• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪酸結合蛋白質によるα-シヌクレイン凝集機構の解明と創薬研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H05219
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用薬理学
研究機関東北大学

研究代表者

福永 浩司  東北大学, 薬学研究科, 教授 (90136721)

研究分担者 矢吹 悌  東北大学, 薬学研究科, 助教 (70756121)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2018年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワードパーキンソン病 / 脂肪酸結合蛋白質 / FABPリガンド / αシヌクレイン / アラキドン酸 / FABP3 / 神経薬理学 / α-シヌクレイン / シヌクレイノパチー / 薬理学 / 脳神経疾患 / 脳・神経 / 薬物治療学
研究成果の概要

αシヌクレイン凝集体はレビー小体型認知症における神経変性の引き金となる。私達は中脳ドパミン神経に高発現する脂肪酸結合蛋白質3(FABP3)がαシヌクレインと複合体を形成し、オリゴマー形成を促進することを発見した。脂肪組織に存在するFABP4のリガンドから合成展開し、 FABP3リガンドを創製した。 FABP3リガンドはFABP3とαシヌクレインとの結合を阻害し、オリゴマー形成を完全に抑制した。さらに、パーキンソン病のモデル細胞と動物を用いて、FABP3 リガンドがαシヌクレインの凝集にともなう細胞死を抑制することを確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

2020年には我が国の認知症の患者数は600万人になり、そのうち300万人がアルツハイマー病、120万人がレビー小体型認知症である。特にレビー小体型認知症は患者のQOLが悪く、予後が悪い。根本的治療法がない中、認知症の超早期段階での診断、認知症進行の抑止(予防)薬開発が重要な課題となっている。本研究ではレビー小体型認知症の原因蛋白質であるαシヌクレインのオリゴマー形成に脳内脂肪酸結合蛋白質が関与することを明らかにした。さらに、脂肪酸結合蛋白質リガンドがαシヌクレインの凝集と毒性を抑制し、認知症進行を抑制する治療薬を開発した。本リガンドはレビー小体型認知症の疾患修飾治療薬として期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (83件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (32件) (うち国際共著 14件、 査読あり 32件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (49件) (うち国際学会 20件、 招待講演 2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Development of FABP3 ligands that inhibit arachidonic acid-induced α-synuclein oligomerization2019

    • 著者名/発表者名
      Cheng An、Shinoda Yasuharu、Yamamoto Tetsunori、Miyachi Hiroyuki、Fukunaga Kohji
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1707 ページ: 190-197

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2018.11.036

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] KY-226 Protects Blood?brain Barrier Function Through the Akt/FoxO1 Signaling Pathway in Brain Ischemia2019

    • 著者名/発表者名
      Sun Meiling、Shinoda Yasuharu、Fukunaga Kohji
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 399 ページ: 89-102

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2018.12.024

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] T-type calcium channel enhancer SAK3 promotes dopamine and serotonin releases in the hippocampus in naive and amyloid precursor protein knock-in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Shuo、Yabuki Yasushi、Matsuo Kazuya、Xu Jing、Izumi Hisanao、Sakimura Kenji、Saito Takashi、Saido Takaomi C.、Fukunaga Kohji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 1 ページ: e0211590-e0211590

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0211590

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endothelium-Derived Semaphorin 3G Regulates Hippocampal Synaptic Structure and Plasticity via Neuropilin-2/PlexinA42019

    • 著者名/発表者名
      Tan Chao、Lu Nan-Nan、Wang Cheng-Kun、Chen Dan-Yang、Sun Ning-He、Lyu Hang、Korbelin Jakob、Shi Wei-Xing、Fukunaga Kohji、Lu Ying-Mei、Han Feng
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 101 号: 5 ページ: 920-937.e13

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2018.12.036

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Combined citicoline and docosahexaenoic acid treatment improves cognitive dysfunction following transient brain ischemia2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazaki Eri、Yabuki Yasushi、Izumi Hisanao、Shinoda Yasuharu、Watanabe Fumiko、Hishida Yukihiro、Kamimura Ayako、Fukunaga Kohji
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: pii: S1347-8613 号: 4 ページ: 30023-30024

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2019.02.003

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aberrant amygdala-dependent fear memory in corticosterone-treated mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Inagaki, Shigeki Moriguchi and Kohji Fukunaga
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 388 ページ: 448-459

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2018.08.004

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of Nicotine Dependence by Curcuminoid Is Associated with Reduced Acetylcholinesterase Activity in the Mouse Brain2018

    • 著者名/発表者名
      Wilar Gofarana、Anggadiredja Kusnandar、Shinoda Yasuharu、Fukunaga Kohji
    • 雑誌名

      Pharmacology

      巻: 102 号: 3-4 ページ: 223-232

    • DOI

      10.1159/000492154

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] SA4503, A Potent Sigma-1 Receptor Ligand, Ameliorates Synaptic Abnormalities and Cognitive Dysfunction in a Mouse Model of ATR-X Syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Kouya、Shioda Norifumi、Yabuki Yasushi、Zhang Chen、Han Feng、Fukunaga Kohji
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 19 号: 9 ページ: 2811-2811

    • DOI

      10.3390/ijms19092811

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of protein tyrosine phosphatase 1B inhibitor on cerebral ischemia/reperfusion in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Sun Meiling、Izumi Hisanao、Shinoda Yasuharu、Fukunaga Kohji
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1694 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2018.04.029

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] T-type calcium channel enhancer SAK3 produces anti-depressant-like effects by promoting adult hippocampal neurogenesis in olfactory bulbectomized mice2018

    • 著者名/発表者名
      Xu Jing、Yabuki Yasushi、Yu Mengze、Fukunaga Kohji
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 137 号: 4 ページ: 333-341

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2018.07.006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Targeting G-quadruplex DNA as cognitive function therapy for ATR-X syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Shioda Norifumi、Yabuki Yasushi、Yamaguchi Kouya、Onozato Misaki、Li Yue、Kurosawa Kenji、Tanabe Hideyuki、Okamoto Nobuhiko、Era Takumi、Sugiyama Hiroshi、Wada Takahito、Fukunaga Kohji
    • 雑誌名

      Nature Medicine

      巻: 24 号: 6 ページ: 802-813

    • DOI

      10.1038/s41591-018-0018-6

    • NAID

      120006488578

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Disease-modifying Drug Candidate, SAK3 Improves Cognitive Impairment and Inhibits Amyloid beta Deposition in App Knock-in Mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Izumi H, Shinoda Y, Saito T, Saido TC, Sato K, Yabuki Y, Matsumoto Y, Kanemitsu Y, Tomioka Y, Abolhassani N, Nakabeppu Y, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Neuroscience.

      巻: 377 ページ: 87-97

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2018.02.031

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FABP3 in the Anterior Cingulate Cortex Modulates the Methylation Status of the Glutamic Acid Decarboxylase67 Promoter Region2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yui、Kida Hiroyuki、Kagawa Yoshiteru、Yasumoto Yuki、Miyazaki Hirofumi、Islam Ariful、Ogata Masaki、Yanagawa Yuchio、Mitsushima Dai、Fukunaga Kohji、Owada Yuji
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 38 号: 49 ページ: 10411-10423

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1285-18.2018

    • NAID

      130007813353

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Different PDGF Receptor Dimers Drive Distinct Migration Modes of the Mouse Skin Fibroblast2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Kohta、Hamashima Takeru、Ishii Yoko、Yamamoto Seiji、Okuno Noriko、Yoshida Naofumi、Yamada Moe、Huang Ting Ting、Shioda Norifumi、Tomihara Kei、Fujimori Toshihiko、Mori Hisashi、Fukunaga Kohji、Noguchi Makoto、Sasahara Masakiyo
    • 雑誌名

      Cellular Physiology and Biochemistry

      巻: 51 号: 3 ページ: 1461-1479

    • DOI

      10.1159/000495594

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Myt1l induced direct reprogramming of pericytes into cholinergic neurons2018

    • 著者名/発表者名
      Liang Xing-Guang、Tan Chao、Wang Cheng-Kun、Tao Rong-Rong、Huang Yu-Jie、Ma Kui-Fen、Fukunaga Kohji、Huang Ming-Zhu、Han Feng
    • 雑誌名

      CNS Neuroscience & Therapeutics

      巻: 24 号: 9 ページ: 801-809

    • DOI

      10.1111/cns.12821

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Acute Treatment with T-Type Calcium Channel Enhancer SAK3 Reduces Cognitive Impairments Caused by Methimazole-Induced Hypothyroidism Via Activation of Cholinergic Signaling.2018

    • 著者名/発表者名
      Husain N, Yabuki Y, Shinoda Y, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Pharmacology.

      巻: 101 号: 5-6 ページ: 309-321

    • DOI

      10.1159/000488083

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced CaM Kinase II and CaM Kinase IV Activities Underlie Cognitive Deficits in NCKX2 Heterozygous Mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi S, Kita S, Yabuki Y, Inagaki R, Izumi H, Sasaki Y, Tagashira H, Horie K, Takeda J, Iwamoto T, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Mol Neurobiol.

      巻: 55(5) ページ: 3889-3900

    • DOI

      10.1007/s12035-017-0596-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The T-type calcium channel enhancer SAK3 inhibits neuronal death following transient brain ischemia via nicotinic acetylcholine receptor stimulation.2017

    • 著者名/発表者名
      Yabuki Y, Jing X, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Neurochem Int.

      巻: 108 ページ: 272-281

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2017.04.015

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel spiroimidazopyridine derivative SAK3 improves methimazole-induced cognitive deficits in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Noreen H, Yabuki Y, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Neurochem Int.

      巻: - ページ: 91-99

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2017.03.001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stimulation of the Sigma-1 Receptor and the Effects on Neurogenesis and Depressive Behaviors in Mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga K, Moriguchi S.
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol.

      巻: 964 ページ: 201-211

    • DOI

      10.1007/978-3-319-50174-1_14

    • ISBN
      9783319501727, 9783319501741
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined l-citrulline and glutathione administration prevents neuronal cell death following transient brain ischemia.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K, Yabuki Y, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1663 ページ: 123-131

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2017.03.014

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacological properties of SAK3, a novel T-type voltage-gated Ca2+ channel enhancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Yabuki Y, Matsuo K, Izumi H, Haga H, Yoshida T, Wakamori M, Kakehi A, Sakimura K, Fukuda T, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology.

      巻: 117 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2017.01.011

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Combined Memantine and Donepezil Treatment Improves Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia-Like Behaviors in Olfactory Bulbectomized Mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Yabuki Y, Matsuo K, Hirano K, Shinoda Y, Moriguchi S, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Pharmacology

      巻: 99 号: 3-4 ページ: 160-171

    • DOI

      10.1159/000452839

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trans-fatty acids promote proinflammatory signaling and cell death by stimulating the apoptosis signal-regulating kinase 1 (ASK1)-p38 pathway.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirata, Y., Takahashi, M., Kudoh, Y., Kano, K., Kawana, H., Makide, K., Shinoda, Y., Yabuki, Y., Fukunaga, K., Aoki, J., Noguchi, T., Matsuzawa, A.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 印刷中 号: 20 ページ: 8174-8185

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.771519

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Blockade of the KATP channel Kir6.2 by memantine represents a novel mechanism relevant to Alzheimer's disease therapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi S, Ishizuka T, Yabuki Y, Shioda N, Sasaki Y, Tagashira H, Yawo H, Yeh JZ, Sakagami H, Narahashi T, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry.

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 211-221

    • DOI

      10.1038/mp.2016.187

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Endocytosis following dopamine D2 receptor activation is critical for neuronal activity and dendritic spine formation via Rabex-5/PDGFRβ signaling in striatopallidal medium spiny neurons.2016

    • 著者名/発表者名
      Shioda N*, Yabuki Y, Wang Y, Uchigashima M, Hikida T, Sasaoka T, Mori H, Watanabe M, Sasahara M, Fukunaga K
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 1205-1222

    • DOI

      10.1038/mp.2016.200

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Endogenous Polysialic Acid Based Micelles for Calmodulin Antagonist Delivery against Vascular Dementia.2016

    • 著者名/発表者名
      Wang XJ, Gao YP, Lu NN, Li WS, Xu JF, Ying XY, Wu G, Liao MH, Tan C, Shao LX, Lu YM, Zhang C, Fukunaga K, Han F, Du YZ.
    • 雑誌名

      ACS Appl Mater Interfaces.

      巻: 8 号: 51 ページ: 35045-35058

    • DOI

      10.1021/acsami.6b13052

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Corticosteroids Mediate Heart Failure-Induced Depression through Reduced σ1-Receptor Expression.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinoda Y, Tagashira H, Bhuiyan MS, Hasegawa H, Kanai H, Zhang C, Han F, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11 号: 10 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0163992

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Haloperidol aggravates transverse aortic constriction-induced heart failure via mitochondrial dysfunction.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinoda Y, Tagashira H, Bhuiyan MS, Hasegawa H, Kanai H, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 131 号: 3 ページ: 172-183

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2016.05.012

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Functional Genomic Analyses Identify Pathways Dysregulated in Animal Model of Autism.2016

    • 著者名/発表者名
      Huang JY, Tian Y, Wang HJ, Shen H, Wang H, Long S, Liao MH, Liu ZR, Wang ZM, Li D, Tao RR, Cui TT, Moriguchi S, Fukunaga K, Han F, Lu YM.
    • 雑誌名

      CNS Neurosci Ther.

      巻: 22 号: 10 ページ: 845-853

    • DOI

      10.1111/cns.12582

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sigma-1受容体賦活化によるミトコンドリア機能制御とうつ病治療法の確立2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Moriguchi, Hiroyuki Sakagami, Yasushi Yabuki, Yuzuru Sasaki, Hisanao Izumi, Chen Zhang, Feng Han and Kohji Fukunaga
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 147 号: 4 ページ: 206-210

    • DOI

      10.1254/fpj.147.206

    • NAID

      130005143840

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stress-responsive heme oxygenase-1 isoenzyme participates in Toll-like receptor 4-induced inflammation during brain ischemia.2016

    • 著者名/発表者名
      Wang R, Wang ST, Wang YD, Wu G, Du Y, Qian MQ, Liang XG, Elbatreek MH, Yang HY, Liu ZR, Fukunaga K, Liu JX, Lu YM.
    • 雑誌名

      Neuroreport.

      巻: 27 号: 6 ページ: 445-454

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000000561

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] The Pivotal Roles of Calcium/Calmodulin Protein Kinase II Signal and Extracellular Signal-Regulated Kinase in Ventral Tegmental Area on Nicotine Dependence to Withdrawal2019

    • 著者名/発表者名
      Gofarana Wilar, Yasuharu Shinoda, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      AsCNP-ASEAN Congress 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] KATP channel is novel target for Alzheimer’s disease therapeutics2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Moriguchi
    • 学会等名
      The 4th Japan-Taiwan Joint Symposium for Pharmaceutical Scineces
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Discovery of disease-modifying drug inhibiting alpha-synuclein aggregation in Parkinson's disease model mice2018

    • 著者名/発表者名
      Kohji Fukunaga, Yasushi Yabuki, Kazuya Matsuo, Hisanao Izumi, Yasuharu Shinoda
    • 学会等名
      WCP2018 KYOTO
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preclinical studies of T-type calcium channel enhancer in Alzheimer's disease therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Kohji Fukunaga, Hisanao Izumi, Yasuharu Shinoda, Yasushi Yabuki
    • 学会等名
      WCP2018 KYOTO
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanism underlying anti-depressive action of novel Alzheimer's disease therapeutic candidate, SAK32018

    • 著者名/発表者名
      Kohji Fukunaga, Jing Xu, Mengze Yu, Yasushi Yabuki
    • 学会等名
      WCP2018 KYOTO
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] KATP channel is novel targets for Alzheimer's disease therapeutics2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Moriguchi, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      WCP2018 KYOTO
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Alpha-synuclein aggregations are promoted by fatty acid-binding protein 3 and arachidonic acid2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Shinoda, An Cheng, Shuto Hachinohe, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      WCP2018 KYOTO
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] T-type calcium channel enhancer SAK3 improves cognition and inhibits amyloid beta accumulation in APPNL-F knock-in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Hisanao Izumi, Yasuharu Shinoda, Takashi Saito, Takaomi Saido, Yusaku Nakabeppu, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      WCP2018 KYOTO
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxidative damage and mitochondrial dysfunction in valproic acid-exposed autism model rats2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Matsuo, Yasushi Yabuki, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      WCP2018 KYOTO
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CaMKII is critical to rescue spine formation and cognition in mental retardation mice2018

    • 著者名/発表者名
      Kohji Fukunaga, Norifumi Shioda
    • 学会等名
      2018 International Symposium on Functional Interactions among Glia and Neurons
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Arachidonic acid treatment aggravates alpha-Synuclein aggregation in vitro and in situ2018

    • 著者名/発表者名
      ○Kohji Fukunaga, Yasushi Yabuki, Kazuya Matsuo, Yasuharu Shinoda
    • 学会等名
      AD/PD 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Arachidonic acid treatment aggravates alpha-Synuclein aggregation in vitro and in situ2018

    • 著者名/発表者名
      ○Yasuharu Shinoda, An Cheng, Tetsunori Yamamoto, Yasushi Kawata, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      AD/PD 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preclinical studies of T-type Calcium Channel Enhancer in Alzheimer’s Disease Therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Kohji Fukunaga, Hisanao Izumi, Yasuharu Shinoda, Yasushi Yabuki
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Alzheimer’s & Parkinson’s Diseases
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Arachidonic acid promotes alpha-synuclein oligomerization through fatty acid-binding proteins.2017

    • 著者名/発表者名
      Kohji Fukunaga, Yasushi Yabuki, Yasuharu Shinoda, Hisanao Izumi
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Alzheimer’s & Parkinson’s Diseases
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] T 型カルシウムチャネル活性化薬SAK3は嗅球摘出マウスの海馬神経新生を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      矢吹悌、許晶、福永浩司
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] FABP3 deficiency impairs fear extinction memory2017

    • 著者名/発表者名
      ○Yasushi Yabuki, Ibuki Takahata, Kazuya Mastuo, Yuji Owada, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mitochondrial dysfunction and oxidative stress in rat brain prenatally exposed to valproic acid2017

    • 著者名/発表者名
      ○Kazuya Matsuo, Yasushi Yabuki, and Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Discovery of a novel intracellular dopamine D2 receptor function2017

    • 著者名/発表者名
      ○Kohji Fukunaga, Norifumi Shioda
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Memantine improves cognitive deficits in APP23 mice via KATP channel inhibition2017

    • 著者名/発表者名
      ○Shigeki Moriguchi, Yasushi Yabuki, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] FABP3 deficiency causes impaired fear extinction as PTSD-like behaviors2017

    • 著者名/発表者名
      ○Yasushi Yabuki, Ibuki Takahata, Yuji Owada, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Preclinical Studies of SAK3, a T-type Calcium Channel Stimulator in APP23 mice and rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Kohji Fukunaga, Hisanao Izumi, Yasuharu Shinoda, Yasushi Yabuki
    • 学会等名
      CTAD2016 - Clinical Trials on Alzheimer's Disease
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規認知症治療候補薬(SAK3:T型電位依存性Ca2+ チャネル活性化薬)による脳梗塞縮小効果2016

    • 著者名/発表者名
      笠原直子、脇坂義信、吾郷哲朗、立花正輝、吉川容司、古森元浩、芝原友也、黒田淳哉、松尾龍、福永浩司、北園孝成
    • 学会等名
      第59回 日本脳循環代謝学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] T 型カルシウムチャネル活性化薬 SAK3 の神経保護作用2016

    • 著者名/発表者名
      矢吹悌、許晶、福永浩司
    • 学会等名
      第59回 日本脳循環代謝学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪酸結合タンパク質は黒質ドパミン神経細胞におけαシヌクレイン凝集体形成に関与する2016

    • 著者名/発表者名
      福永浩司、矢吹悌、塩田倫史
    • 学会等名
      第59回 日本脳循環代謝学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Lacking of dopamine D2L receptor causes vulnerability against chronic stress.2016

    • 著者名/発表者名
      Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      12th International Conference on Protein Phosphatase (ICPP12)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Novel Alzheimer’s Disease Therapy Candidate Targets T-type Voltage-Gated Calcium Channels.2016

    • 著者名/発表者名
      Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      Hangzhou International Pharmacology Forum 2016 and Pharmacology Conference in Zhejiang Province
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シグマ1受容体発現量の低下と心不全誘導うつ様症状の関連性2016

    • 著者名/発表者名
      篠田康晴、田頭秀章、福永浩司
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Crucial Roles of sigma-1 receptor in amyotrophic lateral sclerosis (ALS) therapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kohji Fukunaga and Yasuharu Shinoda
    • 学会等名
      Protein misfolding in disease-toxic aggregation-prone proteins in aging and age-related diseases: From structure to pathology and spreading
    • 発表場所
      Roscoff, France
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 前帯状皮質GABAシステム制御機構における脂肪酸結合タンパク質の役割2016

    • 著者名/発表者名
      山本由似、福永浩司、大和田裕二
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会・第59回日本神経化学会大会 合同年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ハロペリドールによるシグマ1受容体の阻害は心不全病態を悪化させる2016

    • 著者名/発表者名
      篠田康晴、田頭秀章、福永浩司
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会・第59回日本神経化学会大会 合同年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 海馬依存性記憶形成におけるT型カルシウムチャネルの関与2016

    • 著者名/発表者名
      矢吹 悌、松尾 和哉、若森 実、福永 浩司
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会・第59回日本神経化学会大会 合同年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Reduced CaM kinase II and CaM kinase IV activities mediate cognitive deficits in NCKX2 heterozygous mice2016

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹、喜多紗斗美、矢吹悌、堀江恭二、竹田潤二、岩本隆宏、福永浩司
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会・第59回日本神経化学会大会 合同年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] PTSD-like behavior in FABP3 null mice and its improvement by melatonin agonist2016

    • 著者名/発表者名
      福永浩司、矢吹悌、大和田裕二
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会・第59回日本神経化学会大会 合同年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 胎生期バルプロ酸曝露による自閉症様行動とオキシトシンによる改2016

    • 著者名/発表者名
      松尾和哉、矢吹悌、福永浩司
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2016
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Atrx 遺伝子改変マウスにおける知的障害機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      山口航矢、塩田倫史、福永浩司
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2016
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] MPTP 誘発パーキンソン病様症状に対するピルビン酸エチルの改善作用2016

    • 著者名/発表者名
      芳賀飛高、矢吹悌、福永浩司
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2016
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] APP23マウスに対するアルツハイマー病治療候補薬SAK3の薬効と体内動態2016

    • 著者名/発表者名
      泉久尚、矢吹悌、篠田康晴、福永浩司
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2016
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 一過性脳虚血発作が誘導する eNOS S-glutathionylation と L-シトルリン・グルタチオン併用投与による脳保護効果2016

    • 著者名/発表者名
      矢吹悌、福永浩司
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2016
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ATR-X 遺伝子改変マウスを用いた知的障害機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      山口航矢、塩田倫史、福永浩司
    • 学会等名
      第27回霧島神経薬理フォーラム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-08-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] MPTP 誘発パーキンソン病様症状に対するミトコドリア保護薬の効果2016

    • 著者名/発表者名
      芳賀飛高、矢吹悌、福永浩司
    • 学会等名
      第27回霧島神経薬理フォーラム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-08-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オキシトシン投与は胎生期バルプロ酸曝露による自閉症様行動を改善する2016

    • 著者名/発表者名
      松尾和哉、矢吹悌、福永浩司
    • 学会等名
      第18回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 難治性うつ病の新たな治療展開2016

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹、福永浩司
    • 学会等名
      第18回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 経口グルタチオン投与の脳血管性認知症の予防効果2016

    • 著者名/発表者名
      福永浩司、矢吹悌
    • 学会等名
      第18回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] T 型 Ca2+ チャネル活性化作用を有する spiroimidazopyridine 化合物の生理活性評価2016

    • 著者名/発表者名
      矢吹悌、福永浩司
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会・第11回日本ケミカルバイオロジー学会 合同大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 圧負荷心肥大モデルマウスのうつ様行動へのシグマ1受容体の関与2016

    • 著者名/発表者名
      篠田康晴、田頭秀章、福永浩司
    • 学会等名
      第26回日本循環薬理学会
    • 発表場所
      松本
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病治療候補薬SAK3の心毒性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      田原一樹、篠田康晴、矢吹悌、福永浩司
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ドパミンD2L 受容体欠損マウスにおける精神ストレス脆弱性のメカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      杉本航、塩田倫史、福永浩司
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] バナジウム有機錯体 VO(OPT) 投与による脳虚血耐性誘導2016

    • 著者名/発表者名
      高畑伊吹、矢吹悌、福永浩司
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 胎生期バルプロ酸曝露による自閉症様行動に対するオキシトシンの改善作用2016

    • 著者名/発表者名
      松尾 和哉、矢吹 悌、福永 浩司
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2016
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] シヌクレイノパチー治療薬2017

    • 発明者名
      福永 浩司
    • 権利者名
      福永 浩司
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] シヌクレイノパチー治療薬2017

    • 発明者名
      福永 浩司
    • 権利者名
      福永 浩司
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-03-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi