• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア―アフリカ諸国間の模造品交易に関する文化人類学的研究―携帯電話を事例に

研究課題

研究課題/領域番号 16H05947
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関立命館大学

研究代表者

小川 さやか  立命館大学, 先端総合学術研究科, 教授 (40582656)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード香港 / タンザニア / インフォーマル交易 / シェアリング経済 / 模造品 / 中古品 / 市民社会 / 信用 / グローバル化 / 中国 / 電子マネー / インフォーマル経済 / 交易 / 地下銀行 / 携帯電話 / フリー経済 / 海賊行為 / リユース / アフリカ / 文化人類学 / 模造品交易
研究成果の概要

本研究の目的は、中国・香港とアフリカ諸国間の模造品を含むインフォーマルな交易システムを明らかにし、草の根のグローバル化のダイナミズムをめぐる議論を再考することにある。本研究の成果は大きく3つに分けられる。第一に、輸入元の中国・香港で製造された模造品や偽物のアフリカ諸国における消費文化を実証的に明らかにし、海賊行為とインフォーマリティとの関係をめぐる議論を再考した。第二に、ICTを利用したシェアリング経済の議論を参照しながら、香港とアフリカ諸国間のインフォーマルな交易システムの独自性を論じた。第三に、香港に居住するタンザニア人組合を事例に、移民による市民社会組織をめぐる議論を再考した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的な意義は、第一に、アフリカ諸国における模造品や偽物の消費文化を明らかにし、人類学的な消費文化論に貢献したことにある。第二に、先進諸国を中心に議論されてきたシェアリング経済と類似した仕組みが中国とアフリカ諸国間のインフォーマルな交易でも構築されていることを明らかにすると同時に、既存のシェアリング経済論がもつ可能性と限界を示唆した点にある。そして第三に、強い信頼や厳密な互酬性を基盤としない「コミュニティ」のあり方を提示したことにある。単著『「その日暮らし」の人類学』(光文社)と『チョンキンマンションのボスは知っている』(春秋社)を通じて社会に広く成果を還元した。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (33件) (うち国際共著 2件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 11件、 招待講演 20件) 図書 (5件) 備考 (4件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] SNSで紡がれる集合的なオートエスノグラフィ2019

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 84 号: 2 ページ: 172-190

    • DOI

      10.14890/jjcanth.84.2_172

    • NAID

      130007743710

    • ISSN
      1349-0648, 2424-0516
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Logic of "Open Reciprocity" in the Tanzanian Union in Hong Kong and China2019

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Ogawa
    • 雑誌名

      Japanese Review of Cultural Anthropology

      巻: 20(1) ページ: 297-324

    • NAID

      130007848536

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気づかないふりで回す信頼と友情2019

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      群像

      巻: 74(11) ページ: 314-315

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] そして人類学が残る――グローバル、AI時代のなかで2019

    • 著者名/発表者名
      中沢新一、小川さやか、松村圭一郎
    • 雑誌名

      神奈川大学評論

      巻: 94 ページ: 6-33

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界が存在する偶然を2019

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      アステイオン

      巻: 91 ページ: 214-217

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 香港の華麗なる全身商売人(特集:Self-Fashioning from Asia あらかじめ決められない流儀(スタイル)へ)2019

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      STUDIO VOICE

      巻: 414号 ページ: 130-131

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 緩慢な移動を可能にする海賊システム―中国・香港におけるアフリカ系交易人を事例に2019

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      環太平洋文明研究

      巻: 3号 ページ: 122-133

    • NAID

      120007174575

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 序にかえて―現代的な消費の人類学の構築に向けて(特集:現代消費文化を捉える人類学的視点の探求)2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 83巻1号 ページ: 46-57

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「他動力」―香港のタンザニア人たちの多動力2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 11月号 ページ: 148-158

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] タンザニアの気づいてもらえる仕組み2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      公研

      巻: 11月号 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 自生的秩序のつくりかた―香港のタンザニア人によるSNSを通じた交易(特集アナキズムとキリスト教)2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: 73巻 ページ: 24-29

    • NAID

      40021661195

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ついでの親切が築き上げるセーフティネット2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 52巻 ページ: 1107-1107

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 後ろめたくないお金は実現可能か2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      仕事文脈

      巻: 12巻 ページ: 10-15

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] チョンキンマンションのボスは知っている―香港のアングラ経済と日本の未来 最終回 チョンキンマンションのボスは知っている2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      Web春秋

      巻: ‐

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チョンキンマンションのボスは知っている―香港のアングラ経済と日本の未来 第11回 人生は商機とともに2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      Web春秋

      巻: ‐

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チョンキンマンションのボスは知っている―香港のアングラ経済と日本の未来 第10回 昼間のビジネス、夜のビジネス2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      Web春秋

      巻: ‐

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チョンキンマンションのボスは知っている―香港のアングラ経済と日本の未来 第9回 成功する者、転落する者2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      Web春秋

      巻: ‐

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チョンキンマンションのボスは知っている―香港のアングラ経済と日本の未来 第8回 商売は後からついてくる―「その人らしさ」でつながるネットワーク2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      Web春秋

      巻: ‐

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チョンキンマンションのボスは知っている―香港のアングラ経済と日本の未来 第7回 シェアリング経済を支えるTRUST2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      Web春秋

      巻: ‐

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チョンキンマンションのボスは知っている―香港のアングラ経済と日本の未来 第6回 客はブローカーのもの、それ以外はみんなのもの2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      Web春秋

      巻: ‐

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チョンキンマンションのボスは知っている―香港のアングラ経済と日本の未来 第5回 ビジネスに必須なのは「信頼の欠如」2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      Web春秋

      巻: ‐

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チョンキンマンションのボスは知っている―香港のアングラ経済と日本の未来 第4回 「ついで」が構築するセーフティネット2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      Web春秋

      巻: ‐

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Imported Chinese Furniture on The Local Furniture Sector in Arusha City, Tanzania: Focusing on the Strategies of Furniture-Makers for Using Indigenous Timber Species2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      African Study Monographs. Supplementary Issue.

      巻: 55 ページ: 27-47

    • DOI

      10.14989/230163

    • NAID

      120006414180

    • ISSN
      0286-9667
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] チョンキンマンションのボスは知っている―香港のアングラ経済と日本の未来 第1回 ボスとの出会い2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      Web春秋

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] チョンキンマンションのボスは知っている―香港のアングラ経済と日本の未来 第2回 チョンキンマンションのタンザニア人たち2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      Web春秋

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] チョンキンマンションのボスは知っている―香港のアングラ経済と日本の未来 第3回 思慮ぶかき無関心2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      Web春秋

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] タンザニアにおける路上商人の組合化とインフォーマル性の政治2017

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 82 号: 2 ページ: 182-201

    • DOI

      10.14890/jjcanth.82.2_182

    • NAID

      130006701955

    • ISSN
      1349-0648, 2424-0516
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] オートエスノグラフィに溢れる根拠なき世界の可能性(特集エスノグラフィ:質的調査の現在)2017

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 45 ページ: 123-137

    • NAID

      40021373094

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 東西南北 クリーンな政治と「融通」のあいだ2017

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      青淵

      巻: 824 ページ: 20-22

    • NAID

      40021372117

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] The System of Circulating Debt: The Money Transfer System of Mobile Phones in Tanzania2017

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Ogawa
    • 雑誌名

      Inaga Sigemi ed. A Pirate View of World History: A Reversed Perception of Order of Things From a Global Perspective (International Research Center for Japanese Studies)

      巻: ー ページ: 47-61

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 歓待と無関心のあいだ2017

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      考える人

      巻: 2月号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 不透明な未来を見据えた「ゆとり」を育む社会関係2017

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      教育と文化

      巻: 86 ページ: 38-43

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] コピー・ケータイの道義性―もうひとつの資本主義をめぐる人類学2016

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      SYNODOS(オンラインジャーナル)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 投擲的な相互支援を組織する―香港・中国南部の東アフリカ系住民による組合活動を事例に2019

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      日本文化人類学会第53回研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 香港のタンザニア人による投擲的なコミュニケーションとコミュニティ2019

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      国際ワークショップ『東アジアにおける移動と交易―多文化空間、場所、アイデンティティの動態に着目して
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] これからの時代をどう生きるか―宗教×労働×その日暮らし2019

    • 著者名/発表者名
      大竹文雄・稲葉圭信・大内伸哉・小川さやか
    • 学会等名
      サントリー文化財団設立40周年記念事業『学芸ライヴ』
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 無条件であることの条件を追求する―タンザニア人の商売とその日暮らしを事例に2019

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      大阪大学社会ソルーションイニシアティヴSSIサロン『アフリカ 未来社会』
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「その日暮らし」の経済から考える私たちの社会―香港の地下経済と日本の未来2019

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      関西教育セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] よそ者から学ぶー香港のアフリカ系交易人の事例から2019

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      ハフポスト日本版企画『よそ者から学ぶ』
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 窮地におけるシェアの実践とセルフ観ータンザニア人商人の事例から2019

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      立命館アジア太平洋大学社会連携セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ずる賢いのは悪い事?―文化人類学と芸術から学ぶ不確実な世界でのサヴァイヴァル2019

    • 著者名/発表者名
      小川さやか、椿昇、白くま先生
    • 学会等名
      金沢21世紀美術館アートスクール『魔法のコスチューム』特別企画こたつ座談会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sharing Economy and Platform-Civil Society among Tanzanians in Hong Kong2019

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Ogawa
    • 学会等名
      一橋大学経済研究所主催『経済発展研究会』
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 被調査者のオートエスノグラフィーに参与する事―SNS上で紡がれる香港在住のタンザニア人たちのライフヒストリーを事例に2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自動翻訳ツールにできないこと―自言語による人類学の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      韓国文化人類学会2018年春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] その日暮らしの生き方と働き方2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      千葉県生産性本部主催『トップマネジメントクラブ』4月例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タンザニアにおけるオルタナティブな路上空間の創出2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      (株)56設計社主催『誰のものでもある場所の現在―アフリカ、ジャカルタ、京都から考える』
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] その日暮らしの人類学―不確実な世界を生きぬく知恵と共同性2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      東進ゼミナール主催『大学学部研究会』
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 香港に乗り出したタンザニア人によるシェアリング経済2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      京都精華大学主催『連続講座 現代アフリカのパワーと可能性を知る~ビジネスの視点から~』
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Logic of "Open Reciprocity": Case Study on the Sharing Economy and "Platform-liked Civil Society” among Tanzanians in Hong Kong2018

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Ogawa
    • 学会等名
      Special Seminar in Department of Anthropology, Yonsei University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] When the Auto-Ethnography of Anthropologist Intersect with the Auto-Ethnography of Investigator: A Case Study of SNS of Tanzanians in Hong Kong2018

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Ogawa
    • 学会等名
      Special Seminar in Department of Anthropology, Seoul National University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 信頼とずる賢さ―タンザニアにおける異質な他者とともに生きる技法2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      平成30年度滋賀県更生保護事業関係者顕彰式典
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 未来の人類社会のあり方―タンザニア商人の生き方に学ぶ2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      世界思想社教学社創業70周年記念パーティ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 研究するための狡知―フィールドワークから論文化まで2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      関西学院大学主催ワークショップ『フィールドワーカーのための課題解決のフレームワーク』
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 趣旨説明2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      文化人類学一般公開シンポジウム『現在・未来の経済社会に向けた人類学的知の再構築―ブロックチェーンからシェアリング経済まで
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アフリカの古着流通―タンザニアを事例に2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      持続可能な消費社会、地域資源発掘ASAA、主婦連合会、主婦会館主催『古着回収はどうあるべきか連続講座第3回』
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 不確実な都市を生きぬくヒント2018

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      株式会社ロフトワーク主催『不確実性の為のツールボックスno.1』
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The System of Circulating "Dept" among Friends: The Business Practices and Communatility of Tanzanian Dealers in Hong Kong and China2017

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Ogawa
    • 学会等名
      Special lecture
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong (China)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The logic of "Open Reciprocity" in the Business Practice and Communality of Tanzanian Traders in China and Hong Kong: With the Special Reference to the Used Car Trading through the Crowdfunding2017

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Ogawa
    • 学会等名
      International Symposium France-Japan Area Study Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Timber Marketing in Local Growth Pole, Arusha City, Arusha Region2017

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Ogawa
    • 学会等名
      International Workshop on Emerging "Local Initiative" with Resource Management in Tanzania
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Logic of "Open Reciprocity" of the Tanzanian Union in Hong Kong and China2017

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Ogawa
    • 学会等名
      International Union of Anthropology and Ethnology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 『ケータイは私のオフィス』―香港・中国のタンザニア人たちのビジネスとコミュニティ2017

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 瀬戸際の狡知と笑い2017

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      京都芸術センター『内臓語にもぐる旅』
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] タンザニアにおけるオルタナティブな路上空間のつくりかた2017

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      ミサワホーム近畿株式会社主催『都市のインフォーマリティが生みだすオルタナティヴ』
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Copy Mobile Phone, Tanzania and China2016

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Ogawa
    • 学会等名
      International Workshop "Low-end Globalization on Three Continents"
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong (China)
    • 年月日
      2016-11-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「負債」から「借り」へ―タンザニアにおける携帯を通じた送金システム(M-pesa)を事例に2016

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第53回学術大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部(神奈川県・藤沢市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Living for Todayの人類学ー不確実な世界を生き抜くための狡知2016

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      キャリアサポートセンターにおける講演会
    • 発表場所
      成安造形大学キャリアサポートセンター(滋賀県・大津市)
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] チョンキンマンションのボスは知っている2019

    • 著者名/発表者名
      小川 さやか
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      春秋社
    • ISBN
      4393333713
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 世界の暦文化事典2017

    • 著者名/発表者名
      中牧弘充編(小川さやか)
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      4621301926
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 世界の地誌シリーズ アフリカ2017

    • 著者名/発表者名
      島田周平・上田元編 (小川さやか)
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      4254169280
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 海賊史観からみた世界史の再構築―交易と情報流通の現在を問い直す2017

    • 著者名/発表者名
      稲賀繁美,多田伊織,鈴木洋二,片岡真伊,山田奨治,新井菜穂子,森洋久,藤原貞朗,山中百里子,近藤貴子,呉孟晋,平芳幸浩,リカル・ブル,林洋子,小川さやか,山内進,フレデリック・クレインス,榎本渉,滝澤修身,平松秀樹,劉建輝,二村淳子,ヘレナ・チャプコヴァー,江口久美,山崎佳代子,李建志,今泉宜子他9名
    • 総ページ数
      852
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「その日暮らし」の人類学―もう一つの資本主義経済2016

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      光文社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 立命館大学研究者データベース

    • URL

      http://research-db.ritsumei.ac.jp/Profiles/103/0010298/profile.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 立命館大学先端総合学術研究科ホームページ

    • URL

      https://www.r-gscefs.jp/?p=3561

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 立命館大学先端総合学術研究科 小川さやか

    • URL

      http://research-db.ritsumei.ac.jp/Profiles/103/0010298/profile.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 小川さやか 立命館大学

    • URL

      http://research-db.ritsumei.ac.jp/Profiles/103/0010298/profile.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国際ワークショップ『東アジアにおける移動と交易―多文化空間、場所、アイデンティティの動態に着目して』2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi