• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベトナム水田域における収量・品質向上と両立した環境配慮型水・物質管理の提案と実践

研究課題

研究課題/領域番号 16H05799
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 地域環境工学・計画学
研究機関京都大学

研究代表者

中村 公人  京都大学, 農学研究科, 准教授 (30293921)

研究分担者 堀野 治彦  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (30212202)
大西 健夫  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (70391638)
大浦 典子  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境変動研究センター, 室長・調整監・技術支援センター長等 (50354022)
米村 正一郎  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境変動研究センター, 主席研究員 (20354128)
研究協力者 QUANG Le Xuan  
HUNG Tran  
HAI Pham Thanh  
松田 壮顕  
門田 健吾  
稲垣 郁哉  
小松 宏隆  
福田 真司  
長谷川 清善  
平田 純也  
岸本 あやか  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2018年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
キーワード水田水管理 / 組織的水管理 / 間断灌漑 / ブロックローテーション灌漑 / 温室効果ガス / 酸化還元電位 / 湛水深 / ベトナム / 水・物質動態 / ケイ酸
研究成果の概要

水田地域における温室効果ガス抑制のための水管理手法の実践が広域に展開されることが喫緊の課題である.農業水利末端地区のレベルにおいて,分水工整備によるブロックローテーションシステムを導入し,水管理組織による分水工管理の仕組みを導入して,メタン放出抑制効果を有する間断灌漑が地区レベルで実施できるかを検討した.その結果,降雨や減水深の低さの影響で理想的な水管理はできなかったが,非湛水期間の長期化とメタン放出抑制の可能性が示された.また,土壌の酸化還元電位の経時変化に基づいて,本地区で可能な湛水深管理スケジュールを提示した.これと並行して,収量の最大化のためのイネの栽植密度を提案した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

アジアの水田からの温室効果ガスの放出抑制は気候変動の緩和策として重要な課題である.水田でとくに問題となるメタンの放出を抑制するためには,非湛水期間を適宜設けることが大切となるため,適切な水管理(間断灌漑)が不可欠となる.しかし,収量や品質への影響の懸念から農家が積極的に取り組まない現状にある.本研究では,地区レベルでの組織的な水管理ができる仕組みを作り,個別農家が意識せず,地区レベルでの環境配慮型の管理が実践される可能性をベトナムにおいて実証した.今後,積極的な組織的水管理によって環境保全型農業が実現されることが期待できる.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Institute for Water and Environment/General Department of Irrigation/Thuyloi University(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute for Water and Environment(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Thuyloi University(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute for Water and Environment(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Water Resources University(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of organizational paddy water management by a water user group on methane and nitrous oxide emissions and rice yield in the Red River Delta, Vietnam2019

    • 著者名/発表者名
      Quang, L.X., K. Nakamura, T. Hung, N.V. Tinh, S. Matsuda, K. Kadota, H. Horino, P.T. Hai, H. Komatsu, K. Hasegawa, S. Fukuda, J. Hirata, N. Oura, A.W. Kishimoto-Mo, S. Yonemura, T. Onishi
    • 雑誌名

      Agricultural Management

      巻: 217 ページ: 179-192

    • DOI

      10.1016/j.agwat.2019.02.015

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 湛水深管理による酸化還元電位制御とメタン放出抑制効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      松田壮顕,中村公人,門田健吾,堀野治彦,T. Hung,L.X. Quang,小松宏隆,P.T. Hai,大浦典子,岸本あやか,米村正一郎,川島茂人
    • 雑誌名

      応用水文

      巻: 31 ページ: 79-87

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 湛水深管理による酸化還元電位制御とメタン放出抑制効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      松田壮顕,中村公人,門田健吾,堀野治彦,Hung, T.,Quang, L.X.,小松宏隆, Hai, P.T.,大浦典子,岸本あやか,米村正一郎,川島茂人
    • 学会等名
      第31回水文・水環境研究部会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effect of alternate wetting and drying paddy water management of on-farm level by water users’ group on methane emission in the Red River Delta, Vietnam2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Matsuda, S., Kadota, K., Horino, H., Hung, T.,Quang, L.X., Hai, P.T., Komatsu, H., Hasegawa, K., Fukuda, S., Hirata, J., Oura, N., Kishimoto-Mo, A.W., Yonemura, S. and Onishi, T.
    • 学会等名
      PAWEES-INEPF International Conference 2018 Nara
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 栽植密度とケイ酸肥料の施用がイネの収量構成要素に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      門田健吾,中村公人,堀野治彦,長谷川清善,小松宏隆,T. Hung, L.X. Quang, P.T. Hai,川島茂人
    • 学会等名
      平成30年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム紅河流域における水田圃場からのメタン放出抑制のための水管理2018

    • 著者名/発表者名
      松田壮顕,中村公人,門田健吾,堀野治彦,T. Hung, L.X. Quang, P.T. Hai,小松宏隆,大浦典子,岸本あやか,米村正一郎,川島茂人
    • 学会等名
      平成30年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of CH4 flux from paddy field adopting the intermitted irrigation technique during the winter-spring and summer-autumn seasons in the Red River Delta, Vietnam2017

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, F., K. Nakamura, L.X. Quang, P.T. Hai, N.D. Ha, T. Hung, S. Fukuda, J. Hirata, H. Komatsu, N. Oura, S. Yonemura, A. W. Kishimoto-Mo
    • 学会等名
      THA 2017 International Conference on "Water Management and Climate Change Towards Asia's Water-Energy-Food Nexus"
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2017-01-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ベトナム紅河デルタの水田において栽植密度とケイ酸肥料施用が収量に及ぼす効果2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣郁哉,中村公人,長谷川清善,福田真司,平田純也,小松宏隆, Le Xuan Quang,Pham Thanh Hai,Nguyen Dang Ha,Tran Hung
    • 学会等名
      2016年度土壌物理学会大会
    • 発表場所
      京都大学農学部総合館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] ベトナム紅河地域における環境保全型の水田水管理

    • URL

      https://sites.google.com/site/kimihitonakamura/vietnam

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi