• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトの精神活動に関わる遺伝子の進化と集団遺伝学

研究課題

研究課題/領域番号 16H04821
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 進化生物学
研究機関総合研究大学院大学

研究代表者

颯田 葉子  総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 教授 (20222010)

研究分担者 早川 敏之  九州大学, 基幹教育院, 准教授 (80418681)
研究協力者 藤戸 尚子  
高畑 尚之  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2018年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2016年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード統合失調症関連遺伝子群 / 脳機能 / 人類進化 / 正の自然選択 / 祖先型・派生型SNP / リスク型・非リスク型SNP / 環境適応 / 社会構造の変化 / 統合失調症 / リスク型と非リスク型 / 統合失調症関連遺伝子座 / DNA多型解析 / リスク型SNP / 祖先型及び派生型SNP / 出アフリカ / 自然選択 / 頻度分布
研究成果の概要

ヒトの疾病に関わる遺伝子のリスクSNPsの多くが他の霊長類で保存されている祖先型であることが知られている。ヒト特異的な社会的あるいは環境の変化によりこれらのSNPsがヒトの疾病と関わるようになったとの仮説を立て、これまで明らかになっている128の統合失調症関連SNPsをコアとして、連鎖不平衡(LD)、正の自然選択、SNPsの分岐時間等を解析している。東アジア集団で調べたところ、66SNPsで強いLDブロックを、その内15SNPsで自然選択の可能性を検出した。これら15SNPsの分岐時間は半数が最近5万年以降であった。これは考古学的遺物からヒトの脳活動が亢進したと考えられる時期と一致している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現生人類は30万年ほど前にアフリカ大陸で誕生後、およそ5~8万年前に全世界へとその生息域を広げた。これに伴い、洞窟の壁画、遺跡から発掘される装飾品や石器などに見られるようにヒトは文化や技術の面で大きな発展を遂げた。この文化的・技術的な発展にはヒトの脳機能の亢進がともなっていることは想像に難くない。統合失調症は認知や思考の障害であり、その発症に関わる遺伝子は、そのようなヒトの脳機能の亢進に関わると考えられる。そこで本研究では、最近、大規模関連解析で同定された統合失調症に関連する128個のSNPを対象に、ヒトの脳機能の亢進に関与したと思われる遺伝子を検出し、その適応的役割を明らかにする。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] SUNY at Buffalo,(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] A new inference method for detecting an ongoing selective sweep2018

    • 著者名/発表者名
      Fujito Naoko T.、Satta Yoko、Hayakawa Toshiyuki、Takahata Naoyuki
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 93 号: 4 ページ: 149-161

    • DOI

      10.1266/ggs.18-00008

    • NAID

      130007503899

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 年月日
      2018-08-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Positive selection on schizophrenia-associated ST8SIA2 gene in post-glacial Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Fujito Naoko T.、Satta Yoko、Hane Masaya、Matsui Atsushi、Yashima Kenta、Kitajima Ken、Sato Chihiro、Takahata Naoyuki、Hayakawa Toshiyuki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 7 ページ: e0200278-e0200278

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0200278

    • NAID

      120006576452

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nonequilibrium Neutral Theory for Hitchhikers2018

    • 著者名/発表者名
      Satta Yoko、Fujito Naoko T、Takahata Naoyuki
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 35 号: 6 ページ: 1362-1365

    • DOI

      10.1093/molbev/msy093

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Complex Haplotypes of GSTM1 Gene Deletions Harbor Signatures of a Selective Sweep in East Asian Populations2018

    • 著者名/発表者名
      Saitou M.、Satta Y.、Gokcumen O.
    • 雑誌名

      G3: Genes|Genomes|Genetics

      巻: 8 号: 9 ページ: 2953-2966

    • DOI

      10.1534/g3.118.200462

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-equilibrium neutral theory for hitchhikers2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Satta, Naoko Fujito, Naoyuki Takahata
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Detecting incomplete selective sweeps during modern human evolution2019

    • 著者名/発表者名
      Satta Y
    • 学会等名
      SMBE2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Population genetics of Schizophrenia related genes2018

    • 著者名/発表者名
      Satta Y
    • 学会等名
      ISEGB, Taipai Taiwan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A new inference method for detecting an ongoing selection2018

    • 著者名/発表者名
      Satta Y
    • 学会等名
      遺伝研研究集会「理論分子進化学の新機軸」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A new inference method for ongoing selective sweep.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujito, T. N., Satta, Y., Hayakawa, T., and Takahata, N.
    • 学会等名
      SMBE2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 精神疾患関連遺伝子 ST8SIA2にみる現生人類における社会環境と遺伝子相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      寺原匡弘、藤戸尚子、手島康介、高畑尚之、颯田葉子 、早川敏之
    • 学会等名
      第20回日本進化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 精神疾患関連遺伝子 ST8SIA2にみる現生人類における社会環境と遺伝子相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      寺原匡弘、藤戸尚子、手島康介、高畑尚之、颯田葉子 、早川敏之
    • 学会等名
      第90回日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ST8SIA2から見たアジアにおける新人と旧人の集団間交雑2018

    • 著者名/発表者名
      寺原匡弘、藤戸尚子、手島康介、高畑尚之、颯田葉子 、早川敏之
    • 学会等名
      第90回日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Adaptive evolution of mental activity-related STX gene in the out-of-Africa migration2017

    • 著者名/発表者名
      Fujito N, Satta Y, Hane M, Matsui A, Yashima K, Kitajima K, Sato C, Takahata N, Hayakawa T
    • 学会等名
      The biology of genomes,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adaptive evolution of mental activity-related STX gene in the out-of-Africa migration.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujito N, Satta Y, Hane M, Matsui A, Yashima K, Kitajima K, Sato C, Takahata N, Hayakawa T
    • 学会等名
      Society for Molecular Biology and Evolution Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adaptive evolution of mental activity-related STX gene in the out-of-Africa migration2017

    • 著者名/発表者名
      Fujito N, Satta Y, Hane M, Matsui A, Yashima K, Kitajima K, Sato C, Takahata N, Hayakawa T:
    • 学会等名
      International Symposium on Evolutionary Genomics and Bioinformatics (ISEGB) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 現生人類での精神活動関連遺伝子の進化:シアル酸転移酵素STXの低活性化による東アジア集団での適応2017

    • 著者名/発表者名
      藤戸尚子、颯田葉子、羽根正弥、松井淳、八島健太、北島健、佐藤ちひろ、高畑尚之、早川敏之
    • 学会等名
      日本進化学会第19回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] “Risk conversion” hypothesis in human evolution.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujito N, Hayakawa T, Takahata N, Satta Y
    • 学会等名
      ISEGB 2016
    • 発表場所
      Garden Villa, Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 出アフリカと精神疾患:シアル酸転移酵素STXの低活性化による適応2016

    • 著者名/発表者名
      藤戸尚子、颯田葉子、羽根正弥、松井淳、八島健太、北島健、佐藤ちひろ、高畑尚之、早川敏之
    • 学会等名
      第88回遺伝学会三島大会
    • 発表場所
      日本大学国際関係学部 三島駅北口校舎、静岡県三島市
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Spread of reduced activity of STX promoter in modern humans2016

    • 著者名/発表者名
      Fujito N, Satta Y, Hane M, Matsui A,Kitajima K, Sato C,Hayakawa T
    • 学会等名
      SMBE 2016
    • 発表場所
      Gold Coast, Queensland Australia
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi