• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食品中のステロイド化合物とその体内干渉の全体像の把握

研究課題

研究課題/領域番号 16H04925
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関九州大学

研究代表者

佐藤 匡央  九州大学, 農学研究院, 教授 (90294909)

研究分担者 城内 文吾  九州大学, 農学研究院, 助教 (00548018)
研究協力者 岩本 昌子  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
キーワードコレステロール / 植物ステロール / 酸化コレステロール / 動脈硬化症 / モデル動物 / コレステロール代謝 / 脂肪肝 / コレステロール合成前駆体 / ステロイドホルモン / ビタミンD / コレステロール合成中間体 / セコステロール / コレステロール合成 / ベタイン / 分枝鎖脂肪酸 / 栄養学 / ステロイド / 一斉分析
研究成果の概要

本研究では以下の4項目について検討した。
①ステロイド摂取量:酸化コレステロール摂取量はコレステロール摂取の約1%、植物ステロールの摂取量は報告されている量と同等であった。②病態ヒト血清ステロイド量の測定:動脈硬化患者において、血清濃度の低い酸化コレステロールが発見された。③病態モデル動物への投与:②で発見された酸化コレステロールを動脈硬化モデル動物に投与したところ。動脈硬化症の進展の抑制が見られた。④病態モデル動物の解析:高コレステロール血症動物では、ステロール変化はコレステロール濃度に比例して確率的に、前述したステロール濃度が上昇することが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、動脈硬化症の進展を緩和する酸化コレステロールが,疫学研究より発見され、それをモデル動物により検討し,その効果が確かめられた。従来より、内分泌攪乱物質の概念が上梓された時代に、ステロイドそのものである、植物ステロールは機能性食品成分としての活用が進み、酸化コレステロールは毒物としての研究が進んだ。しかし、申請者は植物と名前につくと効能があり、酸化とつくと毒物であるステレオタイプ的な研究の方向性に疑問を感じていたが、この発見により、人類の福祉に貢献する酸化コレステロールの存在を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] コレステロールの生体内での役割2017

    • 著者名/発表者名
      宮後元徳、佐藤匡央
    • 雑誌名

      オレオサイエンス

      巻: 17 ページ: 578-583

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 異なる炭水化物摂食が血中テストステロン濃度に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      青木円花、中村優海、井上咲希、城内文吾、佐藤匡央
    • 学会等名
      第55回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GC/MSを用いたカルシフェロール定量法の確立および日本人のカルシフェロール摂取量の調査2018

    • 著者名/発表者名
      中村優海、中尾晶子、高濱瞭子、岩本昌子、城内文吾、佐藤匡央
    • 学会等名
      平成30年度日本食品科学工学会 西日本支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 認知症モデルとしての外因性高コレステロール血症ラット2017

    • 著者名/発表者名
      宮後元徳、小野雅博、鈴木隆久、田中愛健、城内文吾、佐藤匡央
    • 学会等名
      第71回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] メタボローム解析を用いたスクロース誘導性脂肪肝発症機序の解明2017

    • 著者名/発表者名
      井上咲希、宮後元徳、林拓也、鈴木隆久、城内文吾、佐藤匡央
    • 学会等名
      第71回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 外因性高コレステロール血症(ExHC)ラットにおける糖代謝2017

    • 著者名/発表者名
      小野雅博、宮後元徳、鈴木隆久、田中愛健、城内文吾、佐藤匡央
    • 学会等名
      第54回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] GC/MSを用いたカルシフェロールの新規定量法2017

    • 著者名/発表者名
      中村優海、林拓也、与那原郁美、城内文吾、佐藤匡央
    • 学会等名
      第54回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ラットにおけるスクロース誘導性脂肪肝のメタボロミクス2017

    • 著者名/発表者名
      井上咲希、宮後元徳、林拓也、鈴木隆久、城内文吾、佐藤匡央
    • 学会等名
      第54回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of hepatic disease model mice by inducing inflammation2017

    • 著者名/発表者名
      Misato Niibo, Bungo Shirouchi, and Masao Sato
    • 学会等名
      International Symposium on Agriculture, Food, Environmental and Life Science in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Cerebral cortical oxycholesterols as indices for dementia in the rats2017

    • 著者名/発表者名
      Motonori Miyago, Yurika Miyazaki, Masahiro Ono, Bungo Shirouchi, and Masao Sato
    • 学会等名
      International Symposium on Agriculture, Food, Environmental and Life Science in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 病態における脂質代謝研究の今後の展開2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤匡央
    • 学会等名
      日本農芸化学会西日本支部 平成29年度西日本支部例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ベタイン摂取がラットの脂質代謝に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      溝上拓哉、林拓也、田中愛健、城内文吾、石塚敏、名倉泰三、福島道広、佐藤匡央
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府京都市東山区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 分枝鎖アミノ酸摂食がラットの奇数直鎖脂肪酸および分枝鎖脂肪酸代謝に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      林拓也、城内文吾、佐藤匡央
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府京都市東山区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ベタイン摂取が肝臓および血清の脂肪酸組成へ及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      溝上拓哉、林 拓也、城内文吾、佐藤匡央
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市小倉北区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 27-Hydroxycholesterolは脂肪細胞の脂肪蓄積を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      城内文吾、加嶋健太郎、堀内康孝、佐藤匡央
    • 学会等名
      日本過酸化脂質・抗酸化物質学会 第24回年会
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパスさくらホール(宮城県仙台市青葉区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi