• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛍光指紋イメージングによる米ゲル含有パン生地の物性と膨化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H05012
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業環境・情報工学
研究機関豊橋技術科学大学 (2017-2018)
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 (2016)

研究代表者

杉山 純一  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 客員教授 (20353972)

研究分担者 粉川 美踏  筑波大学, 生命環境系, 助教 (10732539)
北村 豊  筑波大学, 生命環境系, 教授 (20246672)
柴田 真理朗  東京海洋大学, 学術研究院, 助教 (40590360)
蔦 瑞樹  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品研究部門, 上級研究員 (80425553)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2018年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワードグルテンフリー / 米ゲル / 比容積 / 膨化 / 貯蔵弾性率 / 損失弾性率 / tanδ / 官能試験 / 蛍光指紋 / 食品工学 / 粘弾性 / 米粉 / 老化 / レトルト / 膨化特性 / 乳化米ゲル / 水分
研究成果の概要

高アミロース米から作られる米ゲルにより、小麦パンのように膨らむパン生地を作るための、基礎的な条件を明らかにし、比容積の大きい、おいしい米ゲルパンを作る条件を明らかにした。具体的には、米粉、米ゲル、水分など主要構成成分の最適化、膨化に関連するパラメータの確認、米ゲルのレトルト加工に関する性状確認と品種毎の特性解明などを行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

米は、日本の主要農産物であるが、年々、消費量が減ってきており、農家も高齢化により、作付面積が減少傾向にある。一方で、パン食が増えているが、近年、海外だけでなく、国内にもグルテンアレルギーを発症する者が増えつつある。また、オリンピックを控え、選手や多くの海外旅行客の中にも、グルテンフリーの食生活が必要な者も多い。そこで、本課題は、高アミロース米をベースに作られた米ゲルで、小麦パンと遜色のないグルテンフリーパンを実現するために、基礎的な知見と応用技術を開発するものである。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 米ゲルと米粉によるグルテンフリーパンの開発および特性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中野 明日香; 粉川 美踏; 北村 豊
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌

      巻: 65 号: 3 ページ: 124-129

    • DOI

      10.3136/nskkk.65.124

    • NAID

      130006515973

    • ISSN
      1341-027X, 1881-6681
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Manufacturing Condition Effects on Dynamic Viscoelastic Properties of High-amylose Rice Gel by High-speed Shear Treatment2018

    • 著者名/発表者名
      Mario Shibata; Junichi Sugiyama; Fujita Kaori; Kokawa Mito
    • 雑誌名

      Food Science and Technology Research

      巻: 24 号: 4 ページ: 739-746

    • DOI

      10.3136/fstr.24.739

    • NAID

      130007511548

    • ISSN
      1344-6606, 1881-3984
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Study on physicochemical properties of high-amylose ricce gel made by high-speed shear treatment2018

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M., Sugiyama, J., Fujita, K.,Kokawa, M., Hirano,Y.Matsuyama, M., Trivittayasil, V. and Araki,
    • 雑誌名

      Cereal Sci.,

      巻: 79 ページ: 335-340

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米ゲルの物性的特徴とその応用展開2017

    • 著者名/発表者名
      北條健一,杉山純一
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌

      巻: 64 号: 9 ページ: 483-489

    • DOI

      10.3136/nskkk.64.483

    • NAID

      130006088834

    • ISSN
      1341-027X, 1881-6681
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳化米ゲルの添加による魚肉すり身加熱ゲルの物性制御2017

    • 著者名/発表者名
      北條健一、杉山純一、粉川美踏、藤田かおり、弓削渉、野崎理悦、伊藤寿美
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌

      巻: 64 号: 3 ページ: 139-149

    • DOI

      10.3136/nskkk.64.139

    • NAID

      130007331129

    • ISSN
      1341-027X, 1881-6681
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Emulsification on the Physical Properties of High-amylose Rice Gel2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Houjyo, Junichi Sugiyama*, Mito Kokawa, Kaori Fujita, Wataru Yuge, Rie Nozaki and Toshimi Itoh
    • 雑誌名

      Food Science and Technology Research

      巻: 23 号: 2 ページ: 221-228

    • DOI

      10.3136/fstr.23.221

    • NAID

      130005681738

    • ISSN
      1344-6606, 1881-3984
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米ゲルの物性的特徴とその応用展開2017

    • 著者名/発表者名
      北條健一、杉山純一
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006088834

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 米粉の特性が米粉と米ゲルのパンに与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      宮永史香; 粉川 美踏; 北村豊
    • 学会等名
      2018年農業施設学会学生・若手研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 米ゲルと米粉によるグルテンフリーパンの開発及び特性解明2018

    • 著者名/発表者名
      中野明日香; 粉川 美踏; 北村豊
    • 学会等名
      018年農業施設学会学生・若手研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Gluten-free and low-calorie foods made from rice gel2018

    • 著者名/発表者名
      Junichi Sugiyama
    • 学会等名
      3rd International Congress on Food Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on physcochmical propeties of high-amylose rice gel made by high-speed shear treatment.2017

    • 著者名/発表者名
      Isaka,K. Shibata,M. and Hagiwara, T.
    • 学会等名
      2017 Joint international symposium on food science and technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] レトルト加熱処理の高アミロース米ゲルに対する老化抑制制御の検討2017

    • 著者名/発表者名
      井坂圭良、柴田真理朗、萩原知明
    • 学会等名
      日本食品工学会第18回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高アミロース米乳化ゲル添加によるスケソウダラすり身加熱ゲルの物性への影響2016

    • 著者名/発表者名
      北條健一,杉山純一,粉川未踏,藤田かおり,弓削渉,野崎理悦,伊藤寿美
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第63回大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 炊飯米を利用したゲルの破断・圧縮特性に及ぼす調製条件の影響2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木朋子,松木順子,與座宏一,杉山純一,前田英郎,重宗明子,安東郁男,徳安健
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第63回大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 食品加工総覧 追録15号2018

    • 著者名/発表者名
      杉山純一
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      農文協
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi