• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全国患者サンプルネットワーク構築を通じた肺高血圧症の病態解明と個別化医療の実現

研究課題

研究課題/領域番号 16H05303
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関杏林大学

研究代表者

佐藤 徹  杏林大学, 医学部, 教授 (20170764)

研究分担者 片岡 雅晴  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (20445208)
蒲生 忍  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 訪問教授 (90122308)
吉野 秀朗  杏林大学, 医学部, 教授 (90129734)
研究協力者 福田 恵一  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2018年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
キーワード肺高血圧症 / 肺動脈性肺高血圧症 / 発症原因遺伝子 / 遺伝病態学 / 難病 / 次世代シークエンサー / バイオバンク / 難病循環器疾患 / 循環器病学 / 遺伝子学 / 分子血管学
研究成果の概要

肺高血圧症について国内最大のサンプル収集を行い、サンガー法のみでなく、全エクソーム解析を含めて、詳細な遺伝子解析を実施した。その結果、BMPR2に代表される肺高血圧症原因遺伝子の網羅的な解析、RNF213変異による日本人固有の病態集団の存在、日本人肺高血圧症原因遺伝子としてのSOX17変異の存在確認と先天性心疾患合併との関連性の確認、を行った。また、BMPR2変異の有無による治療反応性や予後の相違については、肺高血圧症領域における個別化医療の実現に向けた大きな成果となった。研究期間内に5本の学術英文論文をまとめることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肺高血圧症という難病希少疾患において国内最大のサンプル収集を達成したことは学術的な意義が高いと考える。また、従来は学術的に認識されていなかった、遺伝子変異の有無を背景とした治療応答性や予後の相違を論文報告したことは、この難病希少疾患における個別化医療の実現に向けた大きな成果と考える。また、本研究を通じて、欧米人患者では認めない、日本人患者に特徴的な遺伝学的背景による病態が存在することも解明できた。このことは、肺高血圧症に限らず、日本人患者の病態を解明するためには、日本人患者の検体を丁寧に収集することに高い意義があることを実証する成果であり、我が国における社会的意義も高いと考える。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] Genomic Comparison With Supercentenarians Identifies RNF213 as a Risk Gene for Pulmonary Arterial Hypertension2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hisato、Kataoka Masaharu、Hiraide Takahiro、Aimi Yuki、Yamada Yoshitake、Katsumata Yoshinori、Chiba Tomohiro、Kanekura Kohsuke、Isobe Sarasa、Sato Yasunori、Satoh Toru、Gamou Shinobu、Fukuda Keiichi、Kosaki Kenjiro
    • 雑誌名

      Circulation: Genomic and Precision Medicine

      巻: 11 号: 12

    • DOI

      10.1161/circgen.118.002317

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SOX17 Mutations in Japanese Patients with Pulmonary Arterial Hypertension2018

    • 著者名/発表者名
      Hiraide Takahiro、Kataoka Masaharu、Suzuki Hisato、Aimi Yuki、Chiba Tomohiro、Kanekura Kohsuke、Satoh Toru、Fukuda Keiichi、Gamou Shinobu、Kosaki Kenjiro
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine

      巻: 198 号: 9 ページ: 1231-1233

    • DOI

      10.1164/rccm.201804-0766le

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetics in pulmonary arterial hypertension in a large homogeneous Japanese population2018

    • 著者名/発表者名
      Gamou S.、Kataoka M.、Aimi Y.、Chiba T.、Momose Y.、Isobe S.、Hirayama T.、Yoshino H.、Fukuda K.、Satoh T.
    • 雑誌名

      Clinical Genetics

      巻: - 号: 1 ページ: 70-80

    • DOI

      10.1111/cge.13154

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Familial Chronic Thromboembolic Pulmonary Hypertension in a Pair of Japanese Brothers.2016

    • 著者名/発表者名
      Kataoka M, Momose Y, Aimi Y, Fukuda K, Gamou S, Satoh T.
    • 雑誌名

      Chest

      巻: 150 号: 3 ページ: 748-749

    • DOI

      10.1016/j.chest.2016.06.021

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improved Survival of Patients with Pulmonary Arterial Hypertension with BMPR2 Mutations in the Last Decade.2016

    • 著者名/発表者名
      Isobe S, Kataoka M, Aimi Y, Gamou S, Satoh T, Fukuda K.
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med

      巻: 193 号: 11 ページ: 1310-1314

    • DOI

      10.1164/rccm.201601-0158le

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi