• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞横断型植物二次代謝機構における細胞分化過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H04807
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物分子・生理科学
研究機関神戸大学

研究代表者

三村 徹郎  神戸大学, 理学研究科, 教授 (20174120)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2018年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2017年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2016年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード二次代謝 / ニチニチソウ / 異形細胞 / モノテルペノイドインドールアルカロイド / メタボローム / テルペノイドインドールアルカロイド / 乳管細胞
研究成果の概要

植物が示す二次代謝には、一連の化学反応が一つの細胞内で完結せず、複数の細胞間を中間代謝産物が複雑に移動して進行する細胞横断型のものが知られている。本研究では、ニチニチソウを用い、各種細胞の代謝分化の全体像を明らかにすることを目的とした。1)茎や葉における代謝産物の細胞間分布の詳細を明らかにした。異形細胞や乳管細胞が分化してくる時期や、葉における二次代謝産物の分布変動を明らかにした。2)各種細胞の代謝分化を明らかにするために、遺伝子発現の解析を進めた。3)ニチニチソウ培養細胞は、二次代謝産物を蓄積することが無いが、一方で関連酵素遺伝子がすべて発現していることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

固着生活を送る植物は、その場の環境に適応するために様々な生理機能を発達させており、その一つが二次代謝である。二次代謝産物は、受粉の媒介に必要な昆虫の誘引、植食動物の忌避など重要な役割を持つ。その生理活性は、人間にも効果を示すものがあり、本研究で扱うニチニチソウ(Catharanthus roseus)は、抗がん剤として利用される化合物を多数合成する。ニチニチソウ代謝産物の生合成経路は詳細に研究されているが、その代謝が植物体内でどのように制御されているかは、未だほとんど知られていない。それらを明らかにすることは、植物の代謝過程の解明としてばかりでなく、人間に有用な物質の産生にも寄与できる。

報告書

(4件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (12件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 8件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Max Planck Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Sikkim University(インド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] John Innes Institute(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] John Innes Centre(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] HImachal Pradesh University(インド)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Bielefeld University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Zurich University(スイス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 中興大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] John Innes Centre(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] HImachal Pradesh University(インド)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Bielefeld University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 中興大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] The complexity of intercellular localisation of alkaloids revealed by single‐cell metabolomics2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kotaro、Takahashi Katsutoshi、Caputi Lorenzo、Mizuno Hajime、Rodriguez‐Lopez Carlos E.、Iwasaki Tetsushi、Ishizaki Kimitsune、Fukaki Hidehiro、Ohnishi Miwa、Yamazaki Mami、Masujima Tsutomu、O'Connor Sarah E.、Mimura Tetsuro
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 224 号: 2 ページ: 848-859

    • DOI

      10.1111/nph.16138

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Lateral root initiation requires the sequential induction of transcription factors LBD16 and PUCHI in Arabidopsis thaliana2019

    • 著者名/発表者名
      Goh Tatsuaki、Toyokura Koichi、Yamaguchi Nobutoshi、Okamoto Yoshie、Uehara Takeo、Kaneko Shutaro、Takebayashi Yumiko、Kasahara Hiroyuki、Ikeyama Yoshifumi、Okushima Yoko、Nakajima Keiji、Mimura Tetsuro、Tasaka Masao、Fukaki Hidehiro
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 224 号: 2 ページ: 749-760

    • DOI

      10.1111/nph.16065

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The RopGEF KARAPPO Is Essential for the Initiation of Vegetative Reproduction in Marchantia polymorpha2019

    • 著者名/発表者名
      Hiwatashi T., Goh H., Yasui Y., Koh L.Q., Takami H., Kajikawa M., Kirita H., Kanazawa T., Minamino N., Togawa T., Sato M., Wakazaki M., Yamaguchi K., Shigenobu S., Fukaki H., Mimura T., Toyooka K., Sawa S., Yamato K.T.,Ueda T., Urano D., Kohchi T., Ishizaki K.
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 29 号: 20 ページ: 3525-3531

    • DOI

      10.1016/j.cub.2019.08.071

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] GEMMA CUP-ASSOCIATED MYB1, an ortholog of axillary meristem regulators, is essential in vegetative reproduction in Marchantia polymorpha.2019

    • 著者名/発表者名
      Yasui Y, Tsukamoto S, Sugaya T, Nishihama R, Wang Q, Kato H, Yamato KT, Fukaki H, Mimura T, Kubo H, Theres K, Kohchi T, Ishizaki K.
    • 雑誌名

      Curr Biol.

      巻: 29 号: 23 ページ: 3987-3995

    • DOI

      10.1016/j.cub.2019.10.004

    • NAID

      120006773950

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular Components of Arabidopsis Intact Vacuoles Clarified with Metabolomic and Proteomic Analyses2018

    • 著者名/発表者名
      Miwa Ohnishi, Aya Anegawa, Yuko Sugiyama, Kazuo Harada, Akira Oikawa, Yasumune Nakayama, Fumio Matsuda, Yukiko Nakamura, Ryosuke Sasaki, Chizuko Shichijo Patrick G. Hatcher, Hidehiro Fukaki, Shigehiko Kanaya, Koh Aoki, Mami Yamazaki, Eiichiro Fukusaki, Kazuki Saito, Tetsuro Mimura
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 69 ページ: 1353-1362

    • DOI

      10.1093/pcp/pcy069

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cadmium-induced changes in vacuolar aspects of Arabidopsis thaliana.2017

    • 著者名/発表者名
      Shanti S. Sharma, Kotaro Yamamoto, Kohei Hamaji, Miwa Ohnishi, Aya Anegawa, Shashi Sharma, Sveta Thakur, Vijay Kumar, Tomohiro Uemura, Akihiko Nakano, Tetsuro Mimura
    • 雑誌名

      Plant Physiol Biochem.

      巻: 114 ページ: 29-37

    • DOI

      10.1016/j.plaphy.2017.02.017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Plastidial Folate Prevents Starch Biosynthesis Triggered by Sugar Influx into Non-Photosynthetic Plastids of Arabidopsis2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Makoto、Tanaka Mina、Yamamoto Saki、Nakagawa Taro、Kanai Masatake、Anegawa Aya、Ohnishi Miwa、Mimura Tetsuro、Nishimura Mikio
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 58 号: 8 ページ: 1328-1338

    • DOI

      10.1093/pcp/pcx076

    • NAID

      120006473630

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inositol hexakis phosphate is the seasonal phosphorus reservoir in the deciduous woody plant Populus alba L.2017

    • 著者名/発表者名
      Kurita, Y., Baba, K., Ohnishi, M., Matsubara, R., Kosuge, K., Anegawa, A., Shichijo, C., Ishizaki, K., Kaneko, Y., Hayashi, M., Suzaki, T., Fukaki, H., Mimura, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 58 号: 9 ページ: 1477-1485

    • DOI

      10.1093/pcp/pcx106

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analyzing the Vacuolar Membrane (Tonoplast) Proteome2017

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi Miwa、Yoshida Katsuhisa、Mimura Tetsuro
    • 雑誌名

      Plant Membrane Proteomics. Methods in Molecular Biology

      巻: 1696 ページ: 107-116

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-7411-5_7

    • ISBN
      9781493974092, 9781493974115
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2)Cell-specific localization of alkaloids in Catharantus roseus stem tissue measured with Imaging MS and Single cell MS2016

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamoto, K.Takahashi, H.Mizuno, A.Anegawa, K.Ishizaki, H.Fukaki, M.Ohnishi, M.Yamazaki, T.Masujima, T.Mimura
    • 雑誌名

      Proceeding of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 113 号: 14 ページ: 3891-3896

    • DOI

      10.1073/pnas.1521959113

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of ice plant (Mesembryanthemum crystallinum L.) microRNAs using RNA-Seq and their putative roles in high salinity responses in seedlings.2016

    • 著者名/発表者名
      Chiang Chih-Pin, Yim Won Cheol, Sun Ying-Hsuan, Ohnishi Miwa, Mimura Tetsuro, Cushman John Chandler, Yen Hungchen Emilie
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 7 ページ: 1143-1143

    • DOI

      10.3389/fpls.2016.01143

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Vacuolar compartmentalization as indispensable component of heavy metal detoxification in plants.2016

    • 著者名/発表者名
      Sharma Shanti S, Dietz Karl-Josef, Mimura Tetsuro
    • 雑誌名

      Plant Cell & Envrionment

      巻: 39 号: 5 ページ: 1112-1126

    • DOI

      10.1111/pce.12706

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Cell-specific analysis of localization of secondary metabolites in medicinal plant.2020

    • 著者名/発表者名
      MIMURA Tetsuro, YAMAMOTO Kotaro, UZAKI Mai, OHNISHI Miwa, MIZUNO Hajime, MASUJIMA Tsutomu, TAKAHASHI Katsutoshi
    • 学会等名
      107TH INDIAN SCIENCE CONGRESS, 2020年1月, Bangalore, India.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ニチニチソウの成長に伴う葉組織二次代謝変動の解析2020

    • 著者名/発表者名
      鵜崎真妃,山本浩太郎,栗田悠子,大西美輪,Carlos E. Rodriguez-Lopez,七條千津子,高橋勝利,永野惇,石崎公庸,深城英弘,Sarah E. O’Connor,三村徹郎
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Changes in secondary metabolites related to plant development in Catharanthus roseus.2019

    • 著者名/発表者名
      UZAKI Mai, K. YAMAMOTO Kotaro, TAKAHASHI Katsutoshi, OHNISHI Miwa, KURITA Yuko, SHICHIJO Chizuko, NAGANO Atsushi, ISHIZAKI Kimitsune, FUKAKI Hidehiro, MIMURA Tetsuro
    • 学会等名
      4th International Meeting on the Biosynthesis, Function and Synthetic Biology of Isoprenoids
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニチニチソウ乳管細胞・異形細胞の発生,分化,代謝変動の解析2019

    • 著者名/発表者名
      鵜崎 真妃,山本 浩太郎,高橋 勝利,大西 美輪,栗田 悠子,七條 千津子,永野 惇,石崎 公庸,深城 英弘,三村 徹郎
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of lipids accumulated in laticifer and idioblast cells in Catharanthus roseus2018

    • 著者名/発表者名
      UZAKI Mai, YAMAMOTO Kotaro, TAKAHASHI Katsutoshi, OHNISHI Miwa, ISHIZAKI Kimitsune, FUKAKI Hidehiro, MIMURA Tetsuro
    • 学会等名
      International Symposium on Plant Lipids
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニチニチソウ乳管細胞および異形細胞の分化機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      鵜崎真妃、山本浩太郎、高橋勝利、大西美輪、石崎公庸、深城英弘、 三村徹
    • 学会等名
      (一社)日本植物生理学会第59回年会(札幌)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 駆け巡るリン2017

    • 著者名/発表者名
      三村 徹郎
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Idioblast and laticifer cells play important roles in alkaloid biosynthesis in Catharanthus roseus2017

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Yamamoto, Katsutoshi Takahashi, Lorenzo Caputi, Hajime Mizuno, Miwa Ohnishi, Kimitsune Ishizaki, Mami Yamazaki, Hidehiro Fukaki, Sarah E O’Connor and Tetsuro Mimura
    • 学会等名
      Taiwan Japan Plant Biology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Idioblast and laticifer cells play important roles in alkaloid biosynthesis in Catharanthus roseus2017

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Yamamoto, Katsutoshi Takahashi, Lorenzo Caputi, Hajime Mizuno, Miwa Ohnishi, Kimitsune Ishizaki, Mami Yamazaki, Hidehiro Fukaki, Sarah E O’Connor and Tetsuro Mimura
    • 学会等名
      Bilateral Closure Symposium of GDRI Integrative Plant Biology Network
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular components of vacuoles and their possible functions in plant cells2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Mimura; Miwa Ohnishi; Aya Anegawa; Kotaro Yamamoto; Yuko Kurita; Katsuhisa Yoshida
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ニチニチソウ異形細胞・乳管細胞におけるTIA 代謝機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      山本 浩太郎; 大西 美輪; 高橋 勝利; 水野 初; 石崎 公庸; 山崎 真巳; 深城 英弘; 升島 努; 三村 徹郎
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] なぜセントポーリアは急激な温度降下に敏感なのか?2016

    • 著者名/発表者名
      大西 美輪; 角浜 憲明; 石崎 公庸; 深城 英弘; 鈴木 祥弘; 三村 徹郎
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ニチニチソウ異形細胞におけるTIA 代謝分化機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      山本 浩太郎; 高橋 勝利; 水野 初; 大西 美輪; 江崎 剛史; 石崎 公庸; 深城 英弘; 山崎 真巳; 升島 努; 三村 徹郎
    • 学会等名
      日本植物学会 第80回大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-08-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi