• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量から質へのシフトを実現するための緑地の計画制度・設計手法・運用方法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H05060
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境農学(含ランドスケープ科学)
研究機関筑波大学

研究代表者

村上 暁信  筑波大学, システム情報系, 教授 (10313016)

研究分担者 中大窪 千晶  佐賀大学, 理工学部, 准教授 (30515143)
淺輪 貴史  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授 (50361796)
有田 智一  筑波大学, システム情報系, 教授 (90344861)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード緑地計画 / ヒートアイランド / 都市緑化 / 環境シミュレーション / 緑化制度 / 数値シミュレーション
研究成果の概要

都市緑地の整備に関しては,「量から質への転換」の必要性が各所で指摘されている。本研究ではこの課題に対して,「機能発揮は緑化場所の環境条件により異なる」ことが議論深化の最大の課題であると位置づけ,この課題を数値シミュレーションの活用によって解決し,計画手法の構築を目指した。実在市街地を対象にした分析と,現在の各種制度の特徴と課題,運用プロセスの考察,それらの結果を統合した考察により,実効力のある計画プロセスを提案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究から,緑化率等の量的な指標ではなく,ヒートアイランド緩和そのものを条件とすることの必要性,ヒートアイランド緩和機能は場所によって大きく異なるため,一律の条件として適用することは困難であることから個別の開発案件ごとに誘導していくことの必要性が示唆された。個別の開発案件での誘導においては,協議調整プロセスの導入の可能性が示唆されたが,同時に,プロセスにおいて強く開発者に求めることのできる地区別のガイドラインなどの上位計画において,環境への配慮を含めていく必要があることが示唆された。これらの知見は現在実際の自治体の計画策定プロセスで実現に向けた検討を進めており,他地域への展開も期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 5件、 査読あり 7件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Influence of urban form on the cooling effect of a small urban river2018

    • 著者名/発表者名
      Park, C. Y.,Lee, D. K.,Asawa, T.,Murakami, A.,Kim, H. G.,Lee, M. K.,Lee, H. S.
    • 雑誌名

      LANDSCAPE AND URBAN PLANNING

      巻: 183 ページ: 26-35

    • DOI

      10.1016/j.landurbplan.2018.10.022

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A multilayer mean radiant temperature model for pedestrians in a street canyon with trees2018

    • 著者名/発表者名
      Park, C. Y.,Lee, D. K.,Krayenhoff, E. S.,Heo, H. K.,Ahn, S.,Asawa, T.,Murakami, A.,Kim, H. G.
    • 雑誌名

      Building and Environment

      巻: 141 ページ: 298-309

    • DOI

      10.1016/j.buildenv.2018.05.058

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 緑化に関する条例等における規定の構成要素とその時代変化に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      植田直樹,瀬島由実加,村上暁信
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 53(3) ページ: 1297-1304

    • NAID

      130007500671

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 持続可能な社会づくりに向けた環境政策と環境研究の連携2018

    • 著者名/発表者名
      竹本和彦,鎌形浩史,大塚直,加藤和弘,村上暁信
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 47(1) ページ: 57-68

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 縮退する都市郊外における地域制緑地制度の活用と課題2018

    • 著者名/発表者名
      村上暁信
    • 雑誌名

      グリーン・エージ

      巻: 45(3) ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Post-disaster recovery linked with pre-disaster land development and damage density of Typhoon Yolanda: Toward better land-use planning in Tacloban City, the Philippines2018

    • 著者名/発表者名
      Hara, Y., Ohsugi, T., Tsuchiya, K., Murakami, A., Palijon, A.M.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Information Science

      巻: 2017 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.11492/ceispapersen.2017.2_1

    • NAID

      130006555600

    • ISSN
      0389-6633, 2188-5796
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 民有地緑化誘導における協議調整プロセスの実態と課題2017

    • 著者名/発表者名
      瀬島由実加,村上暁信,有田智一
    • 雑誌名

      日本都市計画学会都市計画論文集

      巻: 52(3) ページ: 1256-1261

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of house state consolidation in Lima Metropolitan area: a cellular automata approach2017

    • 著者名/発表者名
      Guillen, V. P., Murakami, A.
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 80 (5) ページ: 657-662

    • NAID

      130006076647

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Features of Urbanization and Changes in the Thermal Environment in Jakarta, Indonesia2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami, A., Kurihara, S., Harashina, K., Zain, A.M.
    • 雑誌名

      Sustainable Landscape Planning in Selected Urban Regions

      巻: 1 ページ: 61-71

    • DOI

      10.1007/978-4-431-56445-4_6

    • ISBN
      9784431564430, 9784431564454
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 周辺環境が保水性舗装の夏季気候緩和効果に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      中島遥希,村上暁信
    • 学会等名
      環境情報科学
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Landscape Planning and Urban Heat Island2018

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Murakami
    • 学会等名
      International Symposium on Urban Heat Island (Seoul National University)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Toward Environmental Sound Landscape2017

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Murakami
    • 学会等名
      International Symposium on Urban Heat Island (Seoul National University)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 環境保全的視点からの都市農村一体的整備の必要性(『超高齢・人口減少時代の地域を担う自治体の土地利用行政のあり方』)2017

    • 著者名/発表者名
      村上暁信
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      財団法人日本都市センター
    • ISBN
      9784904619704
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Sustainable Landscape Planning in Selected Urban Regions2017

    • 著者名/発表者名
      Yokohari, M., Murakami, A., Hara, Y., Tsuchiya, K. (Eds.)
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi