相互作用
研究成果の概要

マダガスカルにおいて,流水性のオタマジャクシの多種が共存できるメカニズムと渓流生態系における役割を解明し、森林改変による両生類への影響と両生類が減少することによる渓流生態系への影響を評価した。具体的には、 (1)オタマジャクシの種組成への生息地の不均一性とかく乱による影響を明らかにした。(2) 種間競争がオタマジャクシの種間で口器の分化を促進し、維持することを示した。競合種の存在下でオタマジャクシが餌を変える能力を実証した。(3) オタマジャクシがリターの分解を促進し、その排泄物が渓流の栄養塩の重要な供給源であること、ニッチの異なる2種が共存することでリターの分解を促進する効果を実証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の独創的な点は,一見競争関係にある近縁種の間接的種間相互作用が種の多様性を高め,種の多様性が物質循環を通じて生態系の生産機能に及ぼす影響を評価することである。また,人為的な攪乱が生物間相互作用の強さの変化を介して,生態系機能の劣化と生物多様性の減少を引き起こすことを明らかにした。これらの知見から,人間活動圧力の拡大にともなって,危機に瀕している熱帯森林生態系における持続的な自然資源管理に必要な配慮を導いた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Defense investments and growth responses under different predation risks and gape-limitation predation threats in a tadpole prey2018

    • 著者名/発表者名
      Ramamonjisoa Noelikanto、Rakotonoely Harisoa、Natuhara Yosihiro
    • 雑誌名

      Behavioral Ecology and Sociobiology

      巻: 72 号: 9 ページ: 144-144

    • DOI

      10.1007/s00265-018-2559-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential vulnerability of two sympatric tadpoles to an invasive crayfish predator2018

    • 著者名/発表者名
      Ramamonjisoa Noelikanto、Rakotonoely Harisoa、Natuhara Yosihiro
    • 雑誌名

      Hydrobiologia

      巻: 818 号: 1 ページ: 119-127

    • DOI

      10.1007/s10750-018-3599-7

    • NAID

      120006517667

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Green infrastructure: innovative use of indigenous ecosystems and knowledge2018

    • 著者名/発表者名
      Natuhara Yosihiro
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

      巻: 14 号: 2 ページ: 187-192

    • DOI

      10.1007/s11355-018-0357-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contrasting effects of functionally distinct tadpole species on nutrient cycling and litter breakdown in a tropical rainforest stream2018

    • 著者名/発表者名
      Ramamonjisoa Noelikanto、Natuhara Yosihiro
    • 雑誌名

      Freshwater Biology

      巻: 63 号: 2 ページ: 202-213

    • DOI

      10.1111/fwb.13053

    • NAID

      120006473529

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Food Preference in Relation to Resource Toughness and Protein Level in a Pond Dwelling Tadpole2017

    • 著者名/発表者名
      Ramamonjisoa N, Rakotonoely H, Natuhara Y
    • 雑誌名

      Journal of Herpetology

      巻: 51 号: 1 ページ: 47-51

    • DOI

      10.1670/15-111

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Post-metamorphic Costs of Carnivorous Diets in an Omnivorous Tadpole2016

    • 著者名/発表者名
      Ramamonjisoa N, Iwai N, Natuhara Y
    • 雑誌名

      Copeia

      巻: 104 号: 4 ページ: 808-815

    • DOI

      10.1643/ce-15-341

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchical competitive ability and phenotypic investments in prey: inferior competitors compete and defend2016

    • 著者名/発表者名
      Ramamonjisoa N and Natuhara Y
    • 雑誌名

      Journal of Zoology

      巻: 301 号: 2 ページ: 157-164

    • DOI

      10.1111/jzo.12406

    • NAID

      120006305579

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Animal or Algal Materials: Food Toughness, Food Concentration, and Competitor Density Influence Food Choice in an Omnivorous Tadpole2016

    • 著者名/発表者名
      Ramamonjisoa, N, Rakotonoely H, Natuhara Y
    • 雑誌名

      Herpetologica

      巻: 72 号: 2 ページ: 114-119

    • DOI

      10.1655/herpetologica-d-15-00051

    • NAID

      120006220427

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coniferous needle litter acts as a stable food resource for stream detritivores2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai M, Fukushima K, Naito RS, Natuhara Y, Kato M
    • 雑誌名

      Hydrobiologia

      巻: 779 号: 1 ページ: 161-171

    • DOI

      10.1007/s10750-016-2813-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マダガスカルの流水性両棲類幼生の採餌ニッチの多様性2019

    • 著者名/発表者名
      夏原由博, Ramamonjisoa N
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effects of multiple stressors on amphibians: Landscape and Local factors in the central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Zheng X, Natuhara Y
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] メタバーコーディング手法を用いた両生類の環境DNA検出2019

    • 著者名/発表者名
      河田萌音、倉林敦、Ramamonjisoa N、夏原由博、他
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 岐阜県山除川水系に同所的に生息するニホンイシガメ、クサガメ、ミシシッピアカミミガメにおける、X線撮影で観察した産卵様式の 種間比較2018

    • 著者名/発表者名
      田村ユカ・矢部隆・夏原由博
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第57回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Influence of different farming methods on the trophic ecology of various tadpoles in paddy fields in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Natuhara Y
    • 学会等名
      Joint Meeting Ichthyologists and herpetologists
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diversity of frogs in Satoyama landscape of Madagascar2018

    • 著者名/発表者名
      Natuhara Y, Ramamonjisoa N
    • 学会等名
      International Consortium of Landscape and Ecological Engineering
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of multiple stressors on amphibians oviposition: Landscape and local variations in central area, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Zheng X, Natuhara Y
    • 学会等名
      International Consortium of Landscape and Ecological Engineering
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of organic farming and landscapes on biodiversity of rice fields2017

    • 著者名/発表者名
      Natuhara Y
    • 学会等名
      Society for Conservation Biology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Differential effects of tadpoles on nutrient cycling and litter decomposition in a tropical stream in Madagascar.2016

    • 著者名/発表者名
      Ramamonjisoa N., Natuhara Y.
    • 学会等名
      8th World Congress of Herpetology China Hangzhou
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2016-08-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mouthpart diversity and functional roles of tadpoles in stream ecosystems in Ranomafana Madagascar2016

    • 著者名/発表者名
      Ramamonjisoa N., Natuhara Y.
    • 学会等名
      Joint Meeting of Ichthylogists and Herpetologists
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi