• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学療法による末梢神経障害への包括的ケアマネジメント介入とその評価

研究課題

研究課題/領域番号 16H05574
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関高崎健康福祉大学 (2018-2019)
群馬大学 (2016-2017)

研究代表者

神田 清子  高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 教授 (40134291)

研究分担者 京田 亜由美  群馬大学, 大学院保健学研究科, 助教 (00803751)
李 範爽  群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (50455953)
望月 留加  東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授 (10412991)
石田 和子  新潟県立看護大学, 看護学部, 教授 (30586079)
石原 千晶  新潟県立看護大学, 看護学部, 助教 (40635744)
藤本 桂子  高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 講師 (80709238)
細川 舞  岩手県立大学, 看護学部, 准教授 (70760908)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2018年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワード抗がん薬治療 / 副作用 / 末梢神経障害 / 症状マネジメント / セルフモニタリング / 介入研究 / アプリ教材評価 / チームアプローチ / ICT教材 / セルフモニタリング教育 / 看護学 / セルフマネジメント / 支援モデル / 介入効果 / がん / 抗がん剤治療 / アプリ教材 / ICT教育の評価 / モデル化 / アプリ教材の評価
研究成果の概要

①ケアマネジメントを促すアプリ教材の評価では240名から回答を得た.操作等の機能は「ほぼ良い」,末梢神経障害の理解,症状チェック,内容は「役立つ」が約95%であった.ケアマネジメントにアプリ教材が有効であることが確認された. ②末梢神経障害を伴う患者に対するチーム医療の研究は,医師,看護師等の医療者31名にインタビューした.その結果,職種間の連携はあるもののチームで実施という役割認識は薄く課題が残された.③セルフモニタリング介入の有効性検証の研究は,対象群38名,介入群39名に実施した.結果,介入群は対照群に比べQOLや自己効力得点が有意に高く,セルフモニタリング介入の効果が明らかになった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

抗がん薬治療に伴う末梢神経障害は,症状緩和に有効な支持薬がない.転倒を予防し,安全・安心に暮らすにはチームによるマネジメントが不可欠である. 開発したアプリ教材の適切性を評価し,よりよい接近法を見いだすことが必要である.そこで本研究では,開発したアプリ教材の評価と末梢神経障害を抱える患者へのチームアプローチへの医療者の認識を明らかにする.さらに患者が主体となりマネジメントをしていくセルフモニタリング介入の効果を検証する.包括的ケアマネジメントにアプリ教材とセルフモニタリング介入の有効性を明らかにし,末梢神経障害を有する患者の安全・安心な暮らしに役立てる.

報告書

(4件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Development and validation of the comprehensive assessment scale for chemotherapy-induced peripheral neuropathy in survivors of cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Kanda K, Fujimoto K, Mochizuki R, Ishida K, Lee B.Kanda K, et al.
    • 雑誌名

      BMC Cancer.

      巻: Sep 10;19(1) 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s12885-019-6113-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emotional responses to persistent chemotherapy-induced peripheral neuropathy experienced by patients with colorectal cancer in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Kanda, Keiko Fujimoto, Ayumi Kyota
    • 雑誌名

      Asia Pac J Oncol Nurs

      巻: 4 ページ: 233-240

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spiritual Pain from Persistent Chemotherapy-Induced Peripheral Neuropathy in Colon Cancer Patients in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Kyota, Kiyoko Kanda, Masako Honda, Kenji Nakazawa, Keiko Fjimoto
    • 雑誌名

      Annals of Cancer Research

      巻: 3 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxaliplatin による末梢神経障害「しびれ」を経験する 大腸がん患者の精神的ストレス内容と対処2016

    • 著者名/発表者名
      藤本 桂子, 神田 清子, 京田 亜由美, 本多 昌子, 菊地 沙織, 今井 洋子
    • 雑誌名

      日本がん看護学会誌

      巻: 30 号: 2 ページ: 63-70

    • DOI

      10.18906/jjscn.soug3

    • NAID

      130005281129

    • ISSN
      0914-6423, 2189-7565
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 末梢神経障害を伴うがん患者に対するチーム医療における多職種の認識と行動2019

    • 著者名/発表者名
      石原 千晶,石田 和子, 細川 舞, 京田 亜由美, 望月 留加, 藤本 桂子, 神田 清子
    • 学会等名
      第45回日本看護研究学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ANALYSIS OF FACTORS AFFECTING CONCERNS IN CANCER PATIENTS RECEIVING OUTPATIENT CHEMOTHERAPY2018

    • 著者名/発表者名
      KIYOKO KANDA,AYUMI KYOTA, SAORI KIKUCHI, KEIKO FUJIMOTO,TOMOMI HIGETA
    • 学会等名
      International Conference on Nursing and Health Care
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] THE DANGEROUS SITUATIONS AND COPING BEHAVIORS IN THE LIVES OF CANCER-SURVIVORS WITH CIPN2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Kanda, Mituki Kubo, Ayumi Kyota,Yumi Hakozaki, KinjyoTaeko, HiromiSekine
    • 学会等名
      International Conference on Cancer Nursing
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-Monitoring Effects in Breast Cancer Patients with Taste Dysfunction Induced by Chemotherapy2018

    • 著者名/発表者名
      Taeko KINJYO,Keiko FUJIMOTO,Kiyoko KANDA
    • 学会等名
      International Conference on Cancer Nursing
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Self-Management Education of Cancer Survivors with CIPN Using Information and Communication Technology (ICT)2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Kanda, Keiko Fujimoto, Chiaki Ishihara, Mai Hosokawa, Ruka Mochizuki, Kazuko Ishida
    • 学会等名
      TNMC & WANS International Nursing Research Conference 2017,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Self-Management Education of Cancer Survivors with CIPN Using Information and Communication Technology (ICT)2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko kanda, Keiko Fujimoto, Chiaki Ishihara, Mai Hosokawa, Ruka Mochizuki, Ayumi Kyota,Kazuko Ishida
    • 学会等名
      TNMC&WANS Conference 2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 症状の改善のためのセルフモニタリング介入に関する研究の分析2016

    • 著者名/発表者名
      金城妙子、小林咲穂、清原文、藤本桂子、神田清子
    • 学会等名
      日本看護研究学会 学術集会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF THE COMPREHENSIVE ASSESSMENT SCALE FOR CIPN IN SURVIVORS OF CANCER2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Kanda,Keiko Fujimoto, Ruka Mochizuki, Kazuko Ishida, Bumsuk Lee
    • 学会等名
      International Conference on Cancer Nursing 2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of an Application Program for Instructional Material regarding to Peripheral Nerve Disorder Caused by Cancer Pharmacotherapy2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Ishida, Ruka Mochizuki, Keiko Fujimoto, Kiyoko Kanda
    • 学会等名
      International Conference on Cancer Nursing 2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] がん治療で起こる副作用・合併症の治療法と薬剤開発(分担:第11節末梢神経障害しびれ)2018

    • 著者名/発表者名
      神田清子・京田亜由美・藤本桂子・望月留加・石田和子
    • 総ページ数
      508
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] がん患者さんの安全・安心な暮らしのサポート―がん薬物療法に伴う末梢神経障害のセルフマネジメントー

    • URL

      https://shibire.health.gunma-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] がん患者さんの安全・安心な暮らしのサポート ―がん薬物療法に伴う末梢神経障害のセルフマネジメントー

    • URL

      http://gundai.hachiji.work/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi