• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

連続反応を利用した生物活性天然物の網羅的合成

研究課題

研究課題/領域番号 16H04915
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物有機化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

西川 俊夫  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (90208158)

研究分担者 中崎 敦夫  名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (00366428)
研究協力者 安立 昌篤  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2018年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2017年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード天然物 / カスケード反応 / 有機合成 / 網羅合成 / セスペンドール / チャキシン / ペラミン / サキシトキシン / 生物活性物質 / 連続環化反応 / ゼテキトキシン / グアンジニン / インドールアルカロイド / グアニジン / インドール / ステロイド
研究成果の概要

本研究では、天然からの供給と誘導体合成が困難なため有効利用が進まない天然物を、連続反応によって中心骨格を効率よく構築し、多様な類縁体を供給する方法を確立する事を目的とした。まず、ヤドクガエル毒ゼテキトキシンに含まれるサキシトキシン(STX)骨格を、内部アセチレンにグアニジンとカルバメートを配した前駆体の連続ブロモ環化反応を開発して合成し、そのSTX類縁体を合成した。エンドファイト毒ペラミンは、ピロールアミドのN-プロパルギル化からピロロピロピラジノン骨格を合成する連続反応を開発し、全合成した。キノコ成分チャキシンは、エルゴステロールより得られるフランの連続酸化反応を開発して、7段階で合成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の最大の学術的意義は、サキシトキシン(STX)やチャキシンのような複雑な化学構造を有した天然物の重要骨格を、連続反応によって一挙に構築(合成)できることを示したことにある。STX骨格合成では、グアニジンとカルバメートをもったアセチレンを単にBr+と反応させるだけで、STXのBC環が構築されるというもので、STX類縁体の合成に有用である。ペラミンの合成法は、過去に報告されたもののなかで最短である。またチャキシンは、市販のエルゴステロールより7工程で合成できる。今後、ここで開発された合成法によって様々なアナログが合成され、医薬品や生物学研究のツール分子などの開発が進むことが期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 3件、 査読あり 14件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (39件) (うち国際学会 7件、 招待講演 16件) 図書 (3件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] 浙江大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Total Syntheses and Determination of Absolute Configurations of Cep-212 and Cep-210, Predicted Biosynthetic Intermediates of Tetrodotoxin Isolated from Toxic Newt.2019

    • 著者名/発表者名
      Masaatsu Adachi,Tadachika Miyasaka, Yuta Kudo, Keita Sugimoto, Mari Yotsu-Yamashita, Toshio Nishikawa.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 21 号: 3 ページ: 780-784

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b04043

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semi-synthesis and Structure-Activity Relationship of Neuritogenic Oleanene Derivatives.2018

    • 著者名/発表者名
      Linglin Bian, Shining Cao, Lihong Cheng, Atsuo Nakazaki, Toshio Nishikawa, jianhua Qi.
    • 雑誌名

      ChemMedChem

      巻: 13 号: 18 ページ: 1972-1977

    • DOI

      10.1002/cmdc.201800352

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of an Asexual Reproduction Inducer of Phytopathogenic and Toxigenic Fusarium.2018

    • 著者名/発表者名
      Jianhua Qi, Lihong Cheng, Yujuan Sun, Yushi Hirata, Naoki Ushida, Zhonghua Ma, Hiroyuki Osada, Toshio Nishikawa, Lan Xiang.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 57 号: 27 ページ: 8100-8104

    • DOI

      10.1002/anie.201803329

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A concise synthesis of peramine, a metabolite of endophytic fungi.2018

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Ito, Yuta Yamamoto, Toshio Nishikawa.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 82 号: 12 ページ: 2053-2058

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1511966

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of Dibromo Compounds Containing 2,6-Dioxabicyclo[3.1.1]heptane Similar to Core Moiety of Thromboxane A22018

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Toshio、Nakazaki Atsuo、Nokura Yoshihiko
    • 雑誌名

      HETEROCYCLES

      巻: 96 号: 1 ページ: 127-127

    • DOI

      10.3987/com-17-13814

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New regiocontrolled syntheses of pyrrolopyrazinones and its application to the synthesis of peramine.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y.; Nakazaki, A.; Nishikawa, T.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 43 ページ: 3443-3451

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concise synthesis of a cyclopentane intermediate possessing all nitrogen functionalities for pactamycin.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, N.; Nakazaki, A.; Nishikawa, T.
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: - 号: 17 ページ: 2303-2306

    • DOI

      10.1055/s-0036-1588495

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] De Novo Synthesis of Possible Candidates for the Inagami-Tamura Endogenous Digitalis-like Factor.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakazaki, A.; Hashimoto, K.; Ikeda, A.; Shibata, T.; Nishikawa, T.
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 82 号: 17 ページ: 9097-9111

    • DOI

      10.1021/acs.joc.7b01640

    • NAID

      120006367971

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic Route to Oscillatoxin D and Its Analogues2017

    • 著者名/発表者名
      Nokura Yoshihiko、Araki Yusuke、Nakazaki Atsuo、Nishikawa Toshio
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 19 号: 21 ページ: 5992-5995

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.7b03032

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential binding of tetrodotoxin and its derivatives to voltage-sensitive sodium channel subtypes (Nav1.1 to Nav1.7)2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Tadaaki、Chiba Yukie、Wakamori Minoru、Yamada Tomoshi、Tsunogae Shunsuke、Cho Yuko、Sakakibara Ryo、Imazu Takuya、Tokoro Shouta、Satake Yoshiki、Adachi Masaatsu、Nishikawa Toshio、Yotsu-Yamashita Mari、Konoki Keiichi
    • 雑誌名

      Br. J. Pharmacol.

      巻: 174 号: 21 ページ: 3881-3892

    • DOI

      10.1111/bph.13985

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biomimetic Synthesis and Structural Revision of Chaxine B and its Analogues.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirata, Y.; Nakazaki, A.; Kawagishi, H.; Nishikawa, T.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 19 号: 3 ページ: 560-563

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.6b03724

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Cascade Wacker/Allylation Sequence with Allylic Alcohols Leading to Allylated Dihydropyrones2017

    • 著者名/発表者名
      Huang, W.-Y.; Nishikawa, T.; Nakazaki, A.
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 2 号: 2 ページ: 487-495

    • DOI

      10.1021/acsomega.7b00028

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of Crambescin A-C Carboxylic Acids and Their Inhibitory Activity on Voltage-Gated Sodium Channels.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakazaki, A.; Nakane, Y.; Ishikawa, Y.; Yotsu-Yamashita, M.; Nishikawa, T.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 14 号: 23 ページ: 5304-5309

    • DOI

      10.1039/c6ob00914j

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Synthetic Strategy for Saxitoxin Skeleton by a Cascade Bromocyclization: Total Synthesis of (+)-Decarbamoyl-α-saxitoxinol.2016

    • 著者名/発表者名
      Ueno, S.; Nakazaki, A.; Nishikawa, T.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 18 号: 24 ページ: 6368-6371

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.6b03262

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] RCAI-56のα-カルバガラクトース部分の新規合成法2019

    • 著者名/発表者名
      牛田直輝、永井伸和、石井保之、西川俊夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Chaxine類とその類縁体の合成研究2019

    • 著者名/発表者名
      二木美咲、平田裕嗣、中崎敦夫、呉 静、河岸洋和、西川俊夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 天然物の網羅的合成と新生物機能の解明2019

    • 著者名/発表者名
      西川俊夫、中崎敦夫、安立昌篤
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会シンポジウム「農芸化学における有機合成の力―その視点と未来―」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シオノギ低分子創薬化学賞 生物活性天然物の効率的合成のための新合成方法論の開発2018

    • 著者名/発表者名
      西川俊夫
    • 学会等名
      第113回有機合成シンポジウム2018 年
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 天然物の効率的合成のための新合成方法論の開発2018

    • 著者名/発表者名
      西川俊夫
    • 学会等名
      平成30年度有機合成セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ぺラミンの効率的合成法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤晋作、山本雄太、西川俊夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部第183回支部例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Chaxine類とその類縁体の合成研究2018

    • 著者名/発表者名
      二木美咲、平田裕嗣、中崎敦夫、呉 静、河岸洋和、西川俊夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部第183 回支部例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 天然物の網羅的合成と生物機能の解明2018

    • 著者名/発表者名
      西川俊夫
    • 学会等名
      第5回ケミカルバイオロジーセミナーin 信州大学農学部
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Collective Synthesis of Chaxines, Novel Steroidal Natural Products Isolated from Chinese Edible Mushroom.2018

    • 著者名/発表者名
      Toshio Nishikawa, Misaki Niki, Yushi Hirata, Atsuo Nakazaki, Hidenori Kawagishi
    • 学会等名
      The 14th International Kyoto Conference on New Aspect of Organic Chemistry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthetic studies on conidiogenone, a strong conidiogenesis inducer of fungi.2018

    • 著者名/発表者名
      Yuuta Yamamoto, Toshio Nishikawa
    • 学会等名
      名古屋大学博士課程教育リーディングプログラム グリーン自然科学国際教育 研究プログラム 年次報告会 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Synthetic studies on brachialactone, a novel nitrification inhibitor.2018

    • 著者名/発表者名
      Yushi Hirata, Toshio Nishikawa
    • 学会等名
      名古屋大学博士課程教育リーディングプログラム グリーン自然科学国際教育研究プログラム 年次報告会 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Synthetic studies on Chartelline C.2018

    • 著者名/発表者名
      中根嘉祈、中崎敦夫、西川俊夫
    • 学会等名
      名古屋大学博士課程教育リーディングプログラム グリーン自然科学国際教育研究プログラム 年次報告会 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 網羅合成を目指した連続反応による天然物合成2018

    • 著者名/発表者名
      西川俊夫
    • 学会等名
      有機合成2月セミナー“有機合成のニュートレンド2018”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Oscillatoxin DとAplysiatoxinの統一的合成法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      新木悠介、野倉吉彦、中崎敦夫、西川俊夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] セスペンドールの合成研究2018

    • 著者名/発表者名
      小野義貴、植木佳織、Jittra Suthiwong、西川俊夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 分子内Diels-Alder反応を利用したステロイド骨格の新規構築法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉正悟、中崎敦夫、西川俊夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] クランベシン類縁体の合成研究2018

    • 著者名/発表者名
      毛利春輔、中崎敦夫、西川俊夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カスケードブロモ環化反応を用いたsaxitoxin骨格の新合成戦略:(+)-decarbamoyl-α-saxitoxinolの全合成2017

    • 著者名/発表者名
      上野壮平、中崎敦夫、西川俊夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] セスペンドールの合成研究 芳香環セグメントの不斉合成2017

    • 著者名/発表者名
      小野義貴、植木佳織、西川俊夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] スペンドールの合成研究 セスキテルペンセグメントの不斉合成2017

    • 著者名/発表者名
      植木佳織、スシヲングジットラ、西川俊夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Palladium-Catalyzed Cascade Reactions with Allylic Alcohols Leading to Functionalized Dihydropyrones.2017

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Nakazaki, Wen-Yu Huang, Toshio Nishikawa
    • 学会等名
      International Symposium on Pure & Applied Chemistry 2017 (ISPAC 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 電位依存性Na+チャネルに対するCrambescin B誘導体の阻害活性2017

    • 著者名/発表者名
      塚本匡顕、千葉雪絵、中崎敦夫、石川裕生、中根嘉祈、長由扶子、西川俊夫、山下まり、此木敬一
    • 学会等名
      第12回化学生態学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Natural Products in Bioagricultural Sciences.2017

    • 著者名/発表者名
      Toshio Nishikawa
    • 学会等名
      Joint Degree Conference on “ Science and Technology Cooperation relationshio in Agriculture for Next generation”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Syntheses of Biologically Active Natural Products by Means of Cascade Reactions.2017

    • 著者名/発表者名
      Toshio Nishikawa:
    • 学会等名
      Seminar at CRI
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カスケード反応による天然物合成2017

    • 著者名/発表者名
      西川俊夫
    • 学会等名
      九州大学公開講演会 最新化学談話シリーズ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inagami-Tamura EDLF(内因性ジギタリス様物質)の候補化合物の化学合成2017

    • 著者名/発表者名
      中崎敦夫、橋本圭古、池田藍、柴田貴広、西川俊夫
    • 学会等名
      第59回天然有機化合物討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 生物がつくる化学物質の不思議を解き明かす2017

    • 著者名/発表者名
      西川俊夫
    • 学会等名
      東京清陵会「科学の最前線を語り合う」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Oscillatoxin D類の新規合成法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      新木悠介、野倉吉彦、中崎敦夫、西川俊夫
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Oscillatoxin DとAplysiatoxinの網羅的合成法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      新木悠介、野倉吉彦、中崎敦夫、西川俊夫
    • 学会等名
      ITbM/IGER Chemistry Workshop 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Concise Synthesis of Oscillatoxin D and its analogues.2017

    • 著者名/発表者名
      Toshio Nishikawa
    • 学会等名
      The Second A3 Roundtable Meeting on Chemical Probe Research Hub
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カスケード型環化反応によるグアニジン系天然物の合成2017

    • 著者名/発表者名
      西川俊夫
    • 学会等名
      東北大学天然物生命化学セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多環式含窒素天然物の新規不斉合成法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      中崎敦夫
    • 学会等名
      住友化学 健康・農業関連事業研究所セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An Efficient Synthetic Strategy for the Saxitoxin Skeleton by a Cascade Bromocyclization: Total Synthesis of (+)-Decarbamoyl-α-saxitoxinol.2016

    • 著者名/発表者名
      Sohei Ueno, Atsuo Nakazaki, Toshio Nishikawa
    • 学会等名
      21st International Conference on Organic Synthesis (ICOS 21)
    • 発表場所
      Mumbai, India
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Biologically Active Natural Products by Means of Cascade Reactions.2016

    • 著者名/発表者名
      Toshio Nishikawa
    • 学会等名
      ACP Lectureship Tour (invited by China), 1) Sichuan University, Sichuan; 2) Yunnan University, Yunnan; 3) Shanghai Institute of Organic Chemistry
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2016-10-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 破骨細胞形成阻害物質 chaxine Bの生合成類似合成および構造訂正2016

    • 著者名/発表者名
      平田裕嗣、中崎敦夫、西川俊夫
    • 学会等名
      第21回天然薬物の開発と応用シンポジウム
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Decarbamoyl-α-saxitoxinolの全合成2016

    • 著者名/発表者名
      上野壮平、中崎敦夫、西川俊夫
    • 学会等名
      第58回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] サキシトキシン類の全合成2016

    • 著者名/発表者名
      上野壮平、中崎敦夫、西川俊夫
    • 学会等名
      第14回次世代を担う有機化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] カスケード型反応による天然物合成2016

    • 著者名/発表者名
      西川俊夫
    • 学会等名
      東京工業大学大学院理工学専攻 講演会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 連続環化反応を使った天然物合成2016

    • 著者名/発表者名
      西川俊夫
    • 学会等名
      「静岡発のケミカルバイオロジー研究」静岡三大学連携講義(フロンティア科学特論II)B-nest
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 天然物の化学Ⅱ(科学のとびら64)「キノコから見つかった天然物チャキシンの合成」2018

    • 著者名/発表者名
      西川俊夫、上村大輔編
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      東京化学同人
    • ISBN
      9784807915057
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 天然有機化合物の全合成2018

    • 著者名/発表者名
      日本化学会
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759813876
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「フグ毒の科学」天然物の化学 ―魅力と展望―(上村大輔編)2016

    • 著者名/発表者名
      西川俊夫
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 研究室HP

    • URL

      http://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~organic/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] 研究室の HP

    • URL

      http://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~organic/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] α―カルバガラクトース化合物の製造方法2018

    • 発明者名
      牛田直樹, 西川俊夫
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi