• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インドネシアにおける個人主義化がストレスとうつ病発症に及ぼす影響の分子疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H05828
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関東京大学

研究代表者

石田 貴文  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (20184533)

研究分担者 古澤 拓郎  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (50422457)
大橋 順  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (80301141)
清水 華  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 上級研究員 (80401032)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2018年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2017年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2016年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード個人主義化 / ストレス / 遺伝環境 / うつ / インドネシア / 進化医学 / 精神疾患 / 鬱 / 伝統社会 / 社会変容
研究成果の概要

うつ病患者の方が集団主義的気質であること、収入が高いこと、教育レベルが高いことが明らかになった。また、ブギス・マカッサル人は他民族に比べて独立的気質も協調的気質もいずれも高く、民族による気質の違いも示唆された。関連4遺伝子多型について、患者と健常者で頻度分布に違いが見られた。新たなストレスマーカーであるテロメア長は患者群で短く、ストレスに曝されていることが示唆された。過去に収集されたインドネシア7島8民族のDNA試料の整備ができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

民族による気質の違いも示唆され、対照研究において、データの一般化には多大な注意を払う必要性を示した。本研究事業が開発したインドネシア語版の尺度は、他の研究でも利用できる高い有効性をもっていた。マカッサル市において、低所得者が精神疾患にかかっても受療できる体制の必要性が提示された。7島8民族にわたるオーストロネシア語民のDNA試料の整備は将来の遺伝疫学的解析の重要な試料となる。インドネシアとの国際共同研究をスマトラ島、ジャワ島、スラウェシ島で展開する基盤が出来た。

報告書

(4件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [国際共同研究] Hasanuddin University(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ハサヌディン大学/南スマトラ大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Admixture and natural selection shaped genomes of an Austronesian-speaking population in the Solomon Islands2020

    • 著者名/発表者名
      Isshiki Mariko、Naka Izumi、Watanabe Yusuke、Nishida Nao、Kimura Ryosuke、Furusawa Takuro、Natsuhara Kazumi、Yamauchi Taro、Nakazawa Minato、Ishida Takafumi、Eddie Ricky、Ohtsuka Ryutaro、Ohashi Jun
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 6872-6872

    • DOI

      10.1038/s41598-020-62866-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polymorphisms associated with a tropical climate and root crop diet induce susceptibility to metabolic and cardiovascular diseases in Solomon Islands2017

    • 著者名/発表者名
      Takuro Furusawa, Izumi Naka, Taro Yamauchi, Kazumi Natsuhara, Ricky Eddie, Ryosuke Kimura, Minato Nakazawa, Takafumi Ishida, Ryutaro Ohtsuka, Jun Ohashi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 3 ページ: e0172676-e0172676

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0172676

    • NAID

      120006027074

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] グローバル化時代のオセアニア地域研究と人類生態学2018

    • 著者名/発表者名
      古澤拓郎
    • 学会等名
      日本オセアニア学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi