• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病を抑止する活性化脂肪を診断する血中可溶性レセプターの検査学的意義と産生機序

研究課題

研究課題/領域番号 16H05231
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関東邦大学

研究代表者

武城 英明  東邦大学, 医学部, 教授 (80291300)

研究協力者 蛭田 啓之  
姜 美子  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2018年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2016年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
キーワード糖尿病 / LR11 / ブラウニング / 可溶性LR11 / 熱産生 / 可溶性 / 褐色脂肪 / 検査学 / インスリン抵抗性 / 基礎代謝
研究成果の概要

本研究成果により、(1)脂肪細胞のブラウニングインヒビターLR11遺伝子は成熟脂肪細胞への分化前に発現してブラウニングを抑制することで白色脂肪に誘導する可能性のあること、(2)ヒト体内にベージュ脂肪が存在し他の脂肪と異なった減量治療反応性を有すること、及び、(3)糖尿病や肥満症患者において、血中可溶性LR11値の変動は、体脂肪量よりも合併症に強く関わることが明らかになった。これらの細胞生物学研究と検査学研究の結果から、血中可溶性LR11は病的脂肪変容を反映し、新規の『活性化脂肪細胞』マーカーとなる可能性がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的な特色は、古典的な生理学、代謝学の研究課題である褐色脂肪細胞の生成と白色脂肪のブラウニングという研究課題を平滑筋細胞のフェノタイプ変換で発見した遺伝子をもちいて明らかにしたことである。社会的意義は、多施設検査研究で得られた可溶性レセプターLR11から診断する活性化脂肪細胞にかかわる解析結果をもとに、糖尿病や肥満症の診療で、可溶性LR11という新規の診療補助検査『活性化脂肪細胞』の有用性を提示したことである。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] ケンブリッジ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 延辺大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] アムステルダム大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Medical University of Vienna(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 延辺大学(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] アムステルダム大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Levels of circulating soluble LR11, a regulator of smooth muscle cell migration, are highly associated with atherosclerotic plaques in patients with carotid artery stenosis2019

    • 著者名/発表者名
      Harada M, Jiang M, Terai K, Ebinuma H, Hiruta N, Schneider WJ, Sugo N, Nagao T, Bujo H
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 490 ページ: 69-76

    • DOI

      10.1016/j.cca.2018.12.005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Susceptibilities of epicardial and subcutaneous fat tissue for browning-gene expression and diet-induced volume reduction are different2018

    • 著者名/発表者名
      Mikamo H, Jiang M, Noro M, Suzuki Y, Hiruta N, Unoki-Kubota H, Schneider WJ, Bujo H.
    • 雑誌名

      Mol Med Rep

      巻: 17 ページ: 6542-6550

    • DOI

      10.3892/mmr.2018.8690

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Circulating soluble form of LR11, a regulator of smooth muscle cell migration, is a novel marker for intima-media thickness of carotid arteries in type 2 diabetes.2016

    • 著者名/発表者名
      Jin W, Jiang M, Han X, Han X, Murano T, Hiruta N, Ebinuma H, Piao L, Schneider WJ, Bujo H.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta.

      巻: 457 ページ: 137-141

    • DOI

      10.1016/j.cca.2016.04.016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Levels of the soluble LDL receptor-relative LR11 decrease in overweight individuals with type 2 diabetes upon diet-induced weight loss.2016

    • 著者名/発表者名
      Berk KA, Vongpromek R, Jiang M, Schneider WJ, Timman R, Verhoeven AJ, Bujo H, Sijbrands EJ, Mulder MT.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis.

      巻: 254 ページ: 67-72

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2016.09.066

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Expression of LR11/SorLA, a thermogenesis suppressor, is regulated in adipogenesis of cultured adipocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Jiang M, Ebinuma H, Murano T, Bujo H
    • 学会等名
      25th European Congress on Obesity
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ベージュ脂肪は高脂肪摂取マウスの脂質異常を抑制する―脂肪の質を変える食事生活指導の可能性―2018

    • 著者名/発表者名
      姜 美子, Antonio Vidal-Puig, Monique T. Mulder, Wolfgang J.Schneider, 武城英明
    • 学会等名
      第50回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Soluble LR11/SorLA represses thermogenesis in adipose tissue and correlates with BMI in humans2017

    • 著者名/発表者名
      Meizi Jiang, Andrew J Whittle, Hiroyuki Ebinuma, Takeyoshi Murano, Chiaki Nakaseko, Wenlong Jin, Wolfgang J Schneider, Antonio Vidal-Puig & Hideaki Bujo
    • 学会等名
      24th European Congress on Obesity (ECO/EASO)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi