• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

虚血脳損傷保護に係わるヒト骨髄間葉系幹細胞由来因子の同定とグリア調節機構

研究課題

研究課題/領域番号 16H05443
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関昭和大学

研究代表者

大滝 博和  昭和大学, 医学部, 准教授 (20349062)

研究分担者 荒田 悟  昭和大学, 教養部, 教授 (20159502)
渡邊 潤  昭和大学, 大学共同利用機関等の部局等, 兼任講師 (50649069)
吉川 輝  昭和大学, 医学部, 助教 (90737355)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2019年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード骨髄由来間葉系幹細胞 / ミクログリア / 脳虚血 / マクロファージ / 神経細胞死 / 骨髄間葉系幹細胞 / 脳神経疾患 / マイクログリア / 神経免疫学 / 脊髄損傷 / ケモカイン / 軸索伸長 / 細胞間相互作用 / 免疫学 / 再生医学 / 脳・神経 / 動物
研究成果の概要

骨髄由来間葉系幹・前駆細胞(MSCs)は,近年,多分化能だけでなく中枢神経系を始めとした多くの臓器・組織障害の抑制作用が注目されている。本研究は中枢神経障害モデルを用いhMSCsとレシピエント細胞のクロストークを培養および動物モデルで証明した。
hMSCsは脳虚血・神経細胞死のシグナル,特に炎症性サイトカインに応じて様々な応答をする。それは,移植hMSCsにも認められその応答にはマクロファージが重要であった。
一方,脊髄損傷後にhMSCsを移植すると組織損傷を抑制した。そしてCCL5を有意に増加したがそれはマクロファージ・ミクログリアの極性化と軸索伸長に関与することを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究計画の成果として,報告者らはマウス脳虚血および脊髄損傷モデルを用いてヒト間葉系幹・前駆細胞が生体内の炎症応答に応じてレシピエントの環境を制御し組織の修復や再生を促していることを明らかにした。これは,近年,本邦で承認された初の細胞治療薬が極めて早く有効性を示す根拠となりうる結果であり,将来このヒト間葉系幹・前駆細胞が様々な疾患に対して細胞治療薬となりうる可能性を示した。

報告書

(5件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (143件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (30件) (うち国際共著 12件、 査読あり 28件、 オープンアクセス 19件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (104件) (うち国際学会 28件、 招待講演 7件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Tianjin University(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Texas Rio Grande Valley(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Texas A&M University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 天津中医薬大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Tianjin University(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Copenhagen(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Washington/Texas A&M Univ(アメリカ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Texas A&M大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel mouse model of heatstroke accounting for ambient temperature and relative humidity2021

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Kazuyuki、Suzuki Keisuke、Ohtaki Hirokazu、Nakamura Motoyasu、Yamaga Hiroki、Yagi Masaharu、Honda Kazuho、Hayashi Munetaka、Dohi Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Intensive Care

      巻: 9 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1186/s40560-021-00546-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Entorhinal cortex and parahippocampus volume reductions impact olfactory decline in aged subjects2021

    • 著者名/発表者名
      izuka N, Masaoka Y, Kubota S, Sugiyama H, Yoshida M, Yoshikawa A, Koiwa N, Honma M, Watanabe K, Kamijo S, Kamimura S, Ida M, Ono K, Izumizaki M.
    • 雑誌名

      Brain and Behavior

      巻: 11 号: 5

    • DOI

      10.1002/brb3.2115

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The enhancement of CCL2 and CCL5 by human bone marrow-derived mesenchymal stem/stromal cells might contribute to inflammatory suppression and axonal extension after spinal cord injury2020

    • 著者名/発表者名
      Yagura Kazumichi、Ohtaki Hirokazu、Tsumuraya Tomomi、Sato Atsushi、Miyamoto Kazuyuki、Kawada Naoto、Suzuki Keisuke、Nakamura Motoyasu、Kanzaki Koji、Dohi Kenji、Izumizaki Masahiko、Hiraizumi Yutaka、Honda Kazuho
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 3 ページ: 10-14

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0230080

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A simplified enriched environment increases body temperature and suppresses cancer progression in mice2020

    • 著者名/発表者名
      WATANABE Jun、KAGAMI Nobuyuki、KAWAZOE Mamiko、ARATA Satoru
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 69 号: 2 ページ: 207-218

    • DOI

      10.1538/expanim.19-0099

    • NAID

      130007835072

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heart Rate and Respiration Affect the Functional Connectivity of Default Mode Network in Resting-State Functional Magnetic Resonance Imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Akira、Masaoka Yuri、Yoshida Masaki、Koiwa Nobuyoshi、Honma Motoyasu、Watanabe Keiko、Kubota Satomi、Natsuko Iizuka、Ida Masahiro、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 14 ページ: 631-631

    • DOI

      10.3389/fnins.2020.00631

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hippocampus and Parahippocampus Volume Reduction Associated With Impaired Olfactory Abilities in Subjects Without Evidence of Cognitive Decline2020

    • 著者名/発表者名
      Kubota Satomi、Masaoka Yuri、Sugiyama Haruko、Yoshida Masaki、Yoshikawa Akira、Koiwa Nobuyoshi、Honma Motoyasu、Kinno Ryuta、Watanabe Keiko、Iizuka Natsuko、Ida Masahiro、Ono Kenjiro、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 14 ページ: 556519-556519

    • DOI

      10.3389/fnhum.2020.556519

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 造血幹細胞移植患者の運動機能の経時的変化2020

    • 著者名/発表者名
      保坂 雄太郎、齋藤 文護、吉川 輝、柳沢 孝次、服部 憲路、中牧 剛、関屋 曻
    • 雑誌名

      昭和学士会雑誌

      巻: 80 号: 2 ページ: 169-180

    • DOI

      10.14930/jshowaunivsoc.80.169

    • NAID

      130007871294

    • ISSN
      2187-719X, 2188-529X
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Luseogliflozin attenuates neointimal hyperplasia after wire injury in high-fat diet-fed mice via inhibition of perivascular adipose tissue remodeling2019

    • 著者名/発表者名
      Mori Yusaku、Terasaki Michishige、Hiromura Munenori、Saito Tomomi、Kushima Hideki、Koshibu Masakazu、Osaka Naoya、Ohara Makoto、Fukui Tomoyasu、Ohtaki Hirokazu、Tsutomu Hirano、Yamagishi Sho-ichi
    • 雑誌名

      Cardiovascular Diabetology

      巻: 18 号: 1 ページ: 143-143

    • DOI

      10.1186/s12933-019-0947-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Light-at-night exposure affects brain development through pineal allopregnanolone-dependent mechanisms2019

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi S, Kamata M, Tokita T, Tashiro KI, Sato M, Nozaki M, Okamoto-Katsuyama M, Shimizu I, Han G, Chowdhury VS, Lei XF, Miyazaki T, Kim-Kaneyama JR, Nakamachi T, Matsuda K, Ohtaki H, Tokumoto T, Tachibana T, Miyazaki A, Tsutsui K.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 8

    • DOI

      10.7554/elife.45306

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] マクロファージと骨髄間葉系幹細胞の中枢神経損傷抑制2019

    • 著者名/発表者名
      大滝 博和,矢倉 一道
    • 雑誌名

      月刊細胞

      巻: 51 ページ: 33-36

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Nesfatin-1 suppresses peripheral arterial remodeling without elevating blood pressure in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Mori Yusaku、Shimizu Hiroyuki、Kushima Hideki、Saito Tomomi、Hiromura Munenori、Terasaki Michishige、Koshibu Masakazu、Ohtaki Hirokazu、Hirano Tsutomu
    • 雑誌名

      Endocrine Connections

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 536-546

    • DOI

      10.1530/ec-19-0120

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PACAPのPACAP特異的レセプター(PAC1R)を介した造血に対する新機能2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki Hirokazu、Yagura Kazumichi、Xu Zhifang
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 151 号: 6 ページ: 244-248

    • DOI

      10.1254/fpj.151.244

    • NAID

      130007394761

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Left Posterior Orbitofrontal Cortex Is Associated With Odor-Induced Autobiographical Memory: An fMRI Study. Frontiers in Psychology2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Masaoka Y, Kawamura M, Yoshida M, Koiwa N, Yoshikawa A, Kubota S, Ida M, Ono K, Izumizaki M
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 9 ページ: 687-687

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2018.00687

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oral rehydration solution increases SGLT1 and improves dehydration in a mouse heatstroke model.2018

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Takayasu H, Maeda A, Sasaki J, Honda K, Dohi K, Hayashi M.
    • 雑誌名

      Critical Care Medicine

      巻: 46 号: 1 ページ: 252-252

    • DOI

      10.1097/01.ccm.0000528551.63676.f8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New function of PACAP on hematopoiesis through PACAP specific receptor (PAC1R).2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Yagura K, Xu Z
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: -

    • NAID

      130007394761

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Intrapancreatic injection of human bone marrow-derived mesenchymal stem/stromal cells alleviates hyperglycemia and modulates the macrophage state in streptozotocin-induced type 1 diabetic mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Murai N, Ohtaki H, Watanabe J, Xu Z, Sasaki S, Yagura K, Shioda S, Nagasaka S, Honda K, Izumizaki M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 10 ページ: e0186637-e0186637

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0186637

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide promotes eccrine gland sweat secretion.2017

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S, Watanabe J, Ohtaki H, Matsumoto M, Murai N, Nakamachi T, Hannibal J, Fahrenkrug J, Hashimoto H, Watanabe H, Sueki H, Honda K, Miyazaki A, Shioda S.
    • 雑誌名

      Br J Dermatol.

      巻: 176 号: 2 ページ: 413-422

    • DOI

      10.1111/bjd.14885

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular hydrogen in the treatment of acute and chronic neurological conditions: mechanisms of protection and routes of administration2017

    • 著者名/発表者名
      kenji Dohi, Kazue Satoh, Kazuyuki Miyamoto, Shunsuke Mommma, Kenichiro Fukuda, Ryo Higuchi, Hirokazu Ohtaki, Williams A Banks
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 61 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.3164/jcbn.16-87

    • NAID

      130006847653

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Distinct Afatinib Resistance Mechanisms Identified in Lung Adenocarcinoma Harboring an EGFR Mutation.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka T, Ohmori T, Ohba M, Arata S, Murata Y, Kusumoto S, Ando K, Ishida H, Ohnishi T, Sasaki Y.
    • 雑誌名

      Mol Cancer Res.

      巻: - 号: 7 ページ: 915-928

    • DOI

      10.1158/1541-7786.mcr-16-0482

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Coupling of dyspnea perception and occurrence of tachypnea during exercise.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukada S, Masaoka Y, Yoshikawa A, Okamoto K, Homma I, Izumizaki M.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: 67 号: 1 ページ: 173-180

    • DOI

      10.1007/s12576-016-0452-5

    • NAID

      40021064609

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of the autonomic nervous system in the tumor micro-environment and its therapeutic potential.(総説)2017

    • 著者名/発表者名
      Xu Z, Shioda S, Jinushi M, Kawakami Y, Ohtaki H, Wang S, Zhao X, Liu Y, Zhou D, Guo Y.
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of the autonomic nervous system in the tumor- micro-environment and its therapeutic potential.2016

    • 著者名/発表者名
      XU Z, SHIODA S, JINUSHI M, KAWAKAMI Y, OHTAKI H, WANG S, ZHAO X, LIU Y, ZHOU D, GUO Y.
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des.

      巻: 23 号: 11 ページ: 1687-1692

    • DOI

      10.2174/1381612822666161025152942

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) is involved in adult mouse hippocampal neurogenesis after stroke.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Nakamachi T, Watanabe J, Sugiyama K, Ohtaki H, Murai N, Sasaki S, Xu Z, Hashimoto H, Seki T, Miyazaki A, Shioda S.
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci

      巻: 10 号: 2 ページ: 1007-1007

    • DOI

      10.1007/s12031-016-0731-x

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) contributes to the proliferation of hematopoietic progenitor cells in murine bone marrow via PACAP-specific receptor.2016

    • 著者名/発表者名
      Xu Z, Ohtaki H, Watanabe J, Miyamoto K, Murai N, Sasaki S, Matsumoto M, Hashimoto H, Hiraizumi Y, Numazawa S, Shioda S.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 22373-22373

    • DOI

      10.1038/srep22373

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Therapeutic effects and mechanism of conditioned media from human mesenchymal stem cells on anti-GBM glomerulonephritis in WKY rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Iseri K, Iyoda M, Ohtaki H, Matsumoto K, Wada Y, Suzuki T, Yamamoto Y, Saito T, Hihara K, Tachibana S, Honda K, Shibata T.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol.

      巻: 10 号: 11 ページ: 1152-1152

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00165.2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] PACAP suppresses dry eye signs by stimulating tear secretion2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Ohtaki H, Seki T, Yofu S, Kagami N, Hashimoto H, Shintani N, Baba A, Mark L, Lanekoff I, Kiss P, Farkas J, Reglodi D, Shioda S.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 12034-12034

    • DOI

      10.1038/ncomms12034

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] マクロファージ調節を介したヒト骨髄間葉系幹細胞による炎症抑制作用(総説)2016

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 雑誌名

      Bio Clinica

      巻: 31 ページ: 63-68

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Oral rehydration solution (OS-1) improves thermoregulation in a mouse heatstroke model.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Takayasu H, Maeda A, Sasaki J, Honda K, Hayashi M, Dohi K.
    • 雑誌名

      Crit Care Med

      巻: 44(12 Suppl 1) ページ: 402-402

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経発生学的な視点から再生医療のリハビリテーションについて考える : 神経の電気的な活動を摂動するニューロリハへの可能性.2016

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎,吉川輝.
    • 雑誌名

      常葉大学保健医療学部紀要

      巻: 7 ページ: 17-27

    • NAID

      40020785642

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous intake of the Chaga mushroom (Inonotus obliquus) aqueous extract suppresses cancer progression and maintains body temperature in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Arata S, Watanabe J, Maeda M, Yamamoto M, Matsuhashi H, Mochizuki M, Kagami N, Honda K, Inagaki M.
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 2 号: 5 ページ: e00111-e00111

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2016.e00111

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The anti-inflammatory property of human bone marrow-derived mesenchymal stem/ stromal cells (hMSCs) is preserved in late-passage cultures2021

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohtaki, Dandan Song, Atsuko Ishii, Kazumichi Yagura, Akira Yoshikawa, Yutaka Hiraizumi, Kazuho Honda
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会、第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 長期間の感冒後嗅覚障害における脳形態変化2021

    • 著者名/発表者名
      上村 佐和 政岡 ゆり, 吉井 伸之, 村上 幸三, 吉川 輝, 吉田 正樹5 本間 元康, 上條 翔太郎, 﨑川 慶, 井田 正博, 小林 一女, 泉﨑 雅彦
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会・第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者における香りと自伝的記憶:眼窩前頭葉と側頭葉内側の機能的接続性の検証2021

    • 著者名/発表者名
      政岡 ゆり, 杉山 春子, 渡辺 慶子, 吉田 正樹, 吉川 輝, 小岩 信義, 本間 元康, 上條 翔太郎, 上村 佐和, 井田 正義, 小野 賢ニ郎, 泉崎 雅彦
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会・第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Pin1KOマウスにおける視床に増加するβアミロイド陽性反応の経時的解析.2020

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,田中優希,内田隆史,桐山恵介,本田一穂.
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Oral rehydration solution increases SGLT1 expression and improves dehydration in a mouse heatstroke model.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Nakamura M ,Suzuki K, Sasaki J, Honda K, Dohi K and Hayashi M.
    • 学会等名
      SCCM2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 加齢に伴う皮膚ステロイド産生系の亢進は毛包幹細胞のタンパク質品質管理を障害する2020

    • 著者名/発表者名
      原口 省吾、大滝 博和、杉浦 悠毅、嶋 雄一、宮崎 章
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Pin1KOマウスにおける視床に増加するβアミロイド陽性反応の経時的解析2020

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,田中優希,内田隆史,桐山恵介,本田一穂
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マイクログリア/マクロファージの調節を介した骨髄由来幹/前駆細胞の神経保護能2020

    • 著者名/発表者名
      大滝 博和
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pin1遺伝子欠損マウスは視床核にアミロイド封入体が増加する2020

    • 著者名/発表者名
      大滝 博和, 田中 優希, 内田 隆史, 吉川 輝, 小野 賢二郎, 本田 一穂
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 在宅生活を送る要介護高齢者の自宅内転倒の調査 ~6年間のデータをもとにした自宅内転倒場所の詳細な検討~2020

    • 著者名/発表者名
      松本渉、吉川輝、大久保茂子
    • 学会等名
      第7回日本地域理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 在宅で暮らす要介護者の自宅内での転倒時間帯と内服状況の実態調査 ~6年間の後方視的調査結果~2020

    • 著者名/発表者名
      松本渉、吉川輝、大久保茂子
    • 学会等名
      第4回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Pin1 gene deficient mice impair spatial memory and show small brain volume.2019

    • 著者名/発表者名
      OHTAKI H, TANAKA Y, UCHIDA T, KIRIYAMA K, ONO K, HONDA K.
    • 学会等名
      SFN2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pin 1 gene deficient mice impair spatial cognitive function and increase amyloid formation in the brain.2019

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,田中優希,内田隆史,宮本和幸,鈴木恵輔,渡邊潤,本田一穂.
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大脳皮質感覚運動領域における限局的脳梗塞モデルラットの運動学的な歩行分析.2019

    • 著者名/発表者名
      吉川輝, 森下紗帆, 外村和也, 梅村和夫, 大滝博和, 泉﨑雅彦, 熊田竜郎.
    • 学会等名
      第24回日本基礎理学療法学会学術大会.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 血管特異的アクアポリン1遺伝子導入マウスの熱中症に対する効果2019

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,宮本和幸,荒田悟,若山吉弘,鈴木恵輔,渡邊潤,本田一穂,土肥謙二
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会全国学術集会(新潟)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] PACAPによる神経幹細胞のラジアルグリアを介したアストロサイトへの分化誘導作用2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊潤,大滝博和,本田一穂,荒田悟
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会全国学術集会(新潟)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Pin1 gene deficient mice impaired spatial cognitive function and showed a decrease of frontotemporal lobar.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohtaki, Keisuke Kiriyama, Kenjiro Ono, Katsuhiko Takahashi, Takafumi Uchida, Kazuho Honda
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会合同大会(NEURO2019)(新潟)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 安静時機能的磁気共鳴画像における呼吸、心拍の影響.2018

    • 著者名/発表者名
      吉川輝, 政岡ゆり, 吉田正樹, 小岩信義, 久保田怜美, 眞鍋亮, 飯塚奈都子, 井田正博,泉﨑雅彦
    • 学会等名
      第25回脳機能とリハビリテーション研究会学術集会 (千葉)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Default mode network and cognitive function: investigating into resting-state functional connectivity between hemisphere.2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshikawa, Masahiro Ida, Yuri Masaoka, Masaki Yoshida, Nobuyoshi Koiwa, Satomi Kubota, Ryo Manabe, Natsuko Iizuka, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      第46 回日本磁気共鳴医学会大会 (金沢)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Association between odor memory and prefrontal cortex: an fMRI study.2018

    • 著者名/発表者名
      Yuri Masaoka, Keiko Watanabe, Masahiro Ida, Masaki Yoshida, Nobuyoshi Koiwa, Akira Yoshikawa, Satomi Kubota, Natsuko Iizuka, Mitsuru Kawamura, Kenjirou Ono, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      第46 回日本磁気共鳴医学会大会 (金沢)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Amygdala reduction could be an early indication for cognitive impairment in elderly subjects.2018

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kubota, Yuri Masaoka, Masaki Yoshida, Ryuta Kinno, Akira Yoshikawa, Ryo Manabe, Natsuko Iizuka, Masahiro Ida, Kenjirou Ono, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      第46 回日本磁気共鳴医学会大会 (金沢)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Cognitive function and morphological brain changes in chronic obstructive pulmonary disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Manabe, Yuri Masaoka, Kentaro Okuda, Masaki Yoshida, Akira Yoshikawa, Satomi Kubota, Haruna Sato, Hitomi Ida, Masahiro Ida, Hironori Sagara, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      第46 回日本磁気共鳴医学会大会 (金沢)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Graph theoretical analysis of functional brain network for abnormal binocular function.2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida, Masahiro Ida, Yuri Masaoka, Nobuyuki Koiwa, Akira Yoshikawa.
    • 学会等名
      第46 回日本磁気共鳴医学会大会 (金沢)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Three-dimensional kinematic evaluation of motor deficit in a rat model of photochemically induced focal stroke.2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshikawa, Saho Morishita, Kazuya Hokamura, Kazuo Umemura, Masahiko Izumizaki, Tatsuro Kumada
    • 学会等名
      Neuroscience 2018 (San Diego, CA)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Odor induced autobiographical memory associated with slow breathing and medial prefrontal activity: fMRI study.2018

    • 著者名/発表者名
      Yuri Masaoka, Keiko Watanabe, Mitsuru Kawamura, Masaki Yoshida, Nobuyoshi Koiwa, Akira Yoshikawa, Satomi Kubota, Masahiro Ida, Kenjirou Ono, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      Neuroscience 2018 (San Diego, CA)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 胸髄損傷不全麻痺患者の片脚立位保持及び歩行特性2018

    • 著者名/発表者名
      金承革,吉川輝,栗田泰成,河戸誠司.
    • 学会等名
      第40回臨床歩行分析研究会定例会 (札幌)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 次元神経筋骨格モデルを用いた痙性歩行の治療評価.2018

    • 著者名/発表者名
      的場斗吾, 小野智貴, 長谷和徳, 吉田真, 金承革,吉川輝.
    • 学会等名
      第39回バイオメカニズム学術講演会 (つくば)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] COPD患者における脳の構造性変化について.2018

    • 著者名/発表者名
      眞鍋亮, 政岡ゆり, 奥田健太郎, 吉田正樹, 吉川輝, 久保田怜美, 井田瞳, 井田正博, 相良博典, 泉崎雅彦.
    • 学会等名
      第28回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会 (幕張)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 地域在住の健康高齢者を対象とした嗅覚機能と認知機能の関係性 -安静時機能的磁気共鳴画像法を用いた機能的接続性解析-2018

    • 著者名/発表者名
      吉川輝, 政岡ゆり, 吉田正樹, 小岩信義, 久保田怜美, 眞鍋亮, 飯塚奈都子, 井田正博,泉﨑雅彦.
    • 学会等名
      第5回日本地域理学療法学会学術大会 (横浜)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マウスにおける漸増運動負荷中の呼吸・代謝応答の加齢に伴う変化.2018

    • 著者名/発表者名
      吉川輝, 金丸みつ子, 飯塚眞喜人, 大滝博和, 泉﨑雅彦.
    • 学会等名
      第23回日本基礎理学療法学会学術大会 (京都)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between Resting-State Functional Connectivity and cognitive function.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Akira, Masaoka Yuri, Yoshida Masaki, Koiwa Nobuyoshi, Kubota Satomi, Manabe Ryo, Natsuko Iizuka, Ida Masahiro, Izumizaki Masahiko.
    • 学会等名
      The 9th Federation of Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (Kobe, Japan)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relation between Montreal Cognitive Assessment and amygdala-hippocampus volumes in the elderly.2018

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kubota, Yuri Masaoka, Masaki Yoshida, Ryuta Kinno, Akira Yoshikawa, Ryo Manabe, Natsuko Iizuka, Masahiro Ida, Kenjiro Ono, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      The 9th Federation of Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (Kobe, Japan)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of optogenetic inhibition of 5-HT neurons in the dorsal raphe nucleus on respiratory control.2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuko Kanamaru, Mana Tsukada, Akira Yoshikawa, Hiroshi Onimaru, Ayako Mochizuki, Masataka Sunagawa, Tomio Inoue, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      The 9th Federation of Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (Kobe, Japan)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中枢神経障害時における移植骨髄由来間葉系幹細胞とグリア細胞の相互作用の解析2018

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・学術集会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脊髄損傷後のケモカインの局在とヒト間葉系幹細胞を用いた組織修復への関与2018

    • 著者名/発表者名
      矢倉一道、大滝博和、圓谷智海、佐藤敦、渡邊潤、宮本和幸、平泉裕、本田一穂
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・学術集会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄損傷後に増加するCCL5の役割とヒト骨髄間葉系幹細胞(hMSCs)の関与2018

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,矢倉一道,渡邉潤,圓谷智海,宮本和幸,佐藤敦,平泉裕,本田一穂
    • 学会等名
      第83回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会 (東京)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Proliferation of bone marrow hematopoietic progenitor cells by PACAP via the sympathetic nerve innervation.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Xu Z, Watanabe J, Yagura K, Hiraizumi Y, Dohi K, Honda K
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会(神戸)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Increase of CCL5 after spinal cord injury might contributes to axonal regeneration.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohtaki, Kazumichi Yagura, Tomomi Tsumuraya, Atsushi Sato, Jun Watanabe, Kazuyuki Miyamoto, Yutaka Hiraizumi, Kazuho Honda
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会合同年会(神戸)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マウス虚血脳における移植ヒト骨髄間葉系幹細胞(hMSCs)とマイクログリア・マクロファージの相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      大滝博和, 矢倉一道, 渡邊潤, 宮本和幸, 土肥謙二, 本田一穂
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会(京都)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effects of human mesenchymal stem/stromal cells on chemokines and microglia/macrophages after spinal cord injury in mic2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumichi Yagura, Hirokazu Ohtaki, Jun Watanabe, Tomomi Tsumuraya, Atsushi Sato, Kazuyuki Miyamoto, Yutaka Hiraizumi, Koji Kanzaki, Kazuho Honda
    • 学会等名
      14th International Congress of Neuroimmunology2018 (ISNI 2018) (Brisbane, Australia)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of human mesenchymal stromal cells (hMSCs) on CCL5 expression and macrophage polarization after spinal cord injury2018

    • 著者名/発表者名
      OHTAKI Hirokazu, YAGURA Kazumichi, TSUMURAYA Tomomi, SATO Atsushi, WATANABE Jun, MIYAMOTO Kazuyuki, HIRAIZUMI Yutaka, HONDA Kazuho
    • 学会等名
      Neuroscience 2018 (San Diego, CA)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中枢神経損傷に対する神経ペプチドPACAPの有用性とその機構2018

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第33回日本酸化ストレス学会関東支部会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウス頭部外傷モデルにおけるエダラボンのtherapeutic time windowについて2018

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸,大滝博和,鈴木恵輔,本田一穂,林宗貴,土肥謙二
    • 学会等名
      第33回日本酸化ストレス学会関東支部会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 急性期脳損傷とneuroinflammationの軽減化を目指した酸化ストレス制御を目的としたアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      土肥謙二,鈴木恵輔,宮本和幸,大滝博和,本田一穂
    • 学会等名
      第33回日本酸化ストレス学会関東支部会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 簡易型環境エンリッチメント飼育マウスにおけるがん増殖抑制効果.2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊潤, 松橋秀人, 加賀美信幸, 荒田悟.
    • 学会等名
      第65回日本実験動物学会総会 (富山)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] PACAP induces differentiation of neural progenitor cells into glial lineage via radial glia2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Watanabe, Hirokazu Ohtaki, Satoru Arata, Seiji Shioda.
    • 学会等名
      International GPCR symposium (Kyoto, Japan)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optogenetic analysis of nociceptive mechanism mediated by 5-HT neurons in the nucleus raphe magnus.2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi M, Kanamaru M, Tanaka FK, Yoshikawa A, Hisamitsu T, Sunagawa M, Izumizaki M.
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Amygdala reduction could be an early indication for cognitive impairment in elderly subjects.2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota S, Masaoka Y, Yoshida M, Kinno R, Yoshikawa A, Manabe R, Ida M, Ono K, Izumizaki M.
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between the Functional Connectivity during resting-state fMRI and Cognitive Assessment Battery in elderly subjects.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa A, Masaoka Y, Yoshida M, Koiwa N, Kubota S, Manabe R, Ida M, Izumizaki M.
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effect of different exercises on the differentiation of neural stem cells and motor recovery in rats with motor cortex infarction.2018

    • 著者名/発表者名
      Morishita S, Hokamura K, Yoshikawa A, Agata N, Umemura K, Tsutsui Y, Kumada T.
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Cognitive function and hippocampus volume in chronic obstructive pulmonary disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Manabe R, Masaoka Y, Okuda K, Yoshida M, Yoshikawa A, Kubota S, Sato H, Yamagami H, Ida M, Sagara H, Izumizaki M.
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マウス熱中症モデルにおける経口補水液(OS-1)の有用性について2018

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 髙安弘美, 前田敦雄, 佐々木純, 本田一穂, 土肥謙二, 林宗貴.
    • 学会等名
      第45回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中枢神経障害時における移植骨髄由来間葉系幹細胞とグリア細胞の相互作用の解析2018

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脊髄損傷後のケモカインの局在とヒト間葉系幹細胞を用いた組織修復への関与2018

    • 著者名/発表者名
      矢倉一道、大滝博和、圓谷智海、佐藤敦、渡邊潤、宮本和幸、平泉裕、本田一穂
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 腎内血管内皮の多様性の検討:低真空SEMによる腎生検パラフィン切片の三次元的解析.2017

    • 著者名/発表者名
      本田一穂,南雲佑,種田積子,舟橋久幸,大滝博和,澤智華,渡邊潤,瀧本雅文,小田秀明,新田孝作,大塚成人
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞(MSCs)は頭部外傷モデルマウスの血液脳関門破綻を抑制する.2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊 潤,大滝 博和,矢倉 一道,本田 一穂,荒田 悟.
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄損傷マウスにおける慢性的なケモカインとその受容体の発現の変動.2017

    • 著者名/発表者名
      矢倉一道,大滝博和,圓谷智海,佐藤 敦,渡邊 潤,宮本和幸,平泉 裕,本田一穂
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] MRIによるPin1遺伝子欠損マウスの脳の容量の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,渡邊 潤,矢倉一道,宮本和幸,土肥謙二,内田隆史,本田一穂.
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] PACAP KOマウスにおける加齢に伴う脳内酸化傷害の増加と記憶学習行動の異常.2017

    • 著者名/発表者名
      中町智哉,大滝博和,渡邊潤,松田恒平,塩田清二
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Altered functional connectivity of resting state fMRI by eliminating of physiological fluctuation.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa A, Yoshida M, Masaoka Y, Koiwa N, Watanabe K, Ida M, Izumizaki M.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effect of different exercises on neurogenesis and motor recovery in rats with motor cortex infarction.2017

    • 著者名/発表者名
      Morishita S, Hokamura K, Yoshikawa A, Agata N, Umemura K, Tsutsui Y, Kumada T.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Activating dorsal raphe nucleus serotonin neurons affects control of vigilance state switch.2017

    • 著者名/発表者名
      Moriya R, Kanamaru M, Okuma N, Yoshikawa A, Tanaka FK, Hokari S, Oshima Y, Onimaru H, Izumizaki M.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between anxiety behavior and respiration control as determined using optogenetics.2017

    • 著者名/発表者名
      Okuma N, Kanamaru M, Moriya R, Tanaka FK, Arata S, Watanabe J, Endou T, Yoshikawa A, Iizuka M, Izumizaki M.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] PACAP increases hematopoietic stem/progenitor cellar proliferation in murine bone marrow via nerve innervation.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H.
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホールおよび長崎新聞文化ホール(長崎)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウス熱中症モデルにおける経口補水液(OS-1)の効果について.2017

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 髙安弘美, 前田敦雄, 佐々木純, 本田一穂, 土肥謙二, 林宗貴.
    • 学会等名
      第44回日本集中治療医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館 (札幌)
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Oral rehydration solution (Os-1) improves thermoregulation in a mouse heatstroke model.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Takayasu H, Maeda A, Sasaki J, Honda K, Hayashi M, Dohi K.
    • 学会等名
      46th Critical Care Congress
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu, HI)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of enriched environment on suppression of cancer progression in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Arata S, Watanabe J, Matsuhashi H, Kagami N.
    • 学会等名
      第64回日本実験動物学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 片側大脳皮質損傷後の運動機能回復に関与する神経回路網の再編成~神経回路網の再編成を調節する遺伝子の探索~2017

    • 著者名/発表者名
      吉川輝,中町智哉,Rakwal Randeep,柴藤淳子,大滝博和,塩田清二,泉﨑雅彦.
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] PACAP38の外傷性脳損傷抑制効果と抗酸化能向上作用について2017

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 髙安弘美, 前田敦雄, 佐々木純, 本田一穂, 林宗貴, 土肥謙二.
    • 学会等名
      第70回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Three-dimensional neuro-musculo-skeltal model with mechanical charcteristics of stretch reflex.2017

    • 著者名/発表者名
      Matoba T, Hase K, Kim SH, Yoshikawa A.
    • 学会等名
      XXVI Congress of the International Society of Biomechanics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Production of MCP-1 (CCL2) from human mesenchymal stem/stromal cells in ischemic brain2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Yagura K, Tanaka Y, Watanabe J, Miyamoto K, Hiraizumi Y, Dohi K, Honda K.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Administration of TSG-6 form MSCs improves memory after traumatic brain injury in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Ohtaki H, Yagura K, Honda K, Arata S.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 各測定方法から見た健康・運動について ーヒト及びモデル動物を用いて運動生理学的観点から見た運動と健康ー2017

    • 著者名/発表者名
      吉川輝.
    • 学会等名
      第5回日本スポーツ健康科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sleep disorder or deficit in olfaction provide an early indication of neurodegeneration.2017

    • 著者名/発表者名
      Masaoka Y, Ida M, Yoshida M, Koiwa N, Yoshikawa A, Kubota S, Kawamura M, Ono K, Izumizaki M.
    • 学会等名
      第45回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Graph theoretical analysis of white matter network for abnormal binocular function.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Ida M, Masaoka Y, Yoshikawa A.
    • 学会等名
      第45回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Influence of Physiological Noise on Default Mode Network - resting state fMRI Study -2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa A, Ida M, Yoshida M, Masaoka Y, Koiwa N, Watanabe K, Kubota S, Manabe R, Izumizaki M.
    • 学会等名
      第45回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effects of enriched environment on suppression of cancer progression in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Arata S, Watanabe J, Matsuhashi H, Kagami N.
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Human mesenchymal stem/stromal cells express CCL2 (MCP-1) on ischemic hippocampal homogenate exposure2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Watanabe J, Yagura K, Miyamoto K, Iwakura Y, Dohi K, Honda K.
    • 学会等名
      The 5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society (ICIS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Expression patterns and distributions of chemokines and their receptors after spinal cord injury (SCI) in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Yagura K, Ohtaki H, Tsumuraya T, Sato A, Watanabe J, Hiraizumi Y, Honda K.
    • 学会等名
      The 5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society (ICIS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of various exercises on motor recovery through gating and neuro/gliogenesis in motor cortex infarction in rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Kumada T, Morishita S, Hokamura K, Yoshikawa A, Agata N, Tsutsui Y, Umemura
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Suppression of nitric oxide level from microglia by co-culturing with human mesenchymal stem/progenitor cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Watanabe J, Yagura K, Miyamoto K, Hiraizumi Y, Honda K, Dohi K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Olfactory impairment and sleep disorder may provide early indication of neurodegeneration.2017

    • 著者名/発表者名
      Masaoka Y, Kawamura M, Yoshida M, Koiwa N, Yoshikawa A, Ida M, Ono K, Phillips A, Izumizaki M.
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Administrations of mesenchymal stem/stromal cells (MSCs) produced beneficial effects in models of traumatic brain injury via prevention of blood brain barrier leakage.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Ohtaki H, Yagura K, Honda K, Arata S.
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gene and cellular localizations of chemokines and their receptors after spinal cord injury(SCI) in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Yagura K, Ohtaki H, Tsumuraya T, Sato A, Watanabe J, Miyamoto K, Tanaka S, Hiraizumi Y, Kanzaki K, Honda K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cardiac and Respiratory Physiological Noise Corrections Improved Resting-State Functional Connectivity in the Limbic Areas.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa A, Yoshida M, Masaoka Y, Koiwa N, Watanabe K, Ida M, Izumizaki M.
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 痙性歩行の再現を目指した3次元神経筋骨格モデルの構築.2017

    • 著者名/発表者名
      的場斗吾、長谷和徳、林祐一郎、金承革、吉川輝.
    • 学会等名
      第38回バイオメカニズム学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄損傷マウスにおけるケモカインの変動と役割2017

    • 著者名/発表者名
      矢倉一道,大滝博和,圓谷智海,佐藤敦,渡邊潤,宮本和幸,平泉裕,本田一穂
    • 学会等名
      第64回昭和大学学士会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] PACAP promotes sweat secretion in eccrine gland via PAC1R.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Sasaki S, Ohtaki H, Arata S Honda K, Shioda S.
    • 学会等名
      13th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Therapeutic time-window for edaravone treatment of traumatic brain injury in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Dohi, K, Sitho H, Maeda A, Sasaki J, Honda K, Hayashi M.
    • 学会等名
      8th Joint Meeting of Society for Free Radical Research Australasia and Japan with International Symposium on Coenzyme Q10
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経筋骨格モデルを用いた筋の力学特性と歩容の関係性の分析.2016

    • 著者名/発表者名
      的場斗吾,長谷和徳,林祐一郎,金承革,吉川輝.
    • 学会等名
      第37回バイオメカニズム学術講演会.
    • 発表場所
      富山大学(射水,富山)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Responses of human mesenchymal stem/stromal cells on brain ischemia.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Taniguchi S, Tanaka Y, Watanabe J, Miyamoto K, Yoshikawa A, Dohi K, Honda K.
    • 学会等名
      SFN2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, CA)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Behavioral, Neuroanatomical, and DNA microarray Study after Neonatal and Adult Unilateral Brain Hemisuction Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa A, Nakamachi T, Ohtaki H, Izumizaki M.
    • 学会等名
      SFN2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, CA)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Respiratory synchronizes activation of olfactory processing in the limbic system.2016

    • 著者名/発表者名
      Masaoka Y, Yoshida M, Koiwa N, Watanabe K, Yoshikawa A, Ida M, Homma I, Izumizaki M.
    • 学会等名
      SFN2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, CA)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Communication between microglia and hMSCs on CNS disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H.
    • 学会等名
      Texas A &M Invited Seminar
    • 発表場所
      Texas A & M Univ. IRM (Collage Station, TX)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 運動皮質梗塞ラットの運動機能回復と神経新生を促がす運動負荷法の検討.2016

    • 著者名/発表者名
      森下紗帆,外村和也,縣信秀,吉川輝,梅村和夫,筒井祥博,熊田竜郎.
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会関東部会.
    • 発表場所
      アクトシティ浜松 (浜松)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脳虚血マウスにおける移植ヒト骨髄間葉系幹・前駆細胞(hMSCs)の応答.2016

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,渡邊潤,宮本和幸,平泉裕,本田一穂.
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス(仙台)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Transiently altered brain connectivity after cataract surgery -resting fMRI study-.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Ida M, Masaoka Y, Koiwa N, Yoshikawa A, Watanabe K.
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー (大宮)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Odor induced autographical memory associated with activity in the posterior parts of the brain as well as limbic olfactory areas.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Masaoka Y, Yoshida M, Koiwa N, Yoshikawa A, Ida M, Kawamura M, Ono K, Izumizaki M.
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー (大宮)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Respiratory-related neural activities in medulla and limbic system during resting and olfactory states -fMRI study-.2016

    • 著者名/発表者名
      Masaoka Y, Ida M, Yoshida M, Koiwa N, Watanabe K, Yoshikawa A, Homma I, Izumizaki M.
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー (大宮)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Optogenetic silencing of selected serotonin neurons in the control of CO2-induced arousal.2016

    • 著者名/発表者名
      Moriya R, Kanamaru M, Ookuma N, Yoshikawa A, Tanaka FK, Hokari S, Ohshima Y, Izumizaki M.
    • 学会等名
      26th International Congress of the European Respiratory Society
    • 発表場所
      ExCeL Conference Centre (London UK)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Suppression of Spinal Cord Injury by Human Mesenchymal Stem/Stromal Cells (hMSCs) via Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide (PACAP) in Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Tsumuraya T, Sato A, Miyamoto K, Yoshikawa A, Watanabe J, Hiraizumi Y, Dohi K, Hashimoto H, Honda K.
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama (Yokohama,Japan)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Activities of the medulla and the limbic system synchronized with respiration during olfactory stimuli-fMRI study-.2016

    • 著者名/発表者名
      Masaoka Y, Yoshida M, Koiwa N, Watanabe K, Yoshikawa A, Ida M, Homma I, Izumizaki M.
    • 学会等名
      17th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT2016)
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama (Yokohama,Japan)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エクリン汗腺におけるPACAPの汗分泌促進作用.2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊潤,佐々木駿,中町智哉,大滝博和,荒田悟,本田一穂,塩田清二.
    • 学会等名
      第13回GPCR研究会
    • 発表場所
      未来科学館(東京)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] PACAPはアクアポリン5を介して涙液分泌を促進する.2016

    • 著者名/発表者名
      中町智哉,大滝博和,関保,渡邊潤,塩田清二
    • 学会等名
      第13回GPCR研究会
    • 発表場所
      未来科学館(東京)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Pituitary Adenylate Cyclase Activating Polypeptide - PACAP, (Eds. Reglodi D and Tamas A)2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H and Shioda S.
    • 総ページ数
      840
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-05-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi