• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家畜対応型の抗病性イムノバオティクス選抜・評価系の確立とその応用戦略

研究課題

研究課題/領域番号 16H05019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 動物生産科学
研究機関東北大学

研究代表者

北澤 春樹  東北大学, 農学研究科, 教授 (10204885)

研究分担者 大坪 和香子  東北大学, 農学研究科, 助教 (00598203)
麻生 久  東北大学, 農学研究科, 教授 (50241625)
齋藤 忠夫  東北大学, 農学研究科, 教授 (00118358)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2018年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
キーワード畜産学 / イムノバイオティクス / 免疫学 / 微生物 / 評価系 / 動物 / 食品 / 健全育成 / 飼料 / ウイルス / プロバイオティクス
研究成果の概要

世界初となる家畜対応型のイムノバイオティクス(粘膜免疫調節機能性プロバイオティクス)のインビトロ抗病性選抜・評価系を構築し、その発展的利用による家畜健全育成技術基盤を確立した。具体的には、家畜由来腸管上皮細胞株を用いて、細菌・ウイルス等腸管病原体の感染系を確立し、感染防御能を指標とした評価系を構築した。さらに、本評価系により、抗病性イムノバイオティクスを選抜し、インビボ評価により本評価系の有用性を検証することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果により、家畜に応用可能な抗病性イムノバイオティクスの的確な選抜・評価が可能となり、家畜健全育成技術の向上と抗病性機構解明が飛躍的に進む。それにより、薬剤のみに頼らない安全な畜産食品生産の拡大と、関連学問・産業への波及効果が大いに期待できる。

報告書

(4件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 19件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 18件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 7件、 招待講演 8件) 図書 (5件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] CERELA-CONICET(アルゼンチン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Concepcion(チリ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] CERELA-CONICET(Argentina)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] CERELA-CONICET(Argentina)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Lactobacillus plantarum CRL681, Isolated from Argentinean Artisanal Fermented Sausages2019

    • 著者名/発表者名
      Fadda, S., J. Villena, L. Albarracin, L. Saavedra, Md. A. Islam, G. M. Vignolo, H. Kitazawa, E. M. Hebert
    • 雑誌名

      Microbiol. Res. Announc.

      巻: 8:15(e01629-18) 号: 15 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1128/mra.01629-18

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Weissella viridescens UCO-SMC3, Isolated from the Slime of Helix aspersa Muller Snails2019

    • 著者名/発表者名
      Garcia-Cancino, A., L. Albarracin, M. Espinoza-Monje, J. Campos-Martin, V. Garcia-Castillo, Y. Nakano, W. Ikeda-Ohtsubo, C. Guitierrez-Zamorano, H. Morita, H. Kitazawa, J. Villena
    • 雑誌名

      Microbiol. Res. Announc.

      巻: 8:11(e01654-18) 号: 11 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1128/mra.01654-18

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of probiotic Lactobacillus brevis TUCO-5E isolated from porcine milk2018

    • 著者名/発表者名
      Quilodran-Vega, S., L., Albarracin, E., Hebert, L. Saavedra, A. Fonseca, A. S. Burgos, H, Kitazawa, J. Villena
    • 雑誌名

      Microbiol. Res. Announc,

      巻: 7:19(e01239-18) 号: 19 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1128/mra.01239-18

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genomic characterization of Lactobacillus delbrueckii TUA4408L and evaluation of the antiviral activities of its extracellular polysaccharides in porcine intestinal epithelial cells2018

    • 著者名/発表者名
      Kanmani, P., L. Albarracin, H. Kobayashi, E. M. Hebert, L. Saavedra, R. Komatsu, B. Gatica, A. S. Burgos, A. Miyazaki, W. Ikeda-Ohtsubo, Y. Suda, H. Aso, S. Egusa, T. Mishima, H. Takahashi, J. Villena, H. Kitazawa
    • 雑誌名

      Front. Immunol.

      巻: 9:2178 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3389/fimmu.2018.02178

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Receptors and signaling pathways for recognition of bacteria in livestock and crops: prospects for beneficial microbes in healthy growth strategies2018

    • 著者名/発表者名
      Villena, J., H. Kitazawa, S. C. M. Van Wees, C. M. J. Pieterse, H. Takahashi
    • 雑誌名

      Front. Immunol.

      巻: 9:2223 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fimmu.2018.02223

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ブタ腸管マイクロバイオーム研究から考えるブタの抗菌性成長促進剤(AGP)代替法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      大坪和香子、北澤春樹
    • 雑誌名

      東北畜産学会報

      巻: 68:1 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunobiotics for the bovine host: their interaction with intestinal epithelial cells and their effect on antiviral immunity.2018

    • 著者名/発表者名
      Julio Villena, Hisashi Aso, Victor P. Rutten, Hideki Takahashi, Willem Van Eden and Haruki Kitazawa
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 9 ページ: 326-326

    • DOI

      10.3389/fimmu.2018.00326

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exopolysaccharides from Lactobacillus delbrueckii OLL1073R-1 modulate innate antiviral immune response in porcine intestinal epithelial cells2017

    • 著者名/発表者名
      Paulraj Kanmani, Leonardo Albarra2018.00326in, Hisakazu Kobayashi, Hikaru Iida, Ryoya Komatsu, A.K.M. Humayun Kober, Wakako Ikeda-Ohtsubo, Yoshihito Suda, Hisashi Aso, Seiya Makino, Hiroshi Kano, Tadao Saito, JulioVillen, Haruki Kitazawa
    • 雑誌名

      Molecular Immunology

      巻: 93 ページ: 253-265

    • DOI

      10.1016/j.molimm.2017.07.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Peptidoglycan from immunobiotic Lactobacillus rhamnosus improves resistance of infant mice to respiratory syncytial viral infection and secondary pneumococcal pneumonia.2017

    • 著者名/発表者名
      Clua, P., P. Kanmani, H. Zelaya, A. Tada, AKM H. Kober, S. Salva, S. Alvarez, H. Kitazawa, J. Villena
    • 雑誌名

      Front. Immunol.

      巻: 8(948) ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fimmu.2017.00948

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Draft genome sequence of immunobiotic Lactobacillus rhamnosus IBL027 a potential adjuvant for mucosal vaccine development.2017

    • 著者名/発表者名
      Maria Guadalupe Vizoso-Pinto, M. G., L. Saavedra, E. Hebert, F. R. Tonetti, L. Albarracin, S. Alvarez, H. Kitazawa, J. Villena
    • 雑誌名

      Genome Announc.

      巻: 5(50):e01268-17 号: 50 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1128/genomea.01268-17

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Respiratory Commensal Bacteria Corynebacterium pseudodiphtheriticum Improves Resistance of Infant Mice to Respiratory Syncytial Virus and Streptococcus pneumoniae Superinfection2017

    • 著者名/発表者名
      Kanmani Paulraj、Clua Patricia、Vizoso-Pinto Maria G.、Rodriguez Cecilia、Alvarez Susana、Melnikov Vyacheslav、Takahashi Hideki、Kitazawa Haruki、Villena Julio
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 8 ページ: 8-8

    • DOI

      10.3389/fmicb.2017.01613

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of an in vitro immunobiotic evaluation system against rotavirus infection in bovine intestinal epitheliocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H., P. Kanmani, T. Ishizuka, A. Miyazaki, J. Soma, L. Albarracin, Y. Suda, T. Nochi, H. Aso, N. Iwabuchi, J-z. Xiao, T. Saito, J. Villena, H. Kitazawa
    • 雑誌名

      Beneficial Microbes

      巻: 8 (2) 号: 2 ページ: 309-321

    • DOI

      10.3920/bm2016.0155

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transcriptomic analysis of the innate antiviral immune response in porcine intestinal epithelial cells: influence of immunobiotic lactobacilli.2017

    • 著者名/発表者名
      Albarracin, L., H. Kobayashi, H. Iida, N. Sato, T. Nochi, H. Aso, S. Salva, S. Alvarez, H. Kitazawa, J. Villena
    • 雑誌名

      Front. Immunol.

      巻: 8(57) ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fimmu.2017.00057

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Draft genome sequence of Lactobacillus plantarum MPL16 a wakame-utilizing immunobiotic strain from swine feces.2017

    • 著者名/発表者名
      Villena, J., L. Saavedra, E. Hebert, Y. Suda, Y. Masumizu, L. Albarracin, P. Clua, W. Ikeda-Ohtsubo, H. Kitazawa
    • 雑誌名

      Genome Announc.

      巻: 5(10): e00006-17 号: 10 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1128/genomea.00006-17

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Draft genome sequence of the immunobiotic strain Lactobacillus jensenii TL2937.2017

    • 著者名/発表者名
      Villena, J.,Y. Masumizu, H. Ida, W. Ikeda-Ohtsubo, L. Albarracin, S. Makino, S. Ohkawara, K.i Kimura, L. Saavedra, E. Hebert, H. Kitazawa
    • 雑誌名

      Genome Announc.

      巻: 5(9): e00005-17 号: 9 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1128/genomea.00005-17

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Respiratory antiviral immunity and immunobiotics: beneficial effects on inflammation-coagulation interaction during influenza virus infection.2016

    • 著者名/発表者名
      Zelaya, H., S. Alvarez, H. Kitazawa, J. Villena
    • 雑誌名

      Front. Immunol.

      巻: 7(633) ページ: 1-16

    • DOI

      10.3389/fimmu.2016.00633

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Intestinal innate antiviral immunity and immunobiotics: beneficial effects against rotavirus infection.2016

    • 著者名/発表者名
      Villena, J., M. G. Vizoso-Pinto., H. Kitazawa
    • 雑誌名

      Front. Immunol.

      巻: 7(563) ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fimmu.2016.00563

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modulation of porcine intestinal epitheliocytes immunetranscriptome response by Lactobacillus jensenii TL2937: finding new biomarkers for the selection of antiinflammatory immunobiotics.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H., L. Albarracin, N. Sato, P. Kanmani, AKM H. Kober, W. Ikeda-Ohtsubo, Y. Suda, T. Nochi, H. Aso, S. Makino, H. Kano, S. Ohkawara, T. Saito, J. Villena, H. Kitazawa
    • 雑誌名

      Beneficial Microbes, Benef Microbes

      巻: 7 号: 5 ページ: 769-782

    • DOI

      10.3920/bm2016.0095

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Lactobacillus plantarum TL2766, a strain with the ability to ferment wakame.2016

    • 著者名/発表者名
      Villena, J., L. Saavedra, E. Hebert, Y. Masumizu, N. Sato, AKM H. Kober, L. Albarracin, W. Ikeda-Ohtsubo, S. Makino, K. Kimura, S. Ohkawara, H. Kitazawa
    • 雑誌名

      Genome Announc.

      巻: 4(6): e01328-16 号: 6 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1128/genomea.01328-16

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Immunobiotic Lactobacillus strains reduce small intestinal injury induced by intraepithelial lymphocytes after Toll-like receptor 3 activation.2016

    • 著者名/発表者名
      Tada, A., H. Zelaya, P. Clua, S. Salva, S. Alvarez, H. Kitazawa, J. Villena
    • 雑誌名

      Inflamm. Res.

      巻: 65(10) 号: 10 ページ: 771-783

    • DOI

      10.1007/s00011-016-0957-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 植物性乳酸菌TUA4408L菌株による発酵大豆搾り粕を給与した豚の健康性および産肉性への効果2019

    • 著者名/発表者名
      加川響馬、岡本美樹、江草信太郎、島 知世、菅原 誠、寺嶋祐司、須田義人、北澤春樹
    • 学会等名
      日本畜産学会第125回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Construction of porcine immunobiotics library2019

    • 著者名/発表者名
      Yuhka Nakano, Yuki Masumizu, Ryusuke Ohgi, Leonardo Albarracin, Wakako Ohtsubo, Md Aminul Islam, Yoshihito Suda, Julio Villena, Tomonori Nochi, Haruki Kitazawa
    • 学会等名
      日本畜産学会第125回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Exopolysaacharides of PS in Streptococcus. thermophilus has potentials to against virus infection2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Mizuno, Yasuko Sasaki, Kae Tomotsune, Yuhki Indo, Julio Villena, Leonardo Albarracin, Md Aminul Islam, Wakako Ikeda-Ohtsubo, Katsunori Kimura , Hisashi Aso, Julio Villena, Haruki Kitazawa
    • 学会等名
      日本畜産学会第125回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Selection of wakame utilizing lactobacilli adhering to porcine intestinal mucin and epitheliocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Binghui Zhou, Yuki Masumizu, Yuhka Nakano, Yuhki Indo, Ryoya Komatsu, Md Aminul Islam, Wakako Ohtsubo, Yoshihito Suda, Keiichi Suzuki, Hisashi Aso, Haruki Kitazawa
    • 学会等名
      日本畜産学会第125回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Advanced in vitro evaluation system for selecting anti-diarrheal immunobiotics2019

    • 著者名/発表者名
      Ryoya Komatsu, Hikaru Iida, Leonardo Albarracin, Md Aminul Islam, Wakako Ikeda-Ohtsubo, Hisashi Aso, Noriyuki Iwabuchi, Jin-zhong Xiao, Tadao Saito, Julio Villena, Haruki Kitazawa
    • 学会等名
      日本畜産学会第125回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ワカメ加工残渣の添加給与が離乳子豚の発育及び抗病性に及ぼす効果2019

    • 著者名/発表者名
      岡 希、高森広典、鈴木啓一、北澤春樹、上本吉伸、須田義人、島津朋之、麻生 久
    • 学会等名
      第110回日本養豚学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] プロバイオティクスからイムノバイオティクス:小腸局所からの発信2019

    • 著者名/発表者名
      北澤春樹
    • 学会等名
      神戸大学農工連携次世代バイオプロダクション(iBioK)主催フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Immunobiotics research in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Haruki Kitazawa
    • 学会等名
      SATELLITE SYMPOSIUM "Probiotics: From the laboratory to the market, a national and international vision", University of Concepcion, Chili
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 乳酸菌の免疫調節機能性 ~イムノジェニクスのパワー~2018

    • 著者名/発表者名
      北澤春樹
    • 学会等名
      指導者のための健康・栄養セミナー(日本栄養士会・宮城県栄養士会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 家畜対応型イムノバイオティクスの選抜・評価と将来性2018

    • 著者名/発表者名
      北澤春樹
    • 学会等名
      飼料品質改善協議会2018年度例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イムノバイオティクスによる家畜健全育成から畜産物の安全性向上をめざす!2018

    • 著者名/発表者名
      北澤春樹
    • 学会等名
      酪農科学シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 家畜健全育成におけるイムノバイオティクスの選抜評価と発展的利用性2018

    • 著者名/発表者名
      北澤春樹
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会 微生物学分科会シンポジウム1
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparative study of the immunomodulatory activities of lactobacilli strains in porcine intestinal epithelial cells: effect on the innate antiviral immune response2018

    • 著者名/発表者名
      Albarracin, L., V. Garcia-Castillo, H. Iida, N. Sato, P. Kanmani, A. Ilabaca, H. Aso, A. Garcia-Cancino, H. Kitazawa, J. Villena
    • 学会等名
      XII Congress of the Latin American Association of Immunology (ALAI) and XXIII Congress of the Mexican Society of Immunology (SMI)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of immunobiotic evaluation system on PIE cells stimulated by DSS2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., AKM. H. Kober, L. Albarracin, Y. Indoh, W. Ikeda-Ohtsubo, H. Aso, T. Saito, J. Villena, H. Kitazawa
    • 学会等名
      日本畜産学会第124回大会 (英語口頭発表)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Immunobiotic bifidobacteria: Interactions of beneficial microbes with the immune system2018

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, H.
    • 学会等名
      International Symposium on Bifidobacteria for Human Health -New Innovations of Bifidobacteria Research-(森永乳業総業100周年記念国際シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ブタ腸管におけるペプチドグリカン認識タンパク質の発現とその調節機構2017

    • 著者名/発表者名
      飯田ひかる、遠野雅徳、須田義人、大坪和香子、齋藤忠夫、フリオ ヴィレーナ、北澤春樹
    • 学会等名
      日本畜産学会第122回大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Lactobacillus delbrueckii OLL1073R-1由来菌体外多糖のブタ腸管上皮細胞における抗ウイルス自然免疫修飾2017

    • 著者名/発表者名
      小松稜弥、須田義人、牧野聖也、狩野 宏、齋藤忠夫、北澤春樹
    • 学会等名
      日本食品免疫学会 第13回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 植物由来L. delbrueckii TUA4408Lによる豆乳絞り粕(オカラ)発酵物を給与した豚の健康性および産肉性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      岡本美樹、須田義人、北澤春樹
    • 学会等名
      日本食品免疫学会 第13回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of advanced evaluation system of anti-disease immunobiotics2017

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, R., H. Iida, AKM. H. Kober, L. Albarracin, Y. Suda, W. Ikeda-Ohtsubo, H. Aso, N. Iwabuchi, J.-z. Xiao, T. Saito, J. Villena, H. Kitazawa
    • 学会等名
      日本畜産学会第123回大会 (英語口頭発表)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effect of immunobiotic Bifidobacteria on the innate antiviral immune response in bovine intestinal epithelial cells: immunotranscriptomic analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Kober, AKM H., P. Clua, A. Tada, G. Vizoso-Pinto, P. Kanmani, C. Rodriguez, H. Iida, F. Raya-Tonetti, S. Salva, S. Alvarez, V. Melnikov, H. Kitazawa, J. Villena
    • 学会等名
      FEMS2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 炎症性腸疾患予防・改善のための発展的イムノバイオティック評価系構築2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 菜、飯田ひかる、舛水由季、須田義人、齋藤忠夫 、北澤春樹
    • 学会等名
      日本食品免疫学会第12回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of immunobiotic evaluation system on porcine intestinal epitheliocytes stimulated by dextran sodium sulfate.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., AKM H. Kober, H. Kobayashi, A. Tada, H. Iida, Y. Masumizu, W. Ikeda-Ohtsubo, T. Nochi, H. Aso, T. Saito, J. Villena, H. Kitazawa
    • 学会等名
      V International Symposium on Lactic Acid Bacteria - Benefitting from lactic acid bacteria, Progress in health and food
    • 発表場所
      Tucuman, Argentina
    • 年月日
      2016-10-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparative Immunotranscriptomic analysis of two immunobiotic strains with antiviral capabilities in porcine intestinal epithelial cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Albarracin, L., H. Kobayashi, N. Sato, Y. Masumizu, T. Nochi, H. Aso, S. Salva, S. Alvarez, H. Kitazawa, J. Villena
    • 学会等名
      V International Symposium on Lactic Acid Bacteria - Benefitting from lactic acid bacteria, Progress in health and food
    • 発表場所
      Tucuman, Argentina
    • 年月日
      2016-10-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Immunobiotic evolution in livestock healthy growth strategy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa
    • 学会等名
      V International Symposium on Lactic Acid Bacteria - Benefitting from lactic acid bacteria, Progress in health and food
    • 発表場所
      Tucuman, Argentina
    • 年月日
      2016-10-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 乳利用拡大のための発展的イムノバイオティック評価系構築2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 菜、AKM H. Kober、小林永和、多田明日翔、飯田ひかる、舛水由季、大坪和香子、麻生 久、齋藤忠夫、J. Villena、北澤春樹
    • 学会等名
      2016年度酪農科学シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川藤沢市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Screening and characterization of immunobiotic lactic acid bacteria with porcine immunoassay systems. Lactic Acid Bacteria: Methods and Protocols (Ed. M. Kanauchi), pp 131-144, Meth. Mol. Biol2018

    • 著者名/発表者名
      Castillo, VG., L. Albarracin, H. Kitazawa, J. Villena
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      Humana Press, New York, NY
    • ISBN
      9781493989072
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 消化管からみた健康・栄養(日本栄養・食糧学会監修)(分担) 第7章 腸管免疫と健康・栄養 pp127-1442018

    • 著者名/発表者名
      北澤春樹
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      建帛社
    • ISBN
      9784767961972
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] EBook (Immunobiotics: Interactions of Beneficial Microbes With the Immune System)2018

    • 著者名/発表者名
      Villena, J., H. Kitazawa (Editors)
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      Foront. Immunol., Front. Microbiol.
    • ISBN
      9782889453825
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 動物用ワクチンとバイオ医薬品ー新たな潮流ー(動物用ワクチンーバイオ医薬品研究会監修)2017

    • 著者名/発表者名
      北澤春樹(小沼 操 他編)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      文永堂出版
    • ISBN
      9784830032677
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 食と微生物の事典2017

    • 著者名/発表者名
      北澤春樹(北本勝ひこ 他編)
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254431216
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 食と農免疫国際教育研究センター

    • URL

      http://www.agri.tohoku.ac.jp/cfai/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] JSPS研究拠点形成事業先端拠点形成「食の安全性の飛躍的向上を目指した農免疫国際共同研究拠点形成」

    • URL

      http://www.agri.tohoku.ac.jp/fain/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [産業財産権] 有用なイムノバイオティクスのスクリーニング方法2018

    • 発明者名
      北澤ら
    • 権利者名
      北澤ら
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2018-046760
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi