• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疼痛に対する看護ケアは快情動を誘導することで鎮痛に至ることを証明する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H05567
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関関西福祉大学

研究代表者

掛田 崇寛  関西福祉大学, 看護学部, 教授 (60403664)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
2019年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード鎮痛ケア / 疼痛管理 / 情動 / 痛覚管理 / 緩和 / 快情動 / 疼痛 / 痛覚受容 / 痛覚 / 安楽 / 鎮痛 / 看護ケア / 痛み / 痛覚反応 / 介入研究 / ヒト
研究成果の概要

本研究の目的は健康成人を対象に、看護ケアによってもたらされる痛みに対する鎮痛効果を解明することであった。また、疼痛緩和を目的とした看護ケアによる抗侵害受容効果の発現にはケア実施によってもたらされる「心地よい」と評される快情動が痛みの抑制に寄与しているか否かについて検証した。その結果、対象者の情動をポジティブな状態へ誘導することで鎮痛を目的とした看護ケアの効果を高め、逆にネガティブな状態下では同一の痛み刺激であっても痛みを強く感じることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

看護ケアによる痛みに対する効果は痛覚伝導に直接的に作用する機序を有さないために、同一の対象者であっても看護ケアの提供を受けても常時効果が発現するわけではなく、効果が得られる場合とそうでない場合がある。つまり、看護ケアによる鎮痛効果の発現はケアによる痛みに対する効果機序だけでなく、対象者自身のケアへの期待やケアの好み、ケアによる受容といった情動が痛みの受容に影響していることを示している。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Exploring the Neural Correlates in Adopting a Realistic View: A Neural Structural and Functional Connectivity Study With Female Nurses2019

    • 著者名/発表者名
      Ogino Yuichi、Kawamichi Hiroaki、Kakeda Takahiro、Saito Shigeru
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 13 ページ: 197-197

    • DOI

      10.3389/fnhum.2019.00197

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes of heat pain sensitivity during the menstrual cycle in Japanese young adults: a randomized trial2019

    • 著者名/発表者名
      Kakeda Takahiro、Takani Kei、Takaoka Koichi、Tanaka Noriyoshi、Ogino Yuichi
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH

      巻: 34 号: 4 ページ: 304-311

    • DOI

      10.11154/pain.34.304

    • NAID

      130007808460

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Practical application of emotional sweating to evaluate procedural pain in full–term newborns2018

    • 著者名/発表者名
      Kakeda Takahiro、Kaneko Kazuko、Takaoka Kouichi、Suzuki-Katayama Shiho、Tanaka Noriyoshi、Ogino Yuichi
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH

      巻: 33 号: 3 ページ: 225-228

    • DOI

      10.11154/pain.33.225

    • NAID

      130007506127

    • ISSN
      0915-8588, 2187-4697
    • 年月日
      2018-09-15
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 【よい論文とは? おもしろい論文とは?】 よい論文とは引用される論文である2016

    • 著者名/発表者名
      掛田崇寛
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 49 ページ: 466-468

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 取り組んだ研究の成果を国際誌上で公表するための取り組み~和文誌への投稿から英文誌へ~2019

    • 著者名/発表者名
      田中範佳,森本明子,掛田崇寛
    • 学会等名
      第45回日本看護研究学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Physical and psychological effects of the relax chair in young adults2019

    • 著者名/発表者名
      Kakeda T, Sawanaka H, Ishimoto S, Hisai K, Kusakabe W, Tohgo H, Nakaji K, Tanaka N
    • 学会等名
      SigmaTheta Tau International, 45th Biennial Convention
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 周手術期患者における術前及び術後の6日間にわたる睡眠変化 A case study2018

    • 著者名/発表者名
      掛田崇寛
    • 学会等名
      日本看護研究学会第44回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 疼痛感受性の左右差の存在有無を明らかにするための実験研究2018

    • 著者名/発表者名
      木村かん奈,足立莉穂奈, 竹中沙耶, 柳本安耶, 石井雄大, 岡山貴史, 片山詩穂, 澤中秀敏, 掛田崇寛
    • 学会等名
      日本看護技術学会第17回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脳機能を基盤にしたテーラーメイドな看護ケアが脳神経系看護を変革する2018

    • 著者名/発表者名
      掛田崇寛
    • 学会等名
      第5回日本ニューロサイエンス看護学会学術集会 (広島, 日本)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of gum chewing against experimentalinduced pain in human adults2017

    • 著者名/発表者名
      Kakeda T, Tanaka Y
    • 学会等名
      Sigma Theta Tau International 50th Biennial Convention (Indianapolis, USA)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 快・不快情動下における痛覚感受性の変動2016

    • 著者名/発表者名
      掛田崇寛
    • 学会等名
      日本看護技術学会第15回学術集会
    • 発表場所
      群馬県高崎市
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 看護学研究の新たな展開と応用に向けた取り組み 「ヒト」と「モノ」に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      田中範佳、掛田 崇寛
    • 学会等名
      日本看護研究学会第42回学術集会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi