• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

錯体ナノ空間の動的特性を利用した光・吸着エネルギー変換物質の創製

研究課題

研究課題/領域番号 16H06032
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 無機化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

松田 亮太郎  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (00402959)

研究協力者 佐藤 弘志  
佐藤 治  
高坂 亘  
田中 秀樹  
高田 昌樹  
堀 彰宏  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
26,130千円 (直接経費: 20,100千円、間接経費: 6,030千円)
2018年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2017年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2016年度: 14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
キーワードナノ空間 / 多孔性材料 / 金属錯体 / 配位高分子 / 吸着 / 光反応 / ナノポーラス金属錯体 / 光 / 多孔体 / 吸着熱 / ナノポーラス錯体 / 多孔性金属錯体 / MOF / エネルギー変換 / 光応答 / 錯体
研究成果の概要

金属と有機配位子からなる多孔性配位高分子(PCP)を基盤とした、光による分子吸着が可能な多孔性材料の開発と機能探索を行った。その結果、光によって構造変換を誘起し、それに基づく吸着機能の制御が可能な新しい物質の開発に成功した。また、光刺激でカルベンなどの非常に活性な化学種をナノ空間内に発生させることが可能な新しい物質も合成した。これらの物質は発生させた活性種とゲスト分子との相互作用によって選択的な分子吸着が可能である事がわかった。本研究により、圧力や温度だけでなく光によって分子吸着を実現するナノ空間材料の設計が可能であることを示すことができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

分子や物質の分離操作には大量のエネルギーが消費されており、分子分離を効率化する材料や、プロセスの開発は、産業の省エネルギー化に大きく貢献するものです。多孔性材料は小分子の吸着分離が可能な機能性物質として、私たちの身の回りで広く用いられています。従って、新しい多孔性材料を開発し、新しい分子分離機能の開拓を行うことは、省エネルギー社会の実現のために非常に重要なものといえます。分子吸着は従来、温度や圧力を操作して行うものでしたが、本研究では光に着目し、光で分子の吸着を行う物質の開発に成功しました。本物質で新しい分子分離システムの構築が可能なものと期待されます。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (103件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 6件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (83件) (うち国際学会 13件、 招待講演 10件)

  • [国際共同研究] Changshu Institute of Technology(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Bayreuth(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Jawaharlal Nehru Centre/Central University of Haryana(インド)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Monash University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Creation of MOFs with open metal sites by partial replacement of metal ions with different coordination numbers2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Harada, Yuh Hijikata, Shinpei Kusaka, Akihiro Hori, Yunsheng Ma, and Ryotaro Matsuda
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 48 号: 8 ページ: 2545-2548

    • DOI

      10.1039/c8dt04218g

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Sensing of Fe3+ Ions Using a Water-stable Magnesium Coordination Polymer2019

    • 著者名/発表者名
      Liu Ye、Xu Ji、Tang Xiaoyan、Ma Yunsheng、Yuan Rongxin、Matsuda Ryotaro
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 48 号: 2 ページ: 156-158

    • DOI

      10.1246/cl.180921

    • NAID

      130007590901

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Insights into inorganic buffer layer-assisted in situ fabrication of MOF films with controlled microstructures2018

    • 著者名/発表者名
      Liu Yi、Matsuda Ryotaro、Kusaka Shinpei、Hori Akihiro、Ma Yunsheng、Kitagawa Susumu
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 20 号: 43 ページ: 6995-7000

    • DOI

      10.1039/c8ce01681j

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tetrametallic Ln(III) (Ln = Gd, Dy) phosphonate clusters: Spin cooler and single-molecule magnet2018

    • 著者名/発表者名
      Tang Xiaoyan、Hua Jingkun、Ma Yunsheng、Hori Akihiro、Yuan Rongxin、Matsuda Ryotaro
    • 雑誌名

      Inorganica Chimica Acta

      巻: 482 ページ: 900-904

    • DOI

      10.1016/j.ica.2018.07.040

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flexible interlocked porous frameworks allow quantitative photoisomerization in a crystalline solid2017

    • 著者名/発表者名
      Zheng Yongtai、Sato Hiroshi、Wu Pengyan、Jeon Hyung Joon、Matsuda Ryotaro、Kitagawa Susumu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 100-105

    • DOI

      10.1038/s41467-017-00122-5

    • NAID

      120006331949

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Density Gradation of Open Metal Sites in the Mesospace of Porous Coordination Polymers2017

    • 著者名/発表者名
      Jingui Duan, Masakazu Higuchi, Jiajia Zheng, Shin-ichiro Noro, I-Ya Chang, Kim Hyeon-Deuk, Simon Mathew, Shinpei Kusaka, Easan Sivaniah, Ryotaro Matsuda, Shigeyoshi Sakaki, and Susumu Kitagawa
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 139 号: 33 ページ: 11576-11583

    • DOI

      10.1021/jacs.7b05702

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Characteristic Features of CO2 and CO Adsorptions to Paddle-Wheel-Type Porous Coordina-tion Polymer2017

    • 著者名/発表者名
      Jiajia Zheng, Shinpei Kusaka, Ryotaro Matsuda, Susumu Kitagawa, and Shigeyoshi Sakaki
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 121 号: 35 ページ: 19129-19139

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b02707

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tuning the flexibility of interpenetrated frameworks by a small difference in the fluorene moiety2017

    • 著者名/発表者名
      Yunsheng Ma, Yuki Harada, Akihiro Hori, Yuh Hijikata, Liangchun Li, Ryotaro Matsuda
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 46 号: 44 ページ: 15200-15203

    • DOI

      10.1039/c7dt03338a

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooperative Bond Scission in a Soft Porous Crystal Enables Discriminatory Gate Opening for Ethylene over Ethane2017

    • 著者名/発表者名
      Sen Susan、Hosono Nobuhiko、Zheng Jia-Jia、Kusaka Shinpei、Matsuda Ryotaro、Sakaki Shigeyoshi、Kitagawa Susumu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 139 号: 50 ページ: 18313-18321

    • DOI

      10.1021/jacs.7b10110

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constant Volume Gate-Opening by Freezing Rotational Dynamics in Microporous Organically Pillared Layered Silicates2017

    • 著者名/発表者名
      Kilian Barwinkel, Markus M. Herling, Martin RieB, Hiroshi Sato, Liangchun Li, Yamini S. Avadhut, Tobias W. Kemnitzer, Hussein Kalo, Jurgen Senker, Ryotaro Matsuda, Susumu Kitagawa, Josef Breu
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY

      巻: 139 号: 2 ページ: 904-909

    • DOI

      10.1021/jacs.6b11124

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 多孔性金属錯体(MOF)の材料研究と応用展開2017

    • 著者名/発表者名
      堀彰宏、松田亮太郎
    • 雑誌名

      工業材料

      巻: 65 ページ: 58-62

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Rhodium-Organic Cuboctahedra as Porous Solids with Strong Binding Sites2016

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Shuhei, Horike Nao, Kondo Mio, Hijikata Yuh, Carne-Sanchez Arnau, Larpent Patrick, Louvain Nicolas, Diring Stephane, Sato Hiroshi, Matsuda Ryotaro, Kawano Ryuji, Kitagawe Susumu
    • 雑誌名

      INORGANIC CHEMISTRY

      巻: 55 号: 21 ページ: 10843-10846

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.6b02091

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Crystal Dynamics in Multi-stimuli-Responsive Entangled Metal-Organic Frameworks2016

    • 著者名/発表者名
      Kanoo Prakash, Haldar Ritesh, Reddy Sandeep K., Hazra Arpan, Bonakala Satyanarayana, Matsuda Ryotaro, Kitagawa Susumu, Balasubramanian Sundaram, Maji Tapas Kumar
    • 雑誌名

      CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL

      巻: 22 号: 44 ページ: 15864-15873

    • DOI

      10.1002/chem.201602087

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electron Paramagnetic Resonance Study of Guest Molecule-Influenced Magnetism in Kagome Metal-Organic Framework2016

    • 著者名/発表者名
      Simenas Mantas, Matsuda Ryotaro, Kitagawa Susumu, Poeppl Andreas, Banys Juras
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: 120 号: 48 ページ: 27462-27467

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b09853

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 多孔性金属錯体による分子分離技術の新展開2016

    • 著者名/発表者名
      細野暢彦、日下心平、松田亮太郎
    • 雑誌名

      膜

      巻: 41 号: 4 ページ: 160-164

    • DOI

      10.5360/membrane.41.160

    • NAID

      130005249363

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多孔性金属錯体によるナノ空間の科学2016

    • 著者名/発表者名
      堀彰宏、松田亮太郎
    • 雑誌名

      ゼオライト

      巻: 33 ページ: 28-39

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 二重結合部位を有するナノポーラス金属錯体の設計と合成および光反応特性2019

    • 著者名/発表者名
      小野 勝也・日下 心平・堀 彰宏・馬 運声・松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 構造柔軟性を有する層状ナノポーラス金属錯体の吸着熱の直接観測2019

    • 著者名/発表者名
      小寺 雄太・日下 心平・堀 彰宏・馬 運声・松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 配位不飽和サイトを有するナノポーラス金属錯体による希薄硫黄ガスの吸着除去2019

    • 著者名/発表者名
      米津 章・森田 将司・日下 心平・堀 彰宏・馬 運声・松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 量子効果を活用したナノポーラス金属錯体の水素同位体分離特性2019

    • 著者名/発表者名
      清水 定祐・日下 心平・堀 彰宏・馬 運声・松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ孔を有するナノポーラス金属錯体の吸着熱と熱拡散率測定2019

    • 著者名/発表者名
      濵西 健斗・小山 真衣・日下 心平・堀 彰宏・馬 運声・松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ジアゾ基で修飾された細孔を有するナノポーラス金属錯体の合成と反応2019

    • 著者名/発表者名
      中城 世宣・日下 心平・堀 彰宏・馬 運声・松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 嵩高いエチレン部位を有する有機配位子とそれを用いたナノポーラス金属錯体の合成2019

    • 著者名/発表者名
      永井 一輝・日下 心平・堀 彰宏・馬 運声・松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フッ化アルキル鎖で修飾されたナノポーラス亜鉛錯体による酸素分離2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 有優・日下 心平・土方 優・堀 彰宏・馬 運声・松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ハロゲン化アルコキシ基を有するナノポーラス金属錯体の合成と吸着特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      原田 悠生・土方 優・日下 心平・堀 彰宏・馬 運声・松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ピラードレイヤー型ナノポーラス亜鉛錯体の合成と空気吸着分離特性2019

    • 著者名/発表者名
      川村 彩・日下 心平・堀 彰宏・馬 運声・松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 光照射により酸素を捕捉するナノポーラス金属錯体の合成と吸着特性2019

    • 著者名/発表者名
      増田 彩花・藤村 真史・日下 心平・堀 彰宏・馬 運声・松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ポルフィリン部位を有する光応答性ナノポーラス金属錯体の吸着特性2019

    • 著者名/発表者名
      坂田 直弥・森田 将司・小原 勇輝・荒瀬 秀和・堀 彰宏・松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Thermal Dynamics of Nanoporous Metal Complexes with Large Pore Volume upon Water Adsorption2019

    • 著者名/発表者名
      KOYAMA, Mai; KANESHIMA, Keita; KUSAKA, Shinpei; HORI, Akihiro; MA, Yunsheng; MATSUDA, Ryotaro
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Design of Structurally Switchable Nanoporous Metal Complexes Showing Specific Molecular Adsorption2018

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Matsuda
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Flexible anionic porous coordination polymer showing selective adsorption on C2H2 over C2H4 and C2H62018

    • 著者名/発表者名
      Yunsheng Ma,Akio Mishima, Akihiro Hori, Ryotaro Matsuda
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of Transformable Nanoporous Metal Complexes Showing Selective Gas Adsorption2018

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Matsuda, Akihiro Hori,Yunsheng Ma
    • 学会等名
      8th Pacific Basin Conference on Adsorption Science and Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photo-induced Post-synthetic Modification of Sulfur Functional Groups in a Microporous Metal Complex2018

    • 著者名/発表者名
      Shinpei Kusaka, Ryotaro Matsuda, Susumu Kitagawa
    • 学会等名
      8th Pacific Basin Conference on Adsorption Science and Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ortho-Para Conversion of Hydrogen Molecule Adsorbed in the Nanospace of Porous Metal Complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Hori, Keita Kaneshima, Akio Mishima, Yunsheng Ma, Ryotaro Matsuda
    • 学会等名
      8th Pacific Basin Conference on Adsorption Science and Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemistry of Active Species in the Nanospace of Metal Organic Frameworks2018

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Matsuda
    • 学会等名
      Second Interdisciplinary and Research Alumni Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Efficient Adsorptive Removal of Trace Toxic Impurities using Nanoporous Metal Complexes with Open Metal Site2018

    • 著者名/発表者名
      Masashi Morita, Akira Yonezu, Akihiro Hori, Yunsheng Ma, Ryotaro Matsuda
    • 学会等名
      MOF 2018 The 6th International Conference on Metal-Organic Frameworks & Open Framework Compounds
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Efficient Adsorptive Removal of Trace Toxic Impurities using Nanoporous Metal Complexes with Open Metal Site2018

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Harada, Yuh Hijikata, Akihiro Hori, Shinpei Kusaka, Yunsheng Ma, Ryotaro Matsuda
    • 学会等名
      MOF 2018 The 6th International Conference on Metal-Organic Frameworks & Open Framework Compounds
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 金属錯体ナノ空間を利用した超安定カルベン種の生成2018

    • 著者名/発表者名
      中城世宣、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Sorption Properties of Nanoporous Metal Complex Decorated with Alkyl Halide Groups2018

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Harada, Yuh Hijikata, Akihiro Hori, Yunsheng Ma, Ryotaro Matsuda
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フッ化アルキル鎖を有するナノポーラス金属錯体の吸着特性2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤有優、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カゴメ型ナノポーラス金属錯体における水素同位体の量子的吸着特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      清水定祐、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 配位不飽和サイトを有するナノポーラス金属錯体によるジメチルスルフィドの吸着除去2018

    • 著者名/発表者名
      米津章、森田将司、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Open Metal Site on Gas Adsorption Property in Cyanide-Bridged Nanoporous Metal Complex2018

    • 著者名/発表者名
      Akio Mishima, Akihiro Hori, Ryotaro Matsuda
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ortho-Para Conversion of Hydrogen Molecule in Kagome-Type of Cu-based Nanoporous Metal complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Hori, Keita Kaneshima, Akio Mishima, Ma Yunsheng, Ryotaro Matsuda
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 光応答性ナノポーラス金属錯体を用いた酸素分子補足2018

    • 著者名/発表者名
      藤村真史、増田彩花、清瀬敦司、日下心平、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      第32回日本吸着学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 光増増感作用を有する新規ナノポーラス金属錯体の合成と吸着評価2018

    • 著者名/発表者名
      増田彩花、藤村真史、日下心平、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      第32回日本吸着学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ナノポーラス金属錯体の光環化付加反応を用いた空間制御による吸着機能変換2018

    • 著者名/発表者名
      清瀬敦司、藤村真史、土方優、日下心平、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      第32回日本吸着学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 配位不飽和サイトを有するナノポーラス金属錯体による希薄ガスの吸着除去2018

    • 著者名/発表者名
      米津章、森田将司、日下心平、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      第32回日本吸着学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 配位不飽和サイトを有する金属混合型ナノポーラス金属錯体の吸着特性2018

    • 著者名/発表者名
      原田悠生、土方優、日下心平、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      第32回日本吸着学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フッ化アルキル鎖で充填されたナノ空間を有する金属錯体による酸素分離2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤有優、日下心平、堀彰宏、土方優、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      第32回日本吸着学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 二次元ナノポーラス金属錯体の細孔径制御を用いた水素同位体の量子ふるい2018

    • 著者名/発表者名
      清水定祐、日下心平、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      第32回日本吸着学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 極小空間を持つナノポーラス金属錯体に吸着された水素の核スピンダイナミクス2018

    • 著者名/発表者名
      金島奎太、清水定祐、日下心平、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      第32回日本吸着学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ナノポーラス金属錯体のガス吸着ダイナミクスの分光学的解析2018

    • 著者名/発表者名
      中嶋康晃、日下心平、高坂亘、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      第32回日本吸着学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ジアゾ基を細孔表面に有するナノポーラス金属錯体の吸着特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      中城世宣、日下心平、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      第32回日本吸着学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大きな細孔容量を有するナノポーラス金属錯体の水吸着と熱特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      小山真衣、日下心平、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      第32回日本吸着学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 柔軟性ナノポーラス金属錯体の構造相転移に伴う競争的混合ガス吸着特性2018

    • 著者名/発表者名
      日下心平、堀彰宏、松田亮太郎
    • 学会等名
      第32回日本吸着学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 特異的ガス吸着特性を示すナノポーラス金属錯体(MOF)の設計と合成2018

    • 著者名/発表者名
      松田 亮太郎, 堀 彰宏
    • 学会等名
      化学工学会 第83年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ジアゾ基を細孔表面に有する光反応性ナノポーラス錯体の合成とガス吸着特性2018

    • 著者名/発表者名
      中城 世宣, 堀 彰宏, 馬 運声, 松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 溶存酸素の捕捉・放出機能を有するナノポーラス金属錯体の設計と合成2018

    • 著者名/発表者名
      藤村 真史, 清瀬 敦司, 堀 彰宏, 馬 運声, 松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 特異的ゲスト吸着を示すナノポーラス金属錯体の設計と合成2018

    • 著者名/発表者名
      松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Gas Adsorption Properties of Cyanid-Bridged Nanoporous Metal Complexes with Coordinatively Unsaturated Metal Sites2018

    • 著者名/発表者名
      Akio Mishima ,Akihiro Hori , Yunsheng Ma, Ryotaro Matsuda
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フッ化アルキル鎖を有する3次元ナノポーラス錯体の構造と吸着特性2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 有優, 堀 彰宏, 馬 運声, 土方 優, 松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ハロゲン化アルキル基を細孔表面に有するナノポーラス錯体の合成と吸着特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 優菜・堀 彰宏・馬 運声・松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 錯体ナノ空間における[2+2]光環化付加反応の制御2018

    • 著者名/発表者名
      清瀬 敦司, 藤村 真史, 堀 彰宏, 馬 運声, 佐藤 弘志, 土方 優, 松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カゴメ型銅ナノポーラス錯体の水素および重水素の吸着特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      清水 定祐, 堀 彰宏, 馬 運声, 松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カゴメ型銅ナノポーラス錯体におけるオルト・パラ水素核スピン転換2018

    • 著者名/発表者名
      金島 奎太, 鈴木 貴也, 堀 彰宏, 馬 運声, 松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 選択的ゲスト吸着を示す配位不飽和金属を有する金属混合型ナノポーラス錯体の合成2018

    • 著者名/発表者名
      原田 悠生, 土方 優, 堀 彰宏, 馬 運声, 松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ナノポーラス錯体によるジメチルスルフィドの吸着除去2018

    • 著者名/発表者名
      米津 章, 森田 将司, 堀 彰宏, 馬 運声, 松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ナノポーラス錯体中の分子回転ダイナミクスの構造および分光学的解析2018

    • 著者名/発表者名
      中嶋 康晃, 堀 彰宏, 馬 運声, 高坂 亘, 松田 亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 光誘起構造変化を示す多孔性配位高分子の合成と光反応のゲスト分子応答性2017

    • 著者名/発表者名
      清瀬敦司、藤村真史、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(日吉市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 3,5-ピリジンジカルボキシレートを用いた水素結合性細孔表面を有する多孔性金属錯体の合成と構造2017

    • 著者名/発表者名
      石川涼介、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(日吉市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヨウ化アルキル基を細孔表面に有する光応答性金属錯体の合成とガス吸着2017

    • 著者名/発表者名
      池田太朗、キムチョロン、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(日吉市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 多孔性 Fe(II)Pt(II) 錯体のNO 応答性および磁気特性と包接構造変化の相関2017

    • 著者名/発表者名
      三島章雄、堀彰宏、松田亮太郎、北川進、越山友美、大場正昭
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(日吉市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] カゴメ型銅金属錯体中の水素核スピンダイナミクス2017

    • 著者名/発表者名
      金島奎太、鈴木貴也、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(日吉市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 金属イオンドープによる多孔性金属混合錯体の系統的合成2017

    • 著者名/発表者名
      原田悠生、堀彰宏、馬運声、土方優、松田亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(日吉市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 動的長鎖アルキル基を有する多孔性配位高分子の合成とガス吸着機能2017

    • 著者名/発表者名
      長田勇樹、シムジュヨン、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(日吉市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 動的多孔性金属錯体の構造相転移及び吸着熱の直接観察2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴也、金島奎太、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(日吉市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Functions Integration in Flexible MOFs for Molecular Separation2017

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Matsuda, Mawlin Foo, Yunsheng Ma, Akihiro Hori
    • 学会等名
      Symposium: Switchability in Porous Metal-Organic Frameworks
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 選択的ガス吸着特性を示す多孔性金属錯体(MOF)の空間設計2017

    • 著者名/発表者名
      松田 亮太郎、 堀 彰宏
    • 学会等名
      化学工学会 第82年会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都,江東区)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Gas adsorption and transformation heat in the nanospace of metal organic frameworks2017

    • 著者名/発表者名
      松田亮太郎
    • 学会等名
      9th US-Japan Joint Seminar on Nanoscale Transport Phenomena
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Direct Observation of Adsorbed Gas Molecules on a Flexible MOF2017

    • 著者名/発表者名
      馬運声、堀彰宏、松田亮太郎
    • 学会等名
      6th Asian Conference on Coordination Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Functions Integration in Flexible MOFs for Selective Gate Opening Adsorption2017

    • 著者名/発表者名
      松田亮太郎、馬運声、堀彰宏
    • 学会等名
      6th Asian Conference on Coordination Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 溶存酸素吸着を実現する光応答性ナノポーラス金属錯体の設計2017

    • 著者名/発表者名
      藤村真史、清瀬敦司、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      錯体化学会 第67回討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ナノポーラス金属錯体を反応場とする4-スチリルピリジンの光分子変換2017

    • 著者名/発表者名
      清瀬敦司、佐藤弘志、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      錯体化学会 第67回討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Ortho-Para Conversion of Hydrogen Confined in Metal Organic Frameworks Having 1-Dimensional Ultra-microspores2017

    • 著者名/発表者名
      堀彰宏、金島奎太、三島章雄、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      錯体化学会 第67回討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 酸素吸着特異性を示す金属混合型ナノポーラス錯体の設計と合成2017

    • 著者名/発表者名
      原田悠生、堀彰宏、土方優、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      錯体化学会 第67回討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 水素核スピン転換を加速するカゴメ型ナノポーラス金属錯体の設計と物性評価2017

    • 著者名/発表者名
      金島奎太、鈴木貴也、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      錯体化学会 第67回討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 酸化還元活性部位を有するナノポーラス金属錯体の吸着特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      三島章雄、堀彰宏、馬運声、松田亮太郎
    • 学会等名
      錯体化学会 第67回討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 選択的ガス吸着性を示すナノポーラス金属錯体の設計と合成2017

    • 著者名/発表者名
      松田亮太郎、堀彰宏
    • 学会等名
      化学工学会 第49回秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] DESIGN OF STRUCTURALLY SWITHCABLE METAL ORGANIC FRAMEWORKS WITH GATED ADSROTPION2017

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Matsuda, Akihiro Hori, Yunsheng Ma
    • 学会等名
      11th Japan-China Joint Symposium on Metal Cluster Compounds
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Selective gas recognition and separation by porous coordination polymers2017

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Matsuda, Akihiro Hori, Yunsheng Ma
    • 学会等名
      1st International Conference on Energy and Material Efficiency and CO2 Reduction in the Steel Industry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シアノ架橋型ナノポーラス錯体のガス吸着特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      三島 章雄, 堀 彰宏, 馬 運声, 松田 亮太郎
    • 学会等名
      第 31 回日本吸着学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 動的長分子鎖を有するナノポーラス錯体のガス吸着機能2017

    • 著者名/発表者名
      長田 勇樹, 堀 彰宏, 馬 運声, 松田 亮太郎
    • 学会等名
      第 31 回日本吸着学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 構造柔軟性を有するナノポーラス錯体の in-situ 吸着熱測定2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 貴也, 金島 奎太, 堀 彰宏, 馬 運声, 松田 亮太郎
    • 学会等名
      第 31 回日本吸着学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高速オルソ-パラ水素転換触媒能を有するナノポーラス錯体の創製2017

    • 著者名/発表者名
      堀 彰宏, 金島 奎太, 三島 章雄, 馬運声, 松田亮太郎
    • 学会等名
      第 31 回日本吸着学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Design of Metal-Organic Frameworks for Selective Gas Adsorption2016

    • 著者名/発表者名
      松田亮太郎
    • 学会等名
      The 1st Japan-Australia Joint Symposium on Coordination Chemistry (JAJSCC2016)
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 多孔性金属錯体の設計と高選択分子吸着機能2016

    • 著者名/発表者名
      松田亮太郎
    • 学会等名
      化学工学会 秋季大会 特別シンポジウム 分離工学イノベーション
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハロゲン化アルキル基を配位子に持つ新規多孔性金属錯体の合成と光応答性2016

    • 著者名/発表者名
      恒松拓也、池田太朗、清瀬敦司、堀彰宏、松田亮太郎
    • 学会等名
      錯体討論会 第66回討論会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Flexible Coordination Compounds with Efficient Molecular Separation Functions2016

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Matsuda
    • 学会等名
      The 7th International Zeolite Membrane Meeting (IZMM2016)
    • 発表場所
      Dalian, China
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi