研究課題
基盤研究(B)
T細胞依存性免疫応答において形成される記憶B細胞は抗原の再侵入に際して大量の高親和性抗体を産生する、いわゆる想起応答を担っている。我々は記憶B細胞の一部がIL-9というサイトカインを産生し、想起応答時にIL-9受容体を発現する記憶B細胞自身に作用して増殖と抗体産生を促進すると同時に、ICOSリガンドの発現を抑制することにより胚中心形成を抑制していることを見出した。また、想起応答時の記憶B細胞におけるIL-9の発現増強はCD40を介した刺激によると考えられた。我々は、記憶B細胞がエフェクター細胞として免疫応答を制御する役割をもつことを提唱する。
ワクチンによって免疫記憶が形成され維持されることの実態は記憶B細胞が産生され維持されることである。記憶B細胞は元の病原体に出合うと増殖し、大量に抗体を産生することで病原体を排除する。記憶B細胞はそれだけでなく、サイトカインを介して記憶B細胞の免疫応答を制御するエフェクター細胞としての役割を果たすことを我々は見出した。長期間生存する抗原特異的な記憶B細胞はエフェクター細胞として、想起応答のみならず自己免疫やアレルギーといった慢性免疫疾患の発症や病態をも制御している可能性がある。
すべて 2019 2018 2017 2016 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 10件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 産業財産権 (1件)
Nature Communications
巻: 10 号: 1 ページ: 22-22
10.1038/s41467-018-07884-6
ImmunoHorizens
巻: 2 号: 11 ページ: 349-362
10.4049/immunohorizons.1800069
Nature Immunology
巻: 19 号: 9 ページ: 1025-1034
10.1038/s41590-018-0177-0
Journal of Experimental Medicine
巻: 215 号: 8 ページ: 2035-2053
10.1084/jem.20180977
Immunity
巻: 48 号: 3 ページ: 530-541
10.1016/j.immuni.2018.03.006
Science
巻: 358 号: 6367 ページ: 1202-1206
10.1126/science.aam8897
Methods Mol. Biol.
巻: 1623 ページ: 243-251
10.1007/978-1-4939-7095-7_19
Methods in Molecular Biology
巻: 1623 ページ: 125-133
10.1007/978-1-4939-7095-7_11
Cell Reports
巻: 18 号: 7 ページ: 1627-1635
10.1016/j.celrep.2017.01.050
The Journal of Immunology
巻: 198 号: 3 ページ: 1066-1080
10.4049/jimmunol.1502518
Genes to Cells
巻: 21 号: 11 ページ: 1150-1163
10.1111/gtc.12433
巻: 17 号: 9 ページ: 1109-1117
10.1038/ni.3508
巻: 213 号: 5 ページ: 715-732
10.1084/jem.20151722