• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

交通系センサーネットワークデータを用いた動的交通システムモデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16H06102
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関東京大学

研究代表者

日下部 貴彦  東京大学, 空間情報科学研究センター, 准教授 (80604610)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
21,580千円 (直接経費: 16,600千円、間接経費: 4,980千円)
2019年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2018年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2017年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2016年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード交通工学・国土計画 / 高度道路交通システム(ITS) / 交通調査 / 交通シミュレーション / 高度道路交通システム(ITS) / センサーネットワーク / ITS
研究成果の概要

本研究の目的は,詳細かつ広域・長期間の交通データを前提とすることで,交通ネットワークと交通行動の相互作用,時間的・空間的変化を加味したアクティビティベースト交通行動モデルを開発し,これを用いた動的交通ネットワークシステムモデルを構築することにある.交通行動モデルの構築に必要な交通行動データの収集方法を設計したうえ、調査実施し、取得データの特性を解析した。また、動的交通ネットワークシステムモデルを構築のための詳細データの生成等を行い、マルチエージェント交通シミュレータを用いた施策シナリオ検討を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

次世代モビリティが関連する交通計画で必要な、詳細な交通ネットワークの現象を記述するためには、長期間の観測をシステム全体で行うことが理想的である。しかし、このような観測網構築することは現実的には非常に困難であり、従来、時間断面・空間断面を限定した観測方法が行われている。本研究の成果は、これまで調査が難しかった中山間地域の高齢者の交通行動や、都市での詳細な交通需要を把握したうえで、シミュレーション等による定量評価が可能なフレームワークを構築したことに意義がある。

報告書

(5件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 9件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [雑誌論文] 衛星画像とプローブカー軌跡を用いたネットワーク交通状態推定のシミュレーション分析2019

    • 著者名/発表者名
      瀬尾 亨、日下部 貴彦
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 5 号: 2 ページ: A_1-A_10

    • DOI

      10.14954/jste.5.2_A_1

    • NAID

      130007596618

    • ISSN
      2187-2929
    • 年月日
      2019-02-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundamental diagram estimation by using trajectories of probe vehicles2019

    • 著者名/発表者名
      Seo Toru、Kawasaki Yutaka、Kusakabe Takahiko、Asakura Yasuo
    • 雑誌名

      Transportation Research Part B: Methodological

      巻: 122 ページ: 40-56

    • DOI

      10.1016/j.trb.2019.02.005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolution of a dynamic ridesharing system based on rational behavior of users2018

    • 著者名/発表者名
      Thaithatkul, P., Seo, T., Kusakabe, T. and Asakura, Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Sustainable Transportation.

      巻: published online 号: 8 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1080/15568318.2018.1492050

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] プローブパーソン調査のための逐次学習による交通目的推定法2017

    • 著者名/発表者名
      瀬尾 亨, 日下部 貴彦, 朝倉 康夫
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 73 号: 5 ページ: I_517-I_526

    • DOI

      10.2208/jscejipm.73.I_517

    • NAID

      130006286586

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広域・長期観測プローブ情報を用いたエリアレベルでの旅行時間信頼性評価2017

    • 著者名/発表者名
      福田 大輔, 水口 正教, 瀬尾 亨, 日下部 貴彦, 朝倉 康夫
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 73 号: 5 ページ: I_1105-I_1118

    • DOI

      10.2208/jscejipm.73.I_1105

    • NAID

      130006286466

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactive online machine learning approach for activity-travel survey2017

    • 著者名/発表者名
      Seo, T., Kusakabe,T., Gotoh, H., and Asakura, Y.
    • 雑誌名

      Transportation Research Part B: Methodological

      巻: in press ページ: 362-373

    • DOI

      10.1016/j.trb.2017.11.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Traffic state estimation on highway: A comprehensive survey2017

    • 著者名/発表者名
      Seo, T., Bayen, A. M., Kusakabe, T. and Asakura, Y.
    • 雑誌名

      Annual Reviews in Control

      巻: - ページ: 128-151

    • DOI

      10.1016/j.arcontrol.2017.03.005

    • NAID

      120006629917

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Kinematic Wave 理論の確率的な展開2017

    • 著者名/発表者名
      日下部貴彦,和田健太郎
    • 雑誌名

      交通工学

      巻: 52 ページ: 39-44

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Pareto-Improving Social Optimal Pricing Schemes Based on Bottleneck Permits for Managing Congestion at a Merging Section2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuya SAKAI, Ronghui LIU, Takahiko KUSAKABE, Yasuo ASAKURA
    • 雑誌名

      International Journal of Sustainable Transportation

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 737-748

    • DOI

      10.1080/15568318.2017.1312646

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Emerging Mobility Systems: Theory and Data2020

    • 著者名/発表者名
      日下部貴彦
    • 学会等名
      CSISセミナー Emerging Mobility Systems: Theory and Da
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adaptive Control Model of Vehicular Accumulation for Shared Use Autonomous Vehicle Mobility Servic2020

    • 著者名/発表者名
      日下部貴彦
    • 学会等名
      The 99th annual meeting of Transportation Research Board
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Innovation in Urban Mobility Data and Service2019

    • 著者名/発表者名
      日下部貴彦
    • 学会等名
      TOKYO FORUM 2019 Shaping the Future
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Socioeconomic Microdata for Activity-Based Agent Simulation inthe Greater Tokyo Area2019

    • 著者名/発表者名
      Takuma MITANI, Phathinan THAITHATKUL, Takahiko KUSAKABE
    • 学会等名
      MATSim User Meeting 201
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アクティビティベースドシミュレーションのための社会経済属性データ作成手法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      三谷卓摩, PhathinanTHAITHATKUL, 日下部貴彦
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会・講演集
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Implementation of Interactive Online Machine Learning Approach for Smart Phone Based Activity-Travel Survey2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiko KUSAKABE, Toru SEO, Wataru NAKANISHI, Yasuo ASAKURA
    • 学会等名
      15th Internatinal Conference on Travel Behavior Research
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アクティビティベースシミュレータMATSIMの東京都市圏への適用とその応用2018

    • 著者名/発表者名
      三谷卓摩, PhathinanTHAITHATKUL, 日下部貴彦
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Travel time reliability observation in mixed traffic situation by using Wi-Fi MAC addresses2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Kusakabe, Van Hieu Mai, Yoshiki Suga and Takashi Oguchi
    • 学会等名
      7th International Symposium on Transport Network Reliability
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Travel time estimation in mixed traffic using Wi-Fi detector based data2017

    • 著者名/発表者名
      Van Hieu Mai, Takahiko Kusakabe, Yoshiki Suga and Takashi Oguchi
    • 学会等名
      11th International Conference on Transport Survey Methods
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection Method of Wide-Area Incident with Massive Probe Vehicle Data2017

    • 著者名/発表者名
      akahiko Kusakabe
    • 学会等名
      IEEE 20th International Conference on Intelligent Transportation Systems
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fundamental Diagram Estimation Using GPS Trajectories of Probe Vehicles2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kawasaki, Toru Seo, Takahiko Kusakabe and Yasuo Asakura
    • 学会等名
      IEEE 20th International Conference on Intelligent Transportation Systems
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 全国規模のプローブカーデータを用いた広域的異常事象の検出手法の構築2017

    • 著者名/発表者名
      日下部貴彦
    • 学会等名
      第 55 回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] プローブパーソン調査のための対話・学習による交通目的推定法の定式化と評価2016

    • 著者名/発表者名
      瀬尾亨, 日下部貴彦, 朝倉康夫
    • 学会等名
      第54回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] プローブカーデータのクラスタリングによる分析2016

    • 著者名/発表者名
      日下部貴彦, 朝倉康夫
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Public Transport Planning with Smart Card Data2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Kusakabe, Yasuo Asakura (Fumitaka Kurauchi, Jan-Dirk Schmoecker (eds.))
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      CRC Press
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Emerging Mobility Systems: Theory and Data2020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Big Data and Transportation Dynamics2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi