• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織修復制御に資する炎症性低分子RNAの包括的機能解析及び新規治療戦略の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16H05493
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形成外科学
研究機関長崎大学

研究代表者

森 亮一  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (30509310)

研究協力者 下川 功  
小松 利光  
田中 克弥  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2018年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
キーワードmicroRNA / アンチセンスオリゴ / インターロイキン6 / 炎症 / 黄色ブドウ球菌 / 好中球 / 細胞移植 / 皮膚創傷治癒 / miR-223 / 感染 / Il6 / C/EBPα / 再生医学 / 発生・分化 / 発現制御 / 病理学 / 組織・細胞 / miRNA / 細胞・組織 / 炎症細胞
研究成果の概要

本研究では、炎症関連 miR-223 機能解析を行った。その結果、miR-223 欠損(miR-223Y/-)好中球は、過剰な活性化と相まって、無菌性皮膚創傷治癒を遅延させることをみいだした。一方、S. aureus 感染 miR-223Y/- マウスは、膿瘍形成の促進を伴って、皮膚創傷治癒が促進した。また、miR-223 標的遺伝子である Interleukin-6 の発現上昇を認めた。miR-223 KO 好中球移植及び miR-223 アンチセンスオリゴ塗布は、S. aureus 感染創を改善した。好中球における miR-223 の発現は、転写因子 C/EBPα によって制御されていた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、感染を具備した炎症・組織修復並びに治癒後に生じる瘢痕形成の分子メカニズムの一端を解明できた。そして、黄色ブドウ球菌感染創改善効果のあるアンチセンスオリゴ(分子標的医薬)及び細胞移植法を開発した。
本研究成果は、創傷治癒促進・瘢痕形成減弱・治癒後の精神的ストレスからの解放(いわゆる見た目の美しさ)に寄与すると考えられる。そして、世界中に存在する上記症状をもつ人々の悩み克服に繋げたい。また、医療費削減効果及び貧困地域への低価格な医療提供を介して社会貢献にも繋げる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Bristol/King’s College London(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ブリストル大学/ロンドン大学キングスカレッジ(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ブリストル大学/ロンドン大学キングスカレッジ(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of Specific miRNAs in Neutrophils of Type 2 Diabetic Mice: Overexpression of miRNA-129-2-3p Accelerates Diabetic Wound Healing.2019

    • 著者名/発表者名
      Umehara T, Mori R, Mace KA, Murase T, Abe Y, Yamamoto T, Ikematsu K
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 68 号: 3 ページ: 617-630

    • DOI

      10.2337/db18-0313

    • NAID

      120006987788

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification and functional analysis of inflammation-related miRNAs in skin wound repair2018

    • 著者名/発表者名
      Mori Ryoichi、Tanaka Katsuya、Shimokawa Isao
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 60 号: 6 ページ: 306-315

    • DOI

      10.1111/dgd.12542

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Targeting miR-223 in neutrophils enhances the clearance of Staphylococcus aureus in infected wounds2018

    • 著者名/発表者名
      Yayoi Kawano, Takehisa Hanawa, Rina Takahashi et al.
    • 雑誌名

      EMBO Molecular Medicine

      巻: 2018 号: 10 ページ: 1-21

    • DOI

      10.15252/emmm.201809024

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] miR-142はsmall GTPaseを介した好中球細胞骨格制御による黄色ブドウ球菌感染創の改善に必須である2018

    • 著者名/発表者名
      森 亮一、田中 克弥、下川 功
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 69 ページ: 46-52

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 栄養と加齢ー基礎研究よりー2018

    • 著者名/発表者名
      森 亮一,朴 盛浚,下川 功
    • 雑誌名

      栄養

      巻: 3 ページ: 233-237

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] MiR-142 Is Required for Staphylococcus aureus Clearance at Skin Wound Sites via Small GTPase-Mediated Regulation of the Neutrophil Actin Cytoskeleton2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Kim SE, Yano H, Matsumoto G, Ohuchida R, Ishikura Y, Araki M, Araki K, Park S, Komatsu T, Hayashi H, Ikematsu K, Tanaka K, Hirano A, Martin P, Shimokawa I, Mori R
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 137 号: 4 ページ: 931-940

    • DOI

      10.1016/j.jid.2016.11.018

    • NAID

      40021436657

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neuropeptide Y resists excess loss of fat by lipolysis in calorie-restricted mice: A trait potential for the life-extending effect of calorie restriction2017

    • 著者名/発表者名
      Park S, Komatsu T, Kim SE, Tanaka K, Hayashi H, Mori R, Shimokawa I
    • 雑誌名

      Aging Cell

      巻: 16 号: 2 ページ: 339-348

    • DOI

      10.1111/acel.12558

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] miRNA-223 発現抑制は Interleukin-6 分泌促進を介し黄色ブドウ球菌感染創を改善する2019

    • 著者名/発表者名
      森 亮一
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Comprehensive identification of wound healing and inflammation miRNAs reveals a key role for miR-223 in neutrophilic clearance of S.aureus at wound sites2018

    • 著者名/発表者名
      Mori R
    • 学会等名
      EMBL Symposia The Complex Life of RNA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of C/EBPα-miR-223-Interleukin-6 secretion pathway at Staphylococcus aureus-infected wound sites2018

    • 著者名/発表者名
      森 亮一
    • 学会等名
      第107回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 好中球由来 miR-223 の発現抑制は皮膚感染創における黄色ブドウ球菌排除を促進する2018

    • 著者名/発表者名
      森 亮一
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] miR-223 発現抑制は皮膚創傷部位の感染予防に効果的である2018

    • 著者名/発表者名
      森 亮一
    • 学会等名
      第8回臨床ゲノム医療学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 皮膚創傷治癒過程における miR-223 の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      森 亮一
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Comprehensive Identification of Wound Healing and Inflammation miRNAs Reveals a Key Role for miR-223 in Neutrophilic Clearance of S. aureus at Wound Sites2017

    • 著者名/発表者名
      Mori R
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences, Tissue Repair & Regeneration
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inflammation-related miR-142 family is associated with longevity and metabolism in vivo2017

    • 著者名/発表者名
      森 亮一
    • 学会等名
      第40回日本基礎老化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MiR-142 Is Required for Staphylococcus aureus Clearance at Skin Wound Sites via Small GTPase-Mediated Regulation of the Neutrophil actin Cytoskeleton.2017

    • 著者名/発表者名
      森 亮一
    • 学会等名
      第9回日本RNAi研究会・第4回日本細胞外小胞学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Comprehensive identification of wound healing and inflammation miRNAs reveals a key role for miR-223 in neutrophilic clearance of Staphylococcus aureus at wound sites2017

    • 著者名/発表者名
      Mori R
    • 学会等名
      33rd Ernst Klenk Symposium in Molecular Medicine- Tissue regeneration, wound healing and fibrosis: Translating basic concepts into regenerative therapy
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] microRNA-223 発現制御は黄色ブドウ球菌感染創の改善に有効である2017

    • 著者名/発表者名
      森 亮一
    • 学会等名
      第47回日本創傷治癒学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MiR-142は small GTPase 介した好中球細胞骨格制御による黄色ブドウ球菌感染創の改善に必須である2017

    • 著者名/発表者名
      森 亮一
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 創傷治癒における microRNA の新機能2016

    • 著者名/発表者名
      森 亮一
    • 学会等名
      第46回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification of wound inflammation-related miRNAs: miR-223-deficient neutrophil improve Staphylococcus aureus-infected skin wound sites2016

    • 著者名/発表者名
      Mori R
    • 学会等名
      EMBO conferences: The molecular and cellular basis of regeneration and tissue repair
    • 発表場所
      Salerno (Italy)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 皮膚瘢痕形成の分子メカニズム解明および核酸医薬開発への応用2016

    • 著者名/発表者名
      森 亮一
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 長崎大学医学部病理学

    • URL

      http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/pathlgy1/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-06-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi