• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性心不全発症・増悪予防への地域性を重視した自己管理支援プログラムの開発と検証

研究課題

研究課題/領域番号 16H05577
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関聖路加国際大学 (2019)
宮城大学 (2016-2018)

研究代表者

吉田 俊子  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 教授 (60325933)

研究分担者 大熊 恵子  宮城大学, 看護学群(部), 教授 (40284715)
宮脇 郁子  神戸大学, 保健学研究科, 教授 (80209957)
石川 伸一  宮城大学, 食産業学群(部), 教授 (00327462)
佐藤 大介  宮城大学, 看護学群(部), 講師 (20524573)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 交付 (2019年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2019年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード心不全 / 地域性 / 循環器看護 / 患者教育 / 慢性心不全 / 自己管理支援 / 増悪予防
研究実績の概要

本研究の目的は、慢性心不全の発症・増悪予防に向けて、都市地域、農山漁村地域の地域性を重視した自己管理支援プログラムを開発し、その中・長期的効果について検証することである。8施設の外来通院中の慢性心不全患者に対して、半構成的面接法を用いて、自己管理状況と地域との関連する内容についてデータ収集を行った。自己管理状況の分析結果からは、患者は自己管理において、自身の管理の仕方や療養の工夫を基盤として、社会的な支援を受けつつ、増悪を予防しながら生活をしていたが、その一方で、自分自身ではコントロールできない状況に直面していた。教育内容における地域性への対応が必要な項目として、食事に関する内容、環境への適応についての対処、周囲からのサポートに関する内容が抽出された。看護師に対する慢性心不全患者の自己管理教育に関する面接調査の結果からは、慢性心不全患者への効果的な自己管理教育を行うためには、患者の居住地域の特徴を踏まえた生活状況を理解した上で、患者と十分に対話を行う必要性があること、高齢者が多い地域では、退院後の地域での支援体制が重要であることが示された。教育内容における地域性については、疾患・治療内容、服薬についての地域の相違は明確ではなく、塩分などの食事内容、身体活動性等の身体的項目、社会的活動や社会的サポート状況等の項目について、地域性を踏まえた支援が重要であり、充実させていくことが必要であることが明らかとなった。この内容を踏まえ、教育内容について試案作成を実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

地域の特徴は患者個々の生活に密着しており、質問紙調査、面接調査の両調査を踏まえて循環器疾患の教育と地域性との関連を検討していくことに時間を要したため、教育プログラムの完成に時間を要し、進行がやや遅れている状況となっている。また、8施設における面接調査を実施したが、対象者が患者であることから倫理審査に時間を要した。

今後の研究の推進方策

プログラムの検証にむけて、研究分担者、研究協力者ともに密に連絡をとっており、研究体制はとれているが、地域特性を踏まえた教育プログラムの運用には地域の循環器診療施設の協力が重要となることから、研究協力者や研究協力施設との連携をより強化して取り組んでいく。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書

研究成果

(31件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [雑誌論文] Japan Trial in High-risk Individuals to Accelerate their Referral to Physicians (J-HARP) ; a Nurse-led, Community-based Prevention Program of Lifestyle-related Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Midori Noguchi, Sumi Kojima, Toshimi Sairenchi, Minako Kinuta, Miyae Yamakawa, Hitoshi Nishizawa, Mitsuyoshi Takahara, Hironori Imano, Akihiko Kitamura, Toshiko Yoshida, Ayumi Shintani, Isao Saito, Tetsuji Yokoyama, Iichiro Shimomura, Hiroyasu Iso
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 194-199

    • DOI

      10.2188/jea.je20180194

      10.2188/jea.JE20180194

    • NAID

      130007632111

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2020-04-05
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] 心臓リハビリテーションにおけるナースの目2019

    • 著者名/発表者名
      吉田俊子
    • 雑誌名

      日本心臓リハビリテーション学会誌

      巻: 25(2)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 循環器看護における制度・教育・実践、今後の展望への新しい挑戦・創造「循環器看護のこれからを考える」2018

    • 著者名/発表者名
      吉田俊子
    • 雑誌名

      日本循環器看護学会誌

      巻: 14 ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災被災地の支援者に対する疲労調査と疾病予防のための看護支援の考察2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤大介、霜山真、吉田俊子
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌

      巻: 18(3) ページ: 24-35

    • NAID

      40021242095

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「多元的ケア」をつくる・つなぐ~看護の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      吉田俊子
    • 雑誌名

      聖路加看護学会誌

      巻: 20 ページ: 9-11

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of fatigue levels of workers in areas stricken by the Great East Japan Earthquake to provide nursing support for disaster-related cardiovascular disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T , Shimoyama M, Katsunuma S
    • 学会等名
      The 5th International Conference of WSDN
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Issues of the New Community Formation and Support system, 6years after the 2011 Great East Japan Earthquake.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugawara A, Sasaki K, Katsunuma S, Yoshida T
    • 学会等名
      The 5th International Conference of WSDN
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 慢性心不全患者と家族の急性憎悪時の症状体験2018

    • 著者名/発表者名
      芳賀美智代,大熊恵子,吉田俊子
    • 学会等名
      第15回日本循環器看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 臨床経験10年以上の看護師が行っている慢性心不全患者への自己管理支援-北海道・東北地区の地域性を踏まえて-2018

    • 著者名/発表者名
      大熊恵子他,吉田俊子
    • 学会等名
      第15回日本循環器看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 原発避難区域に居住する被災住民の新たな環境の変化に伴う不安2018

    • 著者名/発表者名
      柴崎真澄,佐々木久美子,小原真理子,吉田俊子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第20回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後5年を経過したA地区応急仮設住宅住民の抱える課題と支援のあり方2018

    • 著者名/発表者名
      霜山真,勝沼志保里,菅原亜希,髙橋和子,佐々木久美子,吉田俊子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第20回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 包括的心不全管理と地域における多職種介入2018

    • 著者名/発表者名
      吉田俊子
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性心不全患者への居住地域性を重視した自己管理支援プログラムの開発にむけた調査2018

    • 著者名/発表者名
      勝沼志保里、丸山景子、佐藤大介、大熊恵子、吉田俊子
    • 学会等名
      第82回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 循環器看護における制度・教育・実践、今後の展望への新しい挑戦・創造2017

    • 著者名/発表者名
      吉田俊子
    • 学会等名
      第14回日本循環器看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 循環器疾患患者の患者教育に携わる看護師の患者教育能力評価尺度の開発2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸初江,吉田俊子
    • 学会等名
      第14回日本循環器看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 慢性心不全患者のセルフモニタリングにおける症状の自覚に向けた看護支援2017

    • 著者名/発表者名
      松田絵美,吉田俊子
    • 学会等名
      第14回日本循環器看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 慢性心不全患者の療養生活上の自己管理に関する不確かさ2017

    • 著者名/発表者名
      高岩 奈津美,吉田俊子
    • 学会等名
      第14回日本循環器看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 服薬中の高血圧症患者の自己管理行動に影響を及ぼす要因の検討2017

    • 著者名/発表者名
      丸山景子,吉田俊子
    • 学会等名
      第53回日本循環器病予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 虚血性心疾患患者へのセルフマネジメント支援を目的としたアプリケーションの開発2017

    • 著者名/発表者名
      菅原亜希,吉田俊子
    • 学会等名
      第53回日本循環器病予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 心臓リハビリテーションにおける看護師の役割2016

    • 著者名/発表者名
      吉田俊子
    • 学会等名
      第13回日本循環器看護学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 経皮的冠動脈インターベンションを実施した虚血性心疾患患者の行動変容状況2016

    • 著者名/発表者名
      金澤悦子、吉田俊子
    • 学会等名
      第13回日本循環器看護学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A Report on the Japan Society of Disaster Nursing’s Great East Japan Earthquake Project2016

    • 著者名/発表者名
      YoshidaT, Sasaki K, Ohara M, Shibazaki M , Takada A, Takahashi Y, SakaiA,et,al.
    • 学会等名
      The 4th International Conference of WSDN
    • 発表場所
      ジャカルタ(インドネシア)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] The Roles of the Medium and Long-Term Nursing Support for the Evacuees Living In the Temporary Housing2016

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Ohara M ,Maeda K,Akatuka A,Yoshida T.
    • 学会等名
      The 4th International Conference of WSDN
    • 発表場所
      ジャカルタ(インドネシア)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 「多元的ケア」をつくる・つなぐ~看護の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      吉田俊子
    • 学会等名
      第21回聖路加看護学会学術大会
    • 発表場所
      聖路加国際大学(東京都中央区)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災被災地における自治体職員の睡眠覚醒リズム解析と求められる看護援助について2016

    • 著者名/発表者名
      霜山真、佐藤大介、大熊恵子、吉田俊子
    • 学会等名
      第21回聖路加看護学会学術大会
    • 発表場所
      聖路加国際大学(東京都中央区)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災被災地応急仮設住宅住民の精神健康状態の経年変化とその要因2016

    • 著者名/発表者名
      萩原潤、小原真理子、佐々木久美子、吉田俊子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第18回年次大会
    • 発表場所
      久留米シティプラザ(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 災害中長期における仮設住宅居住者がとらえた看護ニーズと看護支援のあり方2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木久美子、小原真理子、前田久美子、赤塚あさ子、吉田俊子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第18回年次大会
    • 発表場所
      久留米シティプラザ(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 表計算ソフトを用いた虚血性心疾患患者のリスク階層化~アセスメントシートの作成~2016

    • 著者名/発表者名
      金澤悦子、高橋和子、山田嘉明、吉田俊子
    • 学会等名
      第91回日本医療機器学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 心不全ケア教本第2版(眞茅みゆき他編)2019

    • 著者名/発表者名
      吉田俊子
    • 出版者
      メディカルサイエンスインターナショナル
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 心臓リハビリテーション第2版(上月正博編)2019

    • 著者名/発表者名
      吉田俊子
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 在宅ケアのためのエッセンス(大草知子編)2019

    • 著者名/発表者名
      吉田俊子
    • 出版者
      (株)イー・エム・タイムズ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi