• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腟菌叢とメタボローム: クラミジア卵管線維化機構とPID診断バイオマーカーの探索

研究課題

研究課題/領域番号 16H05225
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関北海道大学

研究代表者

山口 博之  北海道大学, 保健科学研究院, 教授 (40221650)

研究分担者 中村 眞二  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40207882)
松尾 淳司  北海道医療大学, その他, 教授 (50359486)
大久保 寅彦  北海道大学, 保健科学研究院, 講師 (90762196)
岩破 一博  京都府立医科大学, 医学部, 教授 (30223390)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2018年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2017年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワードクラミジア / 性感染症 / 腟粘膜面 / 菌叢解析 / インドール / アポトーシス / 低酸素環境 / Chlamydia trachomatis / 腟粘膜面菌叢 / IFNγ / ルシフェラーゼ / 低酸素 / 不妊 / メタボローム / 膣スワブ / 腸内細菌科細菌 / 菌叢 / 生殖器 / メタボローム解析 / 臨床細菌 / 膣検体
研究成果の概要

クラミジア(Chlamydia trachomatis)は、主要な性感染症の原因菌であり、慢性化すると不妊の原因になる。そこでクラミジアの腟粘膜面での生存性を規定する要因を臨床材料(腟スワブ検体554検体)を用いて検討した。その結果、腟への腸管内容物の流入量(特にインドール: INFγの効果を減弱させる)の増加が、クラミジアの感染リスクを助長することを発見した。また低酸素でクラミジア感染細胞を維持するための至適培養系を構築し、線維化に関わる遺伝子の発現が低下することを発見した。さらにクラミジア感染細胞のアポトーシス誘導を容易に可視化できるカスパーゼ3プローブ導入細胞を利用した実験系も確立した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本邦における健康女性のクラミジア感染者の多くが無症候性であり(感染頻度は10%程度)、治療をせずに放置するとPID(骨盤内炎症性疾患)を介して不妊となる。一方、腟粘膜面においてクラミジア感染を規定する要因は不明であり、クラミジア感染症は十分にコントロールされていない。それ故に本研究で得られた研究成果から、クラミジアの感染リスクを予測することができるようになり、クラミジア感染症の予防が格段に促進されるものと確信している。さらにクラミジア感染が慢性化した際に起こるPIDや不妊の予防、少子化問題の解決にも寄与する社会的に見ても極めて意義深い研究成果である。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 1件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 9件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Chlamydia pneumoniae enhances Interleukin 8 (IL-8) production with reduced azithromycin sensitivity under hypoxia2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Junji、Sakai Kohei、Okubo Torahiko、Yamaguchi Hiroyuki
    • 雑誌名

      APMIS

      巻: 127 号: 3 ページ: 131-138

    • DOI

      10.1111/apm.12924

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A simple and short microbiology practical improves undergraduate nursing students’ awareness of bacterial traits and ability to avoid spreading infections2019

    • 著者名/発表者名
      Yano Rika、Okubo Torahiko、Shimoda Tomoko、Matsuo Junji、Yamaguchi Hiroyuki
    • 雑誌名

      BMC Medical Education

      巻: 19 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1186/s12909-019-1483-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activation of caspase-3 during Chlamydia trachomatis-induced apoptosis at a late stage2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Junji、Haga Sanae、Hashimoto Kent、Okubo Torahiko、Ozawa Takeaki、Ozaki Michitaka、Yamaguchi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Microbiology

      巻: 65 号: 2 ページ: 135-143

    • DOI

      10.1139/cjm-2018-0408

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tetrahymena promotes interactive transfer of carbapenemase gene encoded in plasmid between fecal Escherichia coli and environmental Aeromonas caviae2018

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Mizue、Okubo Torahiko、Hasegawa Takaki、Matsuo Junji、Watanabe Takanori、Iwasaki Sumio、Fukumoto Tatsuya、Hayasaka Kasumi、Akizawa Kozi、Shimizu Chikara、Yamaguchi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 62 号: 11 ページ: 720-728

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12656

    • NAID

      120006769953

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of adult damselfly fecal material aids in the estimation of antibiotic-resistant Enterobacterales contamination of the local environment2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Yuyu、Okubo Torahiko、Matsushita Mizue、Wataji Masashi、Iwasaki Sumio、Hayasaka Kasumi、Akizawa Kouzi、Matsuo Junji、Shimizu Chikara、Yamaguchi Hiroyuki
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 6 ページ: e5755-e5755

    • DOI

      10.7717/peerj.5755

    • NAID

      120006540071

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Subtle changes in host cell density cause a serious error in monitoring of the intracellular growth of Chlamydia trachomatis in a low-oxygen environment: Proposal for a standardized culture method2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai Kouhei、Matsuo Junji、Watanabe Takanori、Okubo Torahiko、Nakamura Shinji、Yamaguchi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Microbiological Methods

      巻: 153 ページ: 84-91

    • DOI

      10.1016/j.mimet.2018.09.007

    • NAID

      120006734162

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of bacterial traces belonging to the Enterobacteriaceae on the prevalence of Chlamydia trachomatis in women visiting a community hospital in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Taki Keisuke、Watanabe Takanori、Matsuo Junji、Sakai Kouhei、Okubo Torahiko、Matsushita Mizue、Abe Kiyotaka、Minami Kunihiro、Yamaguchi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 24 号: 10 ページ: 815-821

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2018.06.011

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lateral Gene Transfer Between Protozoa-Related Giant Viruses of Family Mimiviridae and Chlamydiae2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Takanori、Yamazaki Sumire、Maita Chinatsu、Matushita Mizue、Matsuo Junji、Okubo Torahiko、Yamaguchi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Evolutionary Bioinformatics

      巻: 14 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1177/1176934318788337

    • NAID

      120006491545

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acanthamoeba S13WT relies on its bacterial endosymbiont to backpack human pathogenic bacteria and resist Legionella infection on solid media.2018

    • 著者名/発表者名
      Okubo T, Matsushita M, Nakamura S, Matsuo J, Nagai H, Yamaguchi H.
    • 雑誌名

      Environ Microbiol Rep

      巻: - 号: 3 ページ: 344-354

    • DOI

      10.1111/1758-2229.12645

    • NAID

      120006649176

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term survival of Naegleria polaris from Antarctica after 10 years of storage at 4°C2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Junji、Nakamura Shinji、Okubo Torahiko、Fukui Manabu、Yamaguchi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Parasitol Res

      巻: 117 号: 3 ページ: 937-941

    • DOI

      10.1007/s00436-018-5779-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amoebal endosymbiont Neochlamydia protects host amoebae against Legionella pneumophila infection by preventing Legionella entry2018

    • 著者名/発表者名
      Maita Chinatsu、Matsushita Mizue、Miyoshi Masahiro、Okubo Torahiko、Nakamura Shinji、Matsuo Junji、Takemura Masaharu、Miyake Masaki、Nagai Hiroki、Yamaguchi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Microbes Infect

      巻: - 号: 4 ページ: 236-244

    • DOI

      10.1016/j.micinf.2017.12.012

    • NAID

      120006626558

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of capsaicin, an active component of chili pepper, on pathogenic chlamydial growth ( Chlamydia trachomatis and Chlamydia pneumoniae ) in immortal human epithelial HeLa cells2018

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa Kazuya、Matsuo Junji、Okubo Torahiko、Nakamura Shinji、Yamaguchi Hiroyuki
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 24 号: 2 ページ: 130-137

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2017.10.007

    • NAID

      120006558989

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Walker occupancy has an impact on changing airborne bacterial communities in an underground pedestrian space, as small-dust particles increased with raising both temperature and humidity2017

    • 著者名/発表者名
      Okubo Torahiko、Osaki Takako、Nozaki Eriko、Uemura Akira、Sakai Kouhei、Matushita Mizue、Matsuo Junji、Nakamura Shinji、Kamiya Shigeru、Yamaguchi Hiroyuki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 9 ページ: e0184980-e0184980

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0184980

    • NAID

      120006347218

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diversity changes of microbial communities into hospital surface environments2017

    • 著者名/発表者名
      Yano Rika、Shimoda Tomoko、Watanabe Reina、Kuroki Yasutoshi、Okubo Torahiko、Nakamura Shinji、Matsuo Junji、Yoshimura Sadako、Yamaguchi Hiroyuki
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 23 号: 7 ページ: 439-445

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2017.03.016

    • NAID

      120006491481

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 13. Ciliates promote the transfer of a plasmid encoding blaNDM-5 from Escherichia coli, isolated from a hospital in Japan, to other human pathogens.2017

    • 著者名/発表者名
      Okubo T, Matushita M, Ohara Y, Matsuo J, Oguri S, Fukumoto T, Hayasaka K, Akizawa K, Shibuya H, Shimizu C, Yamaguchi H.
    • 雑誌名

      Int J Antimicrob Agents

      巻: 49 号: 3 ページ: 387-388

    • DOI

      10.1016/j.ijantimicag.2017.01.003

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequences of Legionella pneumophila JR32 and Lp01 Laboratory Strains Domesticated in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Maita C, Matushita M, Okubo T, Matsuo J, Miyake M, Nagai H, Yamaguchi H
    • 雑誌名

      Genome Announc

      巻: 4 号: 4

    • DOI

      10.1128/genomea.00791-16

    • NAID

      120005955459

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acanthamoeba containing endosymbiotic chlamydia isolated from hospital environments and its potential role in inflammatory exacerbation2016

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto T, Matsuo J, Okubo T, Nakamura S, Miyamoto K, Oka K, Takahashi M, Akizawa K, Shibuya H, Shimizu C, Yamaguchi H
    • 雑誌名

      BMC Microbiol

      巻: 16 ページ: 292-292

    • NAID

      120005905631

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Staphylococcus aureus prompts Escherichia coli survival under dry conditions: A potential threat from the viewpoint of nosocomial infection2018

    • 著者名/発表者名
      T. Okubo, T. Shimoda, R. Yano, S. Nakamura, J. Matsuo, H. Yamaguchi
    • 学会等名
      ASM Microbe 2018(Atlanta, USA)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ciliates promote the interactive transfer of plasmid encoding blaNDM-5 between human pathogenic Escherichia coli and environmental Aeromonas caviae.2018

    • 著者名/発表者名
      M. Matsushita, T. Okubo, J. Matsuo, S. Nakamura, H. Yamaguchi
    • 学会等名
      ASM Microbe 2018(Atlanta, USA)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Subtle change of host-cell density causes fatal error on monitoring the intracellular growth of Chlamydia trachomatis in a low-oxygen environment.2018

    • 著者名/発表者名
      K. Sakai, J. Matsuo, T. Okubo, S. Nakamura, H. Yamaguchi
    • 学会等名
      ASM Microbe 2018(Atlanta, USA)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cyclic Luciferase Probe Reveals Caspase-3 Activation in Chlamydia-Infected Cells At Late Times During Infection.2018

    • 著者名/発表者名
      J. Matsuo, S. Haga, T. Okubo, S. Nakamura, T. Ozawa, M. Ozaki, H. Yamaguchi
    • 学会等名
      ASM Microbe 2018(Atlanta, USA)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 低酸素環境においてChlamydia trachomatisの感染動態を修飾する要因: 感染実験の成否を握る鍵は何か.2018

    • 著者名/発表者名
      酒井昂平、松尾淳司、渡辺宜典、大久保寅彦、中村眞二、山口博之
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会. 福岡
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 繊毛虫はヒト病原細菌と水系環境細菌を双方向的な薬剤耐性プラスミドの接合伝達の促進作用を介して結ぶ.2018

    • 著者名/発表者名
      松下瑞江、松尾淳司、大久保寅彦、山口博之
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会. 福岡
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Chlamydia trachomatisは、感染後期に宿主細胞のカスパーゼ3を活性化する.2018

    • 著者名/発表者名
      松尾淳司、大久保寅彦、中村眞二、山口博之
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会. 福岡
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 病院で用いられる乾燥床材上における細菌間の鬩ぎ合い: 残存生菌数とATP量のギャップから紐解く細菌の生存戦略.2018

    • 著者名/発表者名
      大久保寅彦、中村眞二、松尾淳司、山口博之
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会. 福岡
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 札幌地下歩行空間における空気中浮遊細菌叢の解析: 通行人は浮遊菌叢に影響を与える.2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺宜典、大久保寅彦、大崎敬子、松尾淳司、神谷茂、山口博之
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会. 福岡
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 低酸素環境における Chlamydia trachomatis 感染細胞 の遺伝子発現解析2017

    • 著者名/発表者名
      ○酒井 昂平,松尾 淳司,山川 和也,大久保 寅彦,中村 眞二,山口 博 之
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター展示棟(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Endosymbiotic bacterium Neochlamydia restricts host amoebal phagocytosis via actin stabilization, resulting in the defense of the host amoebae against Legionella infection2017

    • 著者名/発表者名
      M. Matsushita, C. Maita, T. Okubo, J. Matsuo, S. Nakamura, H. Nagai, H. Yamaguchi
    • 学会等名
      ASM microbe 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Amoebae backpack human pathogenic bacteria on solid-agar plate, depending upon the amoebal endosymbiont, Neochlamydia2017

    • 著者名/発表者名
      T. Okubo, M. Matsushita, J. Matsuo, S. Nakamura, H. Yamaguchi
    • 学会等名
      ASM microbe 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synergistic effect of walkers with other factors on changing airborne bacterial communities in a built environment, Sapporo underground pedestrian space2017

    • 著者名/発表者名
      K. Sakai, T. Okubo, J. Matsuo, S. Nakamura, H. Yamaguchi
    • 学会等名
      ASM microbe 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of Protozoa-related Giant Viruses on Environmental Chlamydial Evolution with Divergent in the Amoebal Niche2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yamaguchi, Sumire Yamazaki, Junji Matsuo, Torahiko Okubo
    • 学会等名
      ASM microbe 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 繊毛虫はヒト病原細菌と水系環境細菌をによる水系環境菌への双方向的な薬剤耐性プラスミドの接合伝達の促進作用を介して結ぶ2017

    • 著者名/発表者名
      松下瑞江、松尾淳司、大久保寅彦、山口博之
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 病院で用いられる乾燥床材上における細菌間の鬩ぎ合い: 残存生菌数とATP量のギャップから紐解く細菌の生存戦略2017

    • 著者名/発表者名
      大久保寅彦、中村眞二、松尾淳司、山口博之
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 札幌地下歩行空間における空気中浮遊細菌叢の解析: 通行人は浮遊菌叢に影響を与える2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺宜典、大久保寅彦、大崎敬子、松尾淳司、神谷茂、山口博之
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 繊毛虫やアメーバと細菌(環境クラミジアを含む)との鬩ぎ合いから紐解く微生物間相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      山口博之、大久保寅彦、松尾淳司
    • 学会等名
      第35回日本クラミジア研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chlamydia trachomatisは感染後期に宿主細胞のカスパーゼ3を活性化する2017

    • 著者名/発表者名
      松尾淳司、大久保寅彦、中村眞二、山口博之
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Degree of virginal inflammation has minimal impact on the prevalence of Chlamydia trachomatis infection on female genital tract2017

    • 著者名/発表者名
      J. Matsuo, K. Taki, T. Okubo, K. Abe, K. Minami, H. Yamaguchi
    • 学会等名
      ASM microbe 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      https://www.hs.hokudai.ac.jp/yamaguchi/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi