研究課題/領域番号 |
16H05035
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
獣医学
|
研究機関 | 岩手大学 |
研究代表者 |
佐藤 至 岩手大学, 農学部, 教授 (60225919)
|
研究分担者 |
岡田 啓司 岩手大学, 農学部, 教授 (60233326)
佐々木 淳 岩手大学, 農学部, 助教 (60389682)
佐藤 洋 岩手大学, 農学部, 教授 (00726606)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
2018年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
|
キーワード | 長期被曝 / 放射線障害 / 牛 / 福島第一原発事故 / 被曝 / 放射線 / 白血病 / 放射線被曝 / 福島第一原発 / 福島第一原子力発電所 / 放射能汚染 / ウシ / 健康影響 / 原発事故 |
研究成果の概要 |
調査対象牛の2019年3月までの累積被曝線量は,外部被曝が約800mGy,内部被曝が100mGyと評価された。また,放射性ヨウ素による甲状腺被曝線量は約20mGyであった。定期的に9回行なった血液検査で白血球減少症その他の放射線障害と思われる異常は見られず,4つの手法で行なったDNA損傷評価でも異常は認められなかった。23頭の病理解剖を行い,うち6頭が白血病であったが,いずれもウィルスによる地方病性牛白血病と診断された。その他の検査結果も含め,放射線被曝の影響と思われる異常は確認されなかった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
線量率が十数μSv/hで累積線量が1000 mSv弱におよぶ牛群において,白血球減少症,DNA損傷その他の放射線障害を疑わせる異常が認められなかったことから,低線量率では長期の被曝をしても放射線によるDNA損傷などは細胞が持つ修復機能によって十分に修復され,障害が生じるレベルには達しないものと考えられた。このことから,避難指示が解除された地域では健康で安全な家畜の生産が可能であると考えられる。
|