• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コレラ菌から地球規模での水の衛生微生物学的安全性を保証する

研究課題

研究課題/領域番号 16H05830
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関広島大学 (2019)
京都大学 (2016-2018)

研究代表者

丸山 史人  広島大学, 学術・社会連携室, 教授 (30423122)

研究分担者 竹村 太地郎  長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教 (60572899)
中川 一路  京都大学, 医学研究科, 教授 (70294113)
野中 里佐  獨協医科大学, 医学部, 講師 (70363265)
植木 尚子  岡山大学, 資源植物科学研究所, 准教授 (50622023)
村瀬 一典  京都大学, 医学研究科, 研究員 (40710869)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2019年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2017年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワードコレラ / 比較ゲノム解析 / 薬剤耐性 / ゲノム疫学 / CRISPR / ゲノム / 魚病 / コレラ菌 / 海外 / フィールド / 比較ゲノム / ビブリオ / 水圏 / 生態
研究成果の概要

特にベトナム、日本自然環境からコレラ菌を収集し、比較ゲノム解析を疫学的なアプローチで進めてきた。ベトナムでは、O1, 139株を単離したが、この単離頻度は5%未満で、ほとんどO1, 139株を得ることは困難であった。また、単離できた株は、コレラ毒素を保有していなかった。ゲノム系統樹から、そのゲノム配列は、臨床分離株とは大きく異なることが明らかとなった。また、日本分離株では、季節ごとに優先クローンが異なることがわかった。そして、日本で1970年 代に取得した鮎由来のコレラについても比較ゲノム解析を進め、たった2クローンが日本魚病原因クローンとなっている可能性を見出すことができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、地理的に隔てられるが、食品の輸入等によるつながりをもつ 3 地域(チリ、ベトナム、日本)における水環境を研究対象として、コレラ菌のゲノム疫学的な解析を実施した。本菌は自然環境が生息地であることから、環境からコレラ菌を単離した。単離したコレラ菌は、臨床分離株とはそのゲノム特性が大きく異なっており、新しい病原性を生み出す遺伝子プールとなることから、環境分離株研究をさらに推進していく必要がある。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 国際共同研究 (1件) 備考 (14件)

  • [国際共同研究] ラフロンテラ大学/アントファガスタ大学/ロスラゴス大学(チリ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] ResearchGate

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Fumito_Maruyama/publications

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] FaceBook

    • URL

      https://www.facebook.com/MicrobGenoEcol/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] NCBI PubMed

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/?term=maruyama+fumito+or+maruyama+f+and+nakagawa+i+or+maruyama+f+and+nonaka+l

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] GoogleScholar

    • URL

      https://scholar.google.co.jp/citations?user=HeDrKa4AAAAJ&hl=ja

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] 環境遺伝生態学分野ホームページ

    • URL

      http://mge.hiroshima-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Loop

    • URL

      http://loop.frontiersin.org/people/20823/overview

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] ResearchGate

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Fumito_Maruyama

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] PubMed

    • URL

      https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/?term=maruyama+fumito+or+maruyama+f+and+nakagawa+i+or+maruyama+f+and+nonaka+l

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Loop

    • URL

      https://loop.frontiersin.org/people/20823/overview

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] ResearcGateにおける丸山ホームページ

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Fumito_Maruyama

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] PubMedでの丸山の業績

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/?term=maruyama+fumito+or+maruyama+f+and+nonaka+l+or+maruyama+f+and+nakagawa+i

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Google Scholarにおける丸山の業績

    • URL

      https://scholar.google.co.jp/citations?user=HeDrKa4AAAAJ&hl=ja

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Frontiersにおける丸山のホームページ

    • URL

      http://loop.frontiersin.org/people/20823/overview

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] FaceBookにおける丸山のホームページ

    • URL

      https://www.facebook.com/Microbial-Genomics-and-Ecology-135689926563239/?ref=bookmarks

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi