研究課題
基盤研究(B)
植物が示す二次代謝には、一連の化学反応が一つの細胞内で完結せず、複数の細胞間を中間代謝産物が複雑に移動して進行する細胞横断型のものが知られている。本研究では、ニチニチソウを用い、各種細胞の代謝分化の全体像を明らかにすることを目的とした。1)茎や葉における代謝産物の細胞間分布の詳細を明らかにした。異形細胞や乳管細胞が分化してくる時期や、葉における二次代謝産物の分布変動を明らかにした。2)各種細胞の代謝分化を明らかにするために、遺伝子発現の解析を進めた。3)ニチニチソウ培養細胞は、二次代謝産物を蓄積することが無いが、一方で関連酵素遺伝子がすべて発現していることを明らかにした。
固着生活を送る植物は、その場の環境に適応するために様々な生理機能を発達させており、その一つが二次代謝である。二次代謝産物は、受粉の媒介に必要な昆虫の誘引、植食動物の忌避など重要な役割を持つ。その生理活性は、人間にも効果を示すものがあり、本研究で扱うニチニチソウ(Catharanthus roseus)は、抗がん剤として利用される化合物を多数合成する。ニチニチソウ代謝産物の生合成経路は詳細に研究されているが、その代謝が植物体内でどのように制御されているかは、未だほとんど知られていない。それらを明らかにすることは、植物の代謝過程の解明としてばかりでなく、人間に有用な物質の産生にも寄与できる。
すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他
すべて 国際共同研究 (12件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 8件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件)
New Phytologist
巻: 224 号: 2 ページ: 848-859
10.1111/nph.16138
巻: 224 号: 2 ページ: 749-760
10.1111/nph.16065
Current Biology
巻: 29 号: 20 ページ: 3525-3531
10.1016/j.cub.2019.08.071
Curr Biol.
巻: 29 号: 23 ページ: 3987-3995
10.1016/j.cub.2019.10.004
120006773950
Plant and Cell Physiology
巻: 69 ページ: 1353-1362
10.1093/pcp/pcy069
Plant Physiol Biochem.
巻: 114 ページ: 29-37
10.1016/j.plaphy.2017.02.017
巻: 58 号: 8 ページ: 1328-1338
10.1093/pcp/pcx076
120006473630
Plant Cell Physiol.
巻: 58 号: 9 ページ: 1477-1485
10.1093/pcp/pcx106
Plant Membrane Proteomics. Methods in Molecular Biology
巻: 1696 ページ: 107-116
10.1007/978-1-4939-7411-5_7
Proceeding of the National Academy of Sciences of the United States of America
巻: 113 号: 14 ページ: 3891-3896
10.1073/pnas.1521959113
Frontiers in Plant Science
巻: 7 ページ: 1143-1143
10.3389/fpls.2016.01143
Plant Cell & Envrionment
巻: 39 号: 5 ページ: 1112-1126
10.1111/pce.12706