• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リンパ節がん微小転移の高精度診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16H05168
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関東北大学

研究代表者

権田 幸祐  東北大学, 医学系研究科, 教授 (80375435)

研究分担者 亀井 尚  東北大学, 医学系研究科, 教授 (10436115)
梅田 みか (渡辺みか)  東北大学, 大学病院, 准教授 (20292344)
大内 憲明  東北大学, 医学系研究科, 客員教授 (90203710)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2018年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2017年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2016年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワードがん / リンパ節 / 転移 / 蛍光 / X線 / ナノ粒子 / イメージング / X線 / 癌 / 診断
研究成果の概要

センチネルリンパ節内のがん細胞の有無を高確度で調べることは、がん転移早期診断や根治にとって重要である。本研究では、イメージングプローブとして、「量子ドット/シリカ/金ナノ粒子」を合成した。このナノ粒子を担がんマウスの腫瘍部位に注入し、微小転移リンパ節へのナノ粒子の移行性を評価した。その結果、注入したナノ粒子によって、リンパ節を蛍光とX線CTでin vivoマルチモーダルイメージングすることに成功した。さらに、ナノ粒子はリンパ節内で微小転移部位に選択的に局在していることが分かり、センチネルリンパ節の微小がんを逃さず検出する方法の開発に極めて有効であると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

がん患部からのリンパ液が最初に流れ着くリンパ節(センチネルリンパ節)に注目し、リンパ節内のがん細胞の有無を高確度で調べることは、がん転移早期診断や根治にとって極めて重要である。本研究では、がんが転移した真のセンチネルリンパ節を蛍光とX線を使って正確に同定するための基盤技術の開発を行った。またリンパ節内に微小転移したがんを逃さず検出する方法の基盤技術開発にも成功した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Automated Quantification of Extranuclear ERα using Phosphor-integrated Dots for Predicting Endocrine Therapy Resistance in HR+/HER2? Breast Cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Guo、Tada、Kitamura、Hamada、Miyashita、Harada-Shoji、Sato、Hamanaka、Tsuboi、Harada、Takano-Kasuya、Okada、Nakano、Ohuchi、Hayashi、Ishida、Gonda
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 11 号: 4 ページ: 526-526

    • DOI

      10.3390/cancers11040526

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative analyses of amount and localization of radiosensitizer gold nanoparticles interacting with cancer cells to optimize radiation therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Hatoyama Keiichiro、Kitamura Narufumi、Takano-Kasuya Mayumi、Tokunaga Masayuki、Oikawa Takahiro、Ohta Mineto、Hamada Yoh、Tada Hiroshi、Kobayashi Yoshio、Kamei Takashi、Gonda Kohsuke
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 508 号: 4 ページ: 1093-1100

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.12.016

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis on aggregation of colloidal solutions of ICG-active silica nanoparticles and their application in in‐vivo fluorescence imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Shindo Yuta、Inose Tomoya、Kubota Yohsuke、Oikawa Takahiro、Tokunaga Masayuki、Kamei Takashi、Gonda Kohsuke、Kobayashi Yoshio
    • 雑誌名

      Materials Chemistry and Physics

      巻: 220 ページ: 201-207

    • DOI

      10.1016/j.matchemphys.2018.08.073

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fabrication and dual imaging properties of quantum dot/silica core-shell particles immobilized with gold nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      Li Ting-ting、Inose Tomoya、Oikawa Takahiro、Tokunaga Masayuki、Hatoyama Keiichiro、Nakashima Kouichi、Kamei Takashi、Gonda Kohsuke、Kobayashi Yoshio
    • 雑誌名

      Materials Technology

      巻: 33 号: 11 ページ: 737-747

    • DOI

      10.1080/10667857.2018.1502504

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thermo-triggered Release of CRISPR-Cas9 System by Lipid-Encapsulated Gold Nanoparticles for Tumor Therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Wang Peng、Zhang Lingmin、Zheng Wenfu、Cong Liman、Guo Zhaorong、Xie Yangzhouyun、Wang Le、Tang Rongbing、Feng Qiang、Hamada Yoh、Gonda Kohsuke、Hu Zhijian、Wu Xiaochun、Jiang Xingyu
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 57 号: 6 ページ: 1491-1496

    • DOI

      10.1002/anie.201708689

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 蛍光ナノ粒子を用いたがん組織の高感度定量イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      権田幸祐、宮下穣、多田寛、中野寧
    • 雑誌名

      がん分子標的治療

      巻: 16 ページ: 59-64

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] がん病態の定量的ナノバイオイメージング2018

    • 著者名/発表者名
      権田幸祐、古澤直子、中野寧、小林芳男
    • 雑誌名

      DDS学会Drug Delivery System誌

      巻: 33 ページ: 87-97

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 1粒子蛍光イメージングによる高精度がん組織診断法2018

    • 著者名/発表者名
      権田幸祐、中野寧
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 54 ページ: 36-40

    • NAID

      130006301412

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantitative diagnostic imaging of cancer tissues by using phosphor-integrated dots with ultra-high brightness.2017

    • 著者名/発表者名
      Gonda Kohsuke
    • 雑誌名

      scientific reports

      巻: - 号: 1 ページ: 7509-7509

    • DOI

      10.1038/s41598-017-06534-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantitative diagnosis of HER2 protein expressing breast cancer by single particle quantum dot imaging.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyashita M, Gonda K, Tada H, Watanabe M, Kamei T, Sasano H, Ishida T, Ohuchi N.
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 5 号: 10 ページ: 2813-2824

    • DOI

      10.1002/cam4.898

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] X-ray computed tomography imaging of a tumor with high sensitivity using gold nanoparticles conjugated to a cancer-specific antibody via polyethylene glycol chains on their surface2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Nakagawa, Kohsuke Gonda, Takashi Kamei, Liman Cong, Yoh Hamada, Narufumi Kitamura, Hiroshi Tada, Takanori Ishida, Takuji Aimiya, Naoko Furusawa, Yasushi Nakano, Noriaki Ohuchi
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 17 号: 1 ページ: 387-397

    • DOI

      10.1080/14686996.2016.1194167

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 機能性ナノ粒子で迫るがん病態の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      権田幸祐
    • 学会等名
      第8回ナノカーボンバイオシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機能性ナノ粒子を用いたがん抗体医薬の薬効イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      権田幸祐、徳永正之、古澤直子、中野寧
    • 学会等名
      第27回日本バイオイメージング学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がん病態のナノバイオイメージングとDDSへの展開2018

    • 著者名/発表者名
      権田幸祐、太田嶺人、根岸洋、徳永正之、古澤直子、中野寧
    • 学会等名
      第34回DDS学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantitative diagnostic imaging of cancer tissues by using fluorescence nanoparticles with ultra-high brightness.2017

    • 著者名/発表者名
      Gonda K.
    • 学会等名
      Tohoku University-KIST Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nano-biomaging of cancer and peripheral artery disease using X-ray CT and fluorescence.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta M, Tokunaga M, Sakaguchi M, Hatoyama K, Gonda K.
    • 学会等名
      A3 Foresight 9th Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 蛍光1粒子イメージングでがんの病態を可視化する2017

    • 著者名/発表者名
      権田幸祐
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Highly sensitive imaging of cancer with functional nanoparticles.2016

    • 著者名/発表者名
      Gonda K, Ohuchi N.
    • 学会等名
      252nd American Chemical Society National Meeting
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center, Philadelphia, PA, USA.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 権田研究室ホームページ

    • URL

      http://www.medphys.med.tohoku.ac.jp/gondalab/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi