• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可視化デバイスを用いたエビデンスに基づく輸液管理プログラムの開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 16H05561
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関東京大学

研究代表者

村山 陵子  東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (10279854)

研究分担者 松井 優子  公立小松大学, 保健医療学部, 教授 (00613712)
真田 弘美  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (50143920)
土井 麻里 (阿部麻里)  東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (50802386)
高橋 聡明  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任助教 (50824653)
小見山 智恵子  東京大学, 医学部附属病院, 看護部長 (60581634)
大江 真琴  東京大学, 医学部附属病院, 特任講師 (60389939)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2017年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード看護技術 / 輸液療法 / 輸液看護 / 末梢静脈カテーテル留置 / 看護学 / 臨床看護学 / 看護理工学
研究成果の概要

点滴トラブルの予防、早期発見のためのエビデンスに基づくアセスメント技術を投入した、輸液管理プログラム開発に取り組んだ。留置カテーテルの機械的刺激を最小限にするため、皮下組織が観察できるエコーを用いたケアバンドルが、トラブル発症を予防した。次にその技術を標準化したアルゴリズムを作成したところ、使用した看護師のカテーテル留置後のトラブル発症率の低減が確認された。またカテーテル留置部周囲の皮膚表面温度を感温フィルムで観察したところ、特徴ある温度分布パターンを呈した場合、留置部の皮下浮腫と有意な関連が示された。感温フィルムによる皮下組織のアセスメントが異常の早期発見に役立つ可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、末梢静脈に留置したカテーテルが腫脹や発赤、疼痛などの症状や徴候を伴い、治療が完遂する前に抜去を余儀なくされる「点滴トラブル」を予防、あるいは早期発見するために、点滴トラブルの原因・要因解明の研究を続け、カテーテル留置アルゴリズムを作成し、有効性を評価した。本研究内での開発したプログラムの評価により改善点を見出したことで、今後普及につながる修正プログラムを考案することができた。今後は臨床現場に速やかに成果を還元する、つまりアルゴリズムを含めた教育プログラムを普及することで、患者の我慢を不要とし、医療者のワークロードを低減、さらには医療経済的にもコスト削減に寄与できると考える。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 10件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Development of an algorithm using ultrasonography-assisted peripheral intravenous catheter placement for reducing catheter failure2020

    • 著者名/発表者名
      Kanno Chiho、Murayama Ryoko、Abe-Doi Mari、Takahashi Toshiaki、Shintani Yui、Nogami Junko、Komiyama Chieko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 14 号: 1 ページ: 27-34

    • DOI

      10.5582/ddt.2019.01094

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2020-02-29
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preventing peripheral intravenous catheter failure by reducing mechanical irritation2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Toshiaki、Murayama Ryoko、Abe-Doi Mari、Miyahara-Kaneko Maki、Kanno Chiho、Nakamura Miwa、Mizuno Mariko、Komiyama Chieko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1550-1550

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56873-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Incidence, risk factors, and assessment of induration by ultrasonography after chemotherapy administration through a peripheral intravenous catheter2020

    • 著者名/発表者名
      Abe‐Doi Mari、Murayama Ryoko、Komiyama Chieko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: 9 号: 3

    • DOI

      10.1111/jjns.12329

    • NAID

      210000173257

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characteristics of subcutaneous tissues at the site of insertion of peripheral infusion in patients undergoing paclitaxel and carboplatin chemotherapy2019

    • 著者名/発表者名
      Murayama Ryoko、Oya Maiko、Abe-Doi Mari、Oe Makoto、Komiyama Chieko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 13 号: 5 ページ: 288-293

    • DOI

      10.5582/ddt.2019.01064

    • NAID

      130007744544

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2019-10-31
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultrasonographic assessment of an induration caused by extravasation of a nonvesicant anticancer drug2019

    • 著者名/発表者名
      Abe-Doi Mari、Murayama Ryoko、Yabunaka Koichi、Tanabe Hidenori、Komiyama Chieko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 98 号: 14 ページ: e15043-e15043

    • DOI

      10.1097/md.0000000000015043

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploring the causes of peripheral intravenous catheter failure based on shape of catheters removed from various insertion sites2018

    • 著者名/発表者名
      Murayama Ryoko、Takahashi Toshiaki、Tanabe Hidenori、Yabunaka Koichi、Oe Makoto、Komiyama Chieko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 12 号: 3 ページ: 170-177

    • DOI

      10.5582/ddt.2018.01024

    • NAID

      130007403867

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2018-06-30
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 超音波検査とスケッチ技法を用いた末梢静脈カテーテル留置時の観察研究2018

    • 著者名/発表者名
      高橋聡明, 村山陵子, 田邊秀憲, 玉井奈緒, 藪中幸一, 真田弘美.
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 5 号: 1 ページ: 2-11

    • DOI

      10.24462/jnse.5.1_2

    • NAID

      130006330060

    • ISSN
      2188-4323, 2432-6283
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous thermographic observation may predict extravasation in chemotherapy-treated2017

    • 著者名/発表者名
      Oya M, Murayama R, Oe M, Yabunaka K, Tanabe H, Takahashi T, Matsui Y, Otomo E, Komiyama C, Sanada H
    • 雑誌名

      European Journal of Oncology Nursing

      巻: 28 ページ: 56-61

    • DOI

      10.1016/j.ejon.2017.02.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Is thrombus with subcutaneous edema detected by ultrasonography related to short peripheral catheter failure?2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Murayama R, Oe M, Nakagami G, Tanabe H, Yabunaka K, Arai R, Komiyama C, Uchida M, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Infusion Nursing

      巻: 40 号: 5 ページ: 313-322

    • DOI

      10.1097/nan.0000000000000216

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Removal of peripheral intravenous catheters due to catheter failures among adult patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Murayama R, Uchida M, Oe M, Takahashi T, Oya M, Komiyama C, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Infusion Nursing

      巻: 40 号: 4 ページ: 224-231

    • DOI

      10.1097/nan.0000000000000168

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 看護師の末梢静脈路確保における留置針刺入・輸液ルート接続時の主観的体験.2017

    • 著者名/発表者名
      井上文, 保坂嘉成, 村山陵子, 田邊秀憲, 大江真琴, 内田美保, 小見山智恵子, 真田弘美.
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 4(1) ページ: 67-72

    • NAID

      130006406564

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護師の視点からとらえた輸液療法が患者の療養生活行動を妨げるプロセス.2017

    • 著者名/発表者名
      小林康司, 池田真理, 村山陵子, 大江真琴, 相馬光代, 鳩宿あゆみ, 小見山智恵子, 真田弘美.
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 4 (1) ページ: 39-48

    • NAID

      130006406577

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-angled peripheral intravenous catheter tip placement decreases phlebitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H, Murayama R, Yabunaka K, Oe M, Takahashi T, Komiyama C, Sanada H.
    • 雑誌名

      The Journal of Vascular Access.

      巻: 17(6) 号: 6 ページ: 542-547

    • DOI

      10.5301/jva.5000601

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ultrasonographic classification of subcutaneous edema caused by infusion via peripheral intravenous catheter.2016

    • 著者名/発表者名
      Yabunaka K, Murayama R, Tanabe H, Takahashi T, Oe M, Oya M, Fujioka M, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of medical ultrasound

      巻: 24(2) 号: 2 ページ: 60-65

    • DOI

      10.1016/j.jmu.2016.02.001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Low-temperature infiltration identified using infrared thermography in patients with subcutaneous edema revealed ultrasonographically: A case report2016

    • 著者名/発表者名
      Oya M, Takahashi T, Tanabe H, Oe M, Murayama R, Yabunaka K, Matsui Y, Sanada H.
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 10 号: 2 ページ: 117-122

    • DOI

      10.5582/ddt.2016.01033

    • NAID

      130005152841

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Development of an algorithm using ultrasonography-assisted peripheral intravenous catheter placement for reducing catheter failure: uncontrolled Before and after study2019

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Murayama, Chiho Kanno, Mari Abe, Toshiaki Takahashi, Yui Shintani, Junko Nogami, Chieko Komiyama, Hiromi Sanada
    • 学会等名
      AVAS Scientific Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Survey of induration development following anticancer drug administration through a peripheral intravenous catheter and risk factors by ultrasonography2019

    • 著者名/発表者名
      Mari Abe, Ryoko Murayama, Koichi Yabunaka, Mie Tsuge, Chieko Komiyama, Hiromi Sanada
    • 学会等名
      AVAS Scientific Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Catheter tip are possible resource for biological study on catheter failure2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Takahashi, Takeo Minematsu, Ryoko Murayama, Taketoshi Mori, Hiromi Sanada
    • 学会等名
      AVAS Scientific Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 抗がん剤投与前から硬結発生までの超音波診断装置を用いた皮下組織の観察:ケースレポート2019

    • 著者名/発表者名
      阿部麻里, 村山陵子, 真田弘美
    • 学会等名
      第7回看護理工学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The influence of a peripheral intravenous catheterization on the sleep quality of patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Murayama R, Abe M, Takahashi T, Kanno C, Sanada H.
    • 学会等名
      5th World Congress on Vascular Access,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a needle for peripheral intravenous catheters to improve vein puncture using in vitro models.2018

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H, Kawasaki M, Ueda T, Zushi Y, Murayama R, Abe M, Sanada H.
    • 学会等名
      5th World Congress on Vascular Access,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interventional study of care protocols including using ultrasonography to reduce mechanical irritation for the prevention of peripheral intravenous catheter failure.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Murayama R, Abe M, Miyahara M, Kanno C, Sanada H.
    • 学会等名
      5th World Congress on Vascular Access,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 皮膚表面温度分布に着目した末梢静脈カテーテル留置部位の観察.2018

    • 著者名/発表者名
      村山 陵子, 阿部 麻里, 真田 弘美.
    • 学会等名
      第44回日本看護研究学会学術集会,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 抗がん剤の血管外漏出観察のための感温フィルムユーザビリティ調査.2018

    • 著者名/発表者名
      上山 恵三子, 阿部 麻里, 村山 陵子, 真田 弘美.
    • 学会等名
      第22回日本看護管理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 点滴スタンド装着型超音波プローブ支持機による末梢静脈カテーテル穿刺支援.2018

    • 著者名/発表者名
      高橋聡明, 村山陵子, 野口博史, 阿部麻里, 菅野 智穂, 森 武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      第6 回看護理工学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 顕著な腫脹がみられない抗がん剤の血管外漏出の現象の基礎的検証.2017

    • 著者名/発表者名
      松井優子, 紺家千津子, 村山陵子, 田邊秀憲, 大江真琴, 元雄良治, 我妻孝則, 道渕路子, 木下幸子, 坂井恵子, 須釜淳子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第31回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 年月日
      2017-02-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Efficacy of a poly-2-methoxyethlacrylate coating for intravascular catheters in a rabbit model.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H, Takemura N, Tominaga T, Murayama R, Oe M, Sanada H.
    • 学会等名
      31st Annual Scientific Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A rabbit venous model of infusion infiltration to study the effect of a hyperosmotic solution.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H, Takemura N, Murayama R, Oe M, Sanada H.
    • 学会等名
      The Australian Vascular Access Society 2nd Scientific Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Usefulness of tablet-type ultranonography for assessing peripharal veins for intravenous catheterization: a pilot study.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Murayama R, Yabunaka K, Tanabe H, Sanada H.
    • 学会等名
      The Australian Vascular Access Society 2nd Scientific Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exproring the cause of the peripheral intravenous catheter failure with an upper arm catheterization: case report.2017

    • 著者名/発表者名
      Murayama R, Takahashi T, Tanabe H, Yabunaka K, Oe M, Sanada H.
    • 学会等名
      The Australian Vascular Access Society 2nd Scientific Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パクリタキセル・カルボプラチン療法における末梢点滴刺入部の皮下組織の特徴.2017

    • 著者名/発表者名
      大屋麻衣子, 村山陵子, 大江真琴, 田邊秀憲, 藪中幸一, 小見山智恵子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第26回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 超音波検査とスケッチ技法を用いた末梢静脈カテーテル留置時の観察研究2016

    • 著者名/発表者名
      高橋聡明, 村山陵子, 田邊秀憲, 玉井奈緒, 藪中幸一, 真田弘美.
    • 学会等名
      第4回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      岩手県滝沢市
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Low-angled catheter tip placement decreased phlebitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H, Murayama R, Yabunaka K, Oe M, Takahashi T, Komiyama C, Sanada H.
    • 学会等名
      4th World Congress on Vascular Access
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thrombus with subcutaneous edema detected by ultrasonography related to peripheral intravenous catheter failure.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Murayama R, Oe M, Nakagami G, Tanabe H, Yabunaka K, Arai R, Komiyama C, Uchida M, Sanada H.
    • 学会等名
      4th World Congress on Vascular Access
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The influence of a peripheral intravenous catheter on the vein and subcutaneous tissue.2016

    • 著者名/発表者名
      Murayama R, Tanabe H, Yabunaka K, Oe M, Komiyama C, Sanada H.
    • 学会等名
      4th World Congress on Vascular Access
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サーモグラフィを用いた温度分布による抗癌剤血管外漏出アセスメント方法の開発.2016

    • 著者名/発表者名
      大屋麻衣子, 村山陵子, 大江真琴,田邊秀憲, 藪中幸一, 松井優子, 小見山智恵子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第25回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院医学系研究科社会連携講座アドバンストナーシングテクノロジー ホームページ

    • URL

      http://ant.m.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院医学系研究科社会連携講座アドバンストナースングテクノロジー ホームページ

    • URL

      http://ant.m.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi