研究課題/領域番号 |
16H05274
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
法医学
|
研究機関 | 東京医科大学 |
研究代表者 |
吉田 謙一 東京医科大学, 医学部, 主任教授 (40166947)
|
研究分担者 |
花尻 瑠理 (木倉瑠理) 国立医薬品食品衛生研究所, 生薬部, 室長 (10224916)
川原 玄理 東京医科大学, 医学部, 准教授 (40743331)
林 由起子 東京医科大学, 医学部, 主任教授 (50238135)
前田 秀将 東京医科大学, 医学部, 講師 (60407963)
原 修一 東京医科大学, 医学部, 准教授 (70208651)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
|
キーワード | 危険ドラッグ / 合成カンナビノイド / 薬物スクリーニング / ゼブラフィッシュ / 毒性 / 行動異常 / 横紋筋融解症 / 突然死 / 網羅的薬物分析 / カンナビノイド受容体 / セロトニン受容体 / 薬毒物スクリーニング / 心不全 / 不整脈 / 薬物中毒 / カンナビノイド系薬物 / 異常行動 / 中毒 / 病態 / 動物モデル / セロトニン |
研究成果の概要 |
Cathinone系薬物25B-NBOMeは、ゼブラフィッシュ(Zf)の骨格筋にセロトニン2A受容体依存性に横紋筋融解症を誘発した。他にない動物モデルとしての有効性を示した。 合成性カンナビノイド(CB)系薬物であるMDMB-CHIMICAをラットに投与すると、CB1受容体依存性に徐脈、血圧上昇を認めた。Zf用の画像解析ソフトを利用して、MDMB-CHMICA投与後、catalepsy様無動化の後、刺激により“転げまわり”運動を誘発した。Zfに投与したが、行動異常を再現できなかった。Zfの明暗交代刺激反応を観察する系を確立し、行動異常、突然死を惹起する別の2種の合成CBについて実験を開始した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
合成cannnabinoid (CB)系やcathinone系等の危険ドラッグは、多数の類似体が出現し、異常行動による事故や突然死を誘発し、深刻な社会的な問題を生じる。各々の薬物の薬理作用をげっ歯類動物で検証するには、多くの動物、多くの条件について検討しなければならず、現実には検証不可能である。本研究を通して、多数の動物個体につき、同時に多数の条件につき、短期間に危険ドラッグの行動異常、横紋筋融解症、死亡率に対する効果を検証できるゼブラフィッシュを用いたスクリーニング系の確立が達成できた。今後、新たに出現するであろう危険ドラッグの致死性、薬理作用、病態を速やかに検証できる点に大きな意義がある。
|