• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯の石灰化制御分子TRPM7の情報伝達と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 16H05509
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

岡部 幸司  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (80224046)

研究分担者 進 正史  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (70549261)
岡本 富士雄  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (60153938)
鍛治屋 浩  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (80177378)
松下 正之  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30273965)
岡 暁子  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 准教授 (60452778)
福島 秀文  東北大学, 歯学研究科, 准教授 (70412624)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2018年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
キーワードTRPM7 / エナメル芽細胞 / エナメル質形成 / ミネラル輸送 / キナーゼ / エナメル質石灰化 / 歯の石灰化 / 象牙芽細胞 / 歯の形成
研究成果の概要

チャネルキナーゼTRPM7が歯に高発現することに注目し、エナメル芽細胞特異的TRPM7欠損(cKO)、及びTRPM7キナーゼ変異(KR)マウスを用いて、歯の形成におけるTRPM7のミネラル輸送とキナーゼ活性の機能を検討した。KRマウスのエナメル芽細胞ではTRPM7のイオン輸送は正常で、エナメル質形成不全と共にBMPシグナル分子のリン酸化の減弱が認められた。一方、cKO マウスではTRPM7イオン輸送の障害と共に、強いエナメル質形成不全や細胞形態の異常が認められた。従ってTRPM7のイオン輸送とキナーゼ活性の双方が、エナメル芽細胞の分化や形態維持を調節し、エナメル質形成に寄与することが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

歯の石灰化過程を担うミネラル輸送の分子同定や石灰化機構に関しては多くが不明であり解明すべき必須課題である。本研究の学術的意義は、生体において最もエナメル芽細胞に高発現するミネラル輸送体TRPM7に注目し、歯の細胞特異的な遺伝子改変マウスを用いて、これまで困難であった歯の石灰化調節の分子機構解明に取組む点である。これらの取組は、歯の形成異常を特徴とする病態機序を解く上でも重要であり、歯の再生研究の基盤形成や創薬開発に向けての展開への社会的貢献にもつながると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Toll-like receptor 2 activation primes and upregulates osteoclastogenesis via lox-1.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohgi K, Kajiya H, Goto-T K, Okamoto F, Yoshinaga Y, Okabe K, Sakagami R
    • 雑誌名

      Lipids Health Dis.

      巻: 17(1) 号: 1 ページ: 132-132

    • DOI

      10.1186/s12944-018-0787-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rab44, a novel large Rab GTPase, negatively regulates osteoclast differentiation by modulating intracellular calcium levels followed by NFATc1 activation.2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Yamaguchi, Eiko Sakai, Kuniaki Okamoto, Hiroshi Kajiya, Koji Okabe, Mariko Naito, Tomoko Kadowaki and Tsukuba T
    • 雑誌名

      Cell Mol Life Sci.

      巻: 75 号: 1 ページ: 33-48

    • DOI

      10.1007/s00018-017-2607-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The crucial role of the TRPM7 kinase domain in the early stage of amelogenesis.2017

    • 著者名/発表者名
      Ogata K, Tsumuraya T, Oka K, Shin M, Okamoto F, Kajiya H, Katagiri C, Ozaki M, Matsushita M, Okabe K.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 22;7(1) ページ: 18099-18099

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The SCFβ-TRCP E3 ubiquitin ligase complex targets Lipin1 for ubiquitination and degradation to promote hepatic lipogenesis.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Fukushima H, Ogura K, Lien EC, Nihira NT, Zhang J, North BJ, Guo A, Nagashima K, Nakagawa T, Hoshikawa S, Watahiki A, Okabe K, Yamada A, Toker A, Asara JM, Fukumoto S, Nakayama KI, Nakayama K, Inuzuka H, Wei W.
    • 雑誌名

      Sci Signal. doi: 10.1126/scisignal.aah4117.

      巻: 10 号: 460 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1126/scisignal.aah4117

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hyperocclusion stimulates the expression of collagen type XII in periodontal ligament.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki T, Kajiya H, T-Goto K, Tsutsumi T, Nemoto T, Okabe K, Takahashi Y.
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol.

      巻: 66 ページ: 86-91

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2016.02.009

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nutrient-induced FNIP degradation by SCFβ-TRCP regulates FLCN couplex localization and promotes renal cancer progression2016

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, K., Fukushima, H., Shimizu, K., Hidaka, M., Hasumi, H., Ikebe, T., Fukumoto, S., Okabe, K., Inuzuka, H.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 号: 6 ページ: 9947-9960

    • DOI

      10.18632/oncotarget.14221

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 間葉系細胞由来TRPM7による骨格形成制御2018

    • 著者名/発表者名
      進 正史・溝口利英・岡本富士雄・鍛治屋 浩・岡部幸司
    • 学会等名
      第36回骨代謝学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マウスエナメル芽細胞の新規標識・分取法2018

    • 著者名/発表者名
      進 正史・岡本富士雄・鍛治屋 浩・原田英光・岡部幸司
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] TRPM7によるエナメル質形成制御2018

    • 著者名/発表者名
      進 正史・岡本富士雄・鍛治屋 浩・岡部幸司
    • 学会等名
      第69回西日本生理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] エナメル芽細胞蛍光標識モデルの開発2018

    • 著者名/発表者名
      進 正史・岡本富士雄・鍛治屋 浩・岡部幸司
    • 学会等名
      第45回福岡歯科大学学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] エナメル質形成におけるTRPM7のキナーゼ活性とチャネル機能の意義2018

    • 著者名/発表者名
      進 正史、緒方佳代子、圓谷 智之、岡 暁子、岡本富士雄、鍛治屋 浩、片桐千秋、尾崎正雄、松下正之、岡部幸司
    • 学会等名
      第95回日本生理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] TRPM7のキナーゼドメインを介したエナメル質形成制御2017

    • 著者名/発表者名
      進 正史、緒方佳代子、岡 暁子、岡本富士雄、鍛治屋 浩、岡部幸司
    • 学会等名
      第35回日本骨代謝学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MMP20過剰発現はエナメル芽細胞の細胞極性障害によりエナメル質形成不全を呈する2017

    • 著者名/発表者名
      進 正史、岡本富士雄、鍛治屋 浩、緒方佳代子、岡部幸司
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] TRPM7キナーゼを介するリン酸化シグナルとエナメル質形成制御2017

    • 著者名/発表者名
      進 正史、緒方佳代子、圓谷智之、岡 暁子、岡本富士雄、鍛治屋 浩、片桐千秋、尾崎正雄、松下正之、岡部幸司
    • 学会等名
      第68回西日本生理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 神経堤細胞特異的TRPM7欠損マウスを用いた歯の発達におけるTRPM7の役割解析2017

    • 著者名/発表者名
      緒方佳代子,岡 暁子,進 正史,岡本富士雄,鍛冶屋 浩,尾崎正雄, 岡部幸司
    • 学会等名
      第44回福岡歯科大学学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] エナメル質石灰化に関わるTRPチャネルの発現と機能2016

    • 著者名/発表者名
      岡部幸司、緒方佳代子、進 正史、岡本富士雄、岡 暁子、鍛治屋 浩
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エナメル質形成におけるプロテアーゼの役割2016

    • 著者名/発表者名
      進 正史、岡本富士雄、鍛治屋 浩、緒方佳代子、岡部幸司
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SCFβ-TRCP依存的なFNIP2タンパク質の量的変化はmTORCシグナル制御とBHD症候群の病態に寄与する2016

    • 著者名/発表者名
      永嶌勝之、福島秀文、星川聖良、綿引麻美、福本 敏、岡部幸司
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] MMP20はcadhelineのシグナル調節を介してエナメル質形成を制御する2016

    • 著者名/発表者名
      進 正史、岡本富士雄、鍛治屋 浩、緒方佳代子、岡部幸司、バートレット・ジョン
    • 学会等名
      第34回日本骨代謝学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 福岡学園・学術情報データーベース

    • URL

      https://acinfo.college.fdcnet.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 福岡学園 学術データーベース

    • URL

      http://www.college.fdcnet.ac.jp

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 福岡学園 学術データーベース

    • URL

      http://www.college.fdcnet.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi