• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三次元符号化光学素子を用いた超小型・高画質カラーレンズレスカメラの創出

研究課題

研究課題/領域番号 16H05865
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 知覚情報処理
研究機関東京工業大学

研究代表者

中村 友哉  東京工業大学, 工学院, 助教 (70756709)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
19,890千円 (直接経費: 15,300千円、間接経費: 4,590千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
キーワードコンピュテーショナルイメージング / 圧縮センシング / ホログラム / 体積ホログラム / 符号化撮像 / 光情報処理 / 情報光学 / レンズレスイメージング
研究成果の概要

レンズの光学結像に基づく従来型の光イメージングでは,光学系のサイズが計測情報量に比例して大型化する.この問題を解決する技術として,符号化光学素子による像情報の符号化と信号処理による像情報の復号を組み合わせたコンピュテーショナルイメージングが研究されている.
本研究では,三次元構造を有する符号化開口を用いたコンピュテーショナルイメージングの設計と実証に取り組んだ.三次元構造を有する光学素子を符号化開口に用いることで,角度・波長選択的な符号化撮像を実装できることを明らかにした.圧縮センシングと組み合わせることで,広い視野,高解像度な撮像を小型光学系で実現できることを実証した.

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [学会発表] vHOE符号器を用いた複数視野像の圧縮センシング2018

    • 著者名/発表者名
      中村友哉, 山岸壮太, 虎島史歩, 山口雅浩
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 映像投影・撮像用大型ホログラム光学素子の空間分割記録2018

    • 著者名/発表者名
      高橋俊介, 中村友哉, 五十嵐俊亮, 虎島史歩, 木村真治, 油川雄司, 山口 雅浩
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Computational imaging utilizing volume hologram2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Nakamura and Masahiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 4th Biomedical Imaging and Sensing Conference 2018 (BISC'18)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] HOE-Based Screen for Virtual-Image Projection and Scene Capture2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Nakamura, Shinji Kimura, Kazuhiko Takahashi, Yuji Aburakawa, Shunsuke Takahashi, Shunsuke Igarashi, and Masahiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The International Display Workshops (IDW'17)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Incoherent lensless super-field-of-view imaging by artificially designed scattering medium2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Nakamura
    • 学会等名
      OSJ-OSA Joint Symposia on Nanophotonics and Digital Photonics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [産業財産権] 撮像システム,及び撮像方法2018

    • 発明者名
      中村友哉, 山口雅浩
    • 権利者名
      中村友哉, 山口雅浩
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 撮像システム,及び撮像方法2017

    • 発明者名
      中村友哉, 山口雅浩
    • 権利者名
      中村友哉, 山口雅浩
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi