• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジュラ紀の南半球でおきた沈木生態系の起源と初期変遷:深海での陸源有機物の分解革命

研究課題

研究課題/領域番号 16H05740
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 層位・古生物学
研究機関金沢大学

研究代表者

ジェンキンズ ロバート  金沢大学, 地球社会基盤学系, 准教授 (10451824)

研究分担者 長谷川 卓  金沢大学, 地球社会基盤学系, 教授 (50272943)
山田 敏弘  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授 (70392537)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2017年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワード沈木群集 / 化学合成群集 / 材穿孔性二枚貝 / 炭素循環 / 有機物分解 / 材化石 / ジュラ紀 / 白亜紀 / 穿孔性貝類 / 軟体動物 / 中生代 / 沈木 / ベントス / 極限環境 / 竜骨群集 / 古生態学 / 層位・古生物学 / 地質学 / 地球化学 / 化学合成生態系 / 深海環境 / 海洋科学
研究成果の概要

本研究では,穿孔性貝類に着目して海洋における材分解者の起源と進化,沈木群集成立との関係性を明らかにすることを目的とした.結果,アルゼンチンに分布する中期ジュラ紀バトニアン期の地層から世界で二番目に古い材穿孔性貝類化石を発見し穿孔貝の南半球起源を確定的にした.また,中期ジュラ紀から後期白亜紀の穿孔性貝類の化石記録を更新し,穿孔性貝類が多様化した後期白亜紀には,ウミガメ甲羅にも生息できる基質多様性の増大も明らかにした.
沈木群集は前期白亜紀以前には存在せず,後期白亜紀以降に見られるものの,後期白亜紀における沈木群集の形成頻度は低く,材穿孔性貝類の活動以外の要素が沈木群集形成に必要との結論を得た.

研究成果の学術的意義や社会的意義

「木」は巨大な炭素貯蔵庫ですが,セルロースなどの難分解性有機物でできているので限られた生物(例えば陸上でシロアリ)しか利用できません.では台風などで海に流出した木はどうなるのでしょうか?本研究では,海で“木を食べる”穿孔性貝類の起源と進化,その分解産物利用者からなる沈木群集の成立時期に着目して研究を行いまました.その結果,海洋における材の分解はジュラ紀の半ばに生じたことが確定的になり,また,沈木群集の形成は後期白亜紀以降になることがわかりました.つまり,その時代に陸から海洋に運搬された「炭素」が生態系循環の輪に加わりはじめたというグローバルな炭素循環の時空変遷の一端を捉えることに成功しました.

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 12件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Museo Olsacher Zapala(アルゼンチン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute of Paleobiology(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] California State University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute of Paleobiology, PAN(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ザパラ市オッシュラッヒャー博物館(アルゼンチン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ポーランド古生物学研究所(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] スウェーデン自然歴史博物館(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ザパラ市オ ッシュラッヒャー博物館(アルゼンチン)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ポーランド古生物学研究所(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Mobile home for pholadoid boring bivalves: first example from a Late Cretaceous sea turtle in Hokkaido Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Kei、Jenkins Robert G.
    • 雑誌名

      PALAIOS

      巻: - 号: 5 ページ: 228-236

    • DOI

      10.2110/palo.2019.077

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogenetic constraint and phenotypic plasticity in the shell microstructure of vent and seep pectinodontid limpets2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Kei、Watanabe Hiromi Kayama、Jenkins Robert G.、Chen Chong
    • 雑誌名

      Marine Biology

      巻: 167 号: 6 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1007/s00227-020-03692-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] New and Mesozoic-relict mollusks from Paleocene wood-fall communities in Urahoro Town, eastern Hokkaido, northern japan2018

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Jenkins, R. G. and Kurita, H.
    • 雑誌名

      Journal of Paleontology

      巻: 92 号: 4 ページ: 634-647

    • DOI

      10.1017/jpa.2017.137

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Miocene Whale-Fall Community Dominated by the Bathymodiolin Mussel Adipicola from the Hobetsu Area, Hokkaido, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Jenkins Robert G.、Kaim Andrzej、Amano Kazutaka、Sakurai Kazuhiko、Matsubara Kosuke
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 22 号: 2 ページ: 105-111

    • DOI

      10.2517/2017pr0006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Four new species of the Jurassic to Cretaceous seep-restricted bivalve Caspiconcha and implications for the history of chemosynthetic communities2018

    • 著者名/発表者名
      Jenkins Robert G.、Kaim Andrzej、Hikida Yoshinori、Kiel Steffen
    • 雑誌名

      Journal of Paleontology

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1017/jpa.2018.7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Discovery of chemosynthesis-based association on the Cretaceous basal leatherback sea turtle from Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Jenkins, R.G., Kaim, A., Sato, K., Moriya, K., Hikida, Y. and Hirayama, R.
    • 雑誌名

      Acta Palaeontologica Polonica

      巻: 62 ページ: 683-690

    • DOI

      10.4202/app.00405.2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Pleistocene shallow-water whale-fall community from the Omma Formation in central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Seki, A. and Jenkins, R. G.
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Taxonomy and diet of the Ophryotrocha (Annelida: Dorvilleidae) from whale- falls in the Tsukumo Bay, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Jenkins, R.G., Ogiso, S. and Suzuki, N.
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Epifaunal bivalves in seeps: rethinking its meaning and reasons2019

    • 著者名/発表者名
      Jenkins, R.G.
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中生代以降のメタン湧水性生物群集の組成は何がコントロールしているのか?マリンスノー仮説2019

    • 著者名/発表者名
      ジェンキンズ ロバート
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 北海道夕張市に分布する前期白亜紀メタン湧水性化石群集2019

    • 著者名/発表者名
      島津七海, ジェンキンズ  ロバート
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 手取層群有峰層(上部ジュラ系)産無脊椎動物化石群集の竜骨群集の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      笠原慎平,ジェンキンズロバート,山田敏弘,蜂矢喜一郎,松岡廣繁
    • 学会等名
      日本古生物学会第168回例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 白亜紀オサガメ類Mesodermochelysに共生する穿孔性二枚貝類2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭,ジェンキンズロバート
    • 学会等名
      日本古生物学会第168回例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 九十九湾に設置した生物遺骸に生息する多毛類の分類と食性2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木碧,ジェンキンズロバート,小木曽正造,鈴木信雄
    • 学会等名
      日本古生物学会第168回例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 北海道東部浦幌町の暁新世沈木群集中の中生代遺存種と最古の化石記録2018

    • 著者名/発表者名
      天野和孝,ジェンキンズロバート,栗田裕司
    • 学会等名
      日本古生物学会2018年年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 鯨骨依存生物群集の形成過程における鯨骨内有機物の骨外への輸送システムの解明2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 壮,ジェンキンズ ロバート
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 議論と展望:過去と現在の化石化学合成生態系をつなぐ研究に必要なこと2018

    • 著者名/発表者名
      ジェンキンズ ロバート,渡部 裕美,延原 尊美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Rimicarisの体表および消化管内にみられる熱水起源沈殿物の個体間・地域間変異2018

    • 著者名/発表者名
      彦坂 柾成,ジェンキンズ ロバート,チェン チョン
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] New species of the Jurassic to Cretaceous seep-restricted bivalve Caspiconcha from Japan, Spain and New Zealand2018

    • 著者名/発表者名
      ジェンキンズ ロバート,Kaim Andrzej,疋田 吉識,Kiel Steffen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Decaying process of marine vertebrates: How the whale- and sea turtle-fall communities are established?2018

    • 著者名/発表者名
      Robert G. Jenkins, Midori Suzuki, So Watanabe
    • 学会等名
      5th International Palaeontological Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金沢市南部の下部更新統大桑層から産出した浅海性鯨骨群集2018

    • 著者名/発表者名
      關明日香・ジェンキンズロバート
    • 学会等名
      日本古生物学会第167回例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Chemosynthetic community on Cretaceous marine reptile falls.2017

    • 著者名/発表者名
      Jenkins, R.G. and Kaim, A.
    • 学会等名
      6th International Symposium on Chemosynthesis-Based Ecosystems
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Early Mesozoic seeps and the advent of modern seep faunas.2017

    • 著者名/発表者名
      Kaim, A., Jenkins, R.G., Hryniewicz, K., Parent, H. and Garrido, A.
    • 学会等名
      6th International Symposium on Chemosynthesis-Based Ecosystems
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Paleocene wood-fall communities from eastern Hokkaido, northern Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Jenkins, R.G., Kiel, S.
    • 学会等名
      6th International Symposium on Chemosynthesis-Based Ecosystems
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Perspective: The macrofaunal activity effects on the ecosystem at extreme environments2017

    • 著者名/発表者名
      Jenkins, R.G.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 後期白亜紀の海洋における植物の分解 ー北海道中川町に分布する上部白亜系蝦夷層群を対象にー2016

    • 著者名/発表者名
      山本 悠真,ジェンキンズ ロバート
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] WOOD-FALL COMMUNITIES FROM HOKKAIDO, JAPAN2016

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka AMANO, Robert G. JENKINS and Steffen KIEL
    • 学会等名
      1st International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PALEOCENE METHANE SEEP COMMUNITY FROM SPITSBERGEN, SVALBARD2016

    • 著者名/発表者名
      Krzysztof HRYNIEWICZ, Maria Aleksandra BITNER, Ewa DURSKA, Robert G. JENKINS, Jonas HAGSTROEM, Hanna Rosa HJALMARSDOTTIR, Yusuke MIYAJIMA, Crispin T.S. LITTLE, Hans Arne NAKREM, and Andrzej KAIM
    • 学会等名
      1st International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CHEMOSYNTHETIC COMMUNITIES ON REPTILE DEAD-FALLS IN MODERN AND CRETACEOUS SEAS2016

    • 著者名/発表者名
      Robert G. JENKINS, Andrzej KAIM, Tamaki SATO, Jun OKAMOTO, Haruta UCHIDA, Kazuhiro MORIYA, Ren HIRAYAMA, Yoshinori HIKIDA, Yasunori KANO, Takenori SASAKI, Shozo OGISO, Azuma TAOKA, Toshio SEKIGUCHI, and Nobuo SUZUKI
    • 学会等名
      1st International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CRETACEOUS WOOD-FALLS AND THEIR DEGRADATION PROCESSES: EXAMPLES FROM YEZO GROUP IN HOKKAIDO, JAPAN.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuma YAMAMOTO and Robert G. JENKINS
    • 学会等名
      1st International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] ジェンキンズ研究室ウェブサイト

    • URL

      http://www.geobiology.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] ジェンキンズ研究室のWEBサイト

    • URL

      http://www.geobiology.jp

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] ジェンキンズ研究室WEBサイト

    • URL

      http://www.geobiology.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi